2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役南山だったら一浪でどこまでいける?

1 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:28:22 ID:tWL4UtSa.net
なお文系とする

2 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:29:42 ID:A4i8zcEY.net
法政

3 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:31:25 ID:wE2hF93c.net
>>1
ニッコマ

4 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:35:32 ID:MExh7VfN.net
明治かなあ

5 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:35:43 ID:sxbSNQIh.net
名古屋市大

6 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:37:30 ID:LlEKSg4c.net
名市大

7 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:42:46.32 ID:LLJma1XI.net
三重、岐阜大学がいいとこ

8 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:43:35.84 ID:bbo6ZvF3.net
分からん
立教あたりに受からんこともあれば早慶に受かることもある

9 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:43:58.39 ID:PlgTC+1j.net
どのぐらい勉強してきた?
夏まで部活漬けで、秋から受験勉強しはじめて南山合格なら
水準以上の知的基礎体力があると思われるので一浪してマックス早慶もあり得る

逆に高2終わりあたりからコツコツやって南山ならあまり伸びなさそうではある

10 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:44:36.58 ID:UF+PhWAU.net
5sかマーチ

11 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:44:37.56 ID:BWRwPx6f.net
現役南山通るなら三重岐阜あたりは現役で通りそうやしよくてMARCH上位とかじゃね

12 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:45:04.87 ID:hFZ+GqNt.net
せいせいめいがく

13 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:46:06.09 ID:tWL4UtSa.net
>>9
現役時は塾に行ってなかったが浪人時は予備校に通うとする

14 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:47:12 ID:tWL4UtSa.net
あと高校偏差値60〜くらいとする

15 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:47:43 ID:LlEKSg4c.net
>>11
無理

16 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:53:17.08 ID:PlgTC+1j.net
>>13
なんとも言えないけど
今は早慶目指すべきじゃない?
夏過ぎて無理そうならマーチ上位辺りにシフト

ただ、予備校逝っても伸びない人もいる
現役で受かったところすら落ちてしまう人もいる

決意に満ちているなら浪人すればいいよ

17 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:56:46.80 ID:PlgTC+1j.net
>>13
あえて言えば、現国得意なタイプなら早慶まで狙えると思う
現国得意なら英語長文もいける
あとは英文法、語彙、古典、歴史をインストールする根性があるかどうかだけ

現国苦手なら早慶、特に早稲田は無理

18 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:58:06 ID:Bh6iv+Il.net
学部によるけど南山受かるんなら乱れ打ちすれば中央法政は受かりそう
一浪なら早慶上智目指して問題ない

19 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 11:59:45 ID:JSyqAQac.net
近大ぐらいかな

20 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:02:11 ID:IBN733J9.net
55くらいだからニッコマ受かるかも怪しい
お山の大将やってた方が幸せ

21 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:15:00 ID:M1eiBnC2.net
センターが65%ぐらいなら国公立は捨てて同志社、明治狙い
70%以上が堅いなら名大狙い

22 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:23:18 ID:77hC5KBl.net
一部の人が南山アゲするからおかしくなってるだけで南山ってそこそこ難しいんだよな
英米、国際、心理あたり受かってるならとりあえず早慶目指してがんばれ

23 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:25:55 ID:tWL4UtSa.net
あ、国公立じゃなくて私文で考えてくれ

24 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:26:25 ID:sxbSNQIh.net
予備校の早慶コースには入れるだろうけど実際には受からんだろうな

25 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:33:42 ID:77hC5KBl.net
>>24
がんばれば早慶コースから上智とかなら全然可能性あると思う

26 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:38:30 ID:v5jb18C+.net
>>18
逆に乱れ打ちして南山受かっているなら伸びはないよ

27 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:50:01 ID:6sDqjvjZ.net
明治に一票

28 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:53:55 ID:L6ZcEjFM.net
南愛名中(南山、愛知、名城、中京)の歌

