2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関学と立命館、慶應と早稲田でW合格で関学、慶應が勝つのって同じ原理

1 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 22:30:40 ID:p2wNowV1.net
早稲田、立命館(国立)第一志望はそもそも慶應関学を受けない。逆に慶應関学第一志望は早稲田立命館を受ける可能性がある

2 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 22:36:17 ID:IiIDQCLg.net
早稲田は慶応にそんなに蹴られてないよ
一方
立命館は関西学院に蹴られまくってるけど

3 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 22:39:26 ID:AAziOBpb.net
>>2
地域が離れてる

4 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 23:24:01 ID:Ag/GG5wO.net
関学生の京都府民・滋賀県民1027人(地元兵庫9051人)
立命生の兵庫県民2318人(地元京都滋賀8181人)

敵の本拠地に食い込んでいる規模が倍違い
大阪府は緩衝地帯なので除外(関学6288人、立命5994人)

5 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 23:29:39 ID:Ag/GG5wO.net
理系は
立命理工80−20関学理工
立命情報理工60−40関学理工

関学理系を受けないで蹴る人数も多そう
一般入学者数 立命1207−244関学

6 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 23:31:32 ID:IiIDQCLg.net
東進衛星予備校
サイトに開示中の最新併願データ

△関大商学50-50立命館政策△
△関大商学50-50立命館経済△
△関大政策50-50立命館産業△
◯関大経済57-43立命館経済●
●関大文学20-80立命館文学◯
●関大商学0-100立命館経営◯
△関大生命50-50立命館生命△


◯関学文学100-0関大文学●
◯関学法学100-0関大法学●
◯関学経済100-0関大経済●
◯関学商学100-0関大商学●
◯関学国際100-0関大外語●

◯関学法学100-0立命館法学●
◯関学文学75-25立命館文学●
◯関学商学77-23立命館経営●
◯関学商学100-0立命館経済●
◯関学商学100-0立命館政策●
◯関学商学100-0立命館産社●
◯関学経済100-0立命館経済●
◯関学経済100-0立命館経営●
◯関学経済100-0立命館産社●
◯関学総政100-0立命館経営●
◯関学人福100-0立命館産社●
◯関学社会75-25立命館政策●



○同志社文 100-0立命館文●
○同志社経済100-0立命館経済●
○同志社法 94-6立命館法●



理系


立命館理工57-43関大都市工
立命館生命50-50関大生命
立命館理工60-40関大システム理工

関学理工50-50関大システム理工
関学理工100-0関大生命

7 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 23:51:10.30 ID:Ag/GG5wO.net
馬鹿の一つ覚えは受サロ名物

8 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 07:33:04 ID:4JER8z45.net
>>7
>>1
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

9 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 08:49:57 ID:7yoQzraz.net
就職貴族の機電系、理工系修士、AIで人気化した情報系、温暖化災害多発で防災復興の
担い手不足の土建系、プラチナ資格、文系就職の要の社系一般

今後の戦力展望
1回生現員
         立命館    同志社    関西大    関学大
機械電気系    492    334    
建築土木系    255           252
情報理工系    439    149 機電・情理で420 定員75
医薬6年制資格系  86

理工系修士    726    464     347   231

法経済商経営
一般入学    1406   1158    1058   735

10 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 09:56:57 ID:S7K5C4hD.net
東進ではなく、河合か駿台のw合格貼って

11 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 10:08:57 ID:zrW/v/c0.net
早稲田は慶應に受かる学力がありながら、受けない専願乱れ打ち勢が
大量にいるから違う原理。

12 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 10:41:07 ID:RJdY17pp.net
慶応の併願校はセン利が無くても上位国立
早稲田の併願校は慶応ではなくマーチ
慶応早稲田にW合格したら
早稲田は慶応に蹴られまくられてるよ

13 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:25:25 ID:W2oAp2jl.net
東進衛星予備校
サイトに開示中の最新併願データ

△関大商学50-50立命館政策△
△関大商学50-50立命館経済△
△関大政策50-50立命館産業△
◯関大経済57-43立命館経済●
●関大文学20-80立命館文学◯
●関大商学0-100立命館経営◯
△関大生命50-50立命館生命△


◯関学文学100-0関大文学●
◯関学法学100-0関大法学●
◯関学経済100-0関大経済●
◯関学商学100-0関大商学●
◯関学国際100-0関大外語●

◯関学法学100-0立命館法学●
◯関学文学75-25立命館文学●
◯関学商学77-23立命館経営●
◯関学商学100-0立命館経済●
◯関学商学100-0立命館政策●
◯関学商学100-0立命館産社●
◯関学経済100-0立命館経済●
◯関学経済100-0立命館経営●
◯関学経済100-0立命館産社●
◯関学総政100-0立命館経営●
◯関学人福100-0立命館産社●
◯関学社会75-25立命館政策●



○同志社文 100-0立命館文●
○同志社経済100-0立命館経済●
○同志社法 94-6立命館法●



理系


立命館理工57-43関大都市工
立命館生命50-50関大生命
立命館理工60-40関大システム理工

関学理工50-50関大システム理工
関学理工100-0関大生命

14 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:43:43.55 ID:oFyB9x7+.net
早稲田は受かった人が一番分かっていると
思うよ。
たいしたことないって!

15 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 12:21:11 ID:KepbwfQY.net
早稲田指向の高いやつは慶應のあの独特の内輪群れカラーがそもそも嫌いだし
小論対策してる暇あったら早稲田内併願カチコミで受けまくる方が受かる可能性高いと思うだけ
結果受験生は早稲田10万超え慶應4万割れになる

16 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 19:37:56.90 ID:H9t2BiMh.net
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ

総レス数 16
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200