2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日、立命館合格発表だが、もうどうでもええわw

1 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:13:04 ID:cEUJd7WF.net
https://i.imgur.com/4QNMdYY.png

2 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:14:48 ID:cEUJd7WF.net
それより一次受かってる
英検一級の2次試験がんばるわ

3 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:19:45.79 ID:9AoKBuas.net
関学?

4 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:26:39 ID:yo2z5v5i.net
わたしも関学の国際受かったんで
立命館国際関係にはいかないな
キャンパスに試験受けに行って
『ここで大学生活送りたい!!』って思ったのは関学だけだった。

5 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:32:16 ID:7eFk/WuR.net
東進衛星予備校で開示されてる
併願データ

同志社グローバル50-50関西学院国際
同志社グローバル100-0立命館国際関係

△関大商学50-50立命館政策△
△関大商学50-50立命館経済△
△関大政策50-50立命館産業△
◯関大経済57-43立命館経済●
●関大文学20-80立命館文学◯
●関大商学0-100立命館経営◯
△関大生命50-50立命館生命△


◯関学文学100-0関大文学●
◯関学法学100-0関大法学●
◯関学経済100-0関大経済●
◯関学商学100-0関大商学●
◯関学国際100-0関大外語●

◯関学法学100-0立命館法学●
◯関学文学75-25立命館文学●
◯関学商学77-23立命館経営●
◯関学商学100-0立命館経済●
◯関学商学100-0立命館政策●
◯関学商学100-0立命館産社●
◯関学経済100-0立命館経済●
◯関学経済100-0立命館経営●
◯関学経済100-0立命館産社●
◯関学総政100-0立命館経営●
◯関学人福100-0立命館産社●
◯関学社会75-25立命館政策●



○同志社文 100-0立命館文●
○同志社経済100-0立命館経済●
○同志社法 94-6立命館法●



理系


立命館理工57-43関大都市工
立命館生命50-50関大生命
立命館理工60-40関大システム理工

関学理工50-50関大システム理工
関学理工100-0関大生命

6 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:44:19 ID:rKtFUunG.net
同志社、関学、関大はリヤ充多いからなwww

7 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:45:10 ID:mCMYyPEL.net
中央法に受かったんで滑り止めのここはもうどうでも。
ちなみにここはセンリ3教科で92%、明日見るまでもない。

ただ衣笠のキャンパスは好き。

8 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:47:59 ID:7eFk/WuR.net
関学法100-0立命館法

受かっても誰も入学手続き
とらないwww

9 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:52:01.98 ID:mCMYyPEL.net
>>8
中央法に落ちてたら立命法に行く予定だった。
関学法もすでに受かってるけど、すいせん学院はさすがにアレかと。

京都衣笠の方が良いわ、司法試験とか実績も段違いだし。

10 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:55:56.21 ID:2tfuf8iI.net
今年の関学の推薦率発表はいつですか?
ワクワクが止まらない

11 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 09:57:23.88 ID:7eFk/WuR.net
>>9
立命館必死だね(笑)

12 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 10:01:32 ID:urEUm1wf.net
推薦学院の同窓生だけど質問ある?

13 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 10:03:50 ID:rKtFUunG.net
>>12
ゴキブリッツが湧いてきたwww

14 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 10:08:42 ID:7eFk/WuR.net
コピペ


私も合格しました
「社ガール」になりますw
もはや立命館政策は落ちててもかまわないです
どうせ進学しないですし
https://i.imgur.com/vfVurXW.png

15 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 10:11:24 ID:7eFk/WuR.net
コピペ


合格しましたよ!!!!!!!

立命館の総合心理と同志社も受けてる。
同志社は迷ったが
もう関学に入学手続とることに
決めた。
https://i.imgur.com/DhNA9Bg.png

16 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 10:13:13 ID:7eFk/WuR.net
コピペ


わたしも関学文、センターで押さえた。
今日、兄貴の車でキャンパスを見にいった。
神戸よりこっちのほうがいいかもって
思ったな。
いちおう、神戸も頑張るが

スレタイどおりたしかに、関大と立命館はどうでもよくなった。ちゃっかりしてて悪い気もするがw


https://i.imgur.com/pf4isGY.jpg

17 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 10:14:07 ID:7eFk/WuR.net
関西で中規模の大学受験塾の
資料
https://i.imgur.com/PI0KRcF.jpg

