2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青学生だけど質問のる

1 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:05:44 ID:8dz0qapi.net
そろそろMARCHも需要出てくる頃だと思う。なんでも聞いて。

2 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:06:10 ID:Zn+AJcmz.net
パリピ多い?

3 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:08:56 ID:KXuibUdw.net
サークル入ってる?冬合宿などの予定は?そして冬合宿などで親密になりサークルで彼女が誕生するんか?

4 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:11:09 ID:8dz0qapi.net
>>2
パリピ 普通 陰キャの割合
経済経営 6 3 1
法 総文 英米 国政 教育 4 4 2
英米以外の文 理工 3 4 3
社会情報、地球、コミュニティ人間とかは存在感ないから知らん

5 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:13:11 ID:8dz0qapi.net
>>3
入ってるけよ。僕のサークルは夏合宿しかないからサークルの任意メンバーでスキー行く。基本的に彼女からできるのは夏合宿だと思う。

6 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:15:16 ID:3HVW4a/5.net
>>1
先輩の受験結果を教えてください

7 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:16:37 ID:Q5ZwO6Yf.net
経験人数

8 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:18:26 ID:8dz0qapi.net
>>6
まじでごめん推薦。でも一応筑波目指してた。

9 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:19:29 ID:vijAPJHt.net
>>7
1

10 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:22:08 ID:3HVW4a/5.net
>>8
・・・・・・・・・・・・・・・

11 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:25:42 ID:8dz0qapi.net
>>10
推薦だけど、11月まで5教科8科目勉強してたし、一応河合とか進研記述はC判定出してた

12 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:26:12 ID:1Yy4Dubr.net
青学全落ち明治ワイ涙目発狂
渋谷駅で降りて銀杏並木の校舎に通いたかったンゴねぇ

13 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:27:02 ID:VJGt5CFc.net
センター何点?

14 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:28:20 ID:8dz0qapi.net
>>12
表参道方面は落ち着いてて高級感あっ最高だけど、渋谷方面はうるさいし、明大前も悪くなさそう。タワーキャンパスはちょっとあれだと思うけど。

15 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:29:29 ID:KXuibUdw.net
>>5
彼女は大学入ってから出来たの?

16 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:29:42 ID:DRS/T7Df.net
青学はお洒落なイメージなんですが、
地味な女は過ごし辛いと思いますか?
率直な意見で大丈夫です。

17 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:30:04 ID:AyzY0Atn.net
青学男子の就職ってマーチ内だと実際どうなの?

18 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:32:37 ID:KXuibUdw.net
>>5
君はそのスキーの選抜メンバーに入ってる?やっぱインスタのストーリーの閲覧・更新で忙しいくらいには春休みもリア充してるか?

19 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:37:56.26 ID:N143fKWS.net
質問乗るって何?
相談乗るだろ?
やっぱワタクって頭悪いんだな

20 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:43:53 ID:cO9TSvQx.net
アホだししゃあない

21 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:44:02 ID:8dz0qapi.net
>>13
推薦だけど学校の制度上強制だった
国語 153
数学 126
英語 183
理科基礎 80
社会 184
合計 726/900
理科の選択は生物基礎と化学基礎、社会の選択は世界史B、倫理政経
推薦としては相当高いと思う。一般組含めても高い部類だと思う

22 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:48:33 ID:8dz0qapi.net
>>15
できたよ、一度だけど初めてで初体験
>>16 一応一番派手な経営経済でも大人しそうな人はいる。だから過ごしにくいってことはないけど、あの大学を楽しみきるなら陽キャの方が良さそう。
>>17男女共に公務員が少ない。民間も大手は女子が多い。だから男は多分明治中央には確実に負けてる。

23 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 13:07:40 ID:3PRklBhp.net
>>12
お前毎年同じこと書き込み待ってるけど何歳なの?
そんなに明治に落ちたのが悔しいの?

24 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 13:27:23.83 ID:DRS/T7Df.net
>>22
ありがとうございます

25 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 15:28:35 ID:ya9tUkGl.net
>>19
バカでもこんな小学生レベルのミスしないよな
所詮は推薦チンパンってことだ

アホ学推薦だと大東亜の一般も落ちるFランレベルでしょ

26 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 16:06:33 ID:3P1jqEBg.net
>>25
あんまりそういうこと言うな
しつこいよ

27 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 18:47:35 ID:lROITVGC.net
青学の国際政経と明治の政経に受かったら、どっちを選ぶべきかな?

28 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 18:49:53 ID:8dz0qapi.net
>>27
男or公務員は明治、女or一般企業は青学のイメージ。でもこの二校は互角だから勉強したい内容とか校風とか調べてみるといいと思う。

29 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 18:51:10 ID:8dz0qapi.net
>>28無理やり結論つけるとしたら青学なのかな

30 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:16:34 ID:0I7dZ+iP.net
https://jukenbbs.com/list_soukeimarchg.php

31 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 21:38:47 ID:kCYrXvVm.net
>>27
完全明治比較する対象じゃない。

総レス数 31
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200