2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今のところ合格が一つもないやつ集合

1 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:15:52 ID:NHi7R2Aw.net
2校結果出たけど一つは不合格でもう一つは補欠。浪人したくねぇよ...

2 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:18:34 ID:+Uhm3yoC.net
2校受けるけど前期と後期って言うやつで…
なんかセンター利用出しときゃよかった

3 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:19:11 ID:NHi7R2Aw.net
ちなみにワイは私立文系専願や

4 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:20:10 ID:+Uhm3yoC.net
まて待つんだ
今出てないって日大まで全滅じゃない?

5 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:22:47.42 ID:b/wpU2Tg.net
>>1
ワイも全く一緒やで受けたとこ全部不合格で一校だけ補欠来たけど補欠順位低すぎて詰んでる

6 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:23:37.87 ID:lc67m4ZF.net
俺も>>1とまったく同じ状況だわ…
私立洗顔で2校結果出て1つは不合格でもう1つは補欠という

7 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:24:40.34 ID:lc67m4ZF.net
ちなみに補欠90位w
どうしようもないね

8 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:28:35.93 ID:JXmtPtUa.net
昭和大薬星大薬受かった俺高みの見物
滑り止め確保しとけよ、挑戦校を滑り止めと勘違いか?

9 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:33:01.99 ID:NHi7R2Aw.net
ホンマきついす

10 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:33:32.47 ID:NHi7R2Aw.net
結構ワイと同じ状況のやついるんだな

11 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:35:34.30 ID:2wApWFpi.net
ほぼ受かってるセンリ待ち

12 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:35:50.52 ID:lc67m4ZF.net
まだ受験残ってるけどやる気でねえわ

13 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:36:27.26 ID:GY5GMpV8.net
>>12
補欠90位って絶望的なの?

14 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:36:29.24 ID:kyX6rqtd.net
大手予備校の大学受験科がそのうち合格通知渡してくるぞ…

15 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:37:17.17 ID:GY5GMpV8.net
トップレベル国立理系に行きたい
今年埼玉受けるけど受かっても蹴る
てかコロナで行きたくない

16 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:38:20.56 ID:lc67m4ZF.net
>>13
知恵袋で見ただけだけどほぼ絶望的かな
多くてもも30人ぐらいしか取らないらしい

17 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:39:01.19 ID:NHi7R2Aw.net
>>16
どこ大の補欠?

18 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:40:33.64 ID:lc67m4ZF.net
>>17
上智文学部フランス学科

19 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:41:54.13 ID:NHi7R2Aw.net
>>18
すごw

20 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:42:19.76 ID:UmzPUvAJ.net
>>18
そのレベルならワンチャン早慶どっちか引っかかれるだろ
ガンバ

21 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:42:59.98 ID:UmzPUvAJ.net
>>19
全くお前と来たら…
ほら河合塾が呼んでるよ

22 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:43:42.88 ID:5KWZWFUc.net
私立8校うけて合格0補欠1ンゴwwwww

23 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:44:53.97 ID:PsNaP2BK.net
獨協だけど抑え取れた 一浪してるから後がないし嬉しい

24 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:45:16.95 ID:lc67m4ZF.net
>>19
所詮補欠よ…
>>20
早慶どこも出してないんだ…
今になってめっちゃ後悔してる

25 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:45:30.80 ID:iHZJ8ldz.net
早稲田と一橋しか受けない
落ちたら人生を終わらせる

26 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:46:22.71 ID:L95GwK+t.net
>>24
悪いこと言わんから浪人しようよ

27 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:46:44.58 ID:l0RhJWKJ.net
合格発表来てる人多いんだね。はやくても15日とかだわ

28 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:46:56.10 ID:B7GmSDOi.net
>>18
元々の定員が少ないから繰り上げは厳しいかもね

29 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:47:02.66 ID:3NqI9HUa.net
推薦で国立受かった

30 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:48:26.12 ID:B7GmSDOi.net
>>24
早慶出しとけば良かったのに

仏文ならまだ立教とか青学とか残ってないの?

