2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

試験会場で時計売ってて草

1 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 20:40:07 ID:njkrkdQC.net
買ってる奴いて草

2 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 20:45:36.10 ID:QBvCh6NJ.net
國學院か?

3 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:07:19 ID:ueh80xYE.net
ワタクbusiness

4 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:19:41.67 ID:GwycXrn9.net
センター1日目のとき時計忘れたから困ったしそういうときに時計売ってたらワイは買う

5 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:14:34 ID:GsF7Jdfm.net
東洋大学の一般入試で「鉛筆と消しゴム持ってきてない人は手を挙げてください。貸し出しますよ」とかいう試験監督の言葉を聞いて驚いたけど手を挙げるやつ数名いてさらに驚いたわ
こういうやつら受ける資格ないやろ
最近は難しくなってるって聞いてワクワクしながら東洋受けいったけど学生の質はたいして変わってないのかもな

6 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:22:09 ID:v5lmH9qr.net
>>5
全くもってないんじゃなくて、もらえるならもらっておくかという判断だろ

7 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:55:26 ID:qvfVPYke.net
腕時計って持ってない奴多いかもな
計算機能とか通信機能つきは不可だし

8 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:07:38 ID:Q4npmdtf.net
ダイソーで110円でショボい無音デジタル時計買えるよ

9 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:11:02.88 ID:Xx9oWJja.net
ワイは忘れるといけないから、いつもポーチに1個入れておいた

10 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:25:16.07 ID:5Jikc7Wk.net
かばんに電波1台と腕にアナログ1台用意してる

11 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:41:22 ID:GsF7Jdfm.net
>>6
どういうこと?煽りじゃなくてガチで教えてくれ
持ってるなら余計にいらないと思うしもらえるならもらっとくも意味がわからない

12 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:46:03 ID:njkrkdQC.net
>>2
なんでわかったんだよ

13 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:47:20 ID:oKRgIzq1.net
>>5
いや東洋ごときで何言ってるのw
マーチや早慶でもレベル低いよ
君の基準が低すぎる

14 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:49:20 ID:tmfqvEiJ.net
ありがてえ

15 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:49:39 ID:GsF7Jdfm.net
>>13
ごめんね でもマーチとか同志社とかの入試でそんな光景みたことなかったからびっくりしちゃった

16 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:51:52 ID:oKRgIzq1.net
>>15
予備の鉛筆消しゴムとして欲しかったのかもそれない。後は心配性の親が出願して嫌々受けに来てるパターンとか。

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200