2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶理工、周りで落ちた奴いない

1 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:08:57 ID:s3naoC5a.net
予備校で早慶理工落ちた人(多分)いないんやけど?
なんでここでは難関扱いされてんの?
高校のクラスメートだと落ちこぼれは滑ってたな。

2 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:12:35 ID:s3naoC5a.net
東大はみんな結構落ちてたな
早慶は確実に通るだろうから、東工大まで下げなくていいわーって感覚なのか、俺なら東大受かる!という謎の自信か

阪大や東北大に行った人は早慶理工進学した人より優秀な傾向にあった(模試やら高校の成績やら)

3 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:12:37 ID:xBiKuG49.net
君の知り合いの層だけしか世の中にいないと思ってるのか

4 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:14:07 ID:s3naoC5a.net
>>3
環境に影響受けるのは当然だろ
周りが確実に受かってたら、たいしたことないと感じる
筑駒からすると理一たいしたことないって感覚だろうよ

5 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:25:08.11 ID:IMmYBqqG.net
でもお前学生証出せないじゃん

6 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:26:27.17 ID:FvnylwQD.net
地底以下のザコクだから出せるわけないだろが

7 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:29:26.27 ID:s3naoC5a.net
なんだ雑魚たちが嫉妬して沸いてきてるな
地底以下なのにこんなスレ立てると思う?
恵まれない高校や予備校で頑張りたまえ雑魚たちよ
 

8 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:31:41.48 ID:Adg3S8Su.net
>>7
きみどこの大学?

9 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:33:14.40 ID:IMmYBqqG.net
地底じゃでかいこと言えないの自覚したんだ
しかも地底ケツの九大だしな

10 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:36:16.53 ID:s3naoC5a.net
>>8
東工大

>>9
早慶理工なんかに落ちた馬鹿だから受サロ貼り付いてるの?
また浪人しちゃうよ?
周りが早慶落ちまくってる馬鹿高校or予備校だと受験ハードだね

11 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:39:23.71 ID:IMmYBqqG.net
いまさら東工詐称か

12 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:40:00.54 ID:s3naoC5a.net
>>9
こいつ北大のスレで何か言ってるww
九大に難癖つけてるのはそーゆーことねw

13 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:42:19.11 ID:IMmYBqqG.net
お前が草原煽りガイジからキャラ変できるわけねーだろ
もう誰にも相手にされないからって

14 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:42:56.85 ID:s3naoC5a.net
>>11
早慶理工落ちて、どんな気持ちで国公立受けたの?w
ねえw国立受験直前に不合格知らされてどんな気持ちだったの?w

15 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:43:34.79 ID:IMmYBqqG.net
http://i.imgur.com/k3LvEPD.jpg
こういう世界から九大くんだりまで行ったのどんな気分?

16 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:44:53.82 ID:xOPHOQDW.net
連呼ガイジはこんどは東工詐称か
まぁ、詐称するからには学生証出せるんだよな

17 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:46:47.28 ID:TicRcZco.net
学生証うpはよ
東工大行くほど賢いなら信用を得るために学生証が必須なのは当然わかるな?

18 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:46:52.52 ID:l0RhJWKJ.net
東工大の学生証出せば一瞬で証明できるうえに黙る人も多くなるだろうになぜ出さないのか意味不明

19 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:48:32.81 ID:s3naoC5a.net
意味不明な進学先資料出してもお前が早慶理工落ちてコンプ抱えてるのは変わらないぞw
早慶理工落ちたの知らされて国公立ガクブル震えながら受験したのかな?w
その結果が北大落ち?

20 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 12:53:42.55 ID:1/oTNzRW.net
早慶理工のスレに案の定宅浪ゲェジ釣れてて草
宅浪ホイホイw

21 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 13:33:04 ID:n0C4YmSU.net
東工大とか同級生に早慶落ちウジャウジャいるだろうよ

早慶落ちない環境から東工大行ってしまってコンプ発症しちゃたか?

とにかく現実から目を反らすな

22 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 13:34:49 ID:sMHzsWxA.net
>>21
ウジャウジャは居ないけど、多分コイツ東工大ではないからコンプまみれなのは当たり

23 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 13:38:54 ID:IMmYBqqG.net
自分の周りせいぜい数十人の偏りまくった結果を補正するために数千人分の予備校データ出してやると
それは偏ってるから信用できないというんだぜこいつ 自分のことは棚に上げまくって
基地外としか言いようがないよ

24 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:00:33 ID:vWVATkZS.net
>>23
>>15の紙切れが数千人分のデータ?ww
信用されないのも当然だよ
基地外は自分を顧みな

25 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:01:20 ID:vWVATkZS.net
>>21
え?文字読めないか?早慶落ちたコンプレックスからお顔真っ赤でスレタイもろくに読めないほど憤ってるのかな?w

26 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:05:37 ID:IMmYBqqG.net
>>24
アホかそれは麻布の内部資料だ
お前の書き込みは>>15よりサンプルが少なく
紙切れにすらなっていない 単にお前が勝手に5ちゃんに書き込んだだけ
お前が信用されないのも当然だよ

27 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:05:54 ID:TicRcZco.net
口ではなんとでも言えるからな
御託並べてる暇があったら学生証を出せ
まあfランヒキニート学歴コンプだから東工大の学生証なんて出せなくて当然か笑

28 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:08:34 ID:vWVATkZS.net
>>26
麻布の内部資料だという証拠は?
早慶落ちがバレてお顔真っ赤じゃんw

29 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:10:10 ID:IMmYBqqG.net
お前が嘘ついてないという証拠は?
てか麻布のはお前が言ってる早慶落ちる奴がいないという状況だろ

30 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:10:23 ID:vWVATkZS.net
>>27
おら、はよ学生証出せよ口だけのFラン引きこもり
どうせ早慶落ちの雑魚だからID:IMmYBqqGと一緒にお顔真っ赤にしてるだけなんだろ?w

31 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:11:51 ID:TicRcZco.net
>>30
高校の学生証でいいなら出すが?

32 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:12:24 ID:IMmYBqqG.net
お前の勝手な書き込みよりは>>15の方が信用性あるよな?
で>>15を信用ならないというならお前の書き込みなどなおさら信用ならない

33 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:13:03 ID:vWVATkZS.net
麻布なんて文字はどこにも書いてないし、まさか麻布卒の人間でもないのに麻布内部資料と称してネットに上げてないよな?w
早慶落ちとは言え、そこまで馬鹿じゃないよな?w

34 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:13:58 ID:IMmYBqqG.net
>おら、はよ学生証出せよ口だけのFラン引きこもり

これで相手に出されて自分は出せないという敗北を何回繰り返してきたんだよお前

35 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:14:36 ID:xOPHOQDW.net
>>34
ほんこれ

36 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:16:06 ID:axPmxvKt.net
>>4
周りに影響受けるのは当然だが視野が狭いと苦労するぞ

37 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:17:10 ID:vWVATkZS.net
>>32
>お前の勝手な書き込みよりは>>15の方が信用性あるよな?

何故このような論理が成り立つのかな?w
え?まさか麻布とは無関係なのに、ネットで拾ったものをソースとしてないよね?w
え?え?え?図星かな?w
ソースの確認さえしないなんて三流だねぇwww

38 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:18:37 ID:IMmYBqqG.net
お前の勝手な5ちゃんの書き込みが一番信用性がないだろ?
そのくらいわかるよな

39 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:19:13 ID:TicRcZco.net
まあワイ現役高校生なんで残念なことに大学の学生証は貼れないのよね…
一応某みん高偏差値77の国立高校の学生証ならいつでも出せるが、大学の学生証見せられても開き直るこいつに効くとは思えん

40 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:20:54 ID:vWVATkZS.net
>>34
お顔真っ赤で日本語として成立してないじゃない。33や37の質問に答えられないならお前の敗北だねえ早慶理工落ち糞ザッコくん?w

41 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:20:57 ID:HE1R/01p.net
>>1
受けたやついるの?

42 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:22:17.16 ID:xOPHOQDW.net
態々東工大詐称までして結局いつものパターンかよ連呼ガイジ

43 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:22:34.60 ID:n0C4YmSU.net
これ九大ガイジがたてたスレか?

