2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学受験したことない奴ほどニッコマを叩くよな

1 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 22:08:09.76 ID:OcJW8gkn.net
そりゃ難関とは言えないけど、それなりに勉強しないと一般で合格はできないだろ。※推薦AOは論外

2 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 22:09:28.73 ID:I8Df5/Cg.net
いや、入れるだろ

3 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 22:10:13.01 ID:jQ2j6BoS.net
高卒がニッコマを知ってるわけないだろ
叩いてるのは大学受験をした人

4 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 22:11:52.95 ID:TwbqgwcC.net
>>1
で、学歴は?早慶未満のゴミワタク?

5 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 22:12:52.51 ID:dx7LF/MJ.net
推薦入学した人を妬んでニッコマ叩いてる人は結構いるようだ

6 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:20:57 ID:NGDMsZrS.net
真面目に大学受験したやつは叩けないよな

7 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:22:30 ID:xTQtXbuE.net
この時期になると流石の受サロでもニッコマの難しさを理解する奴が増えてきたけど4月になればまた叩かれる

8 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:22:38 ID:jQ2j6BoS.net
「日大に受かれば世間的には十分優秀。大東亜でも可」と言われるようになる。
二月に入ると私大の合格発表が相次ぐ。
マーチ以上に受かった者より、 「日東駒専・大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、 「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの都合が良い浪人肯定スレが目立つように。
そして「ここは良スレだ」と賛同。

9 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:24:10 ID:dx7LF/MJ.net
日大に受かるためには同世代偏差値60以上に入る必要がある

大学進学率が5割なので同世代偏差値60は大学偏差値55前後

身長で言えば男性177cmでようやく日大相当
https://i.imgur.com/j3Tg0UJ.jpg

街中で身長177cmの人がどれだけいる?
素直に「高身長」だと思うだろ

10 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:24:15 ID:jQ2j6BoS.net
今年もコピペ通り

11 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:24:46 ID:YzuTRFM3.net
不利な家庭環境から日大看板あたりに入ったら立派なもん
てかかなり頭いい

12 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:26:11 ID:YzuTRFM3.net
>>9
>大学進学率が5割なので同世代偏差値60は大学偏差値55前後

これがおかしいやろ

13 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:28:13 ID:dx7LF/MJ.net
>>12
どこがおかしいんだよ

14 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 22:33:46.06 ID:3hzQ10fN.net
>>9
大学受験してないやつ視野に入れて恥ずかしくないかー?
野球部で下手な奴が日本人全員合わせると俺は上位20パーに入ってるって言ってんのと一緒だぞ

15 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:35:37 ID:dx7LF/MJ.net
>>14
バカか学歴の話をしているのだから
学士>準学士>高卒
なんだよ

16 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:36:01 ID:jQ2j6BoS.net
ID:dx7LF/MJ

14に完全論破されてて草

17 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:41:03 ID:LM+sRTWL.net
>>14
野球は今時多くの人が長時間やったことがないが、5教科や3教科はみんなやってるだろ

18 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:41:46 ID:t7sAd4Oe.net
ポン大の平均偏差値55も無いだろ
50に近い

19 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:42:04 ID:t7sAd4Oe.net
河合の平均偏差値で

20 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:42:23 ID:jQ2j6BoS.net
3教科ってお前・・・

21 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:45:23 ID:LJfom9Nc.net
普通に受験して旧帝や早慶受かった人からすると滑り止めにもならんし想像すら及ばんような低みだぞ

22 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:46:48 ID:Oxrm7kri.net
【就職活動の学歴フィルター】

新大学群=BIZREACH39大学

ビズリーチ・キャンパスに興味を持っていただきありがとうございます。まずはあなたの大学を選びましょう。


青山学院大学
大阪市立大学
大阪大学
大阪府立大学

関西大学
関西学院大学
学習院大学
九州工業大学
九州大学
京都大学
慶應義塾大学
神戸大学
国際教養大学
国際基督教大学

滋賀大学
首都大学東京
上智大学

千葉大学
中央大学
筑波大学
東京外国語大学
東京工業大学
東京大学
東京理科大学
東北大学
同志社大学

名古屋工業大学
名古屋大学

一橋大学
広島大学
法政大学
北海道大学

明治大学

横浜国立大学
横浜市立大学

立教大学
立命館アジア太平洋大学
立命館大学

早稲田大学

23 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:47:29 ID:LM+sRTWL.net
偏差値60以上とかだと本気で勉強しないと届かないからオタクだけでやってる勝負じゃんてなるけど、これより下の偏差値帯だと国民全員参加の勝負ともいえる

24 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:50:31 ID:dx7LF/MJ.net
>>14 >>16
高卒だろ?

