2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニッコマ落ちた

1 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 13:57:07 ID:RuWSdgL7.net
浪人して早稲田行くわ
これで二浪か

2 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 13:58:42 ID:kqRTL/cl.net
頑張れ。まだまだ諦めるな。

3 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:01:56 ID:pAyRtYAM.net
はいはいこ良スこ良ス

4 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:02:39 ID:j1O4tvoC.net
浪人して日東駒専に落ちる奴が更に浪人して早稲田行けるわけねーだろバーカ
ニッコマだの何だの偉そうに言ってる奴は日東駒専にも受からないし、落ちこぼれって事がよく分かるね

5 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:03:06 ID:TOmNrC7D.net
こ良

6 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:05:15 ID:RuWSdgL7.net
>>4
まぁゲームばっかしてたからな
一昨日アニゲー全般をブコフにぶち込んだから今回こそはガチれる

10時間勉強もできる様になってきたし
武田塾で俺は早稲田に行くよ

7 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:09:44 ID:UGAK34eY.net
>>4
勉強のやり方に開眼したり、早稲田の過去問やりつくして
弱点の補強に徹すれば大いに可能性あるぞ

おまえも嫌がらせしてないで早稲田あきらめるな

8 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:11:13 ID:kqRTL/cl.net
10時間勉強できるなら、宅浪のほうが金かからなくて良いぞ。
月に一度頑張ったら、2万くらいで美味いものを食うんだ。

9 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:11:26 ID:j1O4tvoC.net
所沢のスポーツ科学部入って早稲田名乗るのは止めとけよ
つーかどこ受かったのよ?

10 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:17:27.40 ID:nnzogkU7.net
ここは良スレだ

11 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:18:09.30 ID:csDhDShs.net
まあ現役ニッコマ落ちでも浪人すりゃ早慶ぐらいならいけるでしょ

何せ、受験勉強が1年間→2年間と、2倍に増えるからな
こんなチートを堂々と使えればそりゃ誰でも早慶入れるわな

12 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:21:22 ID:U+2A0w4Q.net
ここは良スレだ

13 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:34:27.35 ID:XmQVJXJm.net
三月にある後期の明治学院とか受けろよ

14 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:52:07 ID:U3ZoOO6I.net
昔の俺みたいだな。
浪人決めた時はよっしゃー早稲田政経と慶応法どっちにしよーかな?所沢とSFCはザコ!とか言ってたな〜

結局MARCHで滑り止まったけど全然余裕無かったわ。

15 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:52:59 ID:t/ywjyua.net
ここは良スレだ

16 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:58:23 ID:uPdwTtMK.net
>>6
武田塾いいぞ〜
ワイの校舎の早慶志望は今のところニッコマ全滅

17 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:02:28 ID:1ZuqFsH4.net
>>16
やっぱり今年もニッコマは難しいの?

18 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:43:03 ID:ipSj4uIm.net
>>17
数年前とは明らかに難しくなってる
偏差値も平均5上がってるからな

19 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:53:59.51 ID:SDJWRNs5.net
一浪ニッコマ落ちの仲間
一緒に立正後期受けようや……

20 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:59:48 ID:oECSGWfw.net
もう辞めとけ。大切な20代の時間を受験生ごっこに費やすとか具の骨頂。中高の6年間勉強を頑張れずに日東駒専に引っかからん奴は無理や。予備校はどんな馬鹿なやつにも甘い言葉をかけてその気にはさせるけどな

21 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:02:28 ID:spmp9HsG.net
浪人すること自体悪くないで
https://jukenbbs.com/rounin/

22 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:02:35 ID:1ZuqFsH4.net
>>18
今はニッコマ上位=マーチ下位ぐらいのレベルになってるな。
とくに東洋あたりはマーチの滑り止めにはならんぐらい難化してる。

23 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:07:18 ID:DqH1fNU5.net
>>6
自制心がないんだね
この先、酒に溺れたり、ギャンブルにハマったり、仕事も根気よく続けられなかったりの未来が見えるわ

がんばれよw

24 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:21:39 ID:uPdwTtMK.net
>>17
自分が受けた範囲だけど難しいのもある
そこ捨てても8割は越えると思うけど

25 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:25:49 ID:hqMHRhbO.net
>>16


26 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:04:18 ID:oVVqSiK5.net
>>23
一見煽ってるだけに見えるけど、受サロ民のことだから十分に有り得る

27 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:38:21 ID:0W4gQNeu.net
ニッコマ落ちるやつは才能ないから大人しく勉強以外の道探した方が幸せになれるで

28 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:57:59 ID:TP7sZtAk.net
Fラン落ちとかもう働けよ

29 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:20:33 ID:zE0qMppH.net
ニッコマ落ちとか実際勉強なんかしてねーだろ

30 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:28:52 ID:x6gZMDAy.net
日大に受かるためには同世代偏差値60以上に入る必要がある

大学進学率が5割なので同世代偏差値60は大学偏差値55前後

身長で言えば男性177cmでようやく日大相当
https://i.imgur.com/j3Tg0UJ.jpg

街中で177cmの人に低身長と言い放つのはキチガイぐらいだろう

31 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:16:28 ID:iHIqQzFZ.net
>>22
受験者レベル下がってんのに難易度が上がってる?

32 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:28:51 ID:iHIqQzFZ.net
>>37
教科絞っての偏差値に意味無いから

総レス数 32
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200