31 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:49:05.88 ID:ZwW8IG9X.net
国立一本勝負。浪人はしない。E判定。大学は義務教育じゃないから別に構わん。試験料も高いからねぇ。

32 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:52:39.89 ID:lc67m4ZF.net
>>26
親が就職しろと泣
>>28
泣きたい
>>30
あと上智1つと青学1つ残ってるよ

33 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:54:01.45 ID:s4Cq5HsQ.net
なら就職しろと

34 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:54:15.29 ID:B7GmSDOi.net
>>12
諦めたら終わりや
残りの学校、全力で行け

今週が合否が出始めて辛い中、残りの学校受けなきゃいけないから、一番キツい

来週になると後りが早稲田国立だけになり、ひとつでも合格もらってるヤツは余裕で臨めるが、一つも合格もらってないヤツはもっと辛い

でも最後で受かるヤツもいるから諦めたらいけない

35 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:56:24.77 ID:B7GmSDOi.net
ちなみにワイの先輩が3月30日くらいに上智の繰り上げ連絡が来たと言っていた

国立後期が抜けるから、繰り上がったんだと思う

最後まで本当にわからない

36 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 20:57:27.21 ID:UaHipwDw.net
最後まで全力でいくしかないやん
今頑張らなかった浪人してもまた同じ過ちを犯すことになるぞ
ラストスパートの勉強1時間はそれ以外の時期にする勉強1時間の何倍もの価値があるんだよ
今やる気なくしたらどんどん追い越されていくしか、逆に本気出したらどんどん追い抜いていけるんだよ
最後まで全力を出していこう

37 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:11:27.17 ID:mBPIKY+X.net
自分も今2高発表されて1校は補欠、もう1校は不合格だった...

38 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:24:21.49 ID:B7GmSDOi.net
>>32
泣いてる暇はない
残りの学校全力で行け
まだ時間ある

最後の最後で合格したヤツもたくさんいる

学部を選ばなければ、今から出願できる後期受験とか、関西方面の大学もある

39 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:25:32.91 ID:B7GmSDOi.net
>>37
落ち込んでる暇はない

辛いが気持ちを切り替えて次に向かうんだ

40 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:26:40.09 ID:R+Mk1PqB.net
ワイはまだや。手応え的に微妙すぎて 過呼吸なりそうで草

41 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:28:46.46 ID:uknlbwgw.net
そもそも合格発表まだ1個しか来てない

42 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:29:13.79 ID:B7GmSDOi.net
>>40
終わった試験のことは考えない
試験でわからなかった問題だけ確認したら、次の学校に気持ちを切り替えよう

落ち着いて

43 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:29:58.72 ID:B7GmSDOi.net
>>41
1個あるなら十分だ

44 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:31:35.63 ID:aEVK241X.net
>>43
発表やで
つまりそういうことや

45 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:44:02 ID:q0+w99l4.net
ワイ現役、筑波医医一本、ちな東大理一目指してたけど、センター得意で家茨城よりの千葉

46 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:45:08 ID:q0+w99l4.net
>>45
だから現状合格ない。ちなセンターは9割ジャスト

47 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:47:09 ID:PEwFZJkE.net
>>46
厳しい?真ん中くらいか合格者の

48 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:49:23 ID:lc67m4ZF.net
とりあえず青学終わるまで頑張るわ〜

49 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:09:51.32 ID:q0+w99l4.net
>>47
センター的にはB判定、もしは平均BからC判定だから、変にやらかさなければいける。

50 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:13:29.98 ID:mJ2Ts+no.net
日本大学A方式第2期日程  出願締め切り日

生物資源  2月11日 締め切り
生産工学  2月13日(第三期)
商学部   2月14日
国際関係  2月14日
法学部・法二部 2月15日

芸術・松戸歯は2月25日、文理学部は2月26日が締め切り日です。
経済学部は2月4日で終了しています。

なおN方式第2期の出願締め切り日は2月25日です。

51 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:32:10 ID:drOUNf7/.net
本命まだやけど滑り止めで受けたとこ落ちてた死にたい