立命館合格者のうち、6%が同志社2%が関学関大に流れている。
同志社関学関大に蹴られていることになる。
同じく関大合格者のうち、5%が関学4%が同志社3%が立命館に流れている。
これに対し、同志社関学は他の私大に流れる人は少ない。(流出先は国公立)
W合格の優先順位は
同志社>関学>立命>関大

18 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 10:18:28 ID:z4qDkjyU.net
大阪で銀行やってるともから近年立命のイメージ上がってると聞いたが、
まだまだ関学ブランドは強いのか

19 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 10:21:13 ID:urEUm1wf.net
>>18
関学生が金融ばっかり受けるのもある
メガバン以外なんかお先真っ暗なのに

20 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 10:25:45 ID:zcdgEhN9.net
立命は地方の田舎者多いから卒業後は地元に帰って公務員か百姓やなwww

21 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 10:33:34.35 ID:ZZUCnAf3.net
関学と立命館はいっつも争ってるな

22 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 10:48:12 ID:UEjHWDKo.net
立命館と関学なんて受かればどっちでも良い
どっちも受かったらより暮らしやすい方に行く

23 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 10:49:11 ID:fC9NSx8f.net
関西の私学はゴミやw
関西国立>マーチ>関関同立ww

24 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 11:00:42.77 ID:llkoxivV.net
>>22
受験生は圧倒的に関学選んでるじゃん

25 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 11:01:02.02 ID:JXONf+54.net
推薦率

26 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 11:03:45.44 ID:UEjHWDKo.net
>>24
俺もW合格したら関学に行くけど先に立命館受かったらそこで勉強やめるくらいの気持ち

27 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 11:07:51 ID:1Ad0gTtX.net
立命の理系のセン利で85%なら大丈夫だよな
セン利よく分からんし大学ごとに基準とか違いそうだから不安でしかたないんだが

28 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 12:10:32.43 ID:llkoxivV.net
立命館と関学なら
関学選ぶよな

29 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 12:15:20.82 ID:oe/DBks6.net
その両者では全く勝負になりません。

関関同立トップの関西学院大学が、関関同立最下位の立命館大学を、圧倒的に上回っています。

関関同立の詳しい評価は、以下をご覧ください。


★ 現在の総合評価: 関西学院大学>>同志社大学>関西大学>立命館大学

(以下、個別評価)


●関関同立の2017年度偏差値(大手3大模試の各大学学部偏差値の中央値)

同志社大学(64.5)>> 関西学院大学(61)> 関西大学(60)= 立命館大学(60)

http://daigakujyuken.boy.jp/index.html


●関関同立における現役本命度(現役受験生の志望度の高さ)

関西学院大学 55.2% >>> 関西大学 48.5% > 同志社大学 48.1% >>>> 立命館大学 35.3%

(「AERA」2015年11月23日号より)


●関関同立における標準就業年限卒業率(学生の満足度の高さ)

関西学院大学 86.8% > 関西大学 83.0% >> 同志社大学 78.9% > 立命館大学 75.1%

(「2017年版 大学ランキング」朝日新聞出版 より)


●関関同立における科研費・新規採択率(研究力の高さ)

関西学院大学 39.5% > 同志社大学 36.8% > 立命館大学 33.7% >> 関西大学 27.3%

(「2017年版 大学ランキング」朝日新聞出版 より)


●関関同立の文部科学省支援事業の採択数(スーパーグローバル大学事業も含む)(企画力・運営力の高さ)

関西学院大学 7 > 関西大学 6 > 立命館大学 5 >> 同志社大学 3以下

(サンデー毎日 2017.2.5.)


●2016年の関関同立の実就職率

関西学院大学 89.5% >> 同志社大学 87.8% ≧ 立命館大学 87.5% > 関西大学 86.0%

(「サンデー毎日2016.7.31」より)

30 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 12:21:10 ID:rr7AcyWf.net
>>9
立命館の奴は
「僕ちんは一般入試で関学には落ちましたけど立命館に一般入試で入学しまして 関学の推薦入学よりも優秀だと自負しております ペコリ」
って会う人会う人 同じことバカみたいに言わなきゃいけないな
基地害って思われないように 頑張れ うっとうしがられて殴られるなよ

