2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1浪時全オチ、今年2浪ニッコマがほぼ確定したものだが

1 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:54:19 ID:uQ/6K2Lt.net
やっと合格できました━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とりあえずはこれでクソみたいな職場とはおさらばや!
何か質問あれば答えます

2 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:54:41 ID:G/0lNe0g.net
職場..?

3 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:57:50 ID:uQ/6K2Lt.net
>>2
わかりにくくてすみませんm(_ _)m
1浪時に受験失敗してしまい、今年はフリーターとして働いていました。
もし今年も落ちれば、そこでアルバイトから正社員になれる制度があったのでそうしようと思ってました

4 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 11:58:06 ID:3HVW4a/5.net
2浪ニッコマンに輝かしい未来は描けますか?

5 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:02:43 ID:uQ/6K2Lt.net
>>4
元々特にやりたいこともなかったので文系にしたのですが、1浪時に理系のある分野に興味を持ち始め理転したのでそのやりたいことが学べる学部に入れただけでも嬉しいです!
理系科目ってホントにムズいと感じた2年でした

6 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:03:12 ID:eViVnVCI.net
まあおめ
学生生活楽しんで

7 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:03:35 ID:Hz+gN9SE.net
ニッコマンでも身の丈に合った夢なら見ても良い。

8 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:04:37 ID:uQ/6K2Lt.net
>>6
ありがとうございます。
大学に入ってから周りの人と話が合うのかが一番の不安です笑

9 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:05:50 ID:pmciBDS7.net
あのまま正社員になった方がマシだったと思える日がきっと来るよ!
ニッコマンおめー!

10 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:06:56 ID:uQ/6K2Lt.net
>>7
大学受験で自分は最底辺だと自覚できたのも良かったです
国立の方など凄すぎて頭が上がりません

11 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:08:06 ID:3HVW4a/5.net
>>5
転理系での合格おめでとうございます
輝かしい未来が開けることをお祈りいたします

12 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:09:50 ID:uQ/6K2Lt.net
>>9
今の職場で自分は特別被害をうけていないのですが、女性社員同士の軽いいじめや外国人労働者の酷使など雰囲気が重苦しくてしんどかったんで抜け出したかったです。

13 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:13:29 ID:uQ/6K2Lt.net
>>11
ありがとうございます!
社会の足を引っ張らないようにがんばります。

14 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:24:16.77 ID:GjO7XiV1.net
日大理工?
日大でも理工はそれなりの評価あるし、有能な人はいるにはいる印象

民間就職だめなら、また勉強して公務員って手もある
日大なら頑張ればなんとかなるポジション 頑張ってください

15 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:42:28 ID:uQ/6K2Lt.net
>>14
ありがとうございます!
特別な状況なので大学名を行ってしまうと身バレの可能性があるのですいませんm(_ _)m
あとまだ結果の出ていない所もあるので今のところが確定ではないです(落ちてると思いますが)
公務員ってMARCHとかその他難関大学の人しか受からないと思って考えてもなかったです
また調べて見ようと思いますm(_ _)m

16 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:45:23 ID:IH2rvLvQ.net
おめでとう!

17 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:51:07 ID:cAYY3aoh.net
満足してるならそれが最高の結果だよ
一緒に大学生活楽しもうな

18 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:51:07 ID:GjO7XiV1.net
>>15
理転して理系科目がんばれる気力があるなら
公務員試験も大丈夫かと思います

ちなみに俺の叔父は、某政令市の人事担当課長
ニッコマレベルからも合格してるし
仕事をしはじめて輝いて、かなり出世する人もいるらしい

どの都市も技術職員不足みたいだよ

19 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 12:51:08 ID:kUFTUzhZ.net
福島?

20 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 14:48:24 ID:/TdG85Yg.net
>>16
ありがとうございます!
ボロカスに叩かれる覚悟で建てたのでそんな温かい言葉を掛けてもらえるなんて思ってもみませんでした。

21 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 14:51:15 ID:/TdG85Yg.net
>>17
こんな底辺にそんな声を掛けてもらえるなんてありがたいです。
迷惑かけないようにしますのでよろしくお願いします!

22 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 14:54:37 ID:/TdG85Yg.net
>>18
マジすか笑
叔父さんの頃の日大ってめっちゃ難しい印象です。
あなたの叔父さんみたいに有能ではないと思いますが、前向きに公務員試験も考えて見ようと思います。

23 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 14:55:32 ID:/TdG85Yg.net
>>19
日大の工学部ではないです

24 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 16:09:28 ID:PtZwgPrM.net
おめでとうございます!
時間はどう捻出してた?