52 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:32:34 ID:B7GmSDOi.net
国立一本で今まで私立受けてなくて合格ないヤツは話が別

いくつか受けてきて合格まだないのは精神的に今が一番辛いが、今頑張らなくていつ頑張るんだ

今週来週はバタバタしてあっと言う間に過ぎるから、1時間でも大事にね

53 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:34:28 ID:B7GmSDOi.net
>>51
本命に全力を注ぐんだ

昨年、下位に落ちて上位に受かるヤツもたくさん見たぞ

54 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:42:53.25 ID:4qr3eKTS.net
A判定に落ちてC判定に受かるくらいはある

55 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:50:51 ID:tymeDshu.net
>>35
90台はほぼ無理や、、、それ多分一昨年の定員厳格化混乱してた時の話だと思う
でも上智5学部受けて、補欠にもかからなかった学部もあったけど、今上智生だからまだわからないっていうのはがちだぞ

56 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:50:53 ID:UaHipwDw.net
おれは現役時代試験前日に小型電子機器丸呑みして、試験本番中にトイレでブリブリしてネット使って解答検索したんや。
調べ終わってトイレ出て安心しながらら教室前まで来て、「入る前に再チェックします。」と言われた。そして不正行為が発覚し、その試験はもちろん、その大学の他の学部の受験資格も剥奪された
浪人時代は正々堂々やって第一志望合格

57 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:52:30 ID:mJ2Ts+no.net
全国の市長さんの約10%が日大出身のお殿様

全国の市長さん、ニッコマーチランキング

1位 日本大学 56名  ◎さすがてんかのにちだい ◎
2位 中央大学 22名  八王子の日大
3位 明治大学 21名  駿河台の日大
4位 青山学院 14名
5位 法政大学 12名  市ヶ谷の日大
5位 専修大学 12名
7位 駒澤大学 10名
8位 立教大学  9名 MARCHびりw
9位 東洋大学  3名にっこまビリwもっと勉強しろwwwwwww

※参考 国立大市長数
東京大学48名、京都大22名、九州大12名、東北大10名、北海道大9名、一橋大8名、
大阪大5名、神戸大5名、筑波大5名、岡山大5名、名古屋大4名、埼玉大4名、
千葉大3名、東工大3名、横浜国大2名

58 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:59:51.16 ID:B7GmSDOi.net
>>23
おめ!
これからのところも悔いのないようがんばって

59 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:34:24 ID:aGWK+HsK.net
まだセンター試験しか終わってないから周りが私大受けにいってるの見るとめちゃくちゃ焦る

60 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:48:39.24 ID:huYkhQdp.net
私立も国立後期も無しに国立前期しか受けない奴他いる?
私立は元から受けるつもりなかったけど調子乗って後期出さなかったから不安で押し潰されそうどうせならセンターと面接で決まる駅弁でも出せば良かった
国立前期のみ1本で行って受かったらカッコよくね?wじゃねえよ死ね2週間前の俺

61 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 23:54:19.37 ID:6V3oV+uG.net
前期一本で受かったって言ってるやつは後期も出してたけど前期で受かったから出してないことにしてるだけだぞ
本当に出さないのはアホ