44 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:22:41.23 ID:vWVATkZS.net
>>38
>>37により完全論破されて誤魔化すしかない早慶落ち糞ザッコwww
ネットに落ちてるどこの誰が作ったかも分からない紙切れを信用しちゃうなんてお馬鹿だねえww

45 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:23:23.21 ID:TicRcZco.net
>>41
あー…なるほど。つまりこいつは学歴以外は詐称してなかったと
早慶理工を受けられるレベルのやつが周りに誰もいなかったから誰も受けてない→誰も落ちてない、か
言葉の綾やね

46 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:24:33.08 ID:nYWI/D0i.net
ぼくの名は涙目フルボッコガイジ
首都圏住みで早慶理工が本命だったが、歯が立たずザコクへ
早慶理工に行きたかった、ザコクなんか行きたくなかった
自分が許せなかった
早慶理工コンプレックスになり、来る日も来る日も「早慶理工は簡単、地底なら滑り止めに出来る」
最初はおかしいこと言ってる自覚があったけれど何度も何度も繰り返すうちに「早慶理工は簡単、センター6割レベル、あんなの誰が落ちるの?」と本当に思うようになった
頭の中には早慶理工のことばかり 
予備校の偏差値なんか嘘
おれは発狂なんかしてない
複数人からフルボッコになんかされてない、iD変えて宅浪ガイジ一人がやってることだ
宅浪ガイジは知的障害者
今日も宅浪ガイジ論破したし、
早慶理工志望の宅浪ガイジ

頼むから宅浪ガイジ、早慶理工にうからんでくれ
今のところ、宮廷医、九大、名大、慶応にフルボッコにされてるぅ
目指すは宮廷早慶コンプリート!

タックルォゲェージィ
宅浪ガイジ
卓郎げぇじ
琢郎げぃじ
takrawGUY児
タックルォゲェージィ











ID:EJwwRFQ+(3/5)
0569 名無しなのに合格 2020/02/02 15:18:24
琢朗GUY児早慶に合格しないでくれぇ
模試合格したらもっと早慶理工コンプが
タックルォゲェージィーーー
タックルォゲェーーージィ
タックルォゲェーーーーーージィー
ID:EJwwRFQ+(4/5)

0571 名無しなのに合格 2020/02/02 15:23:39
早慶理工なんか地底の滑り止め
予備校の偏差値なんか嘘
捏造データ
センター6割レベルの大学

タックルォゲェーーージィー
早慶理工なんて行くな
早慶理工うからんでくれ
朝から晩まで早慶理工は低学歴タックルォゲェージィ
今日も明日も早慶理工は低学歴タックルォゲェージィー

早慶理工大っ嫌い
就職くそだぞ
駅弁理系>早慶理工
タックルォゲェージィ

47 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:24:41.17 ID:IMmYBqqG.net
じゃあどこの誰かもわからんお前の書き込みなんて信用する人間はいないな
信用する人間がいないと思ってわざわざ書き込んでるのか?

48 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:25:55.08 ID:vWVATkZS.net
>>31
まさにお前のこと>>27じゃんw
ブーメランww

49 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:28:45.33 ID:IMmYBqqG.net
https://www.azabu-jh.ed.jp/common/img/contents/education/going/2015goukaku.pdf
資料の年
実際に東大が当たり前の状況で現役地底非医なんて行く奴ほぼいないな 

50 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:31:40 ID:vWVATkZS.net
>>47
完全論破されて反論出来ない早慶落ち糞雑魚低学歴くんw
紙切れ貼って信用性とやらが増すとでも思ってた?w
他のスレッドでは自分の作った>>15でこれが開成の資料だけどー、これが筑駒の資料だけどー、って毎回データでっち上げでもしてるのかな?w

51 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:33:34 ID:TicRcZco.net
>>48
そもそも俺がいつ何を主張したんだ?
お前は主張したいことがあるからある程度の信用がないと話にならない、こっちはお前の主張に懐疑的だからその主張の根拠として学生証の提示を要求している
立場が全く異なるんだが?

52 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:34:21 ID:IMmYBqqG.net
>>15を否定すればするほど自分の書き込みは信用0ということになるのに
証拠が怪しいか否か以前に証拠0だからな

53 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:34:34 ID:vWVATkZS.net
>>49
何の資料なのか一切記載ないねえw
まーたネットで拾った資料鵜呑みにしちゃった?
それとも自分で作った?w
スレタイ読めない糞ザッコだから地底うんぬんズレたこと書いちゃうんだねえ

54 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:36:28 ID:IMmYBqqG.net
https://www.azabu-jh.ed.jp/
が見えないらしい

55 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:37:07 ID:vWVATkZS.net
>>52
何故俺の属している集団が>>15と一致するの?論理性皆無だねえ馬鹿だねえ
完全論破だねえw

56 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:38:41 ID:IMmYBqqG.net
ではお前の状況との違いを説明してみよ

57 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:39:54 ID:IMmYBqqG.net
公式を>>53のように言っちゃう間抜けさ

58 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:41:29 ID:vWVATkZS.net
>>37で完全論破されてお顔真っ赤な糞ザッコ低学歴w
しかも俺の主張>>1は論理的に誰にも崩せないからw
お前の負けだよ早慶落ち糞ザッコww

59 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:43:33 ID:XbzEuBag.net
名大理系だが、周りで早慶受けた連中は大方落ちてるぞ

60 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:48:14 ID:vWVATkZS.net
いやー、俺の周りに早慶理工落ちなんていなかったけど、受サロには落ちこぼれが大量発生してて笑ったよw
特にソースまともに示せないマヌケ糞ザッコ、自称偏差値77高校生w

61 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:51:10 ID:IMmYBqqG.net
でも地底だと早慶理工落ちたくさんいるそうだよ >>59とお前の書き込みは信憑性同程度
地底の状況は東工の君にわからんよな

62 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:51:14 ID:n0C4YmSU.net
麻布の理系上位61位以内に

東工大合格者8名中2名
慶応理工合格者31名中25名

東工大弱すぎないか?

63 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:53:11.81 ID:TicRcZco.net
ソースなしと言われるとまあその通りなので自称ではないことだけ示したいんだが
写真の貼り方がわからんぞ

64 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:54:17.80 ID:UaHipwDw.net
すげえなあ早慶理工に受かるって
早稲田理工は宮廷理工レベルあるでしょ?

65 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:55:15.16 ID:n0C4YmSU.net
麻布の上位61位以内にも慶応理工落ちが何人かいるんだがw

お前はどんな環境だったんだよ?

66 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:55:56.92 ID:RaMZQfem.net
>>61
論理が意味不明。やはり論破に論破が重なって喚くしか出来ないかw
タックロゥゲェイジィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

67 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:58:15 ID:RaMZQfem.net
タックロゥゲェイジィwwwwがいくら頑張ってデータ張っても早慶理工受かった人間に論破される事実は変わらねえよwwwwwww

68 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:59:52 ID:IMmYBqqG.net
お前が自分の書き込みを信用してほしいなら>>59も否定できないってことだ
どっちもどこの誰かもわからん証拠0の書き込みだからな

69 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:03:39 ID:IMmYBqqG.net
実在するデータでも都合が悪ければ捏造データと決め付けてしまう
これまでも何度も同じ事を繰り返してきたのだよお前は

70 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:12:41 ID:e7bOFozo.net
で学生証はまだ?