25 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:51:02 ID:mzUuWB9B.net
>>18
無試験入れたら平均は40前後でしょ
つまりガチFなんだから知能障害者施設だ

26 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:51:33 ID:bItV3Y7W.net
定義上Fランではないんだろうけど
せいぜい中学歴ってとこなんじゃね
高学歴とは全く思わん
中高一貫進学校の生徒なら1年でも受かるレベルのやつそこそこ居そう

27 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 22:55:41 ID:ea2qiCiE.net
>>1
ニッコマなんてAO推薦校友入試でいくところだろ
何だよ、一般入試って

28 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:01:57 ID:KHtBLGLP.net
言うほどか?俺の通ってたところトップ校じゃなかったけど大多数はMARCH以上に行ったし、進学先聞かれてニッコマとは答えられない空気はあったぞ。

29 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:02:47 ID:jQ2j6BoS.net
>>24
都合が悪くなるとすぐ高卒設定にしたがるアホ
そもそもクラスでニッコマ行きになる人なんか全員バカだよ
勉強なんか全然してない人

30 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:04:41 ID:KHtBLGLP.net
別にFランwとは全く思わないけど、そんなにレベルの高い世界でなくても「日東駒専…あー有名な大学ですよね」みたいな空気は正直ある。

31 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:05:10 ID:vB1TmzIx.net
産近甲龍も同レベル?

32 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:07:52 ID:7wDPuboi.net
日大の暴力体質は50年前からそのままだ
勉強なんて東大に任せておけばいい
PRESIDENT Online
2018/06/05 9:00
元木 昌彦
ジャーナリスト
https://president.jp/articles/-/25325?page=1

「田中英寿・日大理事長の背後には常に暴力団の影がある。『週刊文春』(6/7号、以下『文春』)によると、司忍・六代目山口組組長や福田晴瞭・住吉会前会長と親密で、「山口組の若頭の高山清司親分とは兄弟の盃を交わしている」と堂々と自慢していたといわれる。」

33 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:10:18 ID:OnUJzk1m.net
そこそこのワタク行ってるけど、結構頑張ってた友達がニッコマ行ってから、それなりの大学なんだと思うようになった

34 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:10:39 ID:3UF/meWB.net
早慶ですら簡単なのに何をいってんのw

35 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:17:24 ID:irtCPQ8h.net
>>31
ニッコマの方が上

36 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:19:00 ID:PEo1/2lV.net
受サロでの、自分の立ち位置の高さを示すためだけの大学評はあてにならず需要のない自己顕示だからスルーしていいけど

多くの優良企業がマーチ水準までを重点採用校と位置付けており、ニッコマはそれを覆すほど光るもの(話術、機知、容姿、資格など)がないと優良企業には入れないことは確か

ニッコマは平凡の上限
マーチは非凡の下限
両者の谷は深い

その谷の位置が適切かどうかは判断が難しいし
ニッコマにも優秀な人がいるのは分かってはいるが

37 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:19:22 ID:Ry6KvXTo.net
ニッコマ行きになるやつは医学部のやつと建築のやつだけだったわ
みんなMARCH地方国立までには入るからな

38 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:26:21 ID:dx7LF/MJ.net
>>29
やっぱりな

東大生は高卒を除いた大学生だけのトップというと明らかにおかしいのにニッコマは高卒と同じレベルだと思いたいからダブスタが生まれるんだな

ニッコマだって大学入学者の上位なんだからそう簡単には入れんのだよ

39 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:28:00 ID:Z7cf3Kbz.net
大学受験したことあるけど
ニッコマなんて考えたこともないし問題も見たことないから難関かどうかもわからん
ワタクのくせに偏差値はかなり低いみたいだけど

40 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:29:37 ID:jQ/c/C1p.net
2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)
加重平均方式(私立文系)2020.1

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
21位 東洋大学 偏差値53.8
22位 専修大学 偏差値53.7
23位 駒澤大学 偏差値52.6
24位 西南学院 偏差値52.3
25位 玉川大学 偏差値51.2
26位 日本大学 偏差値51.1
27位 獨協大学 偏差値50.2
28位 神奈川大 偏差値48.2

41 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:30:26 ID:+IA+J5Wg.net
大学の数がこんなに急激に増えたのも平成に入ってから。それまでは日東駒専がFランのポジションでバカ大という認識の時代が長すぎた。
大東亜帝国なんか専門学校より下に見られていたからな。