ナンアイ (メイチュウ)
ナンアイ (メイチュウ)
おさるさんだよ
ナンアイ (メイチュウ)
ナンアイ (メイチュウ)
みなみのしまの
ナンアイ (メイチュウ)
ナンアイ (メイチュウ)
しっぽのながい
ナンアイ (メイチュウ)
ナンアイ (メイチュウ)
おさるさんだよ

29 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 12:54:34 ID:nFAO4Wgf.net
南山=成成明学(中位)換算だからMARCH中位〜上位じゃない?
まぁMARCHは受かる、運が良ければ早慶もある

30 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:05:02.02 ID:0C+N7ASO.net
一浪で明治?何を言っとるんだバカモン。
昔からマーカン南山は横並びだろう。
現役法政一浪明治などバカのすることだ。
それとおんなじことを何回も書き込むな。

31 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:07:14.51 ID:BWRwPx6f.net
というかシブンで現役南山通るならもうそのまま進学しても良さそうな気がする
まあイッチが物足りやんならあれやが

32 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:19:08 ID:C9Yb7Kip.net
南山

33 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:08:17 ID:C690ccPj.net
>>30
マー関>ニッコマ南山

これが現実

34 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:12:56 ID:C690ccPj.net
頑張って南山なら法政中央は難しいだろう。
勉強サボりまくって南山なら1浪すれば中央法政は受かるだろう。

35 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:26:02.42 ID:Jk3+jhCJ.net
現役南山落ちでも名大受けれる程度に伸びてる奴もいるし
本気でやればどこでもいけるんじゃね?

ちなみに俺は現役名工大で京大目指して仮面浪人中や

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1581137213/l50

36 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:40:47 ID:IOhGiiR6.net
英米受かってるなら早慶も可能性ある

37 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:06:57 ID:I4SKDK9W.net
【就職活動の学歴フィルター】

新大学群=BIZREACH39大学

ビズリーチ・キャンパスに興味を持っていただきありがとうございます。まずはあなたの大学を選びましょう。


青山学院大学
大阪市立大学
大阪大学
大阪府立大学

関西大学
関西学院大学
学習院大学
九州工業大学
九州大学
京都大学
慶應義塾大学
神戸大学
国際教養大学
国際基督教大学

滋賀大学
首都大学東京
上智大学

千葉大学
中央大学
筑波大学
東京外国語大学
東京工業大学
東京大学
東京理科大学
東北大学
同志社大学

名古屋工業大学
名古屋大学

一橋大学
広島大学
法政大学
北海道大学

明治大学

横浜国立大学
横浜市立大学

立教大学
立命館アジア太平洋大学
立命館大学

早稲田大学

38 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:47:15 ID:fX27VYKY.net
ここにある「絶対にFランではない大学」以外は、行く価値なし。

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

現役でここにすら受からない人は、無理して大学に行く価値なしですよ

人生の夏休みを味わいたいバカは、Fラン大学生という立場を年間100数十万かけて買ってないで、勝手に家で寝てろや、と思います

大学なんて、同学年で上位10〜20%だけが行けばいいんですよ。どーせ高等教育されずに、遊んでるヤツばっかなんですから

「無理して」Fラン大学生になっている人は実はかなり多いのです。ブラックバイトなどをしないと大学生活できないにも関わらず、MARCH未満のFラン大学に行っても仕方ないでしょう。

逆に言えば、MARCH以上なら無理する価値ありなわけで、かなり甘いと思いますよ、この意見

就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
Fランというと

各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
これずっと日本国内の常識だから

39 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:01:05 ID:9CrLQEbr.net
相談のスレなのになんでコピペ湧いてんの?

