2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同志社発表 10:00〜

1 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:40:34 ID:BSkr3cKD.net
はい

2 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:41:33 ID:IRRQ7+Rq.net
ワイ臆病者、個別全学部両方経済学部受験の模様
滑り止めさえ滑られると困るからな!!!

3 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:49:28 ID:x/wcQqZ0.net
はい

4 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 08:49:54 ID:x/wcQqZ0.net
練習だったが落ちてたらどーしよ

5 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:20:10 ID:LOLjS3Uf.net
挑戦校を滑り止めと勘違いした不合格者と見事にサクラ咲かせる合格者
どっちが多いだろうか

6 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:25:15 ID:Q8Wlate7.net
同志社を滑り留めとは京大か阪大ですか?

7 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:26:35 ID:7XnqqgQQ.net
京大です

8 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 09:27:26 ID:A4i8zcEY.net
センター利用は明後日やないかい

9 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:03:09 ID:x/wcQqZ0.net
受かったぜ

10 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:04:16 ID:kuLTZUk+.net
>>9
おめ
二次がんば

11 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:04:37 ID:BSkr3cKD.net
おめでとう

12 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:05:17 ID:LOLjS3Uf.net
>>11
お前はどうした

13 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:05:25 ID:tv46GOk7.net
ネットより封筒先に来たんだが

14 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:05:28 ID:LOLjS3Uf.net
>>9
おめ!

15 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:06:28 ID:IRRQ7+Rq.net
>>13
それ同志社?

16 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:07:16 ID:cYuHK7DO.net
3点差で受かったわ余裕と思ってたから驚き

17 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:07:36 ID:BSkr3cKD.net
>>12
大学生やで
浪人の友達から10時って聞いたから建ててみただけ

18 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:08:13 ID:IRRQ7+Rq.net
>>16
もう今年の合格最低点は発表されてるん?
それとも去年の最低点の話?

19 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:09:05 ID:qRCJXlVR.net
全学379点で落ちたわ、これで入れるとことかってあったんかな

20 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:13:23 ID:x/wcQqZ0.net
>>18
最低点は自分の点といっしょに書いてあったな
平均はなかったけど

21 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:14:09 ID:tv46GOk7.net
>>15
同志社

22 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:16:28.59 ID:x/wcQqZ0.net
>>19
うちは341だったぞ

23 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:16:50.91 ID:HDY0xItL.net
ワイ生命医科学医シス合格
英語175
化学125
数学135
合計441

24 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:16:57.24 ID:tv46GOk7.net
学部個別1点差で落ちてワロタ
全学22点差で受かったからどうでもいいけど

25 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:17:28.41 ID:LOLjS3Uf.net
>>17
なーんだ、そうなのか

26 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:17:58.82 ID:qRCJXlVR.net
>>22
文学部史学科しか出してなかったからなぁ、浪人に一歩近づいてしまった

27 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:29:37 ID:6QGEz7gC.net
全学部最低点+1点で合格したわ

28 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:31:28 ID:w8keNpyC.net
同志社大学の文学部の哲学科おちてて草
364点だったんだけどあと6点足りんかったわ
古典で明らかにやらかしたから仕方ないね
大学生活は明治で4年かなぁ 同志社落ちるようじゃ早稲田の文学部も教育学部も落ちるよな
京都府立の文学部も受けるけど明治の方がいいよな?

29 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:33:20 ID:w8keNpyC.net
そりゃ早稲田の方が行きたいけど同志社行きたかったなぁ

30 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:33:38 ID:tv46GOk7.net
>>28
なんなら同志社より明治の方がいいまである

31 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:41:10.89 ID:w8keNpyC.net
>>30
それは薄々気づいてたけど四畳半神話大系で京都の生活に憧れたんや

でもワイには京都大学行く頭も気力もないから同志社目指してたんやけどなぁ
立命館は多分受かってるけどいくたくないしなぁ

32 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:44:23 ID:BSkr3cKD.net
>>31
京都感なら同志社より立命館の方があるんちゃう?まあ不便やけど

33 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:49:14 ID:xaSbKz4e.net
合格者平均とかの入試統計っていつごろわかるんかね

34 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 10:53:53 ID:L3TjOo2c.net
最低点+2で受かった

35 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:08:08 ID:rDxiRWvN.net
>>32
立命館って滋賀県やないんか…?