31 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 12:41:52 ID:4cZp+JcP.net
>>9
司法試験受かりたいなら大学の講義受けてる場合じゃねーぞ

32 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 14:23:30 ID:WHarILX2.net
立命と関学ならほとんどが関学を選ぶ
立命と関大なら迷う

そんな感じだろう

33 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 14:57:56 ID:V4LdxpeP.net
まあどっちかなら関学行くけど別に立命でもええわ

34 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 15:52:35 ID:88PzTjlY.net
立命館調子こきすぎたツケは大きいな
今の明治が当時の立命館にそっくりw

35 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 15:59:46 ID:/EOrdY9O.net
明日の立命館に全てかかってるわ

36 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 16:05:41 ID:Q72OgpLP.net
立命館全部受かったけど、関学は落ちたから浪人しようかな

37 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 16:47:22.28 ID:kf99SsXm.net
【京都】立命館大で再び出題ミス 「全員正解」で合否影響なし
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581664256/

影響あるんじゃないか
ボーダーあたりは1点差だろうに

38 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 18:29:21.55 ID:v/cLsBzm.net
>>37
大学側の受験料集金月間に影響なし

39 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 19:49:38 ID:aB2eGtwQ.net
関学合格した人、入学手続き20万円の振り込み今日までじゃないか?
明日は立命の合格発表だから、それまでに入学者確保したいよな、関学としては。
これでダブル合格、今年も圧勝だね!

40 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 20:00:43.38 ID:4PzWsxeY.net
個別の入学手続きの締切を
考えても
立命館法0-100関学法
だから
関学が圧倒的に人気あるんだろう

41 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 20:12:01 ID:cJKmGMBW.net
>>5
関学と関大は場所が近いのでワンサイドゲームになるのは理解できるが、場所が相当離れている関学と立命でそんなにワンサイドになるの? 大学の格に大差あるわけではないのに

42 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 20:13:00 ID:63gDpOHE.net
2019年指定校入学状況
立命館以外指定校多い。

   入学者数 一般率  指定校入学者数
立命館 7425  61.0   0787(10.6%) 
同志社 6181  51.4   1406(22.7%)
関西大 6732  51.1   2196(32.6%)                   
関学大 5527  36.6   2752(49.8%)←ココ酷すぎ

43 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 20:15:13 ID:63gDpOHE.net
明らかに推薦学院大学に嫌気をさして受験したくないとの声が圧倒的に多い。
推薦学院を受験するのは一生の恥。

44 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 20:35:27 ID:4PzWsxeY.net
入学優先順位は
同志社>関学>立命館≒関大

関大と立命館で迷うだけだろう

45 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 20:46:05 ID:vflTjAIq.net
>>41
格とか言うなキモい

46 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 20:50:13 ID:63gDpOHE.net
関学:銀行、損保・生保の女子一般職、航空CAの女子で数を稼ぐ、男子は全くダメ。

関関同立人気企業総合ランキング上位20への就職者数(空白は不明)2019年3月卒

         同大 立命 関大 関学
 1.ソニー   05  07   02  01
 2.味の素:  01  01   01  03
 3.明治G   04  03   02  06
 4.カゴメ    00  00   00  01  
 5.富士通:  24  26   14  15
 6.トヨタ:    14  17   08  01
 7.サントリー:  08  03   01  01
 9.アサヒビール 04  06   03  03  
10.森永    03  00   01  02
11.オムロン   05  11   00  00
12.日立    17  14   06  07
13.JR東:   04  05   03  02
14.SKY    不明
15.資生堂:  05  05   03  04
16.雪印    不明
17.ロッテ:   03  04   00  02
18.日清製粉 不明
19.キューピー : 02  00   00  00
20.パナソニック: 44  42   15  19
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計        143 144   59  67

47 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 20:57:17 ID:C8rKKzrs.net
2018卒有名企業400社実就職率および公務員就職率をしたもの

https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3
http://news.livedoor.com/article/image_detail/15738135/?img_id=19637622

東京理科 44.1% 
早稲田  43.1% 
上智    37.1%
同志社  36.7% ●
関西学院 35.5% ●
明治    34.5%
青山学院 34.2%
中央    33.9%
学習院  33.2%
立教    32.2%
立命館  28% ●
法政    27.7%
西南学院 27.5%
関西    26.3% ●
成蹊    25.7%
南山    24.9%