71 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:14:04.03 ID:TicRcZco.net
https://i.imgur.com/XXiwmVq.jpg
疲れた
まあこいつが高校のガキの学生証ごときで満足するとは思えんけど

72 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:15:55 ID:e7bOFozo.net
俺どちらでもないぞ
出せた学生証で格上のほうが勝ちでいいじゃん

73 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:18:51 ID:e7bOFozo.net
なんか自称東工大の負け確な気がする
学芸付属か、日比谷とかと争ってる昔からの名門じゃん
俺とかのことクズだと思ってそう

74 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:19:41 ID:TicRcZco.net
じゃあ大学の学生証かこれより上の高校の学生証出してくれたら負けでいいで
仮に東工大じゃなくても折れてやるよ

75 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:20:14 ID:IMmYBqqG.net
これまでこの草原煽りガイジは旧帝と慶應生に学生証を出され
自分は出せないというう敗北を繰り返してきたが今度は高校生か

76 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:21:45 ID:TicRcZco.net
>>73
そんなことないで…大学生ってだけで人生の先輩やし
学附は優しい奴多くてええ学校よ

77 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:22:18 ID:xOPHOQDW.net
九大医、名大、慶應、九大の次は学芸大附高に敗北かw
笑える

78 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:22:44 ID:xOPHOQDW.net
つーか学芸とか強え

79 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:23:16 ID:UZT3ZJKy.net
ハンガリー国立大学医学部ってなんかめっちゃ凄そう

80 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:25:04 ID:e7bOFozo.net
>>76
俺は田舎県の県立トップ高
そもそも受験生だしお頭もよろしくない、東大二桁出たら地元新聞紙で一面なるくらいのアホな高校だよ

81 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:30:18 ID:e7bOFozo.net
ピタッとやんだな
俺でも勝てるかな?自称東工大

82 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:31:24 ID:TicRcZco.net
>>80
高校3年生か、ナカーマやな
まず東大出てる高校って時点ですごいし、うちの学校上と下の落差がすごいんよね…上のやつは上に吹っ切れてるし下の方はまあ…って感じ。ワイは中の上くらいだからそんな大したことないんよ
進度遅すぎて学内では浪人前提だから4年制学校とか言われてるし笑

83 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:39:29.18 ID:e7bOFozo.net
>>82
上(理三)下(旧帝)だろ?
おれんとこは
上(理ニ文三)下(地方国立)だからw
4年かけても10人入ればいいとこだな…
浪人は多いけど伸びるってわけでもない、所詮上澄みが都心に出てったあとの残りカスで高校受験しただけだからね、地元エリートは都心中堅にも敵わない

84 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:45:27.35 ID:e7bOFozo.net
え、マジつまんな
日大学生証とかドヤ顔で出して欲しかった

85 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:45:47.99 ID:TicRcZco.net
>>83
宮廷なんて一応平均より上のワイでもギリギリや笑
あんまり知られてないけど、学附って下に中学校3つあって、そこからの生徒が半分くらいを占めてるんだよね。当然そいつらも中学受験経験者だからある程度はできるんだけど、高校から来る人がレベル高すぎて…て感じ。
第一志望がマーチの人もいるらしいし、むしろ下でも地方国立のそっちの学校の方が進学実績はええと思うよ

86 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:46:59.74 ID:TicRcZco.net
逃げたね
俺自身は大学の学生証ってだけで東工大じゃなくてもひれ伏す予定だったのになぁ、ナンデダロウナー

87 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:50:04 ID:22n774Cg.net
へー学附だと早慶理工でさえ負け組だと思ってたけど、そうでもないんか?

88 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:51:02 ID:e7bOFozo.net
>>85
学芸大付属に中学校があるのはじめて知ったわ
でも浪人して東大目指すんだろ?
俺今年東大落ちるから浪人して目指すつもり

89 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:52:24 ID:22n774Cg.net
>>88
こんなポジティブに志望校落ち確信してる奴初めて見たわw

90 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:54:26.30 ID:e7bOFozo.net
>>89
しゃーないだろ…opも実戦もDEだしセンター86%だし…
明らかな実力不足だよ、受からんよ

91 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:55:40 ID:TicRcZco.net
>>87
十分勝ち組だと思う。現役で早慶と国公立受かった時点で勝ち組じゃないかな?詩文も一定数いるし、指定校で早慶あたり入ってるやつもいた

92 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:55:51 ID:s2xN3YiQ.net
>>1       
*コロナウイルス感染に大学は注意が必要
(早稲田学生の14人に1人は中国人留学生。3400人以上在籍)
毎日の教室、食堂、図書館には中国人が至る所にいる割合
https://www.waseda.jp/inst/cie/assets/uploads/2019/07/201905_jp.pdf

早大は日本で1番多く3419人の中国人留学生が在籍
https://resemom.jp/article/2018/01/05/42141.html
早稲田大学留学センター統計データ(留学生数・中国人割合データ)
https://www.waseda.jp/inst/cie/center/data
(早稲田全学生5万人。7千人以上は留学生。)
早稲田学生の約7人に1人が留学生(留学生の55%以上は中国人)

コロナウイルスの発生の武漢に早大生が毎年数か月短期留学
「★武漢大学短期中国語研修プログラム(短期留学)早稲田」 で検索


慶應は全員(教授・職員・学生)の中国渡航禁止を英断

慶應義塾大学公式サイト
教職員・塾生(学生)の中国への渡航は原則禁止を決定
https://www.keio.ac.jp/ja/news/2020/2/5/27-67406/

慶應は中国人留学生少ない(万一感染しても慶應病院あるから安心)
慶應全学生3.5万人中僅か900人が中国人留学生(40人に1人の割合)
http://www.ic.keio.ac.jp/data/(中国人留学生は全体の僅か2.5%)

各大学の就職人数等比較(2020)

       成蹊  早大 慶應 ICU 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 600 3,000
三菱商事   1  27  39  0  11
三井物産   0  29  46  0  11
住友商事   1  26  30  2   6
電通      0  21  32  0  10
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 0 134
公認会計士  7 105 183 0  40
弁理士試験  2  12  16 0  25
司法試予備  0  13  40 0  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  19 339 538 2 276
 
就職データ
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/
 
【弁理士試験(理系)】最年少合格 慶大理工女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
【司法試験(法学部)】司法試験に最年少合格 慶大1年生19歳
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
【公認会計士試験(経済・商学部系)】慶應が45年連続1位
https://resemom.jp/article/2020/01/23/54409.html
 
【日本で1番賢い開成高校生の選択は慶>早】
慶應合格者195人中43人が慶應に進学(入学率22%、約4人に1人)
早大合格者222人中25人が早大に進学(入学率11%、僅か10人に1人)
開成高校公式サイト 2019(令和元)年 大学入試結果
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/shinro31.pdf
http://shorin-house.com/cafeteria_keio(慶大の3割はボッチ飯)

93 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:56:06 ID:e7bOFozo.net
この時期の受サロは悲惨だな、自称高学歴が出てきたり、日東駒専落ちるやつがいたり、はたまた聞いたこともないF欄に落ちたり

94 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:59:59 ID:TicRcZco.net
>>88
浪人して東大は結構多いな。というより浪人前提の学習計画立ててることすらある。東大目指すなら浪人はokみたいな雰囲気だね
センターそれだけ取れてれば足切りは絶対大丈夫だし、いくらでも逆転のチャンスはある。一緒に頑張ろう

95 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:04:01 ID:t3S/NG4q.net
川崎市が本気!ネトウヨ対策に予算案2289万円を計上!ヘイト条例担当課も新設!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581403667/

96 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:13:11 ID:FvnylwQD.net
東大だけど早稲田理工は落ちたよ
周りの東大生は早稲田理工落ち多いよ。
1は国立の千葉あたりだと思う

97 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:17:44 ID:IJWpwWRs.net
>>96
お前早慶理工サゲたいだけだろ
恥ずかしいからやめろ

98 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:21:11 ID:FvnylwQD.net
そんなことはないよ 事実を言ってるだけだし 早慶理工は東大東工大と遜色ないよ

99 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:26:17 ID:cLCEhyEn.net
ワタクw

100 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:59:18.56 ID:uzPt91Sh.net
>>94
頑張るぞ、待ってろ河合塾本郷校

101 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:06:47.34 ID:4TLtlour.net
1は明日の慶應理工入試が不安で仕方ない受験生じゃない?

102 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:55:34 ID:1oJ7Ya0o.net
てか国立志望で早慶理工すらA判定とれんやつは諦めろ
早慶理工すら五分五分の人間が上位国立に行けるわけないだろ
標準問題かんぺきにしろよ

103 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:57:20 ID:1oJ7Ya0o.net
早慶理工なんか余裕でA判定だよな!
いっち!

104 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:58:38 ID:0EKBpaf4.net
早慶理工Aなら東京一工以外受かると思うんだけど…

105 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:10:50.81 ID:bCGRzbAF.net
早慶理工Aなら地底は余裕。東工大もほぼ確実に受かる。

つーか早慶理工Bでも地底はだいたい受かる。Cでも地底・筑波・神戸レベルならけっこうイケる。

106 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:13:08.25 ID:s/WdFwsJ.net
>>105
>>1
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

107 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:14:00.19 ID:6M1gAZgT.net
東工レベルで疑って学生証出せはさすがに情けない
受サロって高学歴の集まりじゃないのか?