昭和のオヤジ達はあからさまに二ッコマをバカにしてくるぞ。

42 :名無し募集中。。:2020/02/13(木) 23:35:22.67 ID:BTGJLZ0X.net
なぜアンポンタンのポン大という蔑称が昔から名付けられてるか
その理由を考えればいいだけじゃないか

実際に滑り止めにもならんよ

43 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:40:17 ID:CENT1IUP.net
勉強にずっと力入れてきた人が入る大学ではないけど部活引退から勉強本気でやっても受からない人がたくさんいるくらいには難しい
そもそもたった半年でも毎日3時間勉強を続けられる人はそう多くない

44 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 23:43:46.73 ID:DDN9qqKO.net
工学部と生産工学部は日大名乗ってええんか?

45 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 23:45:31.77 ID:CENT1IUP.net
北大文系だって受サロじゃかなり馬鹿にされてるけど、ちょっと北大から離れたところにバイトしに行ったら「北大凄いね」と言われる
高校の時に受験勉強を1年以上、本気でやった人にとっては決して難しくないけど、それができる人は全日本人の1/5もいない

46 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 23:49:35.95 ID:CENT1IUP.net
陸上部で長距離専門にやってる男が1500を4分30秒で走るとして、それは同じ界隈の中では平凡なタイムだけど、外に出ればそこそこ速いほうだ

47 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 23:50:46 ID:DDN9qqKO.net
>>46
ワイより3分速いやんけ

48 :名無し募集中。。:2020/02/13(Thu) 23:53:33 ID:z7gEiQ99.net
学歴フィルターで弾かれるのは紛れもない事実なわけで
その類はFランとされてしまうわね

49 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 00:00:51 ID:zfU7iWp7.net
なんで法政大学って現実世界でも叩かれてるの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1576917981/l50

法政インテリヤクザ   安藤昇

15歳で感化院に入れられ、18歳で多摩少年院に収監されるなど、荒れた少年時代を送った。
予科練の試験に合格し恩赦で少年院を退院、三重海軍航空隊に入隊後海軍飛行予科練習生へ配属。
1945年(昭和20年)6月、神奈川県久里浜の伏龍特攻隊に志願し配属が叶い生死を伴う苛酷な
訓練を受けるも、2ヶ月後に終戦となり、除隊。1946年(昭和21年)、法政大学予科に入学するが、
翌1947年(昭和22年)退学し、仲間達と共に愚連隊(不良青少年グループ)を作った。
1952年(昭和27年)、用心棒や賭博を手がける東興業を設立。これは後に「安藤組」となった。

安藤組は、従来の暴力団とは異なるファッショナブルなスタイル(背広の着用を推奨し、
刺青・指詰めを厳禁した等)で、当時の若者の絶大な支持を集めた。
最盛期には500人以上の構成員が在籍し、中には大学生や高校生の姿も珍しくなかったという。
安藤自身いわく、早大や慶大の学生も多くいた。安藤組の幹部には、後年 安藤組の回顧録
『修羅場の人間学』(1993年には映画化もされた)を執筆した森田雅や、本田靖春の小説
『疵・花形敬とその時代』の主人公として知られている花形敬らがいる。
また作家の安部譲二が安藤組に出入りしていた。

1958年(昭和33年)、横井英樹の債務取立てのトラブル処理を請け負うが、その話し合いの席上での
横井の態度に激怒した安藤は、組員に横井襲撃を命じる(横井英樹襲撃事件)。
恐喝などの容疑で安藤が逮捕され6年間服役した後、安藤組は解散した。
1965年(昭和40年)、自らの自叙伝を映画化した『血と掟』(松竹配給)に主演し映画俳優へ転向。
この作品がヒットを記録し、松竹と契約金2千万円、1本当たりの出演料が看板女優である岩下志麻を
凌ぐ500万円で専属契約を結んだ。松竹の子会社であるCAGに所属という形で、11本の映画
(但し、2本は確認されていない)に出演。その後、1967年(昭和42年)に東映に移籍した。
この移籍は本来なら五社協定違反であったが、映画界の慣習を知らない安藤が松竹に「(五社協定なんて)
知らない」と言うと、それで通ってしまった。
長身ではないが、端整な顔立ちに曰くありげな左頬の傷跡、有名暴力団の元組長という類い希な経歴から、
数々のヤクザ映画に出演し、人気を博した。
松竹・日活・東映各社で多くの主演作を持つ。自ら主題歌も歌い、レコードも数枚リリースしているが、
歌手としての評価は低く、話題にもならなかった。
俳優となった後も暴力団関係者との交流は続いており、友人がある一家の跡目を襲名した際には、
その記念に開かれた賭場に顔を出し、後日警察に逮捕されている
(安藤の話によると、この時警察で著書へのサインを頼まれたという) (Wikipedia)