36 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:09:46.18 ID:w8keNpyC.net
>>35
それは理系とか経済学部?とかじゃね?
文学部は京都だった希ガス

37 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:12:01 ID:A9PO0+Dk.net
MARCH行っとけばいいのに。
将来的に関西私大は低迷するから私立なら首都圏行ってた方がいいぞ。

38 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:26:10 ID:Q8Wlate7.net
マーチなんかずっと低迷してるからな

39 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:26:19 ID:QcRQH6AZ.net
>>35
バリバリの京都。
金閣寺、龍安寺などの中にある最高のロケーション。

40 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:30:18.56 ID:wE2hF93c.net
>>1
ワタクは生き地獄だよ

41 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:33:34.71 ID:bbo6ZvF3.net
>>39
龍安寺って枯山水みたいな奴だっけ?志賀直哉が書いてた
ワイは経済学部やったから同志社落ちてたら滋賀行きだったのか…

42 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:38:05 ID:nhejwnN/.net
同志社>>関関近立

43 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:58:41 ID:5fDnQP2E.net
早稲田法なうやけど受かったわ
日本史めちゃくちゃ引かれてたわ

44 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:00:08 ID:5fDnQP2E.net
てか標準化ってこんな引かれるんか
早慶志望だから恐怖なんだけど

45 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:02:30.00 ID:Q8Wlate7.net
同志社落ちて立命館だと一生コンプ残るなぁ

46 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:06:57.75 ID:BfkHFi10.net
同志社とか落ちる奴いんの?法政レベルに落ちぶれてるのに

47 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:08:30.52 ID:Q8Wlate7.net
法政は名前書けば受かるよね

48 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:30:11.75 ID:y9rUBLSI.net
同志社落ちて立命館は辛いなあ

49 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:19:39 ID:tv46GOk7.net
同志社と立命館、文学部だと河合で偏差値5くらい違うんだね

50 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:34:52 ID:uVX6uhld.net
ここ落ちて早稲田受かるわ、有り得ない。
例外無く

51 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:35:00 ID:69oL7Zow.net
受かった奴らおめでとう!

52 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:46:01 ID:7cqlJEZq.net
わい近大経営−30で落ちたアホ。奇跡が起きて同志社経済に+4で受かる。
偏差値5〜10くらいなら本番の奇跡の起こり方次第で覆るんやな。

53 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:06:18 ID:IHSP1GFs.net
>>48
全然変わらんよ
所詮は関関同立

54 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:16:23 ID:0DahxGIc.net
今のところ同志社落ちて明治と法政と立命館と東洋のセン利が通ってるけど流石に明治だよな?

55 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:37:25.32 ID:/v9a21nF.net
京阪神志望の人らにとったら滑り止めかも知らんけど、それでもやっぱりドキドキするな笑

56 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:44:00.32 ID:DflaINx1.net
滑り止めと言えるのは阪大までかもしれん
神戸大第一志望だと同志社は滑り止めでなくただの併願

57 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:49:07 ID:/v9a21nF.net
>>56
そっか!なんかいろいろこんがらがっとったわ
阪大神戸大「合格者」は同志社滑り止めやけど、そんなん国公立の合格のが後やから今の時点ではまだ同志社って滑り止めやったんやとか分からんのか

58 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:58:10 ID:8K0HM7f/.net
今日の余裕で落ちてたわ
社学産業世界史選択で400位やけどここ落ちたらマジで全落ちするかもしれんから受かっててほしい

59 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:15:06.02 ID:v/8fO2prh
>>54
関東住みなら明治でいいんでない?関西ならリッツで良いけど

60 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:34:07 ID:roI8OLJC.net
大学
中央=同志社=法政

附属
中央=法政>>>同志社=ニッコマ

61 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:34:30 ID:kEtQSyoY.net
日能研 入試難易度 ☆ 全国公開模試受験生の偏差値
   
50 駒沢 帝京 日大藤沢 
49 同志社 日本大学B
48 同志社国際
46 関大中等部
45 立命館
46 日大第二 
45 日本大学A  
44 同志社香里 関西大第一 
44 同志社女子
43 関大北陽

日大附属>同志社附属



ポンきん同カンw

62 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:43:58.06 ID:QcRQH6AZ.net
>>53
ほんとそれ。
同志社が謎にプライド高いだけで実際は関関同立一括り。

63 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:44:35.60 ID:jJwHYIAD.net
記念に受けた英文に合格してたわ
20万入れずに25日の阪大外語へ人生かけて突撃予定

64 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:45:33.03 ID:0G+dg1oU.net
どーししゃって今日全日程の合否が同時発表されてんの

65 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:53:02.66 ID:DflaINx1.net
>>62
同志社落ち立命館だとそう思わなきゃやってられないんだろ?

