2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京国際大学はFランでは無い

1 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 20:59:21 ID:3trCjW41.net
キャンパスも都心部にあるし、最近は英語に力も入れているし、大東亜の下位レベルくらいには入るだろ

2 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:01:45 ID:lg9OffP1.net
何お前落ちたの?

3 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:17:05.30 ID:3trCjW41.net
>>2 まあな。英語がえぐかった。他は余裕だったけど

4 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:19:13 ID:opFsYDJv.net
ダサ

5 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:23:13 ID:3trCjW41.net
>>4 お前がな

6 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:32:16.42 ID:UuNC5g/B.net
地元の川越の的場とかいうド辺鄙なとこにキャンパスあるのは知ってるんだがFランじゃないのか?
高校の同級生の知的障害者みたいな奴がそこ行ってちゃんと卒業して今は立派にスーパーで品出ししてるわ

7 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:34:49.42 ID:52fnzM2v.net
自称進学校だけど高校の同級生のクッソ頭悪い馬鹿女がそこ行ってるわw

8 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:35:21.84 ID:QBvCh6NJ.net
>>3
落ちたんかいwww

9 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:51:16 ID:c9yAhCj+.net
なるほどイッチが落ちたってことは偏差値が出せるな
Eランク大学に昇格

10 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:53:43 ID:3trCjW41.net
>>8 まあゆうて俺現役だしな。今年は全体的に難化してるわけやし

11 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:54:05 ID:3trCjW41.net
>>6 社員としてやろ?

12 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 21:55:02 ID:QBvCh6NJ.net
>>10
じゃあ浪人するんか?

13 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:17:43 ID:3trCjW41.net
>>12 浪人してニッコマ目指すつもり。まあ伸びによってはマーチとか早慶になるかもしれん

14 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:28:39.78 ID:OUQNE2eM.net
頭悪いと苦労するな
こんなFランでも落ちるのか

15 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:33:21.77 ID:Y+cVl/Nb.net
偏差値35はBFじゃねーの?

16 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:37:04 ID:9q666IfV.net
お呼びでないらしい。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/157816020821518958354.png

17 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:47:04 ID:UuNC5g/B.net
東京国際大学落ちる奴ってリアルにThere is my spoon.レベルの文章訳せないでしょ?
かなり有能な家庭教師でもいれば話は別だけど日東駒専どころか大東亜帝国すら厳しいんじゃないか?

18 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:55:45 ID:bQ+yn7jN.net
ニッコマセンターで確保したワイが通りますよ

19 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 22:58:23 ID:dIeUP2/z.net
昔、国際商科大学という名前だった頃は「3馬鹿商大」って呼ばれてたのにね

20 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:01:52 ID:QBvCh6NJ.net
>>13
ほーん ワイもイッチくらいの学力から浪人して今センリで法政抑えられたから頑張りようによっちゃいけるで

21 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:06:40 ID:uf+OXdCK.net
上武と同じ臭いがするのよ、東京国際。
なんかとっても胡散臭い。

22 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:25:01.37 ID:sHGHdKLF.net
Fラン

23 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:29:54.78 ID:3trCjW41.net
>>22 だからFランではねーよ。和光大学とか見てみろよ、BFだぜ? あれこそFランやろ。それにFランってのは名前すら知られてないところを言うのであって、東京国際大学は知名度そこそこあるしFランとは言わねえんだよ

24 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:31:01.05 ID:daFP5da7.net
>>23
和光は結構名が知れてるよ。

25 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:32:44.21 ID:qP8Y3PDn.net
東京国際って、ゴルフ場の名前?
いかにも埼玉にありそうじゃん、そういう偽東京。

26 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:33:25.05 ID:3trCjW41.net
すまん、霞ヶ関って東京の方かと思ってた。ただ、名は通ってるわけやしFランではない

27 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:45:17 ID:OUQNE2eM.net
落ちたんだろ?

28 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 23:58:11.58 ID:Y+cVl/Nb.net
Fラン落ちるって難しくね?
答案用紙に親の名前書いたとかだろw

29 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 00:00:32.12 ID:+F9QnmIj.net
>>28
Fランだと、試験会場にまでたどり着けず不戦敗は多いけどね。

30 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 00:14:17 ID:fX27VYKY.net
Fラン

31 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 00:34:02 ID:zLNjgoUc.net
人前で言えない、口に出すのも恥ずかしい、生きてる価値のない、
さっさと死んだ方がマシなガチF wwww

32 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:25:02 ID:3ZoxoIUg.net
ID変わったけど1や

33 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:25:29 ID:3ZoxoIUg.net
スレタイの通り、Fランではないし俺はFラン大生じゃないからwww 相性ってのもあるだろ、例えばニッコマ落ち早慶みたいなのも。俺は金がないから東京国際とかそのくらいのレベルしか受けられなかったけど、

34 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:26:11 ID:3ZoxoIUg.net
大東亜乱れ打ちとかすれば引っかかったと思うし、問題の相性のいい大学もあったはず。まあそれは運もあるしな。大学受験は、特に一般は運ゲーみたいな所あるわ

35 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:27:02 ID:IbpmF4nE.net
乱れ打ちしないと大東亜受からないのか...(呆れ

36 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:28:12 ID:3ZoxoIUg.net
というかお前ら偉そうにFランだの低脳だの言ってるけど、どうせそんなこと言ってるヤツらのほとんどが高卒だろ?大学受験すらしたことない奴が発言権あると思うな。大卒だとしても推薦やAOだろ?w 一般とは天と地の差があるわな。

37 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:29:14 ID:3ZoxoIUg.net
>>35 大東亜1校だけ受けても、たまたまその大学の問題の相性が悪くて不合格ってこともあるかもしれないだろ。運ゲーだよそこは。実力以前の話。

38 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:30:44 ID:IbpmF4nE.net
>>37
運も実力のうちって言うのは何も言葉のあやじゃないよ、本当の話だよ。
まぁ君の場合運ですらないけど

39 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:30:52 ID:EisX2Ivu.net
Fランは高卒と同じだろ

40 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:31:56 ID:3ZoxoIUg.net
>>38 運もあるだろ。何言ってんだ。

41 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:32:40 ID:3ZoxoIUg.net
>>39 だから東京国際はFランじゃねーし高卒とFランでも天と地の差があるわw 何言ってんだよw

42 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:33:22 ID:IbpmF4nE.net
>>40
あら〜。
やっぱ運ではない要素の実力みたいだねぇ。読解力やば〜い笑

43 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:34:24 ID:3ZoxoIUg.net
>>42 あーはいはい。高卒は黙って

44 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:35:20 ID:IbpmF4nE.net
>>43
高卒でも君より賢いのは世の中にはゴマンといるよ。世間をもっと知ろう?

45 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:37:32 ID:3ZoxoIUg.net
>>44 別に俺は自分が頭良いなんて一言も言ってない。まあ地頭はそこまで悪くないと自負してるけど。そういう人間が浪人する分には、伸びる余地がある。ちなみに今年は真剣に受験してなかったのと運悪く相性悪い問題に当たっちまったのが

46 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:38:38.01 ID:3ZoxoIUg.net
>>44 敗因だったわけで、浪人すれば別に問題なし。

47 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:40:16 ID:IbpmF4nE.net
>>45
じゃあ聞くけど、43で高卒を持ち出したのはいったいどういう意図なのかな?