50 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 00:05:43 ID:zfU7iWp7.net
私は法政大学の田中優子総長のお話も
素直には頷けないのよ。
「軍事研究は致しません」というのは結構なお話ですけど
前提条件をお忘れになってはいませんかなってね。

法政大学には戦時中、率先して軍事協力をした過去がおありでしょう。
その過去を反省しないで説明しないで綺麗ごとをお絵かきしたって
信用できませんよ。東条英機ら軍部に協力した結果、
出来たのが殺りく兵器の開発研究を目的としたMARCHの工学部でしょう。

田中優子法政大総長さんが自分の学校の戦時中の軍事協力を反省してから。
軍事研究は致しませんとお話ししなければ
説得力は全然ありませんよ。駄目だな。 愛エメ総長談話

51 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 00:07:05 ID:zfU7iWp7.net
帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522745335/l50

航空工業専門学校を創立しようという議が起ったのは、
太平洋戦争もしだいに困難な段階に立ち至っていた昭和18年
(1943)のころであって、いわゆる国家の要請というものに
基づいてであった。そのころ航空技術者の不足をおぎなうため、
各地の官立の工業専門学校には航空学科を、また
私立大学には航空工業専門学校を新設することになり、
法政大学も、明治、中央、青山、立教その他とともに、
その創立の準備にとりかかることとなった。

52 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 00:11:44 ID:bBHNuwmr.net
>>44
日大理系良いやん

53 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 01:18:43 ID:fC9NSx8f.net
まぁ正直ニッコマは雑魚だけどな。マトモに大学受験した奴なら分かる

54 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 01:32:59 ID:Km6oqb1y.net
>>5
てか私立の一般受けるやつなんて所詮は推薦取れなかったやつだからな。残りカスみたいなもの。

55 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 01:38:53 ID:7RPCKlM9.net
受験勉強を全くやってない人「勉強したくせにニッコマとかwww」

受験勉強をしっかりやった人「勉強したくせにニッコマとかwww」

56 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 01:54:23.30 ID:m5l3pk//.net
>>21
ガチでこれ
落ちたとか騒いでる奴って一体何を思って大学行こうと思ったのかと思う
偏差値65以下の高校は普通科廃止でいいわ
安価な労働力として貢献して欲しい。人件費って企業の業績にしわ寄せ行ってんだよな

57 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 03:02:15 ID:ZhtiE1TS.net
>>56
偏差値65未満の高校から一工に行った俺に喧嘩売ってんのかヽ(`Д´)ノプンプン

58 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 05:30:51 ID:jKgNe34+.net
>>49
「日大理事長と山口組組長の写真が海外メディアで報じられ、下村文科相が調査を約束」
伊藤 博敏プロフィール
シェア51ツイート103
―現代ビジネス 講談社

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/43023?_gl=1*zlxann*_ga*Vmt2bnRjeGllTV9vOE9nenFpenlYTW5ndERaLUlEejRibm4xM3N0RWwyd081UzNJeWdTLXdrbU10c1hSRTVPRg..

日大理事長と山口組6代目の親密写真
http://www.scmp.com/news/asia/article/1768045/japanese-politics-and-underworld-overlap-photo-emerges-olympic-heavyweight

「『読売新聞』(2013年2月1日付)が社会面トップで取り上げた受注業者からのキックバックについて。

記事によれば、田中理事長は、12年までの約6年間に、日本大学の工事を受注している建設会社から計5百数十万円を受け取っていたという。」

59 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 05:32:20 ID:jKgNe34+.net
>>50
京大、名大、早稲田、明治、法政等多くの大学が軍事研究はしないと宣言した中、
やはり今年も日大は軍事研究を行なう。


防衛省
安保技術研究推進制度、3大学にも助成
会員限定有料記事 毎日新聞2019年1月12日 西部夕刊

 自衛隊の防衛装備品に応用できる最先端研究を公募する防衛省の「安全保障技術研究推進制度」を巡り、
防衛装備庁は、未公表だった研究分担先として東京農工大、日本大、東海大の3大学が今年度分の助成を受けたことを明らかにした。

 制度は「軍事研究に当たる」との批判が強く、科学者の代表機関・日本学術会議が、大学な…

https://mainichi.jp/articles/20190112/ddg/007/010/012000c

60 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 05:35:02 ID:jKgNe34+.net
>>50
日本大学創設者の山田某は戊辰戦争にも従軍した侍あがりの元軍人

