2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一浪早稲田vs現役工学院

1 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:04:55 ID:SPkJ36UG.net
どっちが凄い?

2 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:11:04 ID:o+BlLmhB.net
早稲田
一ミリの迷い無く早稲田

3 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:18:55 ID:rEnHKJbp.net
早稲田

4 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:24:16.84 ID:PtZwgPrM.net
早稲田

5 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:32:23.48 ID:ya9tUkGl.net
愚問すぎる

6 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:33:21.05 ID:ruI1+wO8.net
工学院より水族館のイルカの方が賢い

7 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:35:49.52 ID:Qmat1SBj.net
早稲田

8 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:41:35.91 ID:SPkJ36UG.net
俺負けたじゃん

9 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:41:54.94 ID:SPkJ36UG.net
まって従兄弟のほうが凄いってこと?嘘やろ?

10 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:42:14.30 ID:HTdRJ/ot.net
まさかそんなのも判断できないような環境で育ってきたの?逆に凄いな

11 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:43:33.48 ID:SkOrZXBS.net
四工大の3番手と私学トップ
差は歴然
例え早稲田スポ科でも早稲田の勝ち

12 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:44:20.83 ID:tEWVuX4K.net
国公立大学志願者数2020
1位 千葉大学   10200  一般率91.5%
2位 北海道大学  9752 一般率97.5%
3位 神戸大学   9315 一般率91.8%

私立大学志願者数2020
1位 早稲田大学 104576 一般率55.8%
2位 法政大学  103620 一般率58.5%
3位 明治大学  102606 一般率69.9%

13 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:45:21.20 ID:SPkJ36UG.net
今日集まった時に従兄弟が

「いや、現役の方が十分凄いよ」って言ってたのに

14 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:47:33.77 ID:SkOrZXBS.net
>>13
(早慶に)現役で受かるほうがすごいよ

15 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:48:42.85 ID:SkOrZXBS.net
まぁここでなんと言われるかわからないけど四工大なら中堅私大ってとこだし就職はわりかしいいからコンプになる必要はないと思うよ
ちなみに早稲田は学部どこ?

16 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:49:09.71 ID:SPkJ36UG.net
>>15
法学部

17 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:51:19.57 ID:SkOrZXBS.net
>>16
完全敗北だよ、勝ち目0
早稲田法、早稲田政経は早稲田の2大看板
将来相手は大企業の正社員、あんたは子会社の孫会社の下請け業者で技官だ
そんくらい違う

18 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:53:10.02 ID:SPkJ36UG.net
死にたい

19 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:54:49.31 ID:SkOrZXBS.net
まだ勝ち目あったな
あなたの学部学科は?院に行く予定は?

20 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:56:56.21 ID:SPkJ36UG.net
>>19
工学部 院に行くつもり

21 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:57:43.14 ID:SkOrZXBS.net
>>20
学科までどうぞ

22 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 19:59:54.49 ID:SPkJ36UG.net
>>21
機械工学科です

23 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:00:34.88 ID:gzBkYgTo.net
謙遜してるのも理解できねえのか
そんなんだから工学院行くことになるんだよ

24 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:01:51 ID:fOid+eVj.net
何故勝ち目があると思ったのか

25 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:03:46 ID:SkOrZXBS.net
>>22
就職であっちが失敗して大手営業
君が頑張ってメーカー技術ならぎり…
院はロンダしたほういいよ、国立電気通信大学とかスカスカになるはずだから
機械と電電は就職良いから不況なら勝てる、うん
ただ学歴ボロ負けフルボッコだからもうそいつと学歴の話しない方が身のためだよ
四工大も良い大学だよ!日東駒専文系には勝ててるし!

26 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:04:09 ID:fYw44zKX.net
工作の匂いがする
ちなみに今日は工学院の合格発表日

27 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:05:19 ID:SkOrZXBS.net
>>26
俺はちゃうぞ

28 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:06:03 ID:7FwN+5Q3.net
建築なら工学院はめっちゃ優秀だしありだけど機械工かよw
ただ機電系の場合、メーカーに学部卒で行くなら早稲田行っても給料はそこまで変わらないと思うよ

29 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:06:57 ID:SkOrZXBS.net
>>28
それ俺も思ったワンチャン建築ならって

30 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:10:28.88 ID:fYw44zKX.net
>>27
そうだろうな
怪しいのは>>1だな
唐突すぎるし、そんな勘違いは普通にせんやろ

31 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:11:51.98 ID:SPkJ36UG.net
>>30
勘違いというかダメ元で聞いてみただけや

32 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:15:38.81 ID:pAuyxO+e.net
>>31
ダメ元すぎる
盾つくのは多めに見ても理科大からだ
工学院大学の敵は芝工、東京都市、法政理工だろ