48 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:41:47 ID:3ZoxoIUg.net
>>47 高卒が大学受験が何たるかを知らずにあーだこーだ言ってきたと思ったから言ったんだが?

49 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:43:48 ID:IbpmF4nE.net
>>48
大東亜なんか受けたこともない人は別に高卒ではなくても沢山いるしその推論はガバガバでは?
まぁセンター利用のランクを見れば雑魚なのは一目瞭然ですがね...w

50 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:45:40 ID:7B+fC08X.net
駅伝選手でも無かったらゴミだろ

51 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:48:28 ID:zy7jmnkS.net
うーん、普通の人はそこを受けようとは思わないな
ニッコマ以下じゃん

52 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:50:09 ID:zLNjgoUc.net
こんなガチFを落ちるヤツは大東亜を絨毯爆撃してもムリだろw

53 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:50:47 ID:IbpmF4nE.net
よく見たら東京国際にも落ちたのか...w
かわいそう...w

54 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 01:55:28.49 ID:oYbaAdtx.net
このレベルに落ちる奴って煽り抜きで高卒で就職口探した方がいいだろ
景気が良いのは今年までで、
来年入学とするとストレートで行っても25卒だが
その頃ほんとにどうなってるかわからんぞ
Fラン文系大卒の就職先のボリューム層は高卒ドカタより悲惨だぞ

55 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 02:12:03 ID:EisX2Ivu.net
https://www.youtube.com/watch?v=ObGP-yaxSzg

56 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 02:26:32 ID:+F9QnmIj.net
東京国際大学はFラン以外の何者でも無い。

57 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 03:06:08 ID:UvVUmk7F.net
大東亜受けてないんか?

58 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 04:10:09 ID:bSvCXjkE.net
誰もが認めるチンパンFラン

59 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:10:22 ID:38O7FfVY.net
偏差値BF〜40
ガチのFランじゃん
https://i.imgur.com/JADY7ff.jpg

60 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:17:23 ID:kuLTZUk+.net
>>43
まだ現役ってことはお前中卒じゃん

61 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:21:33 ID:zLNjgoUc.net
人前で言えない、口に出すのも恥ずかしい、

生きてる価値のない、さっさと死んだ方がマシなガチF wwww

62 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:35:12 ID:3ZoxoIUg.net
>>58 まあそうだよなw Fランだよなw そんなアホな所に受けたところだけは俺さすがにバカだったわw 親と話ついて後期で大東亜4校受けさせてもらえることになった。正直どこかしら受かるだろうって気持ちはあるし、

63 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:36:08 ID:Y+tI5/St.net
>>62
キミはまず落とされたくせになおその学校を見下す世の中舐めた態度を根本的に改めた方がいいよ

64 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:37:21 ID:3ZoxoIUg.net
>>61 あのな、それは高卒な笑 大学生の時点で少なくとも高卒よりは勝ち組。こんな大学行くなら高卒の方がマシだわ〜とか言ってるやついるけどそれ負け惜しみね。哀れだよな。本当はコンプレックスだろうにw そんな奴にFランだ〜とか言われると内心すげぇ腹立つんだわ

65 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:37:37 ID:3ZoxoIUg.net
>>63もう受けねーよ。これでいいか?

66 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:38:22 ID:Y+tI5/St.net
>>65
東京国際大落ちるレベルのおつむであることがこのやり取りだけでわかるのすげ〜わ
まぁ頑張ってね

67 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:39:48 ID:3ZoxoIUg.net
>>52 だから相性だって言ってんだろ?それに俺は東京国際1校しかまだ受けてねーから正確には判断できねえだろ。お前は模試1回受けただけで正確な偏差値が分かると思う?

68 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:40:03 ID:3ZoxoIUg.net
>>52 なわけねえだろ? 他の奴らは5〜8校くらい受けてるし、そりゃどこか受かるだろ、そんだけ受けて受からんやつの方がガチFだわw

69 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:40:41 ID:3ZoxoIUg.net
>>66 何お前散々煽ってきてるけどもちろん大学出てるよね?w

70 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:41:28 ID:sp7phhZ6.net
釣りであってほすぃ..

71 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:42:23 ID:3ZoxoIUg.net
>>53 ほんとのこというと、試験中にこんな所に受かっちゃっても、正直行く気でない...って気持ちになったのよねw 結果的には落ちたかもしれないけど、俺もそこまで行きたくなかったし、結果的には浪人して上のレベル行けるわけやからまあ良かったわ

72 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:43:16 ID:3ZoxoIUg.net
>>70 お前も高卒か?

73 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:44:28 ID:3ZoxoIUg.net
>>27 だから落ちたって言ってんだろ? 現役生いたぶって楽しいですか?w

74 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:45:12 ID:Y+tI5/St.net
>>64
何をもって勝ち組か負け組かとするのかは様々な尺度があるから、キミのその見解を全否定するつもりはないが
少なくとも我々庶民にとって最重要項目になることが多い金銭コストの面で言えば
大学に行く、入ろうとするための投資が無駄になるというケースは全然少なくないんだわ。


人によっては高卒で働いて、早くから仕事に役立つ身の丈にあったスキルを身につけて金を稼いでいく、という決断をした方が
遥かに投資効率が良かったりするわけでね。
キミはどっちのタイプだと自認しているのかしらんが。

75 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:45:48 ID:zLNjgoUc.net
人前で言えない、口に出すのも恥ずかしい、

生きてる価値のない、さっさと死んだ方がマシなガチF wwww

76 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:46:08 ID:Y+tI5/St.net
>>69
今年大学卒業するよ。就活も経験した上での見解だということはわかってほしいね。

77 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:47:19 ID:3ZoxoIUg.net
>>74 高卒で働くことも少し考えて見ようと思います。母親は浪人許してくれてるんですけど父親にはふざけんな働け馬鹿野郎って言われてまして。まあ実の子に馬鹿野郎って言う親も親だなーとは思いましたけど。

78 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:48:11.72 ID:7B+fC08X.net
>>69
よりにもよって受サロで大卒かどうかを問うのはレスバに勝つ戦略としてはいかがなもんかね...
ほんと頭悪りぃーんだな

79 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:48:27.35 ID:3ZoxoIUg.net
>>76 それはすみませんでした...BFですか?

80 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:49:25.55 ID:Y+tI5/St.net
>>79
河合の偏差値だと今年は70.0だったよ
今年までバイトで塾講やっててキミみたいなのたくさん見てきたわ

81 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:49:30.21 ID:38O7FfVY.net
偏差値BF〜40
ガチのFランじゃん
https://i.imgur.com/JADY7ff.jpg

この事実を受け入れろ

82 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:49:32.13 ID:3ZoxoIUg.net
>>78 いやいや、何が悪いの?受サロなんて大卒になれなかった高卒のコンプ野郎で溢れてますよ?知らないんですか大学生なのに?

