2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三浪して大阪から徳島大学に行くワイ、むせび泣く

1 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:21:52 ID:2DJBEgj/.net
しかも歯学部
徳島ってど田舎よな?しにたい

2 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:23:05 ID:VI9xkAjO.net
田舎どころじゃない

3 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:25:01 ID:2DJBEgj/.net
行ったことないからどんだけ田舎かもわからん
キャンパスライフに不安しかないわ

4 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:26:03 ID:69oL7Zow.net
バスですぐだろ

5 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:28:36 ID:2DJBEgj/.net
でも彼女は河原町なんだよなぁそのうち振られるだろうなぁ
バイトも選べないだろうし遊ぶとこもないしでも歯学部は仮面できるほどぬるくもないだろし死ぬしかなくないですかこれ

6 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:30:47 ID:lxT2I0Q4.net
>>1
ワタク劇場開演で臭

7 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:30:47 ID:lxT2I0Q4.net
>>1
ワタク劇場開演で臭

8 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:31:24 ID:69oL7Zow.net
大阪駅から徳島駅で三時間もかかるんだな
知らんかった

9 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:31:49 ID:2DJBEgj/.net
>>6
なんそれ?

10 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:32:02 ID:tWL4UtSa.net
この期に及んで仮面とか言ってんのか
3年間無駄にしたお前が仮面しようと浪人しようと結果は出んよ
てか徳島大はもう受かったのか?

11 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:33:55 ID:2DJBEgj/.net
>>8
レスありがと、そうやねんバス代も往復で6000円〜7000円
しかも歯学部だから往復6時間するヒマないでしょ
フラれるわ

12 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:37:31.63 ID:2DJBEgj/.net
>>10
レスありがとう

その通りすぎる、再入学を親が認めてくれるのは医学部しかないけど近畿圏の医学部は仮面していけるほど甘くないのは俺が一番しってる

5割5分で受かるんだけど、過去問やったところ7割は取れてる
それで物件探ししてたらあまりの田舎さに泣きそうになってスレ立てた

13 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:38:17.61 ID:zfs9QCs8.net
もう一浪すればいいぢゃん

14 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:39:03.80 ID:VgKaWCE7.net
まだ受かってもないのか....

15 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:39:24.36 ID:2DJBEgj/.net
>>13
もうモチベないし親が許してくれない
成績も去年より下がった

16 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:40:26.65 ID:FcnwqvSK.net
どうせ落ちるから安心しろ

17 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:40:47.18 ID:2DJBEgj/.net
都会のキャンパスライフ送って医者になりたかったのにど田舎で27まで過ごしてその後死ぬまで歯クソ取りは草

18 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:43:04.28 ID:8o2+paGi.net
同期が就活してるとこ物件探しは草

19 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:43:38.59 ID:2DJBEgj/.net
>>16
落ちたらきれいさっぱり死ねるね

20 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:44:13.83 ID:k1OONFZv.net
歯学部ってことは親が歯医者なんでしょ。勝ち組じゃんw。

21 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:44:57.96 ID:F9jxM5bW.net
>>18
まぁモラトリアム伸びるしそこはいいんだけど
友達とも疎遠になってくんだろうな

22 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:46:12 ID:2DJBEgj/.net
>>20
違うんだなぁそれが

23 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:47:28 ID:ffQEP6ew.net
徳島歯学部とか現役でも負け組だろ

24 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:47:29 ID:Hci4RUun.net
なんで徳島までランク下げるねん
広島とかにすればよかったやん

25 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:48:15 ID:SUDn775K.net
親歯医者じゃないのに歯学部行くとは
人生ハードモード確定だな

26 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:49:04 ID:k1OONFZv.net
親の医院引き継げないのに、歯学部とかなんでそんな茨の道を歩むんだ?w

27 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:50:55.60 ID:SUDn775K.net
保健の放射とか検査行けばいいのに
徳島歯受かるレベルなら名大保健ぐらいは行ける

28 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:56:59.79 ID:fLr9J+1X.net
>>23
勝ち負けとかはどうでもいいや