108 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:19:45.47 ID:gLX7t3oR.net
まあ実際予備校の東大理系の一番上のクラスとかだったら有り得る

109 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:21:57.08 ID:TicRcZco.net
東工大なのが疑わしいというより明らかに歪んだ意見だったから説得力のためにも学生証出せって言われたんやぞ 結果明らかに出し渋ってたのでちょっと挑発したらすぐ乗ってくるし
高校生に学生証出されてどこの大学でもいいしなんなら高校でもいいとまで譲歩したのに音沙汰ないんだから擁護のしようがないでしょ

110 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:28:24 ID:6M1gAZgT.net
まあ確かに
東工なら学生数的に特定には繋がらないし出せと言われたら出すべきではあるな
医学部医学科とかだと出し辛いが

111 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:44:50.26 ID:XmZxTwm7.net
早稲田理工慶応理工蹴り東工大現役のワイが
ID:s3naoC5aに代わって謝罪します
早慶理工をバカにしてごめんなさい

112 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:49:41 ID:TP7sZtAk.net
ウソバレバレじゃん
東工の学生証持ってないから出せないのかw
アホ大学の学生証なら持ってるんやろww

113 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 19:02:41 ID:XmZxTwm7.net
早慶理工に現役合格したワイの感想

入試前 さすがに東工大早慶の3つ受けたら一つは受かるだろ
    自分よりできるやつ周りにほとんどいないし
いざ慶早 ほとんど解けちゃう、落ちる気がしない、緊張もない、なんだこれ
東工大 あ、これ落ちたら今までが水の泡 やっべ緊張 あー不安だ
結果 全部受かっちゃった、なんだこれ

114 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 19:07:16 ID:XmZxTwm7.net
早慶理工合格のアドバイスすると
解ける問題は解いて、解けない問題は捨てる それだけ
自分が解けない問題は周りも解けない、という自信がある人はフツーに合格する

115 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 19:11:44.93 ID:L//9sUQ+.net
早慶理工に親でも殺されたんかこいつは…
コンプきつすぎやろ毎日毎日…

116 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 19:14:40.76 ID:XmZxTwm7.net
東工大のほうは、やはり第一志望ということもあって
解けない問題があると、すっごい不安になってくる
試験時間も長いから(しかも二日制)メンタル弱い人には難

早慶はどっちか滑べっても、もう片方で止まるし
試験時間短くてサクッと終わるから気楽

117 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 19:46:45 ID:WJtEoa2A.net
>>116
実際東工大には早慶理工落ちはどれくらいおるの?

118 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 19:58:22 ID:XmZxTwm7.net
現役か、浪人かは、一緒にいると分かってくるけど(会話の中で)
併願結果は言ったり聞いたりすることはないですね
ほぼ全員が第一志望合格だからでしょうか

119 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 19:59:30 ID:TM/Wr1Je.net
サレジオ高校からの進路
(文・理・医系別)

早大(文系) 合格59 進学10
早大(理系) 合格31 進学10

慶應(文系) 合格49 進学18
慶應(理系) 合格18 進学1

一橋(文系) 合格16 進学16
東工(理系) 合格14 進学14

横国(理系) 合格11 進学8
横国(文系) 合格9  進学6

東大(文系) 合格4  進学4
東大(理系) 合格3  進学3

首都(文系) 合格7  進学4
首都(理系) 合格3  進学3

筑波(文系) 合格2  進学1
筑波(理系) 合格4  進学4
筑波(医系) 合格1  進学1

北大(文系) 合格4  進学4
北大(理系) 合格1  進学1

電通(理系) 合格5  進学5

上智(文系) 合格24 進学5
上智(理系) 合格5  進学0

明治(文系) 合格47 進学3
明治(理系) 合格56 進学2

海洋(理系) 合格4  進学4

東北(理系) 合格3  進学3

農工(理系) 合格3  進学3

青学(文系) 合格12 進学2
青学(理系) 合格10 進学1

理科(文系) 合格9  進学0
理科(理系) 合格54 進学3

120 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:09:20 ID:WJtEoa2A.net
>>119
これ慶応理工が合格者に対して進学者が極端に少ないけど、慶応理工受かったら、東工大始め上位国立にも受かるってことだろね

サレジオとかいう、言っちゃ悪いけど中途半端な進学校だと東大よりも東工大クラスの志望者が多いだろうし

121 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:33:10 ID:TM/Wr1Je.net
東大、東工、早大のどれかに落ちて、
横国に興味がない人が慶応理系に進学したと推定します

国公立の理系区分で辞退者が居るのは横国だけです

122 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:52:55 ID:QK26kvPu.net
早慶の定員合計約15000人
18歳人口100万人、大学進学率が約54%くらいだとして、早慶に入れるのは同年代の2.7%(浪人は無視)
日本人の97%くらいは少なくとも一回では早慶に入れない

123 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:47:11 ID:8M+u2fev.net
ちょっと目を離してたら早慶理工落ちの知的障害者たちがワラワラ湧いてて草生えるっwww
タックゥルォゥゲェィジも完全論破されてどうしようもないって感じだなwwwwww

ネットで拾った画像を真に受けて、○○高校の内部資料だぜぇ!!には笑わせてもらったよwwwwwwwwwwww

124 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:51:43 ID:8M+u2fev.net
>>88
中学受験したことない底辺かよw
そりゃ早慶落ちが妥当だなw

>>71
偏差値77とか粋がっといて筑駒じゃねえのかよww
学芸大は知り合いいないけど、筑付でも早慶行ってた落ちこぼれはいたし、お前もそうなりそうだなw

125 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:54:19 ID:8M+u2fev.net
>>122
その7割が入学辞退してる訳か。1万人以上毎年入学辞退してるのに、その中に入れないお前らどんだけアッフォなの?w

126 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:56:48.24 ID:LnO0Y8am.net
>>15
改めて眺めてみると、
理T+慶應医が多かったり、早稲田は先進理工に偏ってたり、
早稲田理工よりもカバー領域が狭い慶應理工が優勢だったり、
不自然きわまりなく、大学で何を学びたいのかがさっぱりわからん。
偏差値表とブランドで選びましたってのが見え見えでやばいな。
この中に入ると千葉医の3人や横市医が潔くカッコよく見えてしまう。

127 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:57:01.16 ID:8M+u2fev.net
>>96
早稲田理工落ちる東大生なんてほぼいる訳ねえだろ
おめえの周りどんだけアホ東大生集まってんだよw
自称東大生くん

128 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:58:41.03 ID:8M+u2fev.net
>>126
お前の意見そのものが大学受験エアプっぽい。学びたい分野なんて持たずに受験するのが普通だろ

129 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:59:12.52 ID:TM/Wr1Je.net
旧帝大2万人
国公立医歯薬獣医1万人
都内国立筑波神戸1万人
早慶1.5万人
都市駅弁2万人
上位私立医薬0.5万人

合計8万人
進学希望者の15%

ちょっと頑張ったつもりでいつまでも学歴にこだわってるのが、
15%も居るってこと

氷河期だとろくな就職してないから、学歴以外にスペック示せるものが何もない

130 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:01:21.16 ID:8M+u2fev.net
>>26
もうこのレスで自ら論破されに行ってるよねw
紙切れには麻布なんて文字は一切書いてないし、麻布の内部資料だと証明出来ずに逃げ回ってるw
こいつ議論の土俵にも立ててないし、早慶落ちの理科大マーチ生かな?w

131 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:03:56 ID:quZCQMHW.net
なんかまたわいてきてる
学生証は?

132 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:06:49 ID:cRVOEbio.net
早慶理工をどうのこうの言うなら
まずは受かってください

133 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:11:47 ID:mZshpRcu.net
>>125
日本人なんてそんなもんなんだよ
たいしてアタマいいわけでもない

https://i.imgur.com/p5qFhgP.png

134 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:35:57 ID:8M+u2fev.net
>>133
早慶だと何位なんだろ?

>>132
受かって蹴ってるんだけど?
7割にも3割にも入れなかった雑魚は黙っとけ

135 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:38:21 ID:TicRcZco.net
>>134
じゃけん学生証出しましょうね〜
こっちが出したんだからそっちも出すんですよね?まさか出せないなんて言いませんよね??