83 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:49:35.28 ID:GwgBv+e2.net
なんで大学生が未だに受験サロン見てるんですかね..

84 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:50:49.66 ID:3ZoxoIUg.net
>>81 いやだからFランだって認めたっつったよな。何回も言わせんなよw あのさ、お前が東京国際より上のレベルのとこ言ってるのか知らんけどあんま馬鹿にしたりしない方がいいよ自分がされたら嫌なことは他人にするな。幼稚園で習ったよな

85 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:51:16.43 ID:WqkZCi50.net
日東駒専未満は全部Fランなんだから黙って受け入れろwww

86 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:51:50.48 ID:3ZoxoIUg.net
>>83 それ!wwwwww もっと言ったれ

87 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:53:22.06 ID:3ZoxoIUg.net
>>85 いやニッコマもFランやろw お前日東駒専未満ってw お前日東駒専レベルの学生か?だから自分のレベルより下をバカにしてるんだろ?日大出身の叔父がいるけど内心普通にバカにしてるわ。図星かね

88 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:54:50 ID:sp7phhZ6.net
別に勉強できなくても(多分してないだけだと思うけど)オレは人生どうにかなるって思ってるんだけどさ、
それをこんな掲示板に書きこんで顔真っ赤にしてるあたり就職とか今後の人生でも悲惨な目に遭うんだろうなーって
釣りであってくれ..

89 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:54:51 ID:3ZoxoIUg.net
正直ここまで叩かれる(?)とは思わんかったわ。なんかおかしいなと思ってたけど、お前ら端末2つ使ってる? だとしたら必死すぎw その事実に気づいてからは別に痛くも痒くもなくなったわお疲れ様〜w 暇人ニートはまず職探せよ

90 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:55:34 ID:WqkZCi50.net
>>87
ええ。。。ガチF落ちた奴がニッコマをF扱いとはwww ワイは別に法政抑えられてるから日東駒専は抑えにもならんかったわ

91 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:55:58 ID:Y+tI5/St.net
>>89
画面の向こうの人を透視したつもりになるのは結構だけど
まず目の前に確実にある現実を受け止めたらどうすかね?

92 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:56:02 ID:3ZoxoIUg.net
>>88 釣りではないけど俺はここにいる奴らほど悲惨なやつではないから安心してくれていい。就職も行けるとは思う、俺コミュ力はあるし、最悪日大出身の叔父(まあ少しバカにしてるけど)のコネ使うし

93 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:57:35 ID:3ZoxoIUg.net
>>90 うわ〜すごいね〜www これで満足か?

94 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 07:59:21.77 ID:3ZoxoIUg.net
>>91 お前俺のレス読んでこいよwww 大東亜に乱れ打ちするって言ってるよな? 文章も読めないとかさ、大学云々言ってるレベルじゃなくね?まあ自分を見つめ直す機会に恵まれてなかったんだろうけど、治すことをおすすめするわ

95 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:00:23.11 ID:l/K/fMQg.net
>>73
楽しいです

96 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:00:56.62 ID:sp7phhZ6.net
>>92
もう受かってる大学あるんですか?

97 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:02:05.17 ID:Y+tI5/St.net
>>94
落ちた大学を見下してるやん。落ちたくせに。
現実を見据えろとはそういうことやぞ
乱れ打ちは好きにしたらええやん

98 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:03:34.55 ID:3ZoxoIUg.net
>>96 今はねーよ。まあこれから受けるしどこが引っかかるけど思うけどな。まあ東京国際のレベルはさすがに受けないw ゆーて恥ずいしな

99 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:05:20.60 ID:3ZoxoIUg.net
>>97 落ちたって言い方がなんか気に食わない。いや、確かに事実はそうだけど実力が足りてない奴らと一緒にされてる感が腹立つ。何回も言ってるよね?相性が悪かったって。他の科目は余裕だったわたまたま英語が運悪かっただけでよく考えたらちょっと熱っぽかったし

100 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:07:37.84 ID:Y+tI5/St.net
>>99
でも落ちてるよね?言い訳は自分の中ではナンボでもしたらええよ、そうやって精神のバランスを保つことは誰にだってある、俺にだってある、
でもそれを外に出して通用すると思うな
あと真剣勝負のときにそのやり方に頼ってばかりだと負けグセつくからガチで程々にしといた方がいいぞ

101 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:09:03.67 ID:sp7phhZ6.net
別にイッチがどこの大学入るかはどうでもいいんだけどさ、その変に見下す性格は直した方がいいんじゃねーかなって思う。

102 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:10:36 ID:hFOVRe2G.net
受験BBS見るとこことか和光とか本来落ちるはずがないところで今年は相当数落ちてるぞ

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20191229-00156967/

103 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:11:35 ID:WqkZCi50.net
>>99
Fランの入試で相性ってwwwwwwwww

104 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:12:29 ID:3ZoxoIUg.net
>>100 実際実力が足りてなかったってのもあながち間違っては無いですけど、ただそこまで非難されるほどでもないと思うんですよね

105 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:14:12 ID:3ZoxoIUg.net
>>103 あーすまん。高卒か。大学受験ってのはな、相性もあるんだよ。東京国際みたいな馬鹿なとこでもなw だからみんな何校も出願すんの。理解出来たか?だいぶ噛み砕いて説明したが。

106 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:14:26 ID:7B+fC08X.net
イッチがいくら虚勢を張ったって
今後東京国際大に落ちたという黒歴史は自分の記憶の中にずっと刻まれたままなんやで...
素直に東京国際大に負けたとする方が
自分の実力・現状とのギャップに苦しむことがなくて良いと思うけど

107 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:15:04 ID:BlZnHIst.net
そーけーじょーぶ!

108 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:16:21 ID:Y+tI5/St.net
>>104
他の奴らがどういうつもりで言ってるかは知らんけど
とにかく負けた相手を見下すクセはやめた方がいいよ
長期的に見て生きづらくなるだけや
暇ができたら阿Q正伝とか読んでみな

109 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:16:27 ID:80EFRvF8.net
>>104
バカはバカにされて当然
だってFランに落ちたんでしょ
Fランの試験に相性なんてあんのか?
見たことないから知らんけど
どんな問題が出たんだよw

110 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:17:04 ID:80EFRvF8.net
>>106
バカだから忘れると思う

111 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:17:13 ID:sp7phhZ6.net
>>106
自分もそう思います..

