2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北大の理系だけど質問ある?

1 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 02:36:28 ID:T59c3uNk.net
特定以外なら

2 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 02:39:48 ID:LR1w7qSx.net
昆虫学の研究室ある?

3 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 02:48:30 ID:Nihi4zpi.net
後期の奴はどんな感じや

4 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 02:49:10 ID:T59c3uNk.net
>>2
生物系のコースは全然知らないけど
何かしらあるんじゃない?

5 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 02:51:06 ID:T59c3uNk.net
>>3
前期の奴と見分けつかない
「え,後期だったんか」ってなる
成績良い奴もいるしやる気なくなって留年した奴も知ってる
というかレアすぎて知り合いのサンプル数少なすぎるわ

6 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 03:13:32 ID:4x0oHJh2.net
理系?
理系なら理科の選択教えて

7 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 03:25:29 ID:DS+tlwKM.net
理系なのに後期組とそんなに面識あるんか
俺は1人しか知らんわ

8 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 03:26:45 ID:h584C3cQ.net
東北薬学部と東工大どっちがムズい

9 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 03:29:02 ID:T59c3uNk.net
>>6
物理化学選択だった
>>7
理系なのにってどういう意味かわからんが
一応知ってるのは4人

10 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 03:32:48 ID:T59c3uNk.net
>>8
偏差値的に東工大じゃないか?
まあ大学名じゃなくて学部学科で志望校決めるのを薦めるけど

11 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 03:35:18 ID:SL8TSBR3.net
>>2
理学部生物学科にあるはずだな

12 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 03:46:25 ID:uvEWIQ1R.net
地元は?
単位はどう?

13 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 03:55:33 ID:rjnkkia8.net
後期は理学部だけやからな
今年から経済の理系入試があるがこれを理系とみなすか?
理学部生物で昆虫扱ってるのって題材としてショウジョウバエ使ってるくらいだよ
むしろ農学部の方にいたと思うけど
こういうのは非専門の個人に聞くより大学のホームページ覗く方が余程性格な情報が得られる

14 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 05:48:09 ID:woabPCS7.net
ツァックルォウグゥェィジィがやたら東北大に粘着してるが、どー思う?

15 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 07:46:05.81 ID:Vjp3NafD.net
なんだそいつ?
クトゥルフ神話の神か?

16 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 14:55:25 ID:0ENLBhi8.net
徒歩通学者少ないってほんとなの?
理学部の裏にあるアパートって不人気なのか?

17 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 15:00:18 ID:mS8xI8wv.net
>>10
化学はどれくらいのレベルの参考書までやっとけば対応できる?
標問までしかやってないんだが新演習も必要?

18 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 15:49:45 ID:D8Vbk1DS.net
去年後期東北受かって蹴って浪人してるやけどどう思う?

19 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 16:01:13 ID:nze5+aJ1.net
ウィンドノーツってどんな雰囲気よ

20 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:39:42 ID:r/tAE3DM.net
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2019年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2020年1月発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
73●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
72●東京(文科?類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)
71★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(社会)
70◆大阪(経済)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)
69◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
68▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
67◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、▽筑波(人間・教育)、△横浜国立(経営)
66▲北海道(文)、■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経済)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、グローバル)
65▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(人文/文化・人文)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、環境共生)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、
―▼東北(教育)、■名古屋(文)、◎九州(法)、◎九州(教育)
63■名古屋(法)、▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)

21 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:48:16 ID:T59c3uNk.net
>>12
地元は仙台じゃない東北
単位はばっちり
>>14


22 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:58:47 ID:T59c3uNk.net
>>16
理薬裏のアパートは普通に人いるぞ
ただ買い物どうするんだという問題がある
>>18
志望校どこか知らないけど行きたくないんだったら入らない方が良いと思う
>>19
ごめん知り合いほぼいないからわからない

23 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:24:53 ID:/5n70K6x.net
早慶も受けた?どうだった?

24 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 21:49:23 ID:lROITVGC.net
オススメの塾、予備校を教えてください

25 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 21:50:35 ID:lROITVGC.net
スタディサプリや受験の月といったサイトで何かオススメはありますか?

26 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 00:09:45 ID:vkaCsJt3.net
理系で、慶應と東北ならどっちの方がいいと思う?

27 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 00:47:36.43 ID:sClOpneB.net
東北に決まっとんやん
文系だと慶応だけど

28 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 12:02:42 ID:GauQcrW7.net
>>23
受けてない
国立一本だった
>>24
>>25
無い
>>26
東京で大学生活送りたいなら早慶
そうじゃなければ東北

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200