2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マーチ理系と同レベの国公立

1 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 20:19:15 ID:+VPwPG7+.net
どこよ

2 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 20:22:21 ID:VbX/bfhA.net
静岡

3 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 20:24:26 ID:wqwXcb+t.net
理系は埼玉

4 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 20:35:13.82 ID:+VPwPG7+.net
都立>>マーチは合ってる?

5 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 20:48:05 ID:7nykUE2t.net
金沢

6 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 20:58:26 ID:JXK+D+We.net
5山

7 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 21:35:21 ID:Oxrm7kri.net
【就職活動の学歴フィルター】

新大学群=BIZREACH39大学

ビズリーチ・キャンパスに興味を持っていただきありがとうございます。まずはあなたの大学を選びましょう。


青山学院大学
大阪市立大学
大阪大学
大阪府立大学

関西大学
関西学院大学
学習院大学
九州工業大学
九州大学
京都大学
慶應義塾大学
神戸大学
国際教養大学
国際基督教大学

滋賀大学
首都大学東京
上智大学

千葉大学
中央大学
筑波大学
東京外国語大学
東京工業大学
東京大学
東京理科大学
東北大学
同志社大学

名古屋工業大学
名古屋大学

一橋大学
広島大学
法政大学
北海道大学

明治大学

横浜国立大学
横浜市立大学

立教大学
立命館アジア太平洋大学
立命館大学

早稲田大学

8 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:02:35 ID:+aP4uFc0.net
理系で私立はない

9 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:06:59 ID:s3rjfWuy.net
これはでんつう

10 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 22:08:21.95 ID:90XQNG5y.net
明治の主張としては明治=横国らしい

11 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 22:19:00.30 ID:woqQsa7C.net
マーチ=5s

12 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:22:08 ID:djJiLCSq.net
学力は5Sだけど蹴られるよね

13 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:23:48 ID:1KpayRyG.net
芝浦は5山から5sくらい

14 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:27:03 ID:nr/HK8by.net
理系に限るけどマーチって言っても明治と法政は難易度結構違う。明治は電農名繊くらいあるし法政は5sくらいだよね。

15 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:42:05 ID:ZFsrOS1Q.net
理系教科の難易度なら金岡千広=マーチやとおもうわ
実際センター教科の負担を考慮すると金岡千広≧マーチやろな
就職は院を考慮すると5山>マーチらしい←親が国立出身だから若干贔屓目に見てる可能性もあるが
ソースは東証一部上場理系企業の数学科出身のわいの親な
わいはさすがに5s≧マーチくらいやと思う

16 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 00:00:29.68 ID:aKWjIJ5z.net
マーカン理系とか秋田とか佐賀みたいな底辺国立にも蹴られてるところじゃん

文系ならまだしも理系でマーチより下の国立はほぼないだろう

17 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 00:06:30.43 ID:RWZpYD2+.net
>>16
いやむしろありまくるが
理系は国立って言われるのは文系より遥かに行きやすいからだし
実際就職とか見ても明治>埼玉=法政 って感じだろ

18 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 00:07:57.02 ID:RWZpYD2+.net
>>14
それな
明治、法政、日大でめちゃくちゃ差がある 
あと芝浦とかは法政よりもよっぽどレベル高いし

19 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 00:50:58 ID:Ayyuqk6q.net
国立理系はセンターで理科2科目やってるから比べることすらさせてもらえないぞMARCH理系は
百歩譲って2次試験で理科2科目課さない大学だな
すると上限はどこだろう、埼玉とかになるのかな?

20 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 00:54:57 ID:s+4w4Pt/.net
明治立教青学同志社は5S
中央法政は5山
関西関学はSTARS

21 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 00:55:59 ID:JlgczSZ9.net
まあ一浪で首都圏国公立に行けるなら現役でマーチに行くよりコスパいい
マーチだと半数以上は院進せずに文系就職
高い学費払う意味なし

22 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 01:00:12 ID:pR+Q9ksi.net
>>20
こいつキモイ

23 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 02:29:36 ID:8gmEQqt3.net
東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科
埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
立命館関学
関西

24 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 02:58:29 ID:NH0RkDsL.net
>>22
ワタク発狂

25 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 02:59:08 ID:s+4w4Pt/.net
>>22
お前絶対カンサイガクインだろ

26 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 05:40:58 ID:i53g+YbT.net
河合塾2020最新偏差値【2019.5.22公表】
GMARCH理系+芝浦 (前期/A方式)
http://search.keinet.ne.jp/search/optio

明治(理工・農)58.68

法政(デザイン工・理工・生命科学・情報科学)57.0

立教(理)56.88

青山学院(理工)56.25

中央(理工)56.0

学習院(理)55.0

芝浦工業(工・システム・デザイン工・建築)54.4

27 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 05:43:06 ID:d3g9V7tB.net
法政中央芝浦だったら5S選ぶ
明治だったら5Sと悩む
上智と5Sだったら上智

28 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 06:52:29 ID:40bVlJYD.net
大都市公立は周辺田舎貧乏ザコクより軒並み上

【東京】
都立大>>>埼玉信州>山梨茨城宇都宮群馬

【大阪】
大阪市大・府大>>岡山>>三重>和歌山福井徳島>鳥取

【名古屋】
名古屋市大>金沢>三重岐阜静岡

【横浜】
横浜市大>静岡埼玉信州>山梨

【福岡】
福岡女子大>北九州市大≧山口>大分佐賀宮崎琉球

【京都】
京都府大>岡山>三重岐阜>和歌山福井>鳥取

【兵庫】
兵庫県大>徳島香川>鳥取島根

【例外】
国際教養大>>>新潟>秋田山形福島岩手弘前

神戸市外大>>>関大>関西外大、京都外大

29 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 06:54:44 ID:hg1+VqMa.net
5S

30 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 07:05:12 ID:k/bSl2nD.net
>>28
大阪市立大・府立大や名古屋市立大は二次が軽量入試だから見掛けの難易度が高く見えてるだけじゃん
二次が文系は3科目、理系は4科目課さない大学はゴミだろ

31 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 07:14:14 ID:RpI9ccHs.net
金岡千広以下のザコクは文系理系どっちもカス 国立行くなら横筑神以上いけよ

32 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 07:21:42 ID:ueh80xYE.net
国公立大学志願者数2020

1位 千葉大学   10212  前年比3.8%減
2位 北海道大学  9752 前年比5.7%減
3位 神戸大学   9315 前年比6.5%減
4位 東京大学   9259 前年比2.4%減
5位 大阪府立大学 8089 前年比3.8%減

33 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:08:52.27 ID:kYdY9osc.net
>>31
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学に格付けされたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学に格付けされててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww

34 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:06:54 ID:9zqXeJ07.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

35 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 12:17:43 ID:TSOxFP2w.net
>>30
府大工は宮廷並みの重量入試ですがw

36 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 12:17:58 ID:TSOxFP2w.net
公立大学における都市部の総合大学≒多摩地区における武蔵野市(平均所得537万)

国立大学における田舎貧乏ザコク≒東京23区における葛飾区、足立区(平均所得340万)

37 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 14:28:03.65 ID:XV0ZvwbE.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


38 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:46:58 ID:n5jlJXL/.net
>>20
関西は知らんが関東はこれだな

39 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:13:26 ID:Hh2xAI8W.net
そもそもマーチ理系っていう括りががはがばすぎる

40 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:05:17 ID:njPSrfFW.net
令和時代大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
? 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
? 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
? 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
? 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
? 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
? 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
? 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
? 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
? 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
? 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
? 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
? マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
? ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

総レス数 40
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200