112 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:17:25 ID:yEHsEv/m.net
国際商科大「好きな色は地球色」
国際商科大ってふぞろいのリンゴたちに出てた国際工業大のモデルだろ

113 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:23:12.63 ID:3ZoxoIUg.net
>>109 政経関係?の問題が出たわ。その後掲示板であれは政経選択の奴らが有利だって言われてたし俺もそのあと単語調べたりしたけど政経の単語出てたわだから相性って言ったんだよ

114 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:25:18.99 ID:3ZoxoIUg.net
>>106 いや、実際受けてる途中に虚無感?に襲われたというか、まあ結果としては手抜いた感じになったし、俺の中ではカウントしてないわ。

115 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:25:55.09 ID:kuLTZUk+.net
>>105
東京国際とかいうほぼ誰でも受かるようなところに落ちたやつが大東亜なら受かるとか言ってるんだから失笑ものだろ

相性の前に実力が無いじゃないか

116 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:27:05.24 ID:3ZoxoIUg.net
まあ後期で受かれば全くもって問題ないしな。クソ親父もお前らみたいに色々言ってくるが、まああと1ヶ月くらい待っとけやって感じ。

117 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:27:37.45 ID:WqkZCi50.net
>>114
そうなんだね!じゃあ落ちたのもしょうがないね!www 君のせいじゃなくて問題と相性とその頭痛のせいで落ちたから心配するな!www

118 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:30:20.51 ID:Y+tI5/St.net
>>116
何度も言ってるけど、キミが煽られてる理由は
東京国際大といういわゆるFランに落ちたからというのも勿論あるけど、
その考え方にも原因があるんだよ。
お父さんもおそらくキミの考え方についてアレコレ言ってるんじゃあないかなと推察するわ、言葉聞いてないから断言しないけどさ。
もうちょい謙虚になろうや、その方がガチで詰んだとき自分への被ダメージも軽くなるからさ。

119 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:31:44.16 ID:l/K/fMQg.net
>>113
お前に相性がいい問題ないんじゃね?
乱れ打ちの結果を楽しみにしてるよ
4月からコンビニバイトだね

120 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:32:44.62 ID:kuLTZUk+.net
>>114
つまり本番で実力が出せなかったんだよね?
そんなもの無いんだろうけど
落ちる人がいるといことはそれなりの競争があったわけだけどそれに負けたのが君なんだよ
偏差値が40も無い大学に落ちたんだよ
現状その程度の実力すらないくそ雑魚

121 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:35:22.84 ID:3ZoxoIUg.net
>>119 土木のバイトだからコンビニはせんわ、俺の性格にはあってないしなああいうちまちましたのは

122 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:37:12.29 ID:3ZoxoIUg.net
>>120 お前高卒だろ、なんかコンプが透けて見えるわ。図星か?w まあ図星でもはいそうですなんて言えないだろうけどなw 世間的に見て高卒は負け組なの。まずそこ自覚してください〜笑

123 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:37:25.99 ID:bSvCXjkE.net
ガチF落ちる障害児がコンプ発狂してて草

124 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:37:44.98 ID:7B+fC08X.net
このスレのイッチの言動の変遷を大雑把にまとめると

東京国際大落ちた!Fランではない
大東亜下位レベルだな

いや、やっぱりFランだわ。でも落ちたのは何かの偶然に過ぎない。
俺様がこんなとこ受けたの恥ずかしい、
大東亜下位乱れ打ちして合格をもぎ取り、周りを見返してやるぜ

って感じだけど
これ現実見えてんの?

125 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:37:45.82 ID:kuLTZUk+.net
ごめん、40はあったみたい

126 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:38:49.45 ID:3ZoxoIUg.net
>>118 ガチで詰んでないわ。何回も言ってるからこれ最後な。俺はお前らみたいなボンボンじゃないからまだ一校しか受けてないわけ。だからまだ俺が東京国際みたいなバカ大より上に行ける可能性も十分にあるし、あそこは推薦組が多く占めてるから一般生は不利やし

127 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:39:13.68 ID:GwgBv+e2.net
釣りでも面白いし釣りじゃなかったらもっと面白い

128 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:40:06.09 ID:Y+tI5/St.net
>>126
すまん、俺の書き方が悪かったかな?笑
人生は色々あるから、将来万が一にもガチで詰んだとき
周りを見下して歩んできた場合一気に自分に跳ね返ってくるよ、という意味

129 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:40:09.17 ID:sp7phhZ6.net
>>125
なんか草

130 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:40:46.90 ID:3ZoxoIUg.net
>>124 一校しか受けてないって内容入っとらんぞ。大丈夫?w 今考えたら東京国際とか普通にFランだよな、周りもいかにも馬鹿そうなやつしかおらんかったし受かっても絶対行かんかったと思うわ良かったわ逆に落ちて

131 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:41:09.85 ID:GwgBv+e2.net
普通に後期きついんだからこの時間勉強すればいいのに

132 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:42:20 ID:7B+fC08X.net
>>130
それそんなに大事な話なん?
俺も一校しか受けてないけど受かったよ
だいたいそんなことが大したことのように思える程度の学力レベルなら
危ないから併願校いくつか持っとくのがリスクヘッジの策として妥当だよね

133 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:42:39 ID:sp7phhZ6.net
実際さ、イッチは何の科目を勉強したの?

134 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:42:54 ID:3ZoxoIUg.net
>>127 じゃあ釣りじゃないからもっと面白いな。てか受サロって学歴コンプこんなに多かったんやな。驚きやわ、普通に考えて、センター最後で難化してるこの年に東京国際Fランはおかしいやろそう思わん?知名度もあるし、お前らも知ってるってのが何よりの証拠だろ

135 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:42:59 ID:l/K/fMQg.net
>>126
だって大東亜乱れ打ちなんでしょ?
どれか受かったとしても大東亜だよ?
マックス大東亜、ミニマム土木バイト
詰んでんじゃん

136 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:43:49 ID:Y+tI5/St.net
>>134
マジレスすると駅伝で有名なだけで
Fランであるか否かということとは一切関係ないで

137 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:44:25 ID:3ZoxoIUg.net
>>133 日本史と英語と国語だけど漢文と古文なかったから楽だったわだから英語ばっかやってたな。ちなみにシス単がオススメ。文法書はネクステやっておけばまず間違えない。

138 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:45:06 ID:bSvCXjkE.net
バカすぎてもうドカタとかやったほうがいい

139 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:45:15 ID:l/K/fMQg.net
>>134
このスレにくるまで知らなかったよ

140 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:46:13 ID:3ZoxoIUg.net
>>135 今年は大東亜でも受かればマシなんだよ知らないの?知らないよな高卒やしなw

141 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:46:30 ID:l/K/fMQg.net
>>137
相性が悪いのになんでそんなこと言えるんだよw
間違いあったんじゃんw

142 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:47:05 ID:kuLTZUk+.net
>>134
東京国際大学落ちたやつに誰がコンプ抱くの?