40 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:28:08 ID:9/8iCIrl.net
私文って言ってるけど今からなら国立間に合うで

41 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:54:04 ID:3B/U0+VN.net
かなりサボってて南山なら浪人してマー関はもちろん国公立早慶も可能性あるよ。
頑張って南山ならその程度だと諦めろ。
伸びしろはあまり無いと思う。

42 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 22:18:35 ID:SKKMgVxo.net
ワイは一浪で南山で仮面して早稲田受かったで、、。

43 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 22:51:19 ID:tWL4UtSa.net
>>42
すごい

44 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 23:52:29 ID:rmtnCqaY.net
南山って仮面いるのかね

45 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 23:54:04 ID:VgKaWCE7.net
割と最初から仮面する気でマーチけって南山行くやつはいる
流石に上京して仮面はきついからね

46 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 01:12:06 ID:BSII5I5B.net
南愛名中(南山、愛知、名城、中京)の歌

ナンアイ (メイチュウ)
ナンアイ (メイチュウ)
おさるさんだよ
ナンアイ (メイチュウ)
ナンアイ (メイチュウ)
みなみのしまの
ナンアイ (メイチュウ)
ナンアイ (メイチュウ)
しっぽのながい
ナンアイ (メイチュウ)
ナンアイ (メイチュウ)
おさるさんだよ

47 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 05:38:04 ID:lIdL/LYa.net
現役で国教英米あたり受かってるならMARCHはまず受かると思う早慶上智は人によると思う
東海地方だと早慶レベル対策しっかりしてくれる予備校ないから難しいと思う
河合とか駿台の早慶コースは名前だけの詐欺だよ
早慶対策の講座数コマあるだけで他は国立と変わらないし

48 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 06:46:49 ID:2CRIYAcw.net
真面目に勉強して南山なら浪人してもマーチ下位にすら受からん可能性が高い。
サボってて南山なら浪人すればマーチは受かるだろうし、早慶を狙える人も少数いるだろうし、旧邸に受かる人も極稀にいるだろう。

49 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 09:46:29 ID:DPv+gklU.net
南山で仮面はあんまりきいたことないなあ
満足してまうんじゃない?

50 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 09:55:09 ID:rrGz0yab.net
>>47
大昔は名古屋も早稲田予備校があって、大量に早大合格者出してたのにね

51 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 10:11:25 ID:Vq15uV+M.net
>>1
浪人してどれほど伸びるかは人それぞれ。一般化は出来ない。
現役合格校を蹴って浪人したが本命校入試に失敗、
滑り止めで受けた現役合格校にも落ちて
不本意な大学へ入学したアホばかを知っている。
>>42
南山で仮面? しかも一浪で?
2年遅れで早稲田か? さて、入学後どうなったかな?
就活大丈夫かな??

52 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 10:16:51 ID:rrGz0yab.net
>>51
早稲田なら2年遅れても就職力は南山の百倍強いとは思う

53 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 10:32:21 ID:2CRIYAcw.net
真面目に勉強に取り組んで南山なら浪人しても中央法政すら受からん人が大半だと思うよ。
そんなもんだ。

54 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 12:52:40 ID:DPv+gklU.net
>>52
100倍はないよ
理系ならまだしも私立文系でニ浪は流石に就職に影響でる

55 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 21:53:47.79 ID:qDYrXhuy.net
>>51
42やが、就活で二浪の事は聞かれなかったよ。ESで落ちた企業もないし、新卒なら大丈夫だと思うぞ。
他の二浪の奴とか一浪一留とかも普通に内定もらえてたしな、でもOB訪問とかは結構やったしべ。

56 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 21:56:32.03 ID:qDYrXhuy.net
>>54
42やけど、南山の就職マジで終わっとるで。
早稲田はマジで就職良いよ。就活の時に本当に来て良かったと思った。

57 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 22:43:31 ID:uU506UJ5.net
2年遅れまではたいていの会社で問題無しでしょ。

58 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 22:45:14 ID:DPv+gklU.net
>>56
そうなん?
俺の研究室にいる共同研究してる社員さんがニ浪したけど理系だから就職なんとかなったって言ってたから文系だと駄目なんかな思ってた

59 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:50:26.15 ID:Q8nTbvmj.net
よほどの大企業入ろうとせん限りコミュ力と資格・実績でなんとかなる世界やからそんな気にせんでいいと思うで
学歴の割に就活終わっとるやつは大抵人間として終わっとるやつ多いしな

総レス数 59
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200