136 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:48:10 ID:8M+u2fev.net
>>135
面倒だから出さないけど?
筑駒でもないのに偏差値77とか言って雑魚丸出しやんけ
筑付でも何人か東大落ちてたし、学芸大のお前じゃ無理だろう
抽選受かっただけのキッズが粋がってるなよw

137 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:51:24.78 ID:TicRcZco.net
というか早慶理工を全員が蹴ったっていうのを証明するためには、本来早慶理工の合格通知もセットで送って来なきゃまず話にならないんだよ?
それを俺は東工大にこだわらず、名前を聞いたことのないような大学や、学附より上の高校の学生証だけ出してくれたら負けを認めるって言ってるんだよ?
もう一回だけ聞くね。学生証出せるの?

138 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:51:36.52 ID:blce3bKS.net
>>133


OECD諸国の中では圧倒的に成人の学力高いけどな。
https://resemom.jp/imgs/p/85E-uQits26mttRV9UEgGNNFxkioS0pNTE9O/60882.jpg

139 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:54:10.79 ID:xOPHOQDW.net
>>136
これは恥ずかしい

140 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:54:25.04 ID:TicRcZco.net
はえー、人には学生証要求するくせに自分は面倒だから出さない、と…
そんなトンチンカンなこと言ってよく東工大なんて大見栄はれましたね、それとも東京工科大学のことかな?

141 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:58:16.69 ID:IMmYBqqG.net
30 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2020/02/11(火) 14:10:23.96 ID:vWVATkZS [4/14]
>>27
おら、はよ学生証出せよ口だけのFラン引きこもり
どうせ早慶落ちの雑魚だからID:IMmYBqqGと一緒にお顔真っ赤にしてるだけなんだろ?w

142 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:58:26.91 ID:hzLFOL2T.net
合格したら入学金払わんとアカンのやろ?
国公立決まるまで待ってくれんの?

143 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:01:59 ID:TicRcZco.net
>>142
1次入学金ってのが必要。確か30万だったかな?
で国公立の結果次第で2次入学金を払うか国公立の入学金を払うって流れのはず

144 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:03:17 ID:TicRcZco.net
>>140
ごめん言いすぎた。東京工科大学の関係者に失礼極まりないな
高校の学生証すら出せないようだから、中卒認定でいいかな

145 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:05:46 ID:8M+u2fev.net
>>137
早慶理工を全員蹴ったら経営破綻するだろw
やはり学芸大ではなく知恵遅れキッズかw

146 :名無しなのに合格(東京都):2020/02/11(火) 23:05:54 ID:IMmYBqqG.net
名前欄に!ken:1
これくらいできるだろ?
8M+u2fevでやれよ

147 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:06:48 ID:8M+u2fev.net
>>141
>>26で自ら論破されに行ったマヌケさんこんばんはぁw

148 :名無しなのに合格(東京都):2020/02/11(火) 23:07:42 ID:IMmYBqqG.net
おまえの早慶理工蹴ったには証拠画像すらないが?

149 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:09:00.75 ID:quZCQMHW.net
高校生に負ける発狂魔

150 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:09:36.43 ID:IMmYBqqG.net
お前の場合は人が証拠画像出しても捏造だの借り物だのいちゃもんつけるが
明らかな偽物でない限り認めてやるぞ

151 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:10:20.16 ID:8M+u2fev.net
知恵遅れキッズは合格通知をいつまでも残してる大学生が普通だと考えてるのか
学芸大って抽選するからこんな知恵遅れが紛れ込むのかな?w

そしてタックロゥグゥェィジィは理科大マーチが図星だから、新スレではだんまりだねえwww

152 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:11:27.27 ID:IMmYBqqG.net
合格通知がないならどこの誰かもわからんお前の書き込みなんて信用する人間はいないな

153 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:12:09.39 ID:8M+u2fev.net
>>148
知的障害者か大学受験エアプか知らねえが、蹴った証明なんて普通出来ねえだろw
あ、お前合格した大学ないから分からんの?w
毎年全落ち?ww

154 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:12:40.05 ID:IMmYBqqG.net
合格通知がないならどこの誰かもわからんお前の書き込みなんて信用する人間はいないな

155 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:13:05.79 ID:8M+u2fev.net
>>149
知的障害者だからお前は学生証出せないんだよなw
雑魚大学は消えろ

156 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:13:55.63 ID:8M+u2fev.net
>>154
合格通知を保管するのが普通と思ってる時点でお前が知的障害者だと立証されたな

157 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:15:05.84 ID:SbMLXtqM.net
こいつ阪ガイジじゃね?全く阪大スレが立たなくなった、ライバル視してる早稲田落としたいんだろ

158 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:16:13.62 ID:IMmYBqqG.net
証明する手がないなら誰もここで早慶蹴ったといっても信用しないだろ
つまりいっても無意味なのだよ 証拠無いなら誰でも言えるんだから

159 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:16:55.83 ID:EPyZh4kw.net
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                     はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH

160 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:18:22.56 ID:IMmYBqqG.net
早慶合格証が手元にあれば上げるのか?
それは学生証と違ってめんどくないのか?

161 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:19:09.86 ID:8M+u2fev.net
>>158
ちなみにお前が早慶理工難しいと言っても無意味だからな。早慶理工は簡単だし、俺が蹴った事実があるから。

いやぁ、勉強めちゃくちゃ苦手だけど、早慶理工は余裕やったわぁwwwwwwwwwwwww

琢郎グゥェィジィ、悔しかったら早慶受かった証明してみろよぉwwwwwww

162 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:20:07.86 ID:IMmYBqqG.net
名前欄に!ken:1
これすらできない?

163 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:20:10.43 ID:8M+u2fev.net
>>160
知的障害者だから文字が読めてない&新スレに気付かないノロマw

164 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:23:39.79 ID:TM/Wr1Je.net
サレジオ高校からの進路
(文・理・医系別)

<早慶より上位の層>
東大(文系) 合格4  進学4 
東大(理系) 合格3  進学3 
一橋(文系) 合格16 進学16 
東工(理系) 合格14 進学14 

<早慶と競合しない層>
北大(文系) 合格4  進学4
北大(理系) 合格1  進学1
東北(理系) 合格3  進学3
海洋(理系) 合格4  進学4
農工(理系) 合格3  進学3

<早慶と競合する層>
筑波(文系) 合格2  進学1 →1人が早慶?
筑波(理系) 合格4  進学4
筑波(医系) 合格1  進学1
首都(文系) 合格7  進学4 →3人が早慶?
首都(理系) 合格3  進学3 
横国(文系) 合格9  進学6 →3人が早慶?
横国(理系) 合格11 進学8 →3人が早慶?

<早慶受からない層>
電通(理系) 合格5  進学5 

165 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:23:41.53 ID:IMmYBqqG.net
早慶合格証が手元にあれば嬉々として上げるんだろうなぁ
学生証上げるのはなぜかめんどいけど

166 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:26:21.12 ID:IMmYBqqG.net
>早慶理工は簡単だし、俺が蹴った事実があるから。

証拠なきゃ誰でも言える 早慶受かった証明するのはお前だ

167 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:26:36.97 ID:8M+u2fev.net
>>165
早慶合格証が一瞬でも手元にあった俺が羨ましい?ねえ?羨ましいの?w
お前は早慶落ちて絶望の中、前期試験受けたのか?wwwwww

あと新スレはだんまり?
理科大マーチが図星だから?w

168 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:29:15.75 ID:JQomMDl4.net
結局このスレの自称東工大生は連呼ガイジで、今度は高校生に学歴パンチされたってことか?

169 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:29:48.49 ID:WJtEoa2A.net
早慶理工落ちないとか言っても、
東大以外は早慶理工落ちてる人も国立に受かったりしてるんだから、あまり大きなこと言わない方がいいよ
少なくとも東工大地底クラスに行った人の出身高校では、周りは(早慶理工受けた受けない関係なく)早慶理工落ちるレベルの人がたくさんいたような環境がほとんどだから

170 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:30:03.64 ID:JQomMDl4.net
学生証出せないならなんで態々東工大自称したのか
自分の首締めてんじゃん

171 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:30:14.96 ID:IMmYBqqG.net
人が出す証拠にはやたら文句つけるがお前は証拠というものをひとつも出したことがないな

172 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:30:38.59 ID:EPyZh4kw.net
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?