143 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:48:34 ID:l/K/fMQg.net
>>140
じゃぁ自己紹介では一生「大東亜です。大東亜つっても難しかった年の入学です」って言うの面倒くさいね

144 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:49:05 ID:sp7phhZ6.net
>>137
つまるところそんな勉強してないことを理解できた。ありがとう。

145 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:49:27 ID:7B+fC08X.net
>>140
すまん
こんなのに落ちるやつは頭おかしいと思う
今年のボーダーやでこれ
https://i.imgur.com/pIqURXQ.jpg
https://i.imgur.com/5El4n0h.jpg

146 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:49:43 ID:3ZoxoIUg.net
>>138 ドカタ=バカ だと勘違いしてて草 コンビニのレジとかより頭使うし時給もいいし運動にもなるし、まあお前らなんてどうせ大学行っても根暗の陰キャくんやろうから分からんか笑

147 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:51:06 ID:1ZQhMPHT.net
ごめんイッチちょっと追い詰めすぎたな
大東亜なら今年受かったから相談乗るで

148 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:52:20 ID:3ZoxoIUg.net
そんなに言うならお前ら解いてみろや、特に英語解けや。そういうこと言う奴に限ってろくに解けないんだわ。言っとくけど俺自己採点して6割くらいはいったからな。お前ら全員6割以上は解けるよな???当たり前だよな散々人のこと煽っておいて無理なんてことは無いよな

149 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:55:21 ID:3ZoxoIUg.net
>>147 後期受かりそうですかね?英検3級は高二の時に取っててあるんですけど使えそうですか? あと後期の偏差値どれくらいにあがります? 一応自分は国士舘と東海大受けるつもりですけど147さんはどの大学受かりました?

150 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:56:07 ID:7B+fC08X.net
どんな採点・評価方式なのか存じ上げないけど
これだけ見ると
英語6割じゃ、他の科目ミスってんなら普通に落ちる感じの点数ですね〜

普通一般入試受けなくてもセンター利用で取れそうなもんだけど
一般入試受けてる奴ってあの低いセンターのボーダーもクリアできない人たちの敗者復活戦でしょ?
レベル低いよね〜

https://i.imgur.com/EFgyAnD.jpg

151 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:58:40 ID:3ZoxoIUg.net
>>150 あーはいはいそうですねー。これで満足か?

152 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:59:03 ID:sd2lUYv3.net
身内が推薦で入ったところだわ
知り合いにも推薦で入ったやつがいる
こんなところを一般で受けるやつはアホ

153 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:59:10 ID:l/K/fMQg.net
>>148
多分満点取れる
問題どこだよ

154 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:01:10 ID:3ZoxoIUg.net
>>153 自分で探せ。そんな事も出来ないとか、暇人のくせにな。それともネットできないのか?これからの時代はパソコン使えないと苦しくなってくぞ今のうちに勉強しておけ時間は有意義に使った方がええよ

155 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:03:04.68 ID:WqkZCi50.net
>>142
ほんとにこれ まだマーチコンプくらいなら分かるが東京www国際www

156 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:03:43.57 ID:kuLTZUk+.net
>>149
ID変わってるかもしれないけど147です
俺は帝京に受かったよ
正直英検2級はないと厳しいと思う
どの日程受けるの?英語なら対策できると思う

157 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:04:11.97 ID:3ZoxoIUg.net
>>155 英語にも力入れてるみたいだし、少なくともお前みたいな高卒の奴にとやかく言われる大学じゃないよ〜

158 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:04:35.38 ID:WqkZCi50.net
てか東京国際大学って学部は全部埼玉かよwww
どこが東京やねんwww 名前詐欺じゃんwww

159 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:04:40.52 ID:7B+fC08X.net
>>154
こっちは過去問なんて解かなくても困らないんだわ
ただバカが落ちた言い訳してるだけだと侮蔑の目を君に向け続けるだけ
君はそうじゃない、俺はバカじゃない、
入試はこんなに難しかったんだ、だから落ちるのは仕方ないことなんだわかってくれ、
とそういうつもりで解いてみろと言ったんでしょ?
なら問題くらい用意してくれや

160 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:04:53.69 ID:kuLTZUk+.net
>>153
ネットにはないね赤本にしかないみたい

161 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:06:11 ID:bSvCXjkE.net
>>146
ド底辺職のドカタが受サロにいて森

162 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:06:52 ID:3ZoxoIUg.net
>>156 帝京は大東亜帝国でも難しいと聞いてます...英検2級ですか...。国語って現代文だけで行けます?東京国際の入試が現代文のみだったので、古文漢文対策できてないです。無理だとは思いますが、内部生からの口利きとか出来ませんかね?

163 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:07:11 ID:Y+tI5/St.net
>>154
問題冊子のアップくらいできんだろ
釣りじゃないならやれよ

164 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:10:09 ID:3ZoxoIUg.net
>>163 自己採点したけど腹立ってきて捨てたわ まああんなクソ大学は受かったとしても絶対行かないだろうしな 問題残しておく価値もないからさ。

165 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:11:01 ID:Y+tI5/St.net
>>164
やっぱ君駄目やな
どーしょーもない

166 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:11:25 ID:LOLjS3Uf.net
流石にセンリで抑えて、行くこともなく蹴る大学

167 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:12:03 ID:zLNjgoUc.net
人前で言えない、口に出すのも恥ずかしい、

生きてる価値のない、さっさと死んだ方がマシなガチF wwww

168 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:12:58.34 ID:3ZoxoIUg.net
>>159 なら解かんでええわバカバカしいねおまえ解けないからって顔真っ赤にしてレスしてこなくていいよ。まあそうだよな、散々大学煽ってるやつもいざ解いて見ろっていうとこの反応ね。あのな、大学入試はそんな甘くないよ

169 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:13:02.13 ID:kuLTZUk+.net
>>162
東海は文学部以外なら現代文でいけるらしい
国士舘は現代文のみ
内部生の口利きとかは正直あってもほぼ意味ないと思うから勉強するしかない

170 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:13:16.04 ID:mvRxbFFz.net
だいたい読んだけど
こんなしょうもない言い訳してる奴は
大東亜後期受からんと思うけど
後期の競争率前期とは比べもんにならんのに

171 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:13:34.91 ID:l/K/fMQg.net
>>164
来年も受けるかも知れないのにか?
もっとも勉強しないか

172 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:13:53.55 ID:7B+fC08X.net
>>168
金出して問題買ってお前のオモリをしろってか?
舐めんのもいい加減にしろよ

173 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:15:27.46 ID:kuLTZUk+.net
>>165
そう言わずになんとかしてあげようや
右も左も分かってなさそうだし

174 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:16:03.52 ID:8MbjbcjD.net
哀れなイッチにおすすめ大学!
北海道の旭川大学!
ここ数年、経済学部の不合格者は0
しかも近い将来公立大学になるので
国公立ブランドも手に入る!
どうや?w

175 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:16:12.08 ID:3ZoxoIUg.net
>>169 とりあえず東海大学と国士舘大学受けようと思います。今年は本当にどこでもいいんで受かりたいです...

176 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:18:14.31 ID:sp7phhZ6.net
>>154
受験サロンやってるのが一番時間の無駄だよ?
勉強しようよ

177 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:18:53.42 ID:kuLTZUk+.net
>>175
出願はしたの?まずはそこからだけど
後期の方が問題は難しくなると思うから甘えてると本当に全落ち野郎になるからね?

178 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:19:07.92 ID:3ZoxoIUg.net
>>172 お前こそ舐めんのも大概にしろや。人をFラン呼ばわりして何様?そういう態度を人に取り続けるといつかツケになって自分に回ってくるからな

179 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:20:23 ID:7B+fC08X.net
>>178
すまんねえFラン呼ばわりは言い過ぎたねえ
Fラン生じゃないもんねえ!w

180 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:21:41 ID:7B+fC08X.net
ワイ>>179より前のレスで
自らの意見として東京国際大をFランだとは書いてないんだけど
イッチくんにはそう見えたらしい!
どんな頭をしてるんだろう!