61 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 07:31:02 ID:zfU7iWp7.net
人命尊重。懇切丁寧山田市之允

満天の春色 白雲の香
五稜郭で戦った山田顕義と榎本武揚は実は仲がいい。
大の仲良しです。

明治22年の山田伯爵の作品です。
  「榎本氏、別荘偶作」

主賓別無く 酔って将に狂せんとす
吐き尽す 人間の妙 吟腸
一望墨堤 万寿の花
満天の春色 白雲の香

62 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 07:32:47 ID:zfU7iWp7.net
満天の春色 白雲の香
五稜郭で戦った山田顕義と榎本武揚は実は仲がいい。
大の仲良しです。
明治22年の山田伯爵の作品です。
  「榎本氏、別荘偶作」

主賓別無く 酔って将に狂せんとす
吐き尽す 人間の妙 吟腸
一望墨堤 万寿の花
満天の春色 白雲の香

63 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 07:39:28 ID:sdQ5KIFL.net
>>57
成長が少し遅かったね、と涙を飲んで欲しいw

64 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 07:42:21.48 ID:zfU7iWp7.net
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/115-214

日本大学 進学の進め!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1561446743/
一流大学 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1559012530/
女性に大変親切な日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1548803446/
ハマコーですが日本大学斬らせてもらいます
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1536656698/

1: 名無しさん
毒蝮三太夫ですが日本大学、
がんばろうぜ!

65 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 07:45:38.85 ID:zfU7iWp7.net
人命尊重。懇切丁寧山田市之允

懇切丁寧 清風明月是我心
戊辰の役は五稜郭の戦いを最後にピリオドを打つんだがな。
降伏の模様は箱館政府陸軍奉行大鳥圭介の手記に詳しい。

「五稜郭を出て亀田村の陣所に赴き、長藩の参謀山田某(市之允)に面接し、
戎器を脱しいずれも轎に乗り、長州兵に護送せられて箱館に行きたり。

轎中にて四人(榎本釜次郎、松平太郎、荒井郁之助、大鳥圭介)は
必ず屠腹(切腹)ならんと考えしに、
本陣の傍らなる猪倉屋と云える町屋に誘われたり。

護衛の天兵、長兵、そのほか交代ありたれども少しも
苛酷の取り扱いなく、酒肴とも丁寧をつくされたれば、
かえって意外に出て、不思議に思うほどなり」。

66 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 07:53:19 ID:Tey7Ruy4.net
>>58-60
法政大のこどおじさん 賠償金払えるの?
通報しているからね

67 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 07:55:39 ID:9m6rzHko.net
勉強の才能がない奴でも真面目にやったら受かるレベル

68 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 07:55:46 ID:zfU7iWp7.net
山田顯義は司法卿、司法大臣を長く務めるんだがな。
法政大学は特別山田顯義のお世話になるんだがな。
特に明治大学との学費値下げ競争に敗れて倒産寸前の時に
法政大学を救ったのが山田顯義です。
ところが山田司法大臣のことが法政の大学歴史から消えているのだな。
でもな、山田顯義の事績は明治大学の大学歴史にハッキリと
記載されているのだな。
法政の欠点は都合の悪いところは隠そうという点です。
綺麗ごとをお絵かきしようとする悪癖です。

69 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 07:57:48 ID:zfU7iWp7.net
軍人が「人命尊重」とかなんの冗談?
軍人が敵の損害を最大化し、味方の損害を最小化するのは当然の話


そう思われるのも当然なんだが大村益次郎と山田市之允は
敵兵に対しても大変親切なんだなぁ。
事実、日清日ロ戦争の頃までは敵の捕虜に対しても
懇切丁寧な扱いです。国際法を順守しようという気持ちが
あったんだな。
昭和になるともういけません。フランス人形の目をくりぬき、
アメリカ生まれのセルロイド人形に千人針を刺す
狂気の軍隊並びに国民です。
明治の軍隊には謙虚さがあったのさ。


狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html

70 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:00:29 ID:zfU7iWp7.net
日本大学と法政大学は姉妹校です。でもいくらわたしがていねいにせつめいしてもツッパリと理解力皆無の法政大関係者には
理解できないらしい。明治大学史にはその辺の事情が詳しく述べられています。明治大学は礼儀正しく感謝の気持ちを忘れない
大学です。 愛エメ総長

ボアソナードは経営の苦しいフランス派の拠点 法政大学の為に私財を投げ出し奮闘するんだがな。 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502677275/