173 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:30:40.58 ID:YK2IAkc4.net
俺も早慶理工受かったわ〜
東工大も受かったぞ〜
どっちもくっそ簡単
難しかったのは慶医だけだったね
まぁ一工阪神はゴミだから

174 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:40:43 ID:TM/Wr1Je.net
電通大(調布、学費53万円、ほとんどメーカー就職)
農工工(小金井、学費53万円、ほとんどメーカー就職)
慶應理工(矢上、学費163万円、メーカー+文系の選択肢あり)

農工工だと20人に1人しか慶応理工受からない
慶應理工は定員の5倍ぐらいの合格者だすらしいが、それより合格率低い

なので、まぐれで慶應理工受かった場合には、農工工や電通を蹴るというのが統計的に正しい

実際の条件がどっちが良いかは知らない

175 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:41:45 ID:2beZBj+G.net
東工大だけど総計落ちはほとんどいないかな
片方しか受けてなくても、それは受かってる感じ

176 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:46:05.73 ID:TM/Wr1Je.net
東工大でも半分ぐらいは滑り止めに失敗してるけど、
早慶理系の条件が悪すぎて選択肢にならない

やる気ないけど受けた大学に落ちたのは、
わざわざ口にするのが恥ずかしい

早慶のビジネスモデル

177 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:50:08.43 ID:IMmYBqqG.net
河合偏差値65から67.4で早慶理工も東工も合格率50%前後という結果
その付近の東工合格者がほとんど早慶理工に受かるの?
東工合格者が65から67.4でも80%早慶理工に受かったなら
その他の受験生は同じ偏差値でもほとんど落ちたってことになるよ

178 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:55:00.60 ID:zZfIHCPh.net
>>177
65〜67.4の東工合格率が50%なら偏差値65〜67.4の東工合格者は65〜67.4の中でも上の方の50%だよね(もちろん学力上位50%がきれいに受かる訳ではないが)

179 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:55:06.01 ID:R1Df92Z9.net
まあ東工大に馬鹿にされてるから…

180 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:56:07 ID:GsxHSc8A.net
東工大合格してるやつが格下の早計を馬鹿にするなら分かるけど、受験生でバカに出来ないでしょ

181 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:56:10 ID:IMmYBqqG.net
東大京大志望も地底志望も早慶対策しない中
東工は3教科みたいなもんだから早慶対策まで手が回る
その結果偏差値の割りに早慶合格率が高い可能性はあるが
そこまでではないだろう

182 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:57:15 ID:VY2NbFKi.net
拗らせ理科大生「東大京大落ちが沢山いる」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1581260965/
私立理系のいいわけ

183 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:58:36 ID:IMmYBqqG.net
>>178
東大不合格65から67.4より東工合格の65〜67.4が合格率高いの?

184 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:59:44 ID:TM/Wr1Je.net
慶應理工で、文系就職もちょっとだけ選択肢あるよ

というのがどれだけ魅力的なのかという話で、メーカーも慶應の方が枠の取り合いが酷そう

入ってから学閥?に守られるのかどうか、そういう時代なのかというのも疑問

そもそも矢上キャンパスなんて絶対嫌だ、学費163万円なんてのもキチガイじみてる

185 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:05:19 ID:mCd8Umc6.net
>>183
何が言いたいのかわからないけど、どこを受けたのかは学力に関係ないぞ
東大不合格の65〜67.4は単に65〜67.4の中で上位20〜30%ではなかったって事がわかるだけ
逆に東工合格の65〜67.4は65〜67.4の中では上位50%

つまりどっちが早慶への合格率がどっちが上かはわからないってのが正解

186 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:06:22 ID:mCd8Umc6.net
なんか日本語おかしくなってたわ

つまりどっちが早慶への合格率が上かはわからないってのが正解

187 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:07:17 ID:jzL/ZQM3.net
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1178.jpg
草原煽りカス以外これ捏造と思ってないだろ?
東工落ち慶應よりは慶應落ち東工の方が見つけやすいよ
併願成功率59.9%だから確かに偏差値の割りに慶應理工合格率が高いけど

188 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:08:52 ID:fJqVbJgm.net
>>183
偏ったデータで頓珍漢な見解語る、なんともマヌケなタックロゥグゥェィジィ

189 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:10:26 ID:fJqVbJgm.net
>>171
あれ?タックロゥグゥェィジィ、学生証も出せず、データのソースも出せない理科大生が格上の俺に何いってんの?wwwwww

190 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:11:46 ID:4bvR5Ozf.net
そもそも「併願で慶應理工にも合格しました」なんて、履歴書に書くことではないし、
仮に書いて来たらイタイ奴として落とす

191 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:12:11 ID:jzL/ZQM3.net
>>185
だろ?わからない
東大不合格65から67.4も相当多いはず
明確に東大不合格65〜67.4より東工合格の65〜67.4が合格率高いなら
東工大に総計落ちはほとんどいない炉言う状況になる可能性もあるがね
まぁ62.5〜64.9で東工合格も大勢いるからそれも無理か

192 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:12:43 ID:mgkGSL+Q.net
早慶落ちるとか脳みそいかれてるだろw
生きるの辛そうw

193 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:14:29 ID:4bvR5Ozf.net
早慶理工の入試は、大阪府大と似ている

日程が違って大量に併願されるが、他に全部落ちた人しか入学しない

だから京大にも大阪府大落ちは一杯居るが、あまりに恥ずかしくて口にできない

194 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:15:08 ID:jzL/ZQM3.net
>>188
人が出す証拠にはやたら文句つけるがお前は証拠というものをひとつも出したことがないな
唯一の根拠が>>1
サンプル小、偏りまくり、何よりいくらでも嘘言い放題

195 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:15:16 ID:fJqVbJgm.net
>>190
そうだよ。俺も大1春に塾の面接で合格証書使ったのみで、すぐに捨てた。
タックロゥグゥェィジィは蹴った大学の合格証書をいつまでも保管しておくのが普通と思ってるらしいwwwwww
まさに知的障害者wwwwwww

196 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:16:14 ID:fJqVbJgm.net
>>191
タックロゥグゥェィジィ、またまた論理破綻してて大爆笑wwwwww

197 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:19:03.59 ID:jzL/ZQM3.net
併願で慶應理工にも合格しましたってずっと言ってるのがいる
ただの地底では偏差値60程度の人間と思われるが
慶應理工を蹴ったということで箔が付くと思ってるのだ

198 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:20:49.29 ID:fJqVbJgm.net
>>194
1が俺の出した根拠?何故?
タックロゥグゥェィジィwwwwwwまぁたまた論理破綻してるよぉwwwwwww

199 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:20:51.29 ID:4bvR5Ozf.net
東大にも居るよ、一浪して入ってきた人が、「現役時には慶応理工には受かってました」という

200 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:21:55.98 ID:jzL/ZQM3.net
東大も京大もたぶん東工も殊更早慶蹴ったなどと主張しない
ほとんど早慶理工に落ちる地底ゆえだな

201 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:24:11.84 ID:jzL/ZQM3.net
>>199
せいぜいその一回きりだろ

202 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:25:05.87 ID:fJqVbJgm.net
>>199
現役早慶くらい受からんと浪人して東大受からん
1人知り合いで現役早慶落ち翌年東大いるけど、たぶん稀なパターン

203 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:26:55.05 ID:fJqVbJgm.net
>>200
お前がやたら早慶理工に粘着してるから早慶理工がみんな受かる事実を突きつけたのだよ?
結果で語れない早慶理工落ちくん?
悔しかったかい?

204 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:29:56 ID:fJqVbJgm.net
東大無謀特攻隊も例外なく早慶理工は受かってたな。俺が受かるのも当然だし、落ちる人はちょっとねw
タックロゥグゥェィジィは受験勉強したことあんの?w

205 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:30:11 ID:jzL/ZQM3.net
みんな受かる事実?
ソースは何?