181 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:22:11 ID:3ZoxoIUg.net
>>177 これから出願日調べるところです...いければワンチャン日東駒専も狙おうかなと考えてます。案外大東亜帝国全滅したけど日東駒専いけたみたいな感じになるかもしれないなと。よくマーチ落ち早慶とか聞くので

182 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:24:29 ID:7B+fC08X.net
>>181
東海大は22日必着らしいで
4日から出願期間や
お前全落ちのくせに危機感なく今から調べるとか抜かしてやがるが
そういう無能さが駄目なんだよw

183 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:26:52 ID:3ZoxoIUg.net
>>182 俺は全落ちじゃねーよ。俺は1校しか落ちてないし受けてもないからな。全落ちってのは何校も出願して落ちた真のバカのことを言うんだよ

184 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:27:41 ID:LOLjS3Uf.net
>>180
ガチFに落ちる頭だろ

185 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:28:24 ID:7B+fC08X.net
>>183
君独自の定義なんて興味ねえわ
全落ちは全落ちだろが
じゃぁ現時点でどこの大学に進学できるんだよ
言ってみろやコラ

186 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:29:25 ID:LOLjS3Uf.net
>>183
そこって普通落ちないからな?
国立前後期落ちでも全落ちって言うことから考えるに今のお前も全落ちだ

187 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:29:38 ID:3ZoxoIUg.net
>>185 現時点では無いけどこれから受けるっつってるよな。頭使って頼むから

188 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:30:14 ID:7B+fC08X.net
>>187
時系列混乱させないでね?
現時点では全落ちだよね?間違い無いよね?
貴様の頭は飾りもんか?

189 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:31:11 ID:kuLTZUk+.net
>>181
正直受かりたいなら国士舘と東海に絞った方がいいよ
3ヶ月あればなんとかなるけど今からだと打てる手限られてるし逆転合格みたいなやつは基本的にマーチレベルの問題もある程度解けるけど倍率高い学部の日東駒専に落ちたみたいな感じだから鵜呑みにしない方がいい

190 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:32:33 ID:zZZF/buD.net
ほんとに頭悪い奴ってレスバ眺めてるだけでも殺意湧いてくるな

191 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:32:55 ID:LOLjS3Uf.net
>>174
殺到するだろw

192 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:34:25 ID:3ZoxoIUg.net
>>189 ということは厳しいですかね...?

193 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:36:55 ID:3ZoxoIUg.net
後期大東亜帝国やめて腹括って浪人することにします。早慶はさすがに1年で無理だと思うので現時点ではMARCH、最低ライン日東駒専(馬鹿な叔父が行ってた日大は除外) あ、ちなみに浪人生でも高卒よりはマシなので。そこは勘違いするなよお前ら

194 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:37:47 ID:7B+fC08X.net
結局今年は全落ちで落ち着きそうなの草
敵前逃亡とか恥ずかしくないのかよ

195 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:40:02 ID:3ZoxoIUg.net
>>194 戦略的撤退だ馬鹿野郎

196 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:42:44 ID:LOLjS3Uf.net
浪人ってさ、高卒無職ニートだからな?
一年間全世界の中で最も蔑まれて生きてくんだぞ

197 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:44:57 ID:A9PO0+Dk.net
大東亜以下の大学は世間一般のイメージも良くないし、無気力学生が多いから大学4年間辛くなるぞ。

最低限日東駒専に行っとけば平均以上のレベルとみなされて努力次第で大手企業も就職可能。

198 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:46:19 ID:zLNjgoUc.net
帝京を除いて大東亜のメイン学部って、ぜんぶ偏差値50以上だろ

ここに落ちるという事は大東亜に入るのに3浪以上かかるという事だよ

199 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:46:26 ID:AkvaUmum.net
釣りにしては力が入り過ぎで怖いなぁ
こういう奴こそ植松に殺してもらうべきだった

200 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:47:58 ID:fX27VYKY.net
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。

少子化そっちのけで天下り用Fラン大学が毎年増設されていますから天下り先には困らないだろうね。

定員の厳格化により今まで受かっていたレベルの大学に落ち、Fランク大学に人が集中し、Fランでは無くなったという現象。だが大学自体のレベルは上がらないから学生は不本意な中で勉強することになる。
これは大学という機関を天下り先に残しておきたい文科省と政治家の悪巧みだ。

例) 無駄に浪費→税金上げるぞ(議員年収1千万超え)→無駄に浪費(以下ループ

文科省の天下り先のためにFラン大学を放置→無駄な助成金→もっと必要な国の先端開発機関等への助成金が不十分→国の発展遅れる etc...

ツッコミどころ満載ですね... 国のために散っていった先人達に対して恥ずかしい限り

Fラン、Eラン私大を潰して
金を国立の研究室にまわせ!
どうせその程度の私立の教授職なんぞ天下りの…

おっと誰か来たようだ^ ^

そもそも今あるFラン大学自体がほとんど天下り先として出来た大学だし。よくわからない大学が多すぎる。

fラン大学が上級国民の天下り先になっていて潰せないところが闇が深い、、、

定員超えた大学は補助金カット
定員割れで抑

201 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:03:11 ID:kuLTZUk+.net
>>193
金もったいないと感じるかもしれないけど受けた方がいいよ
あと何日か頑張って本番でそのときの実力を出しきるという体験ができるのはたとえ落ちたとしても貴重だから
浪人するにしても現段階では来年受験のマーチ志望の学力にも届かないだろうし3月中に大東亜の合格はもぎ取れる力をつけておいた方がいい

202 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:07:34 ID:G7xwOMX/.net
釣り針でか過ぎと思ったらガチ?
理系だから東京国際知らんかったが、東京情報大みたいな立ち位置?
なら言うほど悪い気がしない…理系だったらメーカー工場なら余裕だから?

203 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:09:23 ID:HGtpCpy2.net
東上線よく乗るけど
駅伝の広告しか出てない大学やん

204 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:20:53 ID:kuLTZUk+.net
>>203
4月くらいから着なれてないスーツ姿の携帯弄り集団がいっぱいいるよな

205 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:32:03 ID:3ZoxoIUg.net
高卒ってそんなに悪いかね? 働くのもありかね。周りの友達は全員就職やし、俺もそれでいい気がしてきた

206 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:33:53 ID:3ZoxoIUg.net
大東亜帝国もFランやし、Fラン行くくらいなら就職した方がええやろ その方が賢い生き方のように思えてきたわ

207 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:34:14 ID:fX27VYKY.net
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。

少子化そっちのけで天下り用Fラン大学が毎年増設されていますから天下り先には困らないだろうね。

定員の厳格化により今まで受かっていたレベルの大学に落ち、Fランク大学に人が集中し、Fランでは無くなったという現象。だが大学自体のレベルは上がらないから学生は不本意な中で勉強することになる。
これは大学という機関を天下り先に残しておきたい文科省と政治家の悪巧みだ。

例) 無駄に浪費→税金上げるぞ(議員年収1千万超え)→無駄に浪費(以下ループ

文科省の天下り先のためにFラン大学を放置→無駄な助成金→もっと必要な国の先端開発機関等への助成金が不十分→国の発展遅れる etc...

