2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数検準1級

1 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 22:46:26 ID:YMrb972S.net
数検準1級の難易度って大学受験のレベルに直すとどこの大学のレベル?

2 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 23:17:34 ID:xI9tkz+B.net
範囲的には数IIIまで入る

3 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 01:45:58 ID:i9IPGpIU.net
日大レベルかなぁ 難易度的にはセンターだけど形式とか傾向が全然違うから比べるもんでは無いし
教科書の節末レベルが多い(章末レベルはあんま無い)

4 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 01:47:46 ID:hNHM5gAF.net
1次はそんなもんだが、二次は明らかに中堅国立二次くらいはあるぞ

5 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 03:22:58 ID:9xsn9lOM.net
>>3
頭悪いんだな(笑)
合格率準1級から極端に下がるのに
お前の言ってんのは2級だよ

6 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 04:53:37 ID:2/CjlBV0.net
ワイ英検準一TOEIC795点やった
国立大やけど1年次英語講義免除やった

7 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 05:07:42 ID:4HXk7VuH.net
>>6
数学出来ないからって落ち込むなよ

8 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 05:29:20 ID:2/CjlBV0.net
理系やったから数?までやったで

9 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 10:53:30.73 ID:9xsn9lOM.net
>>8
二年前の過去問解いたけどさ、行列も出てるんよな
行列もやらないとダメかも

10 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:01:04.83 ID:hNHM5gAF.net
>>9
選択問題だから選ばなければいいだけ
行列の方が楽な場合が多いが

11 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:48:52 ID:9xsn9lOM.net
>>10
中にムズいのある
あの良杉の問題は見ただけでギブアップ
あれは一橋とかで出そうなやつ

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200