高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502794322/

どうだい。法政大学にもう一つ 山田法典伯タワーを立てるのわ。 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502794279/

な。 法政大学は創立当時から経営基盤が弱く、首脳陣は 夜逃げしたり病死したりと頼 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502677371/

法政と日大のライバル関係 (41)
https://2ch.vet/re_nozomi_jsaloon_1506938916_a_0

71 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:12:41 ID:4si260hy.net
いきなし法政に絡んでてワロタ
日大は成成明学獨國武の下なんだから身の程をわきまえないとな

72 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:14:18.43 ID:Tey7Ruy4.net
>>71
法政の常套手段だね
そいつらを嗾けて日大に謀略三昧

そして正体は子供部屋おじさん

73 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:27:22 ID:RWZpYD2+.net
>>15
まあそうやって言い訳ばっかして、自分より下の高卒とか見てるからFラン行くんだろうなぁw
ニッコマなんて学校の授業聞いて、普通に学校生活送れば誰でも入れるようなとこだぞ

74 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:30:44 ID:eKM/wWij.net
自分は高卒ですと自己紹介する人がたくさんいるスレだね

75 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:30:50 ID:RWZpYD2+.net
>>56
正直偏差値65以上あっても半分以上はボンクラだけどね
今偏差値69の学校いるけど何に2、3人しか東大出ないし、旧帝早慶行けるのは上位20%ぐらいだし(早慶志望なら沢山いるけど)

76 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:32:35 ID:RWZpYD2+.net
>>44
名乗ってはいいけどあそこは馬鹿にされても仕方ないやろ
理工は割と就職いいし、行く価値はあると思う まあ文系からは確実に馬鹿にされるだろうが

77 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:36:18 ID:Tey7Ruy4.net
日大でも法理工はお勧め
下手な高偏差値の大学よりずっといい

78 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:36:51 ID:eKM/wWij.net
書いた高卒本人は気付いていないようだけど
>>1 の釣り針大成功だな

79 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:45:42 ID:rKtFUunG.net
>>9
日大→173cm
マーカン→174〜178cm

80 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:48:36 ID:3trCjW41.net
>>78 受サロの高卒率の高さに驚いた。大学にすら行けないコンプに何言われても痛くも痒くもないわな

81 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:48:40 ID:zfU7iWp7.net
全国の市長さんの約10%が日大出身のお殿様

全国の市長さん、ニッコマーチランキング

1位 日本大学 56名  ◎さすがてんかのにちだい ◎
2位 中央大学 22名  八王子の日大
3位 明治大学 21名  駿河台の日大
4位 青山学院 14名
5位 法政大学 12名  市ヶ谷の日大
5位 専修大学 12名
7位 駒澤大学 10名
8位 立教大学  9名 MARCHびりw
9位 東洋大学  3名にっこまビリwもっと勉強しろwwwwwww

※参考 国立大市長数
東京大学48名、京都大22名、九州大12名、東北大10名、北海道大9名、一橋大8名、
大阪大5名、神戸大5名、筑波大5名、岡山大5名、名古屋大4名、埼玉大4名、
千葉大3名、東工大3名、横浜国大2名

82 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:49:32 ID:zfU7iWp7.net
にっこまん日本大学ほど
世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地におーぷんしました.

約800億円かけてベッド数1,030床の日大板橋病院建て替えが
着々進行中です。 愛エメ総長

83 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:53:57 ID:zfU7iWp7.net
2,017年高校教師採用者数
1位 日本大学 180名◎
2位 広島大学 133人
3位 早稲田大 116人
4位 大阪教育 106人
5位 日本体育 105人
6位 筑波大学  85人
7位 愛知教育  78人
8位 東京学芸  67人

□ お見事です。高等師範以来の伝統日本大学。
  4年連続高校教員採用者数
  日本一です。日大は講座や教員センターが充実。

□ 女子には最適の職場です。

    MARCHでは教員になれません。

84 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:01:55 ID:zfU7iWp7.net
東京都で圧倒的一位日本大学
社長数東京都ランキング
1位 日本大学  7174人 ◎ニッコマン◎
2位 慶応大学  4953人  早慶
3位 早稲田大  4805人  早慶
4位 明治大学  3226人  MARCH
5位 中央大学  3080人  MARCH
6位 東京大学  2211人  旧帝国大学
7位 法政大学  2169人  MARCH
8位 立教大学  1670人  MARCH
9位 青山学院  1495人  MARCH
10位 東海大学  1338人  首都リーグ
11位 専修大学   885人  ニッコマン
12位 明治学院   780人  成成明学
13位 東洋大学   758人  ニッコマン雑魚
14位 東京理科   712人  雑魚
15位 学習院大   672人  
16位 駒澤大学   659人  ニッコマン
17位 上智大学   653人  雑魚
18位 成蹊大学   644人  成成明学

※東京では圧倒的に力があるのは日本大学。
 特に一等地に病院を構えるお医者さんが多い。
 東洋、理科大、上智は雑魚に過ぎません?

