2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30〜40代でここにいるやつ

1 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 16:41:02.92 ID:lfVxrDM+.net
正直キモいし死んでほしい

2 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 16:47:24 ID:RKd7SRnC.net
そんな奴いないと思うけどな

3 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 16:48:55 ID:gud1+YIl.net
なおタワシ

4 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 17:13:08.09 ID:906eErWq.net
幼児の砂遊びに参加してくる大人みたいなもんだからな

5 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 17:39:27 ID:r6wH1O5Y.net
人生の敗者だろ正直
この前50で受サロやってますwみたいなレスしてる奴居たけどそういう奴ってネタ抜きで学歴以外に心の拠り所が無いんだろうな

6 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 17:45:02 ID:alecB+t5.net
わしだよ

7 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 17:51:52 ID:mQMvEft7.net
43だがなにか

8 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 18:06:31.72 ID:bLf8F9gf.net
子供が受験のネラーだろ
童貞ヒキニートには想像できんかもだが

9 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 18:07:28.43 ID:TLbaqQt2.net
槙原1回目の覚醒剤逮捕の記憶がリアルである奴wwwwwwwwww

10 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 18:11:20.36 ID:pJvYxCBH.net
同時多発テロの時に中学生だった

11 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 18:17:23 ID:Csy5DhhI.net
娘が今年受験ワタくいきにならないか不安

12 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 18:20:33 ID:Mtag2p7c.net
流石に塾講とかの教育関係者やろ

13 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 18:33:00.58 ID:i7OeYVJS.net
もっとももともと
幼児の砂場に
いろんな紙芝居やらショーやら
大人が怪しく出入りしているような雰囲気だったね?

14 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 18:36:37.32 ID:i7OeYVJS.net
名探偵ジナン サンナン… もいっぱい

15 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 18:41:55.40 ID:YIUr0+Pp.net
いやキモすぎるだろそんな歳でこんなところにいる奴
俺も心底死んで欲しいと思う

ちな44

16 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 18:51:18.04 ID:HFrDoQ1S.net
それを同じ穴の狢という
学歴で煽る
収入で煽る
年齢で煽る
寧ろ 現役受験生でいながら受サロで時間を無駄に浪費するとか愚か極まりない

17 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 19:44:08.84 ID:yztbn7Yh.net
ワシは84じゃ
毎日暇でのう
ついMARCHあたりを煽って楽しんでしまうんじゃよ
許してくれんかのう

18 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 20:24:10 ID:mq1kIkis.net
ワイ1979年の第1回共通1次受験生 宅浪だった
国語148   日本史62   政経82   数学168  生物31  地学70  英語182

金沢大学法文学部経済学科を受験   2次試験は英語、政経又は世界史(800字記述)
政経の下書きに時間かけすぎて清書途中で時間切れだったが、合格

19 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 20:35:17.83 ID:+IA+J5Wg.net
むしろ定年退職した60代の方が多くねえか?時間有り余ってるし。
中央法の昔の実績コピペしまくってる奴とか60代の方だろ。

20 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 20:47:29 ID:PHc1sbUm.net
>>19
60代で受サロに出入りしている輩を、60代の方とは人格者だな

21 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 21:08:20 ID:7DVNQBa2.net
>>20
たぶん60代のほうじゃないか
たしかに、かた、ともよめるが

22 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 21:47:55 ID:YzuTRFM3.net
>>13
上手いたとえやな

23 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:15:09 ID:2Reoh2AT.net
60代だが、地方公立高校3年の秋、ライオン社の私大模試を受けるために高田馬場の木造旅館に泊まった
早稲田予備校のアプローチ校舎で受けたよ
あの頃の早稲田入試の答案はすべてペン又はボールペン書きとされてたから、模試でもボールペンで書いてた
これだけでも早稲田対策としては一歩リードできたと思う

24 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:23:00 ID:5xomVhSQ.net
別に何歳でもよくね?
ガキより話合うしなんならこの板精神年齢25際未満は出入り禁止にしてほしい

25 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:42:11 ID:3pBEHRi7.net
>>24
糞爺いプンプンで草

80 名無しなのに合格[] 2020/02/13(木) 22:46:59.06 ID:5xomVhSQ

>>79
ほんとそれ
マジで職場でもジュサロでもガキばっかで話し合わねえな
周りの話題が低俗すぎて全く付いていけねえ
こんなキッズの集いさっさと無くそうぜ

総レス数 25
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200