ツッコミどころ満載ですね... 国のために散っていった先人達に対して恥ずかしい限り

Fラン、Eラン私大を潰して
金を国立の研究室にまわせ!
どうせその程度の私立の教授職なんぞ天下りの…

おっと誰か来たようだ^ ^

そもそも今あるFラン大学自体がほとんど天下り先として出来た大学だし。よくわからない大学が多すぎる。

fラン大学が上級国民の天下り先になっていて潰せないところが闇が深い、、、

定員超えた大学は補助金カット
定員割れで抑

208 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:38:02.35 ID:kuLTZUk+.net
>>206
それもありだと思うよおつかれ

209 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:58:32 ID:HGtpCpy2.net
>>206
双極性障害か何かかな?

210 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:02:45 ID:3ZoxoIUg.net
黙れ

211 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:03:34 ID:6LoP6mXJ.net
さっきまで散々高卒の方々をバカにしてたのにwwww
ねぇどんな気持ち?wねぇ今どんな気持ち?w

212 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:10:11 ID:ikJg3g5G.net
3歩あるくと忘れちゃうんだよ

213 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:14:11 ID:6LoP6mXJ.net
>>205

122 :名無しなのに合格[]:2020/02/15(土) 08:37:12.29 ID:3ZoxoIUg
>>120 お前高卒だろ、なんかコンプが透けて見えるわ。図星か?w まあ図星でもはいそうですなんて言えないだろうけどなw 世間的に見て高卒は負け組なの。まずそこ自覚してください〜笑


2時間半前の自分の書き込みだよ。
十回音読してください〜笑
↓↓↓

>世間的に見て高卒は負け組なの。まずそこ自覚してください〜笑

214 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:16:23 ID:sp7phhZ6.net
明治理工受かったわやったぜ

215 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:21:06 ID:6LoP6mXJ.net
ワイは明治法受かったわ
次は早稲田政経受けるで

216 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:45:09.47 ID:3ZoxoIUg.net
>>213 考えが変わることくらい誰にでもあるだろ。お前らには無いのか?そうやって人の揚げ足を取ってばっかで楽しいかい?俺はそんな人生嫌だね。

217 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:49:41 ID:ikJg3g5G.net
>>216
コロコロ変わると自分がどこに向かってるかわからなくなる
その結果fランにも落ちる

218 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:06:46 ID:JW+KWTM+.net
>>193
MARCH在学だけど見下してるとまじで落ちるからやめた方がいいぞ…
高校生の時似たような性格だったんだが余裕で全落ちしたわ

219 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:21:15.04 ID:AdhN2en5.net
とうきょうこくさいw

220 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:24:08.18 ID:Yna80wx+.net
釣りだとしてもつまらないスレ

221 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:28:32.56 ID:qnRqj4uC.net
東京国際と見せかけての実は早慶でした〜みたいなスレかと思ったら本当に東京国際大生みたいで草。

222 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:33:48 ID:l/K/fMQg.net
>>221
いや東国さえも不合格という稀有な設定

223 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:36:41 ID:K0RuRBPl.net
>>221
俺もそう思ってスレ開いたら
そこに落ちたという話で大草原

224 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:44:59 ID:C9Yb7Kip.net
流石にゴミすぎて煽る気も起きない

225 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:46:36 ID:BWRwPx6f.net
正直このレス見てて思ったのはイッチFラン行っても早慶行っても多分就職で躓くと思うよ
性格ってのは時間かければ直せるから今からでも遅くない、その人を見下して自分はできるみたいな考えをやめよう
そしたらある程度世間への見方も変わるし、これからの人生有意義になると思うよ

226 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:48:22 ID:fX27VYKY.net
ここにある「絶対にFランではない大学」以外は、行く価値なし。

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

現役でここにすら受からない人は、無理して大学に行く価値なしですよ

人生の夏休みを味わいたいバカは、Fラン大学生という立場を年間100数十万かけて買ってないで、勝手に家で寝てろや、と思います

大学なんて、同学年で上位10〜20%だけが行けばいいんですよ。どーせ高等教育されずに、遊んでるヤツばっかなんですから

「無理して」Fラン大学生になっている人は実はかなり多いのです。ブラックバイトなどをしないと大学生活できないにも関わらず、MARCH未満のFラン大学に行っても仕方ないでしょう。

逆に言えば、MARCH以上なら無理する価値ありなわけで、かなり甘いと思いますよ、この意見

就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
Fランというと

各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
これずっと日本国内の常識だから

227 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:50:04.49 ID:G6+mpgoo.net
Fランだろうが落ちるやつは落ちる
だから専門学校行ったり就職するやつもいる

228 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:51:13.45 ID:K0RuRBPl.net
必死1位というガチでやべえ奴感よ

229 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:16:15.00 ID:PnvugUmt.net
このスレ、なんでこんなに伸びてんの?

230 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:20:20.26 ID:3ZoxoIUg.net
盛り上がってきた所で大変恐縮なのですが、釣りでございます。 国公立や私立の受験で疲弊している皆様方に少しでも優越感に浸って頂こうと、東京国際大学なぞと言うFランに落ちた捨てるところの無いゴミ土木作業員という設定に致しました。

231 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:21:21 ID:3ZoxoIUg.net
ちなみに東京国際大学は駅伝で知っただけなので、東京の霞ヶ関にキャンパスがあると思っておりました...。

232 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:22:56 ID:3ZoxoIUg.net
私は今年に一般で日東駒専に合格した、受サロの先生方からしたら取るに足らぬ、足元にも及ばない馬鹿でございます。

233 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:25:32 ID:3ZoxoIUg.net
最後に高卒でいいやとなったのは、単純に飽きてしまったからです...会話の最中で何度か自己矛盾している所を作ったのは、少しでも叩くところを作って皆様方のストレスを解消し、気持ちよく受験に挑んでいただくためです。

234 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:26:41 ID:3ZoxoIUg.net
最後となりますが、今年はセンター最後の年。大学への入学難易度も全体的に上がっております。最後まで諦めず、第一志望の合格を掴み取ってください。応援しております。

235 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:31:35 ID:qFPHnBSz.net
東京国際は東洋学園と並ぶ名門だろw

236 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:33:57 ID:3ZoxoIUg.net
>>235 東洋学園って水道橋?にありませんでしたっけ。

237 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:36:07 ID:gqH1MIx0.net
東京国際をFラン扱いしてるやつを高卒呼ばわりしてるが、高卒をバカにするのはせめて自分がどこか受かってからにしろよw

238 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:41:19 ID:3ZoxoIUg.net
>>237 一応合格は頂きました...