85 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:05:44 ID:ZIw3n+K8.net
社会に出てから力を発揮するのが名門日東駒専です!

86 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:08:58 ID:X/hK+bNH.net
まーた始まった

87 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:11:20 ID:eKM/wWij.net
>>79
仮に日大が173だとしても世の中で生きるのになんのハンディもないな

88 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:19:16 ID:4si260hy.net
どの低い大学でもトップ層というのは優秀だからな
そいつらの実績あげてみても残りの奴らは底辺に沈んだまま。特に日大なんてアホみたいに人数多いんだから底辺に沈んでる奴の数も膨大に多いんやで。

89 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:25:32 ID:eKM/wWij.net
東大出のニートも結構いるんやで

90 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:41:11 ID:sHGHdKLF.net
酷いこと言うけど、MARCH未満のレベルのFラン大学に行く必要は無いし時間そして税金の無駄

Fラン大学を無くさないといけないのは情弱が騙されるからだよ。ブラック自称進学校に振り回された挙句、高校で悲惨だった分を大学で取り戻そうなんて妄想する意識高い系が余計にみじめになるからFラン大学があってはいけない。


偏差値55以下の文系とか未来ない。ブラック中小のクソ営業しかないぞ。高卒で公務員や団体職員になった方がまだマシ。Fランで奨学金とか、もう最悪やぞ。

FランGランの大学の宣伝広告で

就職率何割!という文言で学生を釣ろうとする大学をしばしば見かけるが、

「そういうバカ広告を平気で出す大学を選ぶな」
という広告。
「何割就職」など何の評価にも値しない。仮に就職率100%でも全員ブラック企業だったら無意味。少し考えたらわかるだろ。
ならばいっそのこと、Fラン大学(特にワケのわからん私立大学)は

産業廃棄物同類である為、就職でもブラック企業に就職不可能だから
そういった所は廃校にすべきでしょ?
センター試験に失敗しても大丈夫。fラン私立文系に何百万も金払って時間と金を無駄にしブラック企業に就職すればいいだけだから。
自称進学校→Fラン→ブラック企業就職って人生歩んでる人がかわいそうや
Fランク大学は、政治家・官僚・マスコミ関係者の天下り、大学教職員の再雇用や
学校法人の私腹を肥やすための存在に過ぎないから、絶対に行かないほうがいいよ。
あと、奨学金マフィアの食い扶持維持も
下手に三流大学行った奴は奨学金とブラック
で死んでる

学生は搾取されている。個人情報はベネッセに売られ、奨学金と言う名の借金の塔。その日暮らしの人間を酷使するのは上級国民ども。タテ看板は葬られ、高校生、死の行進
Fラン大学に搾取され、借金400万背負わされ人生マイナスからのスタート。奨学金ですら払えなくなる人も多い
奨学金の本当の名前は学資ローン、昔のサラ金、今のカードローンやリボルビング。マネーIQ低い低所得者対象。返済を目的に貸すのではなく「一生借金付け」「保証人に弁済を要求」することが目的。これ貸金業の常識。搾取されたくなかったら絶対借りるな。

自称進学校もFラン大学も奨学金も学生バイトも

搾取されてる

91 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:41:38 ID:Q/SKiRTt.net
>>66
ニュースソースを貼り付けておいたからな
講談社と毎日新聞相手に頑張って

92 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:45:39 ID:epY3z78L.net
日大の創設者山田某が大日本帝国陸軍中将だったことはソースいらないな

93 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 13:09:11.03 ID:eKM/wWij.net
ニッコマ上位学部に入るためには

中学校でクラス上位6人以内の成績で偏差値60の高校に入り
偏差値60の高校(ほとんど大学進学する)で平均の成績を取り続ける必要がある

これのどこが高卒と同じレベルなのか

94 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 13:18:12 ID:GoQHCPYm.net
うちの高校は中学入試で63くらいの自称進学校だけど、落ちこぼれでもマーチくらいだよ。さすがにニッコマはいない。