33 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:30:29 ID:wZSxsC+m.net
>>32
>>1-31
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

34 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:44:27.61 ID:YZGRPrIC.net
>>6
煽りのキレ良すぎて草

35 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:45:50.49 ID:YZGRPrIC.net
>>25
ロンダは所詮ロンダであってここで言う所の能力の証明にはならんがな

36 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:47:46.18 ID:pVW1Reo3.net
わざわざ工学院と絞る辺り、早稲田は情報理工には勝てないと自覚しとるうやな

37 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:50:50 ID:fYw44zKX.net
>>36
東工大と勘違いしてない?
工学院大学っていう大学があるんだよ

38 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:53:57 ID:TbfYx7ns.net
>>35
能力なんてどうでも良いだろ
どうせ1にはないんだから外見だけでもよくしとこーやって話

39 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 20:55:34 ID:lZgrkGg/.net
>>38
これだからロンダは…

40 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 21:02:07 ID:eTLz3DtF.net
>>1
■2019年 筑波大理系×主要私大W合格進路(東進・%)

筑波理工25-75早稲田基幹理工
筑波理工66.7-33.3早稲田先進理工
筑波理工75-25早稲田創造理工
筑波理工100-0慶應理工
筑波理工100-0理科大工
筑波理工100-0理科大理
筑波理工100-0理科大基礎工
筑波理工100-0上智理工
筑波理工100-0明治理工

筑波情報100-0理科大理工
筑波情報100-0理科大工
筑波情報100-0理科大理
筑波情報100-0明治理工

筑波生命環境100-0理科大理工
筑波生命環境100-0理科大理
筑波生命環境100-0立教理
筑波生命環境100-0法政理工

筑波医医100-0慈恵医医
筑波医医100-0日医医医
筑波医医100-0順天堂医医

筑波医医以外100-0慶應看護

41 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 21:07:55 ID:eTLz3DtF.net
>>1
■2019年 横国大理系×主要私大W合格進路(東進・%)

横国理工33.3-66.7早稲田先進理工
横国理工40-60早稲田創造理工
横国理工42.9-57.1慶應理工
横国理工86.7-13.3理科大理工
横国理工92.9-7.1理科大理
横国理工94.7-5.3理科大工
横国理工97.6-2.4明治理工
横国理工100-0上智理工
横国理工100-0中央理工
横国理工100-0青学理工
横国理工100-0同志社理工

横国都市25-75早稲田創造理工
横国都市80-20理科大理工
横国都市85.7-14.3理科大工
横国都市100-0明治理工
横国都市100-0中央理工
横国都市100-0法政理工

42 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 21:44:44.79 ID:DLqCdXlc.net
早稲田のスポバカ選抜

何で野球もラグビーも駅伝も
合格者が発表の何ヶ月も前から分かるんだ

なんか裏ルールでもあるんか?

43 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 22:18:31 ID:AGONw5+U.net
>>1
数年前まで37.5から40前半の工学院が何か?
いくら偏差値不正操作しても受験生は騙せないぜ

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値52.5-55.0、12.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止

44 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 22:32:38 ID:JZYojG2f.net
現役は凄いよってのは本音やろけどな
まあロンダしろや

45 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 22:36:17.08 ID:20F20Brs.net
>>42
全国でベスト4に入ったらスポーツ推薦の受験資格もらえるぞ
それが簡単と思うならスポーツ頑張れ

46 :名無しなのに合格:2020/02/12(水) 22:49:00.95 ID:usa07JNB.net
早稲田のスポ推はスポーツの実績だけじゃだめで
キャンプテンやってたとか学業成績もけっこう必要とかあるからな

47 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 00:53:23 ID:VJRYje5t.net
まあ一浪早稲田は現役Marchからも舐められる程度や

48 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 02:15:48 ID:yUW03uwW.net
早稲田スポ科のスポーツ推薦はマジで甲子園優勝チーム主力とかの各競技トップ1,2くらいしか入れない

それの他に競技歴入試ってのがあってそれは学力テスト+競技歴に応じた得点が貰える入試制度

前者で入学してる奴は東大に入るなんかより凄いことしてる

49 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 02:20:08 ID:ycik7zOF.net
アメフトしながら京大進学とか神
7科目全国上位でしかも日本代表級 ww

立命館宇治高 → 京都大学 Gangsters
http://www.gangsters-web.com/press/gangsters_press_2013_no5.pdf

50 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 03:44:53 ID:Cf1pSWEe.net
工学院ってどこかと思ったら
このセンター得点率は酷すぎだろ

51 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 03:46:56 ID:A4CxM9FI.net
現役日大vs一郎SFC

総レス数 51
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200