2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役生やけど全落ちしそう

1 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:42:31 ID:ZeEo5aG7.net
ニッコマすらも全部落ちそう
東洋専修もキツそう
駒澤も受けるべきだったかな
法政は手応えあったけど多分落ちてる

2 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:43:10 ID:OpIe9z1l.net
受けすぎだろ

3 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:43:40 ID:ZeEo5aG7.net
私大専願だぞ

4 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:47:49 ID:bB0EhHUa.net
受け過ぎで草

5 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:48:00 ID:mx+T5Yaq.net
えっ、こんな受けるの

6 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:49:55 ID:ORBb6Rxn.net
大学受験の受験日までまだ2週間あるので、ラストスパート頑張って。

7 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:55:27.81 ID:ZeEo5aG7.net
え?普通に7位受けるやろ
国公立志望ならまだしも

8 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:57:09.59 ID:tO1Efqrd.net
法政受かってるといいな

9 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:58:12.80 ID:xnwawecf.net
受けすぎで草w

10 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 16:59:44.34 ID:ZeEo5aG7.net
まじか多いもんなのか
これくらい普通かとおもってた

11 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:00:21.87 ID:vXX+UglC.net
日大と国公立しか出願してない

12 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:02:28 ID:Cv2Tim9F.net
甘いな 俺は去年
早稲田3
慶應2
明治1
立教3
青学3
立命館3
神奈川1
     計16個受けた 出直してこい

13 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:04:30 ID:K1bzlpeF.net
私立はみんな何回でも受けられるから、実力相応校でも3〜4校・学部受験して1つ受かれば成功

マーチ、ニッコマ乱れうちなど

早慶は同等校が少ないから勢い学内乱れうちになる

国公立志望の私立併願は受験回数が少ないことが多いから失敗しがち
私立が国立の併願成功率の低さをバカにする一因

こんなことって当たり前かと思ってたけど違うの?

14 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:07:10 ID:o4Uxmk5n.net
私文なら7なんか普通やろ
わいも今年8受けるし

15 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:08:12 ID:ZeEo5aG7.net
>>14
だよな

16 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:08:45 ID:ZeEo5aG7.net
日大経済落ちたわ
普通に日大落ちるヤツが法政とか笑えるがワイはまだ諦めないぞ

17 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:10:36 ID:1N3Fe3JI.net
>>16 いや、笑わないし、やっぱり相性とかもあると思う。ニッコマ落ちマーチとかも全然ある。頑張ろうぜ。

18 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:11:08 ID:UGAK34eY.net
駒沢や専修まで落ちたら生涯の汚点だろ
法政の過去問やりまくって
滑り止めは日大だけにしとけよ

19 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:12:42 ID:gLX7t3oR.net
去年6校全落ちだけど今年は8校出願して7校受けるで

20 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:15:41 ID:ZeEo5aG7.net
>>17
ありがとな
頑張るで

21 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:16:44 ID:ZeEo5aG7.net
今東洋受けてきたんやが、古文めっちゃミスった
東洋は倍率くそ高いからちょっとでもミスったら合格の望み薄いんだよなー
どっか引っかかってくれないだろうか…

22 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:18:18 ID:0W4gQNeu.net
1浪くらいなら普通やし不満あるなら浪人しとけ

23 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:18:35 ID:dSjivSn+.net
俺なんてセンリ入れて4校しか行けてないぞ

24 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:19:08 ID:dSjivSn+.net
失敬、↑受けてないぞ

25 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:21:04 ID:GUupf6d6.net
金あるやつは浪人できていいな

26 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:28:33.08 ID:spmp9HsG.net
>>1
浪人体験談でも読んで早めに準備するといい
https://jukenbbs.com/rounin/

27 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:32:10.50 ID:35lF8+VD.net
切り替えていけ

28 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:43:13 ID:ZeEo5aG7.net
とりあえず明後日専修あるから
その対策頑張るわ

29 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:46:06 ID:469SBzJF.net
>>21
俺も東洋受けたけど古文できなかったわ
今のところ日大経済の補欠しかないから全落ちするかもしれん...

30 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:48:49 ID:ZeEo5aG7.net
>>29
補欠ならまだチャンスあるじゃん
受かること祈ろう

31 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:49:34 ID:aQVcT4Vk.net
浪人してマーチ行った方が幸せだぞ

32 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:51:51 ID:469SBzJF.net
>>30
そうね。めっちゃ祈るわ。明日の頑張って!

33 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:52:06 ID:469SBzJF.net
>>30
明後日か

34 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:55:06 ID:t/xjAATk.net
体が上武大学
明日行っても専修大

35 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:56:20 ID:o4Uxmk5n.net
今から全落ちしたらどうしようとか考えてるような後ろ向きな奴じゃ受かるところも受からんぞ
絶対もぎ取ってやる!ってくらいの気持ちで挑め

36 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 17:57:34 ID:0EKBpaf4.net
喪着とったら駄目だろ
お葬式みたいじゃないか

37 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:51:09 ID:UaHipwDw.net
ワイ現役大東亜帝国落ち1浪九大文系やぞ

38 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 18:54:29 ID:TP7sZtAk.net
Fラン落ちとかバカすぎる

39 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 19:00:16 ID:XiMbus5v.net
東洋の補欠はマジで3月末までTEL可能性はある
だがもう少し過去問見て、9割くらいできた所を滑り止めにしろよと言いたい

40 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 19:27:06 ID:IPUEeHCO.net
>>21
倍率高くても全員バカなんだからなんとかなるだろ

41 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 19:42:24.48 ID:B7GmSDOi.net
最後まで諦めるな

42 :最後まで諦めるな:2020/02/11(火) 22:17:12 ID:mJ2Ts+no.net
日本大学A方式第2期日程  出願締め切り日

生物資源  2月11日 締め切り
生産工学  2月13日(第三期)
商学部   2月14日
国際関係  2月14日
法学部・法二部 2月15日

芸術・松戸歯は2月25日、文理学部は2月26日が締め切り日です。
経済学部は2月4日で終了しています。

なおN方式第2期の出願締め切り日は2月25日です。

43 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:32:09 ID:tymeDshu.net
全落ちなんて全部終わってから悩めばいいし、受験はなにがあるかわからんから、不安になる気持ちはわかるけど、それに支配されないように頑張れ

44 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:15:14 ID:vglYQlW1.net
みんなありがとう
残り全力で行くわ

45 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 07:48:10 ID:GnawjqmR.net
残りの学校がんばれ!

受けるところがなくなった場合は、今から出願できる後期受験や関西方面の東京受験もあるから、親と相談して出願してみるのもいいと思う

ワイの友達は昨年首都圏は全滅したが、後期の立命館(東京受験)に受かり、浪人せずに済んだ

46 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 08:24:59 ID:Iwb0ky1Q.net
にっこまん日本大学ほど
世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地におーぷんしました.

約800億円かけてベッド数1,030床の日大板橋病院建て替えが
着々進行中です。 愛エメ総長

47 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 10:42:28 ID:uEOLR5uK.net
諦めずに後期も受けた方がいい
偏差値60くらいあるなら、とにかく数打ちゃ当たる

48 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 16:29:08 ID:LAKD5Qvu.net
とりま今日で前期は全部終わり
どっかしら引っかかってたらいいのだが…

総レス数 48
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200