2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

担任『貧しい家庭の生徒は法政中央明治、立命関大をなぜか志望する』

1 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:27:10 ID:KO66Pf8L.net
『授業料はそんなに青学や立教とかと変わらないのに』

俺の担任の先生が言ってた

2 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:28:25 ID:aDcVJhvx.net
そうなんだすごいね!

3 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:28:36 ID:HmlU86+R.net
同志社より立命の学費高いけど

4 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:28:55 ID:aEVK241X.net
確かに関学同志社立教青山は金持ってそう

5 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:31:04 ID:n4bmMBNy.net
学生生活のイメージがあるんじゃないか??

そういえば大学ランキング本の
島野も
同じようなこと書いてたな

6 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:36:24 ID:Cv2Tim9F.net
実際寄付金少ないし
https://i.imgur.com/vBnLbJU.jpg

7 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:57:24 ID:e0zKi3Iy.net
立教小学校や青学の初等部はハイソサエティだから
そいつらが大学もOBOG会も牛耳ってる

8 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:59:43.10 ID:RZqvdIye.net
中央も最近は附属校をいくつも作って内部進学者を増やしてる

9 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:03:32.85 ID:h3YQ2MMp.net
立教、青学、関学、同志社はキリスト教の精神に基づいて運営されている
どこの馬の骨だかわかんない奴より同じミッション系の学校で教育を受けてきた生徒が優先だ

10 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:17:19.34 ID:Oh3SMIr+.net
貧乏なら国立大だろ

11 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:22:45 ID:0W4gQNeu.net
中央は一般申し込めばセンター利用併用全部無料だからお得感あった

12 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:22:53 ID:VZrHRDPM.net
青学はキャンパスを改造を繰り返したために学費が高騰している
昔はもっと良心的な授業料だった

13 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:28:34 ID:qkOrTOW4.net
同志社信者は多いですね。そのほとんどが、京大併願者によって吊り上げられた偏差値しか見ていない人たちですね。

そして偏差値だけを持ちだして同志社を上げて関学を貶していますが、実際のところは、おっしゃるとおり、関関同立のトップは関西学院大学で間違いありません。
偏差値以外のあらゆるファクターで関西学院大学が関関同立のトップです。以下のデータをご覧ください。
★ 現在の総合評価: 関西学院大学 >> 関西大学 = 同志社大学 > 立命館大学

(以下、個別評価)
●関関同立の偏差値(2019年度)(河合塾の全学部・全受験方式の偏差値の平均値)

同志社大学(60.24)>> 関西学院大学(57.44)> 立命館大学(56.98)> 関西大学(56.66)

http://www.keinet.ne.jp/rank/19/ds05.pdf
●関関同立の一般合格者のうち入学者の比率(受験生の志望度の高さ)

関西学院大学 24.6% >> 関西大学 23.2% > 同志社大学 21.8% >> 立命館大学 17.8%

(「2019年版 大学ランキング」朝日新聞出版 356ページ より)

●関関同立における標準就業年限卒業率(学生の満足度の高さ)

関西大学 83.1% > 関西学院大学 82.7% > 同志社大学 79.2% > 立命館大学 76.9%

(「2019年版 大学ランキング」朝日新聞出版 190ページ より)

●関関同立における外国人教員の比率(国際教育のレベルの高さ)

関西学院大学 14.6% > 立命館大学 11.0% > 同志社大学 9.1% > 関西大学 8.6%以下

(「2019年版 大学ランキング」朝日新聞出版 272ページ より)

●関関同立の実就職率(2018年)

関西学院大学 92.1% >> 関西大学 89.7% > 立命館大学 88.4% > 同志社大学 86.3%

(「サンデー毎日2018.8.5」78〜87ページ より)

14 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:30:20 ID:iixJQjJQ.net
貧しい家庭の生徒とか、差別を助長するようなスレですなぁ。
情けないスレ、

15 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:42:57.29 ID:Z2zvicrU.net
>>7
大学から入学してきた奴は小バカにされるからなw

そんな下らない大学に真面目に勉強してきた進学校の生徒が行きたいわけがないわな
marchの中でも青学や立教が進学校からの受験が極端に少ないのは理解できる
結果的に国家試験や大手就職でもmarch底辺

16 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:48:15.69 ID:o4Uxmk5n.net
金無いなら勉強して国立行きゃいいのに
なんでわざわざ多額の借金してまで私立に行くんだ

17 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 19:07:09 ID:vPW1u/Sr.net
お金を無駄にできないから払う価値のある大学を厳選した結果が
法政中央明治関大立命館に集まったわけか

18 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 19:22:37 ID:6/iadwmk.net
「2018年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6

19 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:56:00.17 ID:n4bmMBNy.net
庶民的な大学だからかもな
明治法政立命館関大は。。