206 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:31:56 ID:4bvR5Ozf.net
>>202
ある程度の進学校だとそうらしい、早慶附属だと受験対策グダグダで一浪して伸びたりするけど

慶應理工受かった時点では、まさか前期東工、後期横国、中期大阪府立まで国公立全落ちするとは思ってなかっただろう

207 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:32:25 ID:jzL/ZQM3.net
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1178.jpg
理一落ちは半分弱慶應理工落ちてるが?
少なくともこれに対抗しうるデータ出せよ

208 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:33:48.68 ID:4bvR5Ozf.net
すんげーブスに振られた黒歴史みたいなもので

もともと本気で受けてない

209 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:39:59 ID:fJqVbJgm.net
>>205
え?お前早慶落ちたの?w
ガチ理科大生?w

210 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:42:52 ID:fJqVbJgm.net
>>207
また偏ったデータかつデータの張り方すら学習してないの?
知恵遅れだねえ

211 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:44:26 ID:4bvR5Ozf.net
わりとマジだったのに早慶理工落ちちゃった組は、
横千筑首都農工電通とかに行くと思う

理科大はセンター方式で確保できる

駅弁受からずに理科大しかなくなるのは、かなり文系科目が苦手なアスペタイプ

212 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:47:33 ID:fJqVbJgm.net
>>207
データの示し方が知的障害者
>>15でも知的障害者丸出しだったが、議論の土俵にも立ててない
まともな知能指数あれば当該部分を目立つように示すからな

あ、ガラケーだから出来ない?w

213 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:51:00 ID:fJqVbJgm.net
>>211
ああ、確かに琢郎グゥェィジィにアスペを指摘したら意気消沈してレスして来なくなったことあるわw
ガチ理科大生やったかwwww

214 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:52:59 ID:D1Ug/V7L.net
涙目フルボッコガイジの敗北した相手(順不同)

九大医、名大、慶應、九大、学芸大学附属←New!

215 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:54:43 ID:jzL/ZQM3.net
予備校データにはサンプル少ない偏ってるなど文句つける
一方自分の根拠は自分が受かっただの周りがどうの
議論の土俵にも立ててないのはお前だ

216 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 01:30:34 ID:fJqVbJgm.net
>>215
統計学のとの字も知らず、ソースの示し方も知らず、都合悪い質問全スルーの負け犬知的障害者のタックロゥゲェイジィwwwwwwwwwwwww

議論でも学歴でも俺に負けてどぉんな気持ちぃ?wwwwwwwwwwww

217 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 01:32:22 ID:ZpyZkPkc.net
>>213
お前早慶理工受かった設定にしてるみたいやけど、東京一工に2次8割取って受かったって設定で草生やしまくってたガイジやろ?

また負けたんか

218 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 01:32:45 ID:fJqVbJgm.net
知的障害者だから、ネットで拾ったものを内部資料だぁ!と決め付けてしまうリテラシーの低さよw

過去のデータ見てガタガタ言うなんて幼稚園児でも出来るんだよ雑魚
俺のように結果で示せ早慶落ち理科大生

219 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 02:00:33 ID:63fP1QqY.net
>>218
お前の結果はどこに示されてるんや?

220 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 06:58:50 ID:kA1gJFfA.net
>>1名のるのが恥ずいザコクなのはよくわかったが お前がいけなかった早慶煽るだけじゃなく地底以上も煽らないのは何故

221 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 07:37:07 ID:/4n5/7dU.net
え、俺全部保管してるわ親が
大事な志望校の合格証書じゃん

222 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 08:00:14 ID:x4wKwRtk.net
>>220
九大ガイジだからw

223 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 09:06:19.23 ID:b5b4GBMd.net
まーーーーーーた、ニートガイジ休みの日に頑張ってたんかwww
お前は頭悪いんだから、設定ちゃんと考えてから書き込めって教えてあげただろw


引きこもりニートガイジ(草原煽りガイジ)とは★

早慶に対し異常ーーーーーにコンプレックスを持つガイジの事である。
「宅浪ガイジwww」「ザコク連呼ガイジwww」「タックルォゲェージィーーー」などと叫んでるガイジと同一人物
書き込み時間等から学生でも社会人でもない。また、受験事情も碌に知らないことからニートであることがバレている。
早慶のみならず早慶合格高校すらも粘着し馬鹿にするが、決して自分の高校も大学名(当然行ってないので無理w)も聞かれても答えない(答えられないw)
論法としては自分の主張しかできず反論はほぼできないw
なぜなら、反論できるエビデンスがないからである。
自分の都合の悪い事には徹底的にスルーし、自分が勝ってると主張し続ける千葉ガイジや韓国人と同じ論法を使うwww




「早慶合格者100人越えの高校」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580806814/l50
【偏差値50でも】早慶合格100人【達成可能】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580831369/l50

これのスレ主だが兎に角頭が悪いw





引きこもりニートガイジの阿保事例

@桜修館、土浦第一、札幌第一、札幌南、小石川、修猷館、大教大天王寺、大宮高校
これら高校全て自分が知らないだけなのに無名高校と馬鹿にし自分の無知をさらけ出してしまうw
このことから、九州、北海道、関東、関西ではない田舎出身とみられ受験すらしてないことがバレてしまう始末www

A「帝京高校から早稲田50名以上合格www 早稲田馬鹿すぎww」と言ってたが帝京大学高校(偏差値69)と間違えてしまう。
指摘されると「帝京と帝京大学高校の区別なんて知らんな。どちらも偏差値低いから縁がない」などと顔真っ赤にして逃げる始末www

Bガイジの馬鹿にする高校が実は高偏差値だと指摘されると「いやもう十分だろ。厳密さはともかくとして、」
などと意味不明な事を言って逃げてしまう始末www

C自分が知らないだけなのになぜか早稲田大学合格高校を無名高校ばかりと馬鹿にし「インターエデュ見てみなよ。揃いも揃ってパッとしない高校。
偏差値はともかく自称進レベル多数」と意味わからないことを言ってしまう始末w
なぜ「偏差値はともかく」なのかは謎であるw

224 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 09:10:02.76 ID:b5b4GBMd.net
こいつ因みに自分で底辺高校の落ちこぼれとか言ってたぞww

それだけは本当なんだろなwww

225 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 09:10:45.62 ID:jzL/ZQM3.net
>俺も大1春に塾の面接で合格証書使ったのみで、すぐに捨てた。

じゃあとっとけよ
また使うかもしれないだろ

226 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 09:44:55.32 ID:rSFkrWiR.net
>>214
こいつ九大医にも喧嘩売ってたの?馬鹿でしょ

227 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 09:46:46.26 ID:jzL/ZQM3.net
普通は合格証はわざわざとっとかないじゃなくわざわざ捨てないだよな
かさばる物でも無し

228 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 09:50:29.00 ID:jzL/ZQM3.net
>>226
九大医に学生証出されて中途半端 誰でも入れるとのたまったのだよ

229 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 09:55:18.90 ID:jzL/ZQM3.net
これな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1578399766/270-

230 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 10:04:41.34 ID:jzL/ZQM3.net
九大医が中途半端 誰でも入れる環境にいたんだねぇ
で自分は東工大 これすら嘘だが

231 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 10:11:25 ID:RnfrCvE7.net
高校生のときから受サロにいたら
合格証を残す可能性はあるけど
そういうやつはそもそも早慶理工やら東工大には受からない

232 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 10:19:11 ID:z0EcCU4T.net
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部 ww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学wwwwwwww

233 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 10:42:50 ID:EO+he6q0.net
2019年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,047人)
22人 厚木(神奈川)
21人 柏陽(神奈川)
19人 横浜翠嵐(神奈川)
18人 川和(神奈川)
17人 湘南(神奈川)
15人 横浜緑ヶ丘(神奈川)
12人 南(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、戸山,八王子東(東京)
9人 希望ヶ丘,横浜サイエンス,○中央大附横浜,○山手学院(神奈川)
8人 青山(東京)、相模原(神奈川)
7人 ○国学院久我山、○世田谷学園(東京)、光陵(神奈川)
6人 大宮,川越・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、三田(東京)、多摩,横須賀,○神奈川大附,○逗子開成(神奈川)、済々黌(熊本)
5人 秋田(秋田)、熊谷,○開智(埼玉)、◇東京学芸大附,新宿,立川,町田,○芝(東京)、小田原,○鎌倉学園,○鎌倉女学院,○桐蔭学園,○横浜隼人(神奈川)、
  甲府西(山梨)、浜松南(静岡)、刈谷(愛知)、出雲(島根)