239 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:43:37 ID:YbQLu0an.net
>>238
バーカ落ちたんだろがガチFに

240 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:43:39 ID:sp7phhZ6.net
>>215
早稲田の政経がんばって
俺も国立がんばる

241 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:46:54 ID:3ZoxoIUg.net
>>239 前期の一般受験で日東駒専から合格頂きました...ちなみにこのスレ釣りです...。

242 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:05:22 ID:PnvugUmt.net
くだらね
受サロってなりすましに嘘つきだらけのスレばっか

243 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:06:58 ID:IyJk1736.net
>>241
ニッコマがFだと言ってるのが分からないのか
ガチFは辛いねぇ

244 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:10:52.89 ID:sp7phhZ6.net
>>241
まあ釣りでよかったわ
大学生活たのしもー

245 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:28:45 ID:kuLTZUk+.net
>>241
よかったよ本当

246 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:38:36 ID:3ZoxoIUg.net
>>243 ニッコマがFなのは存じ上げております...。

247 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:39:10 ID:3ZoxoIUg.net
>>244 >>245 ありがとうございます...。大学でも頑張ります。

248 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:41:11 ID:PMQPSdGL.net
埼玉県警の採用試験で東京国際行ったことあるけど、構内でスケボー禁止の張り紙があったり、机裏にガムがこびり付いてたりしてて察した

249 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:47:00 ID:gqH1MIx0.net
なんだよニッコマは受かったのかよw
大学受験の最低ラインクリアだけど、これで終わっちゃったらギリ健常者だな
残り頑張れよ

250 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:01:35.29 ID:Yna80wx+.net
頭ニッコマだから上手く釣れないのか

251 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:05:38.89 ID:I4SKDK9W.net
大都市公立は周辺田舎貧乏ザコクより軒並み上

【東京】
都立大>>>埼玉信州>山梨茨城宇都宮群馬

【大阪】
大阪市大・府大>>岡山>>三重>和歌山福井徳島>鳥取

【名古屋】
名古屋市大>金沢>三重岐阜静岡

【横浜】
横浜市大>静岡埼玉信州>山梨

【福岡】
福岡女子大>北九州市大≧山口>大分佐賀宮崎琉球

【京都】
京都府大>岡山>三重岐阜>和歌山福井>鳥取

【兵庫】
兵庫県大>徳島香川>鳥取島根

【例外】
国際教養大>>>新潟>秋田山形福島岩手弘前

神戸市外大>>>関大>関西外大、京都外大

252 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:34:31 ID:OZq07u5U.net
勝ちに不思議の勝ちあり、
負けに不思議の負けなし。
のむら

合格に不思議の合格あり、
不合格に不思議の不合格なし。
受サロ

運とは合格者が言える言葉

253 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:27:39 ID:fas+kqUT.net
なんでこんなに伸びてるの

254 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 18:41:43.14 ID:VeoplKZi.net
朝から今までまだ争ってんのかよw 東京国際とか埼玉にあるクソFランだよ

255 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 08:10:05 ID:YPDCBxQQ.net
こんな釣り堀で釣られるお前らw

256 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 09:23:41 ID:2MuQYUuo.net
Fラン私文なんてモラトリアム延長したいだけの奴が殆どやぞ。

実際その中にいたし分かる。

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。
fラン大学が上級国民の天下り先
大学という国家的なブラックビジネスにハマってお金を払っているだけです。
大学に行かなければいけないという世の中の洗脳です。
将来は大金を削られる
だいたいは、大学を卒業、融資が終わって4ヶ月後に返済開始となってい
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
少子化そっちのけで天下り用Fラン大学が毎年増設されていますから天下り先には困らないだろうね。
定員の厳格化により今まで受かっていたレベルの大学に落ち、Fランク大学に人が集中し、Fランでは無くなったという現象。だが大学自体のレベルは上がらないから学生は不本意な中で勉強することになる。
これは大学という機関を天下り先に残しておきたい文科省と政治家の悪巧みだ。
例) 無駄に浪費→税金上げるぞ(議員年収1千万超え)→無駄に浪費(以下ループ
文科省の天下り先のためにFラン大学を放置→無駄な助成金→もっと必要な国の先端開発機関等への助成金が不十分→国の発展遅れる etc...
ツッコミどころ満載ですね... 国のために散っていった先人達に対して恥ずかしい限り
Fラン、Eラン私大を潰して
金を国立の研究室にまわせ!
どうせその程度の私立の教授職なんぞ天下りの…
おっと誰か来たようだ^ ^
そもそも今あるFラン大学自体がほとんど天下り先として出来た大学だし。よくわからない大学が多すぎる。
fラン大学が上級国民の天下り先になっていて潰せないところが闇が深い、、、
定員超えた大学は補助金カット
定員割れで抑えた大学には補助金プレゼント
潰れそうだったFラン私大も生き残る
そして国公立は削減予定
受験生は志望ランクを下げねばならない
得をするのは誰?
私大は天下り先
税金使って酷いことが進行している

257 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:35:06 ID:SrrAcyJQ.net
霞ヶ関が最寄りの東京国際大学という一見凄そうな大学

258 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:57:09 ID:1lzZEq9n.net
ここは良スレだ

259 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 01:13:44.07 ID:2unEP+wg.net
釣りにしては長すぎたんだよな

260 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 17:11:18 ID:xQcRtaTr.net
ここにある「絶対にFランではない大学」以外は、行く価値なし。

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

現役でここにすら受からない人は、無理して大学に行く価値なしですよ

人生の夏休みを味わいたいバカは、Fラン大学生という立場を年間100数十万かけて買ってないで、勝手に家で寝てろや、と思います

大学なんて、同学年で上位10〜20%だけが行けばいいんですよ。どーせ高等教育されずに、遊んでるヤツばっかなんですから

「無理して」Fラン大学生になっている人は実はかなり多いのです。ブラックバイトなどをしないと大学生活できないにも関わらず、MARCH未満のFラン大学に行っても仕方ないでしょう。

逆に言えば、MARCH以上なら無理する価値ありなわけで、かなり甘いと思いますよ、この意見

就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
Fランというと

各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
これずっと日本国内の常識だから

261 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 14:27:12 ID:37gVSYLL.net
*就職活動の学歴フィルター*

新大学群=BIZREACH39大学

ビズリーチ・キャンパスに興味を持っていただきありがとうございます。まずはあなたの大学を選びましょう。


青山学院大学
大阪市立大学 大阪大学 大阪府立大学

関西大学 関西学院大学 学習院大学
九州工業大学 九州大学 京都大学
慶應義塾大学
神戸大学 国際教養大学 国際基督教大学

滋賀大学 首都大学東京 上智大学

千葉大学 中央大学 筑波大学
東京外国語大学 東京工業大学 東京大学 東京理科大学 東北大学 同志社大学

名古屋工業大学 名古屋大学

一橋大学 広島大学
法政大学 北海道大学

明治大学

横浜国立大学 横浜市立大学

立教大学 立命館アジア太平洋大学 立命館大学

早稲田大学


これ以下は論外

なんでマーチ以上目指さないの?
それ未満なんて大学ですらねえだろ
行く意味ねーぞ

総レス数 261
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200