2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いろんな教科のかっこいい単語・用語書いてけwwwwww

1 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:45:54 ID:PhHE6a06.net
(政経)
シビリアンコントロール
国王といえども神と法の下にある
シャドー・キャビネット
四匹の小竜

2 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:48:13 ID:TicRcZco.net
ウィドマンシュテッテン
これだけ見てなんの教科か当てれるの1%いるかどうかだと思ってる

3 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:51:23 ID:g1s5vPZa.net
三帝会戦
神聖ローマ帝国
マニフェスト・デスティニー
神寵帝

4 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 14:58:40.73 ID:7rK5xkO8.net
>>2
シュテッテンはチャーチルの鉄のカーテン演説ででてきたから地名である。だから地理かな?

5 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:13:03 ID:4uFCZbxr.net
ABCD包囲網

6 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:22:09 ID:koUEOtxV.net
カノッサの屈辱

7 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:23:06 ID:uwObkq5b.net
ルサンチマンやろ

8 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:25:10 ID:fV6zKPum.net
水晶の夜なんだよなぁ

9 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:25:19 ID:UZT3ZJKy.net
インテグラルって最初聞いた時めちゃくちゃかっこよく感じたなあ

10 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:26:22 ID:piO7YQgL.net
ビルトインスタビライザー
トルーマンドクトリン
インダクタンス
シンクロトロン
イプシロンデルタ論法
カージオイド

11 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:26:29 ID:TicRcZco.net
>>4
地学なんだよ…
隕石の模様のことをウィドマンシュテッテン模様って言うらしい

12 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:34:27 ID:5DyR18a9.net
極限 ネイピア数 微分方程式
量子 励起 電磁波 統一理論

13 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:35:32 ID:0+tmtott.net
>>7
ニーチェ先生

14 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:35:44 ID:piO7YQgL.net
>>12
最初、励起状態を勃起状態だと思ってたわ
勃起と定常だからマジで笑うしかない

15 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:37:18 ID:i/GGyiMM.net
神武創業

16 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:48:30 ID:5DHRx2j5.net
じゅず順列
部分分数分解
上に凸 下に凸
はさみうちの原理

17 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 15:58:10 ID:SiEvzzty.net
東洋大日本国国憲按

18 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:30:50 ID:vXX+UglC.net
ベタだけど影の内閣(shadow cabinet)すき

19 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:34:48 ID:AO29hDw/.net
ジュネーブ四巨頭会談

20 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:35:56 ID:cXnEpJ6h.net
モホロビチッチ不連続面

21 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:38:21.50 ID:Sh0PCzET.net
ε-カプロラクタム

22 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:39:23.58 ID:eNFMKXdK.net
中心極限定理
大数の法則
劣決定方程式
パラメトリックモデル
リプリゼンター定理

23 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:45:59 ID:OpIe9z1l.net
セントラルドグマ
ヘイフリック限界

24 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:49:24 ID:mx+T5Yaq.net
冪乗

25 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:00:40 ID:uknlbwgw.net
ボリス3世

26 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:32:22.34 ID:4Hj4farh.net
グスタフ·アドルフ

27 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:33:13.54 ID:mNriWahM.net
(ミクロ経済学)
シュッタケルベルク均衡

28 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:03:00 ID:z0KukAJn.net
スノーボールアース

29 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:03:20 ID:z0KukAJn.net
>>20
これはダサい
ホモでビッチじゃん

30 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:12:06 ID:2gPPhC9q.net
リヴァイアサン

31 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:29:44.08 ID:Hmor3U/e.net
鳩ノ巣原理

32 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:35:57.18 ID:U+2A0w4Q.net
ビルト・イン・スタビライザー

33 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:50:57 ID:BrUE93FI.net
スタグフレーション

34 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:54:59 ID:zdkNRq9w.net
単独行動主義(ユニラテラリズム)
勢力均衡(バランス・オブ・パワー)
文民統制(シビリアン・コントロール)
ハイパワードマネー
ヨハネスブルク宣言
毒薬条項(ポイズンピル)

35 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:56:29 ID:/+fnqjQN.net
平和のための結集決議

36 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:57:21 ID:hdJmjM+w.net
戦う民主主義

37 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:59:04 ID:T0r65uDZ.net
国体明徴声明
大政翼賛会

38 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 19:01:23 ID:M3m3eDL8.net
人道に対する罪
ブレジネフ・ドクトリン

39 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 19:15:04.63 ID:LXPTGp/r.net
ザイツェフ則
リービッヒ冷却器
バイルシュタイン試験
ハーバーボッシュ法

40 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 19:57:35 ID:NFaFVO6d.net
>>14
定常状態の定義を勉強し直したら
基底状態 the ground state
励起状態 excited states
定常状態 a stationary state

かっこいいのはフェルミの黄金律 Fermi‘s golden rule で、どや?