95 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 14:00:23 ID:tW2uaiSv.net
3科目ちょっと暗記すればせめて関大や立命館ぐらいは受かるだろうに日大って

96 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 14:10:15 ID:eKM/wWij.net
>>93
嘘つき

97 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 14:11:20 ID:eKM/wWij.net
>>94
中学入試で63なら高校入試72相当じゃねーか

98 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 14:14:45.79 ID:m5l3pk//.net
>>93
ローマの時代ならガレー船漕いでるだろ
今までの日本が異質なだけで未来は格差が当たり前

99 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 14:17:49 ID:eKM/wWij.net
>>98
ローマ時代には教育奴隷がいたの知ってる?
貴族の子弟の家庭教師として子弟をしばいてた奴隷身分がいるんだけど

100 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 14:51:52 ID:TsXNGQSN.net
偏差値65の高校の平均がニッコマ
偏差値70の高校の平均がマーチ
ニッコマなめちゃあいかん

101 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 18:54:58 ID:sHGHdKLF.net
*就職活動の学歴フィルター*

新大学群=BIZREACH39大学

ビズリーチ・キャンパスに興味を持っていただきありがとうございます。まずはあなたの大学を選びましょう。


青山学院大学
大阪市立大学 大阪大学 大阪府立大学

関西大学 関西学院大学 学習院大学
九州工業大学 九州大学 京都大学
慶應義塾大学
神戸大学 国際教養大学 国際基督教大学

滋賀大学 首都大学東京 上智大学

千葉大学 中央大学 筑波大学
東京外国語大学 東京工業大学 東京大学 東京理科大学 東北大学 同志社大学

名古屋工業大学 名古屋大学

一橋大学 広島大学
法政大学 北海道大学

明治大学

横浜国立大学 横浜市立大学

立教大学 立命館アジア太平洋大学 立命館大学

早稲田大学

102 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 19:33:46 ID:pucOTPQ/.net
ポン「俺の学校は大学と思われてないのか……」

世間の声「ポン?犯罪者養成所でしょ?」

103 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 20:31:27 ID:sHGHdKLF.net
これを言うとFラン大学卒業の人たちは怒るかもしれませんが
Fランの私立大学に年間120万もかけられますか?
と思っていいます。マジで。
奨学金にせよ4年で500万近く支払うわけですよ。
それだけの金と時間を使って得られる価値って見合っていますか?
僕の知り合いのFラン卒達は随分と低収入で
慎ましやかな暮らしをしております。

Fランの大学にとどまることは、ある種の搾取ではないかとも言えるのです。
もちろん人によっては無類の価値があるのでしょうが。
それを見いだせないならダラダラと500万も払うべきではないでしょう。
Fランラン大学を出ても、就活でまず相手にされません。

何故Fラン大学が急に増えたのか??

その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう
そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。
奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

104 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:40:03 ID:gpbqaWI7.net
次の志願者数発表で
日本大学が
関東地区トップに躍り出ます。
後は近畿大学との全国トップ
争いです。

2020年 関東限定 大学志願者数
?早稲田  104,576 (111,338) ー6,762   93、9% 確定
?法政   103,628 (115,447) ー11,819 89、8% 確定
?日本   102,792 (100,853) 1,939 101、9%  2/11
?明治   102,607 (111,304) ー8,697 92、2% 確定
?中央   85,228 (91,465) ー6,237 93、2% 確定
?東洋   80,822 (122,010) ー41,188 66、2% 2/11

105 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 10:05:53 ID:AdzxGDLq.net
ビジネスマンによる評価 仕事で使えない大学ランキング
http://pbs.twimg.com/media/Bz4E1U7IEAA5HFO.png:small

1位 法政大学 使える125  使えない348  使えない率2,784倍
2位 日本大学 使える239  使えない457  使えない率1,912倍
3位 青山学院 使える166  使えない307  使えない率1,849倍
4位 学習院大 使える22  使えない151  使えない率6,863倍
5位 独協大学 使える27  使えない116  使えない率4,296倍

5位までの使えないランキングで見る限りでは
出来ない順位は1番学習院大学、
2番獨協大学、3番がアホウセイ、
4位が日大、5位が僅差で青山学院でした。

106 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 11:12:56 ID:TBVA+WcJ.net
えぇ、、、...

河合塾偏差値 A,A1方式 2020.01.22

法政法法 62.5
日大法法 55.0

法政経済経済 60.0
日大経済経済 52.5

法政文英文  62.5
日大文理英文 52.5


法政国際文化     60.0
日大国際関係国際教養 47.5

https://www.keinet.ne.jp/rank/

総レス数 106
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200