2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】明治大学法学部入試まであと数時間

1 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 07:58:26 ID:cJm/IjNO.net
あかん吐きそう

2 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:00:43 ID:Tey7Ruy4.net
昔は明治大の試験会場がチンピラ大集合だったらしいけど、
今は法政大がそんな感じなの?

3 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:07:07 ID:OckEEPk0.net
メェジごときじゃ緊張なんかせんよw

4 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:29:23.73 ID:MkfiW8OE.net
流石に落ちたら笑うわ

5 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:35:19 ID:I+gUb+NY.net
満員電車キツすぎて草

6 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:50:47.68 ID:sq/IPSMi.net
早慶青学立教はすべて落ち、
進学先はメェジになりました。

悔しかった。自分が嫌いになった。
涙が止まらなかった。
何してんだ自分。
これからメェジが私の居場所になるの?
考えたくもない。
友達に大学名なんて言えない。
大学の友達も、信用できない。
大学の授業も、面白くない。
早慶青学立教に行った友達から、メェジだっていい学校じゃん!自信もってよ!と言われても、プライドずたずたの私には何の慰めにもならなかった。むしろ心は傷つくばかりだった

知り合いにメェジ出身者がいるが
なんかコンプレックスらしい

メェジの悪いところ:本当は早慶青学立教のような難関一流大学に行きたかったと、入学後もいつまでも引きずるところ
しかも地方では知名度ほとんどゼロ。
マジでFランと思われる。
勉強できないお坊っちゃまが多そう
早慶青学立教の時点でお察しメェジなんて滑り止めレベルだから行ってること自体負け組なのに
世間一般ではほどほどなレベルの進学校の中で、一線を越えられなかった受験負け組が進学するクソ大学です。
メェジってあまりいい評判を聞かないよね。
進学校で落ちこぼれて勉強が嫌になった奴等が集っているから
テンションが低い。
メェジってのは第一志望にしてる学生がほとんどいないから入学するとやる気なくなるんだな。遊びに走るやつ多いよ。

こうならないようにしましょう

7 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 08:53:57 ID:z4qDkjyU.net
>>2
今のほうがレベル低いはアホ 昔は私学法科御三家だぞ

8 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 10:46:58 ID:Q4npmdtf.net
あげる
https://i.imgur.com/O7US2lV.jpg

9 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 10:49:21 ID:CG7y+9Oc.net
明治法か
ここは英語がセンターより低レベルだから、今頃受験生はニッコリしながらスラスラ解いてそうww

10 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 11:27:02 ID:0nAW+d9C.net
>>6
もうつまんねんだよ、このてのネタ
青学、立教、明治
誰がどう見たって明治選択するだろ
どうせ明治はいれなかったんだろ
かわいそうに

11 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 12:27:08 ID:AL+ATLL5.net
ワイメェジの黒歴史
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに受サロにつないでメェジの就職実績とかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ゴキブリの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に受サロへの行きかたを教えるためにヤフーでメェジゴキブリって検索させて
でてきたリンクをクリックしてゴキブリのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと

12 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 12:28:37 ID:bgDgng+o.net
>>10
ゴキブリメェジw

13 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 12:52:08 ID:fRSg8fQU.net
>>10
メェジイライラで草ァ

14 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 12:59:48 ID:2m1zeXZ1.net
>>10
なんだこれコピペか?

15 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 13:06:30.33 ID:Tey7Ruy4.net
>>7
そんな過去は法政には無かったと思う
設立だけは立派だったけど

16 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 13:09:01.13 ID:92cNOOfv.net
>>8
えぐ

17 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 13:57:42 ID:Y1eCWz39.net
国語簡単でワロタァ
漢文も相変わらず簡単で草草草ァ!

18 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 13:58:59 ID:mIeQKUiO.net
明治の問題は青学目指して勉強してきたせいかどの科目もゴミレベルだな
特に英語は糞ゴミレベルで簡単
国語も法の現代文が少し骨があるくらいで、あとはゴミ
こんなレベルで受験生を判別できちゃうんだから、明治受験生のレベルが知れるねwww

滑り止めで明治法受けるけど、行きたくないわ、明治なんて

19 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 13:59:26 ID:PTHBZ1jW.net
https://i.imgur.com/eTefFc0.jpg

はい

20 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 14:01:15 ID:xmMrCAxy.net
メェジ関係者がゴキゴキしてるな

21 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 14:07:32 ID:7Hx73qo5.net
センター利用で受からない雑魚は滑り止めとは呼べんな

22 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 14:21:57 ID:fpYrPnmN.net
明治法は試験が易化しまくりで、高得点争いになったな
ワシが受けた頃は59%以上で合格だった

23 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 14:37:03 ID:p0aI+34/.net
https://i.imgur.com/Ls62sPF.jpg

頭のおかしなアンチをよそに、ぐんぐん伸びる明治の就職!

24 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 15:04:38 ID:Q4npmdtf.net
>>16
今年ボーダー低くなかった?

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200