48 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:04:02.01 ID:63gDpOHE.net
古いデータやな。
関学のなり手のない教員(教育学部)で数を稼ぐ。それを除いたら悲惨やで。

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_2.html

19卒有名400社+公務員実就職率
同志社大学(36.6%)
明治大学(35.4%)
青山学院大学(33.4%)
関西学院大学(32.2%)
中央大学(31.8%)
立教大学(31.7%)
立命館大学(30.6%)
津田塾大学(28.7%)
国際基督教大学(28.7%)
学習院大学(28.2%)
法政大学(27.3%)
関西大学(24.9%)
南山大学(24.8%)

49 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:22:51 ID:jaFzIv7z.net
幼稚園教員
保育士
小学校教員

一つ間違えるとモンスターペアレントにトコトン叩かれる大変なお仕事やで

50 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:24:13 ID:N4r+XSNn.net
立命館大学の入試スレ
https://jukenbbs.com/ritsumei/

51 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:28:59.96 ID:vflTjAIq.net
>>48
関学はもっともっと先生教師教諭を増やしてほしいくらい
頭のいかれた左翼は教壇に立たせるな
日本の教育界を立て直せ

52 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:37:15.04 ID:vflTjAIq.net
>>46
女性を蔑むなら一生独身でいろ
日本の為にオマエの腐った遺伝子は残さないでくれ

53 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:44:25 ID:mkz5CNQt.net
>>48
その教育学部のみでどれだけ就職率を左右しているの?
たった一学部で尚且つ民間就職している人もいるから除いたところで影響は少ないと思うけど
色んなスレで同じような書き込みをしているお前は非常に悪質なんで通報しておくね

54 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:45:09 ID:vflTjAIq.net
>>43
立命館は全国のあらゆる推薦入学者に必ずやられる 舐めた口がたたけるのも今のうち
あらゆる機会に不特定多数の人々から立命館は叩かれる 恨みを買うってそうゆうこと
オマエらはバカだから不思議でしかたがないと思うだろうね

55 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:52:35 ID:P/QOWO44.net
煽り運転っぽい発言

56 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:56:24 ID:pjuH9xzN.net
兎も角推薦学院の推薦率を文科省指導の51%以上にし
ないと大学としてはFランク扱い。
この意味わかる推薦学院さん。
そうしないと全国は無理なので兵庫ローカルの高校を
敵に回すことになり益々志願者を減らすことになり自
滅するのは目に見えている。
負のスパイラル突入したよ。
この手の大学はどうでも良いけど。

57 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:58:35 ID:63gDpOHE.net
兎も角推薦学院の推薦率を文科省指導の51%以上にし
ないと大学としてはFランク扱い。
この意味わかる推薦学院さん。
そうしないと全国は無理なので兵庫ローカルの高校を
敵に回すことになり益々志願者を減らすことになり自
滅するのは目に見えている。
負のスパイラル突入したよ。
この手の大学はどうでも良いけど。

58 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:13:04.51 ID:I7eBkeOc.net
>>56
>>57
うわー自演失敗してる…
これで分かったのは関学叩いているオッサンは毎回ID変えていたってことだ

59 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:15:38.33 ID:33y/eV6E.net
>>58
スレが盛り上がると関学叩きは
不思議とふたり現れるwww

60 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:23:05 ID:vflTjAIq.net
立命館 必死過ぎて あらゆるスレで発作起こす
笑えるー
立命館発作 お大事に

61 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:25:28 ID:63gDpOHE.net
二人?Wifiは可笑しくなっただけ。
焦る関学、余裕の立命館の違い。

62 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:32:46 ID:vflTjAIq.net
>>61
おかしいのはオマエのドタマ

63 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:32:52 ID:vflTjAIq.net
>>61
おかしいのはオマエのドタマ

64 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:32:53 ID:2ch+0qDr.net
>>61
余裕どころか発狂しとるやんゴキブリッツ

65 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:34:48 ID:xffFPYWH.net
>>53
立命に対する悪質は書き込みはどう思われますか
スルーですか

66 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:36:41 ID:vflTjAIq.net
>>61
関学BBSで狂いだす

67 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:46:32 ID:vflTjAIq.net
>>65
盗人猛々しいとは立命館のことを指している
本来 立命館のことなんてなーんも興味なし
怒らせるからなぁオマエらは
くゎん学とかいう舐めたtwitter とか立命館工作員とか

68 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:56:20 ID:7Y+G24y3.net
>>67
お前、指定校やろw

69 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:10:04 ID:vflTjAIq.net
>>68
返し臭い
頭の程度知れる

70 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:41:06 ID:vflTjAIq.net
>>57
推薦学院てどこのこと?
中国館て呼んでほしいの?