2018年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,068人)
18人 厚木,川和,湘南,横浜翠嵐(神奈川)
17人 柏陽(神奈川)
14人 相模原・県立(神奈川)
13人 ○中央大附横浜(神奈川)
11人 南,○桐蔭学園(神奈川)
10人 小山台(東京)、○桐蔭学園中等,○山手学院(神奈川)
9人 小田原(神奈川)
8人 大宮(埼玉)、鎌倉,希望ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)、時習館(愛知)
7人 国分寺,八王子東,○芝(東京)、光陵,相模原中等,○逗子開成,○桐光学園,○横浜隼人(神奈川)、富山中部(富山)、沼津東(静岡)
6人 太田・県立(群馬)、○青稜(東京)、多摩,横須賀,横浜サイエンス,横浜緑ヶ丘,○サレジオ学院(神奈川)、新潟(新潟)、長野・県立(長野)、○滝(愛知)
5人 竹早,西,日比谷,○攻玉社(東京)、金沢,平塚江南,平塚中等,大和,横浜栄,○神奈川大附,○洗足学園(神奈川)、吉田(山梨)

234 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 10:47:35 ID:Zq9freZm.net
この草原煽りガイジの特徴は、
都合悪くなると逃げて相手消えた3〜6時間後くらいに再び書き込み「ちょっと席外してたら○○ガイジが発狂してて草wwwwwww−−−−−」とか誤魔化すw
あと、やたらスレ立てるが都合悪くなるとそのスレ放置して新しいスレ立ててリフレッシュスタートかますw
都合悪いスレは証拠として残したくないらしいw
なぜなら、その都度思い付きで設定変えてるからw
俺の時は2日掛かりで何十回聞いても大学名名乗らなかったw
そんな奴が他では東工大名乗ってるとかマジで笑えるwww

ちなみにこのスレ




「早慶合格者100人越えの高校」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580806814/l50
【偏差値50でも】早慶合格100人【達成可能】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/15808

235 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 10:57:36.97 ID:EO+he6q0.net
2019年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,940人)
48人 千葉東(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
29人 佐倉(千葉)
28人 千葉・県立(千葉)
27人 船橋・県立(千葉)
25人 ○東邦大付東邦(千葉)
23人 千葉・市立(千葉)
22人 東葛飾(千葉)
20人 船橋東,○市川(千葉)
19人 木更津(千葉)
18人 長生,○成田(千葉)
17人 稲毛(千葉)、○開成(東京)
16人 前橋・県立(群馬)、小松川(東京)
15人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
14人 青山,日比谷,○江戸川女子(東京)
12人 戸山,両国(東京)、静岡(静岡)
11人 福島・県立(福島)、土浦第一(茨城)、○専修大松戸(千葉)、○女子学院(東京)、新潟(新潟)、上田,松本深志(長野)
10人 ○江戸川学園取手(茨城)、春日部,○開智,○栄東(埼玉)、柏・県立,佐原(千葉)、新宿(東京)、新潟南(新潟)、富士(静岡)
<医学部top10>
12人 ○開成、7人 千葉・県立、6人 ○渋谷教育学園幕張,○桜蔭,○女子学院、4人 ○海城,○聖光学院、3人 日比谷,○麻布,○駒場東邦。

2018年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,951人)
47人 千葉東(千葉)
38人 船橋・県立(千葉)
31人 千葉・県立(千葉)
30人 千葉・市立(千葉)
29人 佐倉(千葉)
27人 長生(千葉)
26人 ○昭和学院秀英(千葉)
24人 ○市川(千葉)
19人 薬園台,東葛飾,○渋谷教育学園幕張(千葉)
18人 佐原(千葉)
17人 成東(千葉)
16人 小松川,戸山(東京)
14人 木更津(千葉)、青山,○開成(東京)
13人 宇都宮(栃木)、浦和・県立,浦和第一女子,大宮,春日部(埼玉)、船橋東(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)
12人 ○東邦大付東邦(千葉)、日比谷(東京)、松本県ヶ丘(長野)
11人 ○専修大松戸(千葉)、両国(東京)
10人 土浦第一(茨城)、稲毛,○日大習志野(千葉)、新潟南(新潟)、長野・県立(長野)、沼津東(静岡)
<医学部top10>
9人 ○渋谷教育学園幕張、8人 ○駒場東邦、7人 千葉・県立,○開成、5人 ◇筑波大附,○海城、4人 ○桜蔭、3人 ○市川,○東邦大付東邦,日比谷,○早稲田,○豊島岡女子学園,新潟。

236 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:19:04 ID:jzL/ZQM3.net
>>231
合格証捨てるには何らかの意思が必要だと思うよ
それが特に無い人は何となく実家に残ってるものだろ

237 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:20:52 ID:jzL/ZQM3.net
まぁまともな親なら子供の成果としてとっとくと思うわ

238 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:55:19 ID:cJ+GuWDI.net
>>2
矛盾してない?

239 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:58:16 ID:RnfrCvE7.net
早稲田理工も慶応理工も
入学書類ごと捨てたよ 戦利品みたいな気持ちはなかった

240 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:59:37 ID:RnfrCvE7.net
君らにとっては凄い価値があるものなんだろうけど
俺にはただのゴミでした

241 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:02:40 ID:jzL/ZQM3.net
どっちかに入学金入れたの?

242 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:44:04 ID:NRa51mUW.net
>>223
>>234
草原煽りガイジまとめあげ

だいたい毎日午後2時くらいに起きて草生やしに来るで

243 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 13:54:30 ID:ZayVqFDQ.net
>>227
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1581430531

お前はその普通の感覚がズレてるから早慶さえ落ちたんだろうな
知的障害者ってのも図星だったなwwww

244 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 13:56:26 ID:dJlhqlPd.net
>>242
1人レスバニートって毎朝起きられないほどニートなのかwwwww
朝起きて大学へ行って、という生活さえ出来ない知的障害者ニートwwwwww
無名高校から早慶馬鹿みたいに受かるのに直視出来ないの?

245 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 13:58:24 ID:dJlhqlPd.net
>>239
合格したときに届く書類って量あるから捨てるよな。それが普通。

>>237みたいなズレたこと書くのは親も知的障害者なんだろうな。知的障害者の間に生まれた粘着知的障害者タックロゥグゥェィジィ

246 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 14:03:48.59 ID:iZgDLFCx.net
>>244
大学行ったことない君にはわからんのやろうけど

今大学は休みやで

大学エアプがバレたな

247 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 14:07:57.80 ID:xAn67RYu.net
>>242
ほんとに14時に戻ってきてて草
ガイジは傾向掴まれてても我慢できずに書き込んじゃうんだな

248 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 18:48:45 ID:IKTAxKDs.net
>>246
ショック受けちゃうだろ…

249 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 18:52:17 ID:uTM92c8G.net
ガイジだから何言われても平気平気w

250 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 19:30:20 ID:7pDhrQ2s.net
【嫌われ者】ネトウヨ、やっぱり昔から友達が一人もいなかった!!!百田尚樹が告白
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581588410/

251 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:35:56 ID:JhSGyIYG.net
りか大??すべりどめ大学だろ笑

(サン 2014.7.20)
横国理工  100%−0% 理科大理工
千葉大工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  
 (サン 2012.7.22)
横国理工    100%−0% 理科大理工
千葉大工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工

7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24東京大学医
慶応医1-8東京医科歯科大学医
慶応医6-5千葉大学医
ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg
<サン2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医20%-80%東京医科歯科大学医
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医

252 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:35:16 ID:k/GPHh4K.net
>>247
知的障害者論破されてて草

>>246
え?まさか私立文系だから研究室って知らないの?あれ?あれ?あれ?大学って授業のみとかまさか思ってないよね?w
私立と国立で休みに入る早さも異なるけど、理由は分かってる?w

253 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 11:05:25 ID:sHGHdKLF.net
【就職活動の学歴フィルター】

新大学群=BIZREACH39大学

ビズリーチ・キャンパスに興味を持っていただきありがとうございます。まずはあなたの大学を選びましょう。


青山学院大学
大阪市立大学
大阪大学
大阪府立大学

関西大学
関西学院大学
学習院大学
九州工業大学
九州大学
京都大学
慶應義塾大学
神戸大学
国際教養大学
国際基督教大学

滋賀大学
首都大学東京
上智大学

千葉大学
中央大学
筑波大学
東京外国語大学
東京工業大学
東京大学
東京理科大学
東北大学
同志社大学

名古屋工業大学
名古屋大学

一橋大学
広島大学
法政大学
北海道大学

明治大学

横浜国立大学
横浜市立大学

立教大学
立命館アジア太平洋大学
立命館大学

早稲田大学

総レス数 253
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200