2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺が受ける長崎大学のイメージ

1 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:09:49 ID:ej+CZavN.net
どんな感じ?受サロでほとんど見ないから

2 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:16:15 ID:SauCa10F.net
千葉「長崎、お前はクビだ」
長崎「は?」
新潟「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思っているのか」
長崎「おいおい、待ってくれよ…」
金沢「悪いですね、そういうことです」
長崎「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
岡山「彼に入ってもらうことになった」
京府医「よろしく、京府医です。趣味は日本舞踊です」
長崎「そ、そんな…」
熊本「今日から俺たちは“真正旧六”として生まれ変わる」
長崎「ふざけるなよ、お前らより俺の方が格は上だろうが!」
新潟「うるせぇ!さっさと坂道から転げ落ちろ!!」
長崎「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

3 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:20:34 ID:j2YZNY8z.net
経済と医は名門
ただ僻地の駅弁なので就職は微妙(理系除く)

4 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:21:16 ID:ej+CZavN.net
>>3
俺が受ける予定なの工学部なんだけど就職どうなの?

5 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:22:07 ID:hNHM5gAF.net
旧六

6 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:24:06 ID:hGGN2MMH.net
長崎大は文系でも
九州の国立の中では就職いい方だぞ

7 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:25:33 ID:wBa3L0WR.net
>>4
良くて一部上場メーカー
東京来ると、田舎コンプ、一生持ち続ける

8 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:26:37 ID:Rvjjc4r8.net
工学部は三菱と住友の財閥系と富士通、TDK、東京エレクトロンの半導体によく行ってる
院まで行けば大手が当たり前ってレベル

9 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:32:13 ID:ej+CZavN.net
>>7
>>8
どっちが正しいのか知らんが工学部だから東京の都心で働くことはまずないから田舎コンプになることはないな

10 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:35:15 ID:hGGN2MMH.net
何で地方の人間が漏れなく東京コンプを持つみたいな思い込みがあるのか疑問やな

11 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:39:14 ID:uk3hEPcm.net
ワイ新潟だけど、俺らや熊本よりは下だが、その辺の駅弁よりは上のイメージ

九州の国立だと
九大>熊本≧九工>長崎≧鹿児島>大分=佐賀=宮崎ってところか?

12 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:57:44 ID:ykpJi3zz.net
灘高直伝の勉強をして二浪でやっと入れる名門

13 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:57:56 ID:hxaBSkUD.net
日本一古い医学校

14 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 12:13:20.60 ID:goGiKSxZ.net
>>2
長崎かわいそう…
新潟「うるせぇ!さっさと坂道から転げ落ちろ!!」

15 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 12:30:39.34 ID:20j7o9P3.net
官立なんやろ?

16 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 12:48:57 ID:ywzq0LOY.net
ザビエル

17 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 13:08:15 ID:bX/qHHCT.net
二浪
二留
長崎非医

18 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 13:34:13 ID:28g9ZV5a.net
>>14
新潟(´・ω・`)?

19 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 15:07:06 ID:EhE1iXW4.net
>>11
新潟大学工学部 偏差値45.0

20 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 15:11:06 ID:HibTAENN.net
ザコク
以上

21 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 15:17:12 ID:tKSRT+Ud.net
>>20
ワイは長崎医やけどどう思う?

22 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 15:17:50 ID:gHHwmv+W.net
九州のそこそこ優秀な人らが行くんじゃないの?

23 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 15:18:56 ID:xQDhJrRO.net
>>21
長崎医=京大理系

24 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 15:20:56 ID:3QHWWnVy.net
>>2
実際は熊本医より長崎医の方が入試難易度は上

25 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 15:26:03 ID:Bh8zdvtO.net
田舎医者が

26 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 15:27:44.84 ID:e/B/En0s.net
蘭学医が多そう?

27 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 15:31:36.88 ID:gdd9UfTY.net
>>11
後期理系はそこらの国立より下でしたね

28 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 16:01:34 ID:rAG/P8x2.net
☆高学歴専用OB訪問サービス「ビズリーチ・キャンパス」登録可能大学一覧

早稲田大学
慶應義塾大学
京都大学
大阪市立大学
大阪大学
大阪府立大学
神戸大学
東京大学
東京工業大学
一橋大学
東京都立大学
名古屋大学 
名古屋工業大学
九州大学
九州工業大学
同志社大学
関西大学
東京理科大学 
中央大学
青山学院大学
明治大学
筑波大学
法政大学
立命館大学
関西学院大学
立教大学
上智大学
北海道大学
学習院大学
国際教養大学
国際基督教大学
滋賀大学
東京外国語大学
東北大学
広島大学
横浜国立大学
横浜市立大学
千葉大学
立命館アジア太平洋大学

29 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 16:29:36 ID:ACpNoZ0/.net
【「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
( )内は「有名企業400社+公務員」実就職率=(有名企業400社就職者数+公務員就職者数)÷(卒業者数−大学院進学者数−臨床研修医数−教員就職者数)
九州の大学
29位:●九州大学(32.3%)*
41位:●熊本大学(29.4%)*
46位:●長崎大学(28.9%)*
66位:●山口大学(24.5%)*
79位:○西南学院大学(23.1%)*
82位:●大分大学(22.7%)*
85位:▲北九州市立大学(22.3%)
86位:●鹿児島大学(22.1%)*
89位:●宮崎大学(21.1%)*
96位:●佐賀大学(19.8%)*
141位:○福岡大学(13.5%)
157位:○立命館アジア太平洋大学(11.4%)*

恐ろしいほど入試難易度順である。立命館アジアは一般率低いから意外に大したことない、

30 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 16:32:16 ID:HibTAENN.net
>>21
医学部はもちろん別や
そんなわかりきったこと聞くなよ

31 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 18:31:28 ID:Bmf6wVa/.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

総レス数 31
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200