>>24
岡山と悩んだ、絶対落ちないとこにした

>>25 >>26
https://www.guppy.jp/dds
他にいくとこなくもん?これ見て歯学部にしたけど歯科医の平均年収と隔離してるから多分なんかあるんだろうな

>>27
保健は考えたことなかったな、阪大保健はA出てたわもう遅いけど

29 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:57:38.18 ID:hlwXaNUb.net
歯学部みたいなオワコンいくこいつwww

30 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 13:58:11.90 ID:qN2dTFlZ.net
こんなゴミみたいな学歴やったらワイはすぐにでも死にたなるな

31 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:05:50 ID:6CWaze2n.net
なんで私大受けないの?
国立歯学部いけるレベルなら大阪医科関西医科特待取れるでしょ
後期でこの辺受けたらん

32 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:11:58.89 ID:2DJBEgj/.net
>>31
ワンチャンとれるかな、よく調べて親と相談してみるよありがとう

33 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:14:21.10 ID:I4SKDK9W.net
底辺ザコク一覧

卑弥呼5山4島F群STAR

H 弘前大学
I 岩手大学
M 宮崎大学
I 茨城大学
K 高知大学
O 大分大学
山 山形大学
山 山梨大学
山 山口大学
山 富山大学
山 和歌山大学
島 鹿児島大学
島 徳島大学
島 福島大学
島 島根大学
F 福井大学
群 群馬大学
S 佐賀大学
T 鳥取大学
A 秋田大学
R 琉球大学

34 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:28:36.19 ID:3nIKqqBF.net
医諦めから医以外の医療系行くのは大概コンプ持ちになるから畑違いに行った方がいいな
理系の強みが試験で生かせる経済とかが一番懸命かな

35 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:45:31 ID:cavAKtok.net
その徳島すら落ちたらどうすんの?

36 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:48:25 ID:XsOMvp5C.net
ID変わりました1です

>>34
>>35
セン利で薬学部受かってるけど薬剤師なると医者コンプなるの目に見えてる

歯科医なら医師と会わずに働けると思って

37 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:51:10 ID:Hci4RUun.net
>>36
歯もコンプになるだろ
コンプ嫌なら工学部とかにしとけ

38 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:53:53 ID:XsOMvp5C.net
>>37
学生のうちはずっと顔合わせるもんなあ
三浪は就職がアレ

39 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:54:28 ID:XsOMvp5C.net
https://www.guppy.jp/dds
これってどこまで信用していいん?
ほんとにこんなもらえるの?

40 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:58:11 ID:hp1RcoKN.net
受かってからたてろよwwww

41 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:00:05 ID:OgMKj9lz.net
地方国立 田舎 ってワードを並べたらワタク煽りされるからやめとけ

地方国立は都会!最高!

42 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:04:43.66 ID:ne9qCIgv.net
センター何割だったら医学部行けたねの?
今年は何割だったの?

43 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:11:27.57 ID:XsOMvp5C.net
>>42
去年は86%
今年は81%

前年度を超えなければまた落ちるだろうから諦めた

44 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:19:03 ID:Qvt3RAn7.net
ドラッグストアなら医者コンプにならなくて済むでしょ(適当)

45 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:28:52 ID:z4JbcnJC.net
徳島歯で京大下位理系くらい?無知ですまん

46 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:38:12 ID:I4SKDK9W.net
▼ザコク一覧▼※医医、獣医、薬は除く

卑弥呼5山4島3工EF群STAR教

H 弘前大学
I 岩手大学
M 宮崎大学、三重大学
I 茨城大学
K 高知大学、香川大学、鹿屋体育大学、金沢大学、熊本大学
O 大分大学、小樽商科大学、帯広畜産大学
山 山形大学
山 山梨大学
山 山口大学
山 富山大学
山 和歌山大学
島 鹿児島大学
島 徳島大学
島 福島大学
島 島根大学
工 九州工業大学
工 室蘭工業大学
工 北見工業大学
E 愛媛大学
F 福井大学
G 群馬大学、岐阜大学
U 宇都宮大学
N 新潟大学、長岡技術科学大学、長崎大学
S 佐賀大学、信州大学、埼玉大学、静岡大学
T 鳥取大学、豊橋技術科学大学、筑波技術大学
A 秋田大学
R 琉球大学
教 ○○教育大学(学芸、大教、愛教、京教を除く)

薬か医なら行く価値あると思うよ

47 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:41:31 ID:XsOMvp5C.net
>>45
京大も歯学部も疎いんだすまん

48 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:54:26.45 ID:celtIY2+.net
>>43
去年スゲーな
今年は何失敗したの?
数学?