66 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:55:15.21 ID:JRxR784u.net
文系なら同志社だろうが、理系なら立命館ありじゃないか?
関関はワンランク下感はあるが同立ならmarchと変わらん

67 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:00:09.44 ID:mFQaKslx.net
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet...ne.jp/search/option/

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
------------------------早慶の壁
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
------------------------SMARTの壁
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
------------------------同CHの壁
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
------------------------関関立成成明学の壁

68 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:01:02.47 ID:mFQaKslx.net
同志社>関関立



東京、全国で通用する関関同立は同志社だけ

69 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:02:36.63 ID:aNPp/uK3.net
理系全学部で理工受かってたわ
落ちたと思って理科大に入学金出しちゃった

70 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:05:16.23 ID:yRvABLIu.net
>>69
スマートやん(羨ま)

71 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:06:31.59 ID:yRvABLIu.net
下宿費は親に迷惑かけるけど
自分のこと優先すべきとこ

72 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:12:53.81 ID:djYGPKBF.net
>>54
同志社受かっても明治だわ

73 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:17:56 ID:2i0Wv7oY.net
>>69
理科大>同志社だからええんやで

74 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:23:22 ID:fGav/zI5.net
>>67
恣意的な区切り方で草
中央は学習院と立命館と互角じゃん

最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet...ne.jp/search/option/

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
------------------------早慶の壁
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
------------------------SMARTの壁
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
------------------------60の壁
9位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
------------------------有名大の壁
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
------------------------関関成成明学の壁

75 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:32:17 ID:2FNR821c.net
>>74

関学は一般受験生が3人に1人で
志願者も激減で
終わっとるな

76 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:35:00 ID:u69bEll6.net
法学部と商学部は志願者20%減って偏差値下がるやろな

法(法律)60.0
法(政治)57.5

77 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 18:05:17 ID:y9rUBLSI.net
東進衛星予備校で開示されてる
併願データ

同志社グローバル50-50関西学院国際
同志社グローバル100-0立命館国際関係

△関大商学50-50立命館政策△
△関大商学50-50立命館経済△
△関大政策50-50立命館産業△
◯関大経済57-43立命館経済●
●関大文学20-80立命館文学◯
●関大商学0-100立命館経営◯
△関大生命50-50立命館生命△


◯関学文学100-0関大文学●
◯関学法学100-0関大法学●
◯関学経済100-0関大経済●
◯関学商学100-0関大商学●
◯関学国際100-0関大外語●

◯関学法学100-0立命館法学●
◯関学文学75-25立命館文学●
◯関学商学77-23立命館経営●
◯関学商学100-0立命館経済●
◯関学商学100-0立命館政策●
◯関学商学100-0立命館産社●
◯関学経済100-0立命館経済●
◯関学経済100-0立命館経営●
◯関学経済100-0立命館産社●
◯関学総政100-0立命館経営●
◯関学人福100-0立命館産社●
◯関学社会75-25立命館政策●



○同志社文 100-0立命館文●
○同志社経済100-0立命館経済●
○同志社法 94-6立命館法●



理系


立命館理工57-43関大都市工
立命館生命50-50関大生命
立命館理工60-40関大システム理工

関学理工50-50関大システム理工
関学理工100-0関大生命

78 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 18:27:34 ID:DflaINx1.net
>>76
合格者平均偏差値を見なければ下がるかどうかわからん
その理論じゃ慶應はもっと偏差値下がるだろ

79 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 18:29:36 ID:s3qrFMiB.net
オープンチャット「武漢肺炎を語ろ」
https://line.me/ti/g2/wG7RZPhzxdUkJ9tjqeih3Q?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

80 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 18:32:03 ID:LOSWRGe2.net
同志社商落ち早稲田社学です。
ふつうに対策しないとおちるわ。さすがに関西私立トップやわ。立命館はうかた

81 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 18:39:17 ID:+oIJgh4P.net
流石は関西の雄やな

82 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:49:38 ID:f7OlVBmd.net
河合塾 2020年入試用-入試難易度ランキング表    2020年 1/22更新
<https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html>

立命館、関学 文系(神学系除く)
募集定員の最も多い募集方法(立→全学、関→個別)で、学部の最高値と単純平均値
※上段 最高値、 下段 単純平均値

●立 58.2(文57.5 法60.0 経57.5 営57.5 産社57.5 国関60.0 政策57.5 映像57.5 総心62.5 食マ57.5 スポ55.0)
   58.1(文57.5 法60.0経57.5 営57.5 産社57.0 国関60.0 政策57.5映像57.5総心62.5食マ 57.5 スポ55.0) 

●関 59.2 (文60.0 法57.5 経60.0 商60.0 総政57.5 社会57.5 国際62.5 人福60 教育57.5)
   58.8 (文57.5 法57.5 経60.0 商60.0 総政57.5 社会57.5 国際62.5 人福59.2 教育57.5)

総レス数 82
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200