25 :地方公務員は日大の天下:2020/02/12(水) 16:38:52 ID:Iwb0ky1Q.net
全国の市長さんの約10%が日大出身のお殿様

全国の市長さん、ニッコマーチランキング

1位 日本大学 56名  ◎さすがてんかのにちだい ◎
2位 中央大学 22名  八王子の日大
3位 明治大学 21名  駿河台の日大
4位 青山学院 14名
5位 法政大学 12名  市ヶ谷の日大
5位 専修大学 12名
7位 駒澤大学 10名
8位 立教大学  9名 MARCHびりw
9位 東洋大学  3名にっこまビリwもっと勉強しろwwwwwww

※参考 国立大市長数
東京大学48名、京都大22名、九州大12名、東北大10名、北海道大9名、一橋大8名、
大阪大5名、神戸大5名、筑波大5名、岡山大5名、名古屋大4名、埼玉大4名、
千葉大3名、東工大3名、横浜国大2名

26 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 16:50:40 ID:awbsy9aR.net
【就職活動の学歴フィルター】

新大学群=BIZREACH39大学

ビズリーチ・キャンパスに興味を持っていただきありがとうございます。まずはあなたの大学を選びましょう。


青山学院大学
大阪市立大学
大阪大学
大阪府立大学

関西大学
関西学院大学
学習院大学
九州工業大学
九州大学
京都大学
慶應義塾大学
神戸大学
国際教養大学
国際基督教大学

滋賀大学
首都大学東京
上智大学

千葉大学
中央大学
筑波大学
東京外国語大学
東京工業大学
東京大学
東京理科大学
東北大学
同志社大学

名古屋工業大学
名古屋大学

一橋大学
広島大学
法政大学
北海道大学

明治大学

横浜国立大学
横浜市立大学

立教大学
立命館アジア太平洋大学
立命館大学

早稲田大学

27 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 16:59:16.63 ID:/jNTq/+2.net
底辺職場で正社員と二浪ニッコマとかマジで同レベルやな。まあ4年間遊べるし良かったんじゃね

28 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 17:02:18.38 ID:0I7dZ+iP.net
浪人はきついよなあ
https://jukenbbs.com/rounin/

29 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 17:51:35 ID:bi5ydzbs.net
>>24
ありがとうございます!
仕事から遅くても午後7時には帰ってこられたから、9〜1時くらいの時間帯に勉強してました。
休みの日は6~7時間くらい近くの図書館に行ってやってました。
受験期はもう少しやってました

30 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 17:53:00 ID:bi5ydzbs.net
idコロコロ変わってますが1です

31 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 17:53:20 ID:AwvYSnTy.net
受サロ民の普段の虚勢はどうしたんやろ

32 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 17:54:13 ID:bi5ydzbs.net
>>27
確かにそうかもですねw
自分は鬱気味になっていたので、抜け出せただけでもラッキーです

33 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 17:57:01 ID:bi5ydzbs.net
>>31
底辺過ぎて煽る気にならないんだと思います

34 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 17:57:53 ID:AwvYSnTy.net
>>33
受サロ民は弱者に優しいって言うからな、まあ本人が幸せならいいと思うわ

35 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 18:52:28 ID:6fCKUMSX.net
お疲れ様です。
ワイも先日の日大合格してて嬉しいわ

36 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:23:25 ID:GnawjqmR.net
おめでとう!
大学生活を楽しんでよ

37 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 05:14:00.12 ID:SM1Dt/Ou.net
俺の友達も二浪だし心配いらん
むしろ合コンの時に歳上ってのでむしろ戦いやすくなる場合も
2年生とかでも年下だったりタメだったりで1年のときとかいいと思う
日本語へったくそゴミでごめん

38 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 05:34:38.70 ID:uvgwcjSS.net
なんか境遇が似ているな
うちは現役全落ち、1浪日東駒専、2浪マーチなんだ

39 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 07:21:06 ID:MxniY9m6.net
日大理工は栃木県知事だ

40 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 07:30:15.14 ID:Tlw/5ukg.net
>>38
1浪で受かってもいかないなら受けなければいいのに

41 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 07:38:51 ID:h/Od4ILx.net
日大理工は沼津市市長だ

42 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 09:21:43 ID:pQ/p0b7e.net
>>35
1です。
ありがとうございますm(_ _)m
あなたが受かっていることを願っています!

43 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 09:22:32 ID:pQ/p0b7e.net
>>36
ありがとうございます!
社会に迷惑掛けないように勉強頑張ります

44 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 09:23:36 ID:pQ/p0b7e.net
>>37
そう言ってもらえるとありがたいです。
積極的に人に関わって行こうと思います!

45 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 09:26:48 ID:pQ/p0b7e.net
>>38
MARCHは自分は厳しかったので素直に凄いと思います
自分は過去問を説いていてMARCHとニッコマには大きな壁があることを実感しました

46 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 13:12:13 ID:dx7LF/MJ.net
問題が易しいから入試が易しいわけではないよ
易しければケアレスミスで落とされる

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200