71 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:42:20 ID:jaFzIv7z.net
エレコム、京大・立命館大との「どこからでも学べる遠隔新生児蘇生法講習シミュレーター」共同開発に参画
2020/2/14 17:40

72 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 00:00:16 ID:GX/+QhR/.net
>>71
そんなことを嬉しそうに貼ってるのは
立命館だけだろう
コンプレックスのなせるわざかな

73 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:19:22 ID:GX/+QhR/.net
関西で中規模の大学受験塾の
資料
https://i.imgur.com/PI0KRcF.jpg

立命館合格者のうち、6%が同志社2%が関学関大に流れている。
同志社関学関大に蹴られていることになる。
同じく関大合格者のうち、5%が関学4%が同志社3%が立命館に流れている。
これに対し、同志社関学は他の私大に流れる人は少ない。(流出先は国公立)
W合格の優先順位は
同志社>関学>立命>関大

74 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:24:40 ID:rDxiRWvN.net
立命と関学なら立命行くだろ…

75 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:28:01 ID:QcRQH6AZ.net
>>74
一般率36%は受験生に衝撃与えたし、マジで蹴り飛ばすやつ多そう。

76 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:40:18.67 ID:y9rUBLSI.net
東進衛星予備校で開示されてる
併願データ

同志社グローバル50-50関西学院国際
同志社グローバル100-0立命館国際関係

△関大商学50-50立命館政策△
△関大商学50-50立命館経済△
△関大政策50-50立命館産業△
◯関大経済57-43立命館経済●
●関大文学20-80立命館文学◯
●関大商学0-100立命館経営◯
△関大生命50-50立命館生命△


◯関学文学100-0関大文学●
◯関学法学100-0関大法学●
◯関学経済100-0関大経済●
◯関学商学100-0関大商学●
◯関学国際100-0関大外語●

◯関学法学100-0立命館法学●
◯関学文学75-25立命館文学●
◯関学商学77-23立命館経営●
◯関学商学100-0立命館経済●
◯関学商学100-0立命館政策●
◯関学商学100-0立命館産社●
◯関学経済100-0立命館経済●
◯関学経済100-0立命館経営●
◯関学経済100-0立命館産社●
◯関学総政100-0立命館経営●
◯関学人福100-0立命館産社●
◯関学社会75-25立命館政策●



○同志社文 100-0立命館文●
○同志社経済100-0立命館経済●
○同志社法 94-6立命館法●



理系


立命館理工57-43関大都市工
立命館生命50-50関大生命
立命館理工60-40関大システム理工

関学理工50-50関大システム理工
関学理工100-0関大生命

77 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:02:22 ID:mQlDKpvP.net
>>75
立命に掛ける言葉もない
やっぱりバカな受験生が増えただけだったのか

78 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:45:18.96 ID:e1MpA9+q.net
普通立命館いくよな。
関東では当たり前だよ。

79 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:47:09.40 ID:H2cnyOXA.net
いや普通に立命行くよ、関学となら

80 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:56:12.32 ID:mQlDKpvP.net
>>78
工作虚し

81 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 22:41:39.05 ID:Rq1B+uV0.net
>>42
立命館の指定校推薦が低いのは単に人気がないからだよ
国公立のすべり止めというポジションで第1志望者が少ない証拠
そのうち推薦枠を埋めるために産近甲龍のように公募推薦始めるんじゃないかな

82 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 23:30:42 ID:QcRQH6AZ.net
>>81
関学さん…涙ふきなよ…

83 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 00:15:48 ID:YwX1JoSF.net
立命は何となく蹴って関学来たけど正直どっちでも大して変わらんと思うぞこの二校は

84 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 01:17:25 ID:yikiFMQ2.net
>>82
ゴキブリ… しっかり尻ふけよ…
ところでゴキブリ元気なくなったやん
もしかしてゴキブリホイホイ(合格発表)に捕まった?

総レス数 84
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200