62 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:04:54 ID:CfSzbxad.net
1月中旬〜2月中旬:
センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点台で受かる国公立ありますか?」、「センター国語爆死した」などのスレが入り乱れる。
この頃を境に学歴煽りはピタッと止まり、代わりに「理科大VSマーチ」などというスレが激増。
不毛な大学格付け争いが始まる。
自分が落ちた大学と、滑り止まった所以下の大学を必死に叩く泥沼の戦争の中、唯一受かった大学が総叩きに合い学歴コンプを発症する者、または深める者もちらほら。
4月からの学歴煽りを加速させる土壌となっている。
さらに、春にあれだけ大口を叩いた挙句滑り止めにすら落ちた者による、「人生オワタ」、 「死にたい」などの書き込みも増える。
中には「努力は実らない」などと、自分の努力の不十分さに未だに気づけていない書き込みも。
「大学なんて意味がない」「コツコツと試験勉強するヤツはバカ」「自分は新しい人間なんだ」と、新しくもない常套句でイキって現実逃避に走るレスも多数。
二月に入ると私大の合格発表が相次ぐが、マーチ以上に受かった者より、「日東駒専・大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの都合の良い浪人肯定スレが目立つように。
そして「ここは良スレだ」と賛同。
何の反省もなく浪人する自分たちを肯定。

63 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:05:37 ID:WcRgGTXI.net
どうしても行きたい大学があるにせよ後期だって出すだろうし出さないのはちょっと頭ヤバイわ
そんなこと自慢しても周りに馬鹿だとしか思われないからな

64 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:08:31 ID:zrRWVPMe.net
わいセンリB判定 無事不合格

65 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:08:54 ID:v8HPDY3x.net
センター失敗して後期まともなとこ出せないから前期単願ってのはわりとある話
それで受かるやつも稀にいる

66 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:10:52 ID:nVLl6Ink.net
京府医医出して私大1つも受けてないわ

67 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:13:43 ID:3T3GstN7.net
ワイの友達に上智推薦で行った奴が居るんだけど受サロ民的にはそれは許されないんか?

68 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:18:27.98 ID:c4uK0Pfl.net
ワイの友達(ワイ)

69 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:56:15 ID:Llkkv4l6.net
日大の補欠ってどのくらい受かるんだろ

70 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 00:59:27 ID:sghIO+vc.net
>>64
bでも落ちるんか

71 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 01:26:58 ID:JxxMyxuz.net
電農名繊志望だったのに芝浦落ちたわ
補欠ですらない
なにしてるんやろ

72 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 02:00:41 ID:M0wK1lQN.net
日大文理と中央理工しか受けないからまだ合格来てないや 中央理工は受かりてえな

73 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 02:03:21 ID:M0wK1lQN.net
【受サロの一年】から抜粋

1月中旬〜2月中旬:
センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点台で受かる国公立ありますか?」、「センター国語爆死した」などのスレが入り乱れる。
この頃を境に学歴煽りはピタッと止まり、代わりに「理科大VSマーチ」などというスレが激増。
不毛な大学格付け争いが始まる。
自分が落ちた大学と、滑り止まった所以下の大学を必死に叩く泥沼の戦争の中、唯一受かった大学が総叩きに合い学歴コンプを発症する者、または深める者もちらほら。
4月からの学歴煽りを加速させる土壌となっている。
さらに、春にあれだけ大口を叩いた挙句滑り止めにすら落ちた者による、「人生オワタ」、 「死にたい」などの書き込みも増える。
中には「努力は実らない」などと、自分の努力の不十分さに未だに気づけていない書き込みも。
二月に入ると私大の合格発表が相次ぐが、マーチ以上に受かった者より、「日東駒専・大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの都合の良い浪人肯定スレが目立つように。
そして「ここは良スレだ」と賛同。
何の反省もなく浪人する自分たちを肯定。

74 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 02:04:58 ID:M0wK1lQN.net
今年も受サロに波乱はなし!w

75 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 02:06:18 ID:XOjxe36P.net
>>70
B判で普通に通るぞ

76 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 03:25:16 ID:GnawjqmR.net
>>67
上智は推薦枠多いから気にするな

77 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 03:27:17 ID:GnawjqmR.net
>>70
学校がどのくらい合格させるかなんて蓋を開けてみなければわからない

昨年はa判定でもバンバン落ちた

78 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 04:13:11 ID:mZaMc6UJ.net
>>52
あんたみたいな全力応援マン好きやで

79 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 07:46:00 ID:6N/yzZG3.net
そもそも受ける数少なくね?高校受験かよ。w

80 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 07:51:20 ID:M0wK1lQN.net
理系は国立重視だから国立をしっかり取りに行くために私大は少なくて当然。文系は基本乱れ打ちが基本戦略やからなぁ

81 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 08:02:37 ID:ndgi503x.net
関大のセ利B判受かってくれよ頼むよ

82 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 08:25:00.03 ID:o7Vus+Dp.net
私立医一次通過二つ補欠一つ
ギリセーフか?