20 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:26:31 ID:qFcq7pHz.net
授業料よりも問題は周辺の地価とか物価でしょ
国立無理だった奴で東京より関西の方が生活費安いからMARCHじゃなくて関関同立にしたって理由見たし
中央とか法政も多摩キャンだからとか関学周辺は高級住宅街だから立命にしたみたいな感じじゃないか

21 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 02:51:11 ID:qoK5fRUU.net
>>18
価値のない女子一般職は弾かないと

https://i.imgur.com/Ls62sPF.jpg

22 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 04:39:36 ID:civuZUq9.net
「なぜか」ってその教師アホなのか?
ミッション系や慶応は内部が強いボンボン大学、そんなとこ貧乏人が行きたい訳ないだろ
関東なら早稲田明治中央法政が大学の王道=庶民の味方

23 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 04:50:18 ID:JDbP072p.net
経済力を察して普通は国公立志望になる
マーチなんか狙うのは中流家庭だろ

24 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:35:02 ID:YxcO4Jyi.net
立命館は貧乏くさい奴が滋賀大学落ちて
いってたな

25 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 15:55:29.49 ID:YRixQ2+x.net
貧しい家庭の生徒は、とか差別するようなスレ立てて
大丈夫なのかねスレ主は。

26 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 16:27:38 ID:3yF87nvy.net
差別かどうかはともかく大体イメージ通りだな

27 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 16:50:38 ID:3Nk0WXgx.net
平民の野郎が行くとこだろ

28 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:47:12 ID:LN1/rlLQ.net
◆中央法の言葉



82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない醜い人生しか歩めないんだよ。
その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。大東亜帝国のゴミが。
中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ


.

29 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 22:51:20 ID:Rq1B+uV0.net
上智、立教、青学、同志社、関学の子は金持ちの子弟というイメージが強い

30 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 02:32:50 ID:ADIlaUtI.net
>>1
痛ましいな、

あるぜ?いいので↓

↓大、2ちゃん天才!↓マジ天才!!w↓↓

↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓

(↓《人類社会のルール変更》(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8

小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)

31 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 03:30:29 ID:PsIpT0yS.net
【「偏差値や地理、親の資力などの制約がない場合、進学校の進路指導担当教諭が生徒に勧めたい大学」獲得ポイント順位(2015年〜2019年集計)】
( )内ptはポイント、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1位:●東京大学(5,714pt)
2位:●京都大学(4,781pt)
3位:○慶應義塾大学(4,517pt)
4位:○早稲田大学(4,265pt)
5位:●東北大学(2,671pt)
6位:○国際基督教大学(1,519pt)
7位:●大阪大学(1,470pt)
8位:●東京工業大学(1,226pt)
9位:○上智大学(1,224pt)
10位:▲国際教養大学(1,199pt)
11位:○東京理科大学(1,142pt)
12位:○同志社大学(1,122pt)
13位:●北海道大学(1,084pt)
14位:○明治大学(976pt)
15位:●名古屋大学(936pt)
16位:●一橋大学(919pt)
17位:●九州大学(826pt)
18位:●筑波大学(558pt)
19位:○立教大学(535pt)
20位:○立命館大学(518pt)
21位:●神戸大学(396pt)
22位:○関西学院大学(338pt)
23位:●千葉大学(322pt)
24位:○金沢工業大学(314pt)
25位:○立命館アジア太平洋大学(309pt)
26位:●広島大学(305pt)
27位:○青山学院大学(292pt)
28位:○中央大学(276pt)
29位:○関西大学(243pt)
30位:○近畿大学(191pt)
31位:●東京外国語大学(187pt)
32位:●金沢大学(178pt)
33位:▲東京都立大学(174pt)
34位:○法政大学(173pt)
35位:●横浜国立大学(170pt)
36位:●信州大学(162pt)
37位:○南山大学(154pt)
38位:●岡山大学(152pt)
39位:○学習院大学(140pt)
40位:○西南学院大学(138pt)
41位:●九州工業大学(131pt)
42位:○武蔵大学(119pt)
43位:●東京農工大学(108pt)
44位:●電気通信大学(105pt)
45位:●山形大学(104pt)
45位:●新潟大学(104pt)
47位:○津田塾大学(103pt)
48位:○東洋大学(98pt)
49位:●お茶の水女子大学(92pt)
50位:●埼玉大学(83pt)
51位:●茨城大学(75pt)
51位:▲大阪市立大学(75pt)
53位:▲横浜市立大学(74pt)
注)「偏差値や地理、親の資力などの制約がない場合、生徒に勧めたい大学」をそれぞれ5校まで記入してもらい、1番目の大学を5ポイント、2番目を4ポイント…として集計した値の5年間累計値
出典)大学通信『大学探しランキングブック2020』(2019年12月)より
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/157945305671642872273.png
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_1.html

総レス数 31
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200