49 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:04:39 ID:XsOMvp5C.net
>>48
数学です、頭真っ白になった

50 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:15:00.86 ID:xcP5j7JR.net
>>45
徳島医でさえ京大下位理系くらいだぞ

51 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:27:52 ID:ze2fmJWS.net
親が金持ちで40までに開業資金工面できるならともかく勤務医前提の歯科医って結構生涯年収低いぞ…
ドラッグストア勤務の薬剤師未満の年収の人がゴロゴロいる

52 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:30:17 ID:XsOMvp5C.net
>>51
https://www.guppy.jp/dds

これ見る限り割と貰えそうやけどどうなんかね

53 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:39:18.49 ID:U+ZnwtGb.net
歯科医ってこんなに待遇いいのか

54 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:39:59.52 ID:ze2fmJWS.net
>>52
ちょっと見たけど上の方に出てる月収80万!とか言うのは全部最初の数ヶ月の話だね
最初の数ヶ月固定給→完全歩合制に移行っていうよくあるパターン
まぁ固定給だけもらって歩合制であまりもらえなくなったら逃げるってこともできるけどやりすぎると信用がなくなる

55 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:51:32.52 ID:wQLKNrL1.net
>>54
雇われ院長だからリスク高い
>>51
そもそもずっと勤務医出来ない
>>1
医学部を2浪まで?

56 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:53:37.21 ID:wQLKNrL1.net
親は公務員とか?徳島の歯学部知っているが親父が阪大歯で歯科医師会会長とかだわ その阪大ロンダ 嫁は阪大の歯科

女の歯科医は歯医者と結婚するとかあるよな

57 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:54:25.81 ID:wQLKNrL1.net
婿が歯医者ってのもいるがあまり聞かない
親が医者で歯医者は割と多い 3割ぐらいいる

58 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:59:19.20 ID:PK7Ta9p1.net
>>46
86パーなら2次が出来ないのかな
>>38
確かに
>>37
医学部と比較されたり間違えられるぞ 同じ大学だと卑屈になりやすい
>>36
薬剤師はパラメディカル 歯科医と医師は世間的には同格か準ずるが医者は何とも思っていないし関わらない

59 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:00:13.67 ID:2DJBEgj/.net
>>54
へぇ〜
まぁ歩合制にしてもそこまで給料悪くはなさそう

>>55
そう、分院長の求人は見た感じそこまで多くないよ

>>56
親は個人事業主
今の彼女と結婚したいけどなぁ

60 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:00:28.20 ID:qaniHX9M.net
河合ボーダーだと76%の57.5か
儲からない歯学部の割には意外に高いじゃん

61 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:01:57.74 ID:PK7Ta9p1.net
>>59
社長?よくある話やな

62 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:03:18.66 ID:PK7Ta9p1.net
>>60
旧帝工学部ぐらい?世間は歯学部でも医学部みたいにみるよ
>>59
出会いは予備校?大学生?

63 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:07:11.57 ID:PK7Ta9p1.net
>>29
世間では評価高い
>>4
歯学部は最もコンプが多い

64 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:08:11.21 ID:2DJBEgj/.net
>>58
本番は数学一完しかできんかった
こちらが充実してたら誰に対しても僻まないけど、楽しく過ごせるかがわからんから怖い

>>61
でも思ってるより儲かってないとおもう

>>62
ありがとう
世間の目というよりもやり通せなかったのがつらい
大学行ってる友達の紹介で仲良くなった

65 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:09:17.75 ID:PK7Ta9p1.net
>>5
京都?顔は可愛い?
>>27
医療界では医師(歯科医師),パラメディカル、パラデンタル

66 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:11:02.24 ID:2DJBEgj/.net
>>65
住んでるのは京都だけど京大じゃないよ
一目惚れしたわ
年下なのにしっかりしてる

67 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