83 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 09:35:44 ID:FAQRy8t4.net
理系の人!!
芝浦後期の出願明日までだから
なんとか滑りこみたい人は
申しこんだらチャンスあるよ!!

84 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 10:05:51.58 ID:yMgG6v2g.net
*就職活動の学歴フィルター*

新大学群=BIZREACH

ビズリーチ・キャンパスに興味を持っていただきありがとうございます。まずはあなたの大学を選びましょう。


青山学院大学
大阪市立大学 大阪大学 大阪府立大学

関西大学 関西学院大学 学習院大学
九州工業大学 九州大学 京都大学
慶應義塾大学
神戸大学 国際教養大学 国際基督教大学

滋賀大学 首都大学東京 上智大学

千葉大学 中央大学 筑波大学
東京外国語大学 東京工業大学 東京大学 東京理科大学 東北大学 同志社大学

名古屋工業大学 名古屋大学

一橋大学 広島大学
法政大学 北海道大学

明治大学

横浜国立大学 横浜市立大学

立教大学 立命館アジア太平洋大学 立命館大学

早稲田大学

85 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 10:30:48 ID:4VNnx/7+.net
私立すら始まってないんだが

86 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:35:29 ID:xZGkWIw7.net
>>83
理系だど理科大二部も来週まで募集してるよ、ここから東大院狙える
恐らくこれが最後の募集だと思う。

87 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:39:15.27 ID:Q5ZwO6Yf.net
>>81
ワイと同じで草

88 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:47:00.70 ID:vglYQlW1.net
ワイも滑り止めさえ落ちて絶望状態
頼む…浪人は嫌だ…

89 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:56:09 ID:Q6K/Fy3e.net
挑戦校を滑り止めと勘違い

蓋し名言だわ

90 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 18:08:01 ID:ktkl41+p.net
先週実力相応~チャレンジの中間くらいの私立落ちた。今週相応~滑り止めくらいの私立1校の発表。私立は2校だけ。
前期は受けるけどさすがにむり(なセンターなのに出願した)。後期は私立受かったら行かないけど受けたところで危ない
怖すぎる今週

91 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 18:12:32 ID:ZMZWdRVw.net
国立前期1本勝負だから確かに合格は今のところ一つもないな

92 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 09:01:45 ID:h/Od4ILx.net
日大は都心の学部でも偏差値55程度で合格が可能です。
地方の学部なら偏差値は底なしです。
もうA方式第2期日程も締め切り間近です。
浪人を避けたい高校生はラストチャンスを逃さないでください。 愛エメ総長

A方式第2期日程  出願締め切り日
生物資源  2月11日  締め切り
生産工学  2月13日(第三期)
商学部   2月14日
国際関係  2月14日
法学部・法二部 2月15日
芸術・松戸歯は2月25日、文理学部は2月26日が締め切り日です。
経済学部は2月4日で終了しています。

なおN方式第2期の出願締め切り日は2月25日です。

93 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 19:00:39 ID:YCKliE2z.net
上智補欠は3月末までくるぞ
去年中央に決めて全額納めてた友人が3月23日ごろに繰り上げきて、親に土下座して上智に行かせてもらったと言ってた。

なおワイは一浪中

94 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 21:19:14 ID:ervUkCsw.net
>>90
最後までがんばれ!

後期まで受けるとなると、かなり長期戦になる
卒業式のあとも自分だけ受験生が続いて、長いトンネルを歩いてるような気になるが、いつかは必ずトンネル抜けられる

体調と生活リズムだけはしっかりな

総レス数 94
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200