41 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:12:09 ID:DhcNJ7Tn.net
ブロモチモールブルーやろなあ

42 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:33:20.35 ID:DvVJdrct.net
ここまでリアクタンスなし

43 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:40:34 ID:2gPPhC9q.net
永久平和のために

44 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:08:23 ID:LAzOoCGf.net
パップスギュルダンの定理
ロピタルの定理
傘型求積法 
合流型超幾何微分方程式

45 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:09:40 ID:Dl1LDqRL.net
カルビン・ベンソン回路
TCAサイクル
VDJ再構成
体細胞超変異
オペランド条件付け

46 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:27:03.55 ID:TOXdqZCE.net
お前らわかっとらんな
ヘロンの公式やろ
最初聞いたときゃアヘンの公式やコカインの公式もあるかと思ったで

47 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:01:11 ID:TRWQNnCN.net
ジクロロジフェニルトリクロロエタン(DDT)

48 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:26:42.60 ID:VU7dRXVY.net
硫黄酸化物(SOx)

49 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:45:34 ID:w7xru6K0.net
マジックe

50 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:55:08 ID:Ugz7Rt9p.net
トリニトロトルエン(TN T)

51 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 01:03:57.22 ID:Lgi5Rk+o.net
サイクロイド、アステロイド、カージオイド、レムニスケート、ディバイド、フィードバック、パラメータ表示、ベータ関数、メルカトル級数、ロピタルの定理、グレゴリーライプニッツ級数、マクローリン展開 (数3の参考書が手元にあった)

52 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 01:14:17 ID:RD5NcLQR.net
何というかさぁ.......受サロ初レスなんですが(今までrom専)
このスレで受サロには文カスチャチャチャしかいないって事が分かりましたよ、はい
いや、ね、あの、てかさ、ちょっと理系あるかと思ったら地学基礎()とかだし、さ、いや、ね、うん........

53 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 01:21:47 ID:81LIbuBp.net
ミッドウェー海戦

54 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 05:55:16 ID:iY+154If.net
トルーマンドクトリン

55 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 07:17:01 ID:ieM1QWHe.net
マグナ・カルタ

56 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 08:02:47 ID:sncnAh1Y.net
生物でこういうのってセントラルドグマ以外にある?

57 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 08:07:40.00 ID:uoeNUAht.net
オングストローム
インテグラル
真数条件

58 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 08:17:06.18 ID:yUb0gI8N.net
ソード=ラインズ

59 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 10:43:59 ID:s/WSLK4A.net
ビスマルク

家で飼ってるドーベルマン(雄)も同名にした

60 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:01:01 ID:CERGZbSX.net
ランゲルハンス島

61 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:03:25 ID:DRS/T7Df.net
ツチ族vsフツ族やろ

62 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:14:52 ID:yOHoMWNZ.net
リュードベリ定数

63 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 14:02:40 ID:TcwIAGzg.net
ジスカールデスタン 強そう

64 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 18:11:30 ID:g9mlj2FQ.net
ニューディール政策
ブレトンウッズ体制
ヘキサフルオロケイ酸
アニリン塩酸塩
β壊変
運動方程式
部分分数分解
Σ

65 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 18:28:44.90 ID:sfn3eN5i.net
みんなかっこいいな・・・震えるぜ・・・

ドヴァーラヴァティー王国
波動性と粒子性の二重性

66 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:23:49 ID:MM7hqUiE.net
政経ならビルトイン・スタビライザーだろ

67 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:57:32.58 ID:4vLn4I+I.net
デヒドロゲナーゼ

68 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:16:32 ID:WjdXQ11Y.net
悪法も法なり

69 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 16:08:38 ID:Mtag2p7c.net
日本史世界史のカッコいい用語は沢山あるけど近現代のやつは無視されやすいよな

三種の神器
第三世界  とか

70 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 20:10:28 ID:6iW9nnG0.net
エスノセントリズム
ピコ=デラ=ミランドラ
グラスノスチ

71 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 20:14:08 ID:WmHGEx0J.net
メイス=ウィンドゥ

総レス数 71
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200