2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治政経の合格最低点

1 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 21:01:17 ID:HyK99rQ/.net
どれくらいだ?

2 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 21:04:08 ID:+XK5dwmg.net
明治大学の入試スレ
https://jukenbbs.com/meiji/

3 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 21:12:10 ID:DCoPtxzF.net
俺は77%ぐらいで受かったべ

4 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 21:22:09.05 ID:HyK99rQ/.net
75あれば勝てるよな?

5 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 21:24:17 ID:JjK/CDv6.net
75かな
選択だけ調整入るから前後するかもしれんけど

6 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 21:24:35 ID:BHkmUuRN.net
去年は一番高い政治学科で71.7%って書いてある
一昨年は66.3%だとよ
まぁ75%あればほぼ確実やね

7 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 21:26:58 ID:HyK99rQ/.net
>>5
選択政経だからしくじんない限りは上がると思う

8 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 21:27:36 ID:Ql9x5MEh.net
明治の問題は青学目指して勉強してきたせいかどの科目もゴミレベルだな
特に英語は糞ゴミレベルで簡単
国語も法の現代文が少し骨があるくらいで、あとはゴミ
こんなレベルで受験生を判別できちゃうんだから、明治受験生のレベルが知れるねwww

滑り止めで明治法受けるけど、行きたくないわ、明治なんて

9 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 21:29:50 ID:HyK99rQ/.net
>>6
政治学科なんだけど今年も増えてるし不安やわ

10 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 21:45:26 ID:CWaII1IW.net
ワイは偏差値54しかないけど政経が偏差値60だからワンチャン狙いで受けるやで〜
過去問やるかぎり、英語の最後の問題以外はかなり点数とれるわ
逆転合格するやで〜

11 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 21:53:26 ID:Tex/zYQE.net
前置詞の問題が全く出来ない

12 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 22:19:45 ID:HyK99rQ/.net
>>10
記述とかでも普通偏差値70くらい出るやろ政経 英語もいく

13 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 22:23:20 ID:sMp/ODxu.net
>>10
政経が偏差値60なのはかなり怪しい
過去問やる限り経営や商学部より難しいから
隔年で河合塾が操作してるんじゃないの
今年は政経学部の偏差値ゆるめて集めるつもりで
自分もその60に騙されて出願したけど体感は政経学部の過去問難しいよ

14 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 23:03:48 ID:55IPhBPl.net
政経の英語は明治で一番難しいと思 あれを60分て、上位国立や早慶併願者でも結構焦ると思う

15 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 23:37:02 ID:dxA8oIcK.net
>>10
河合の偏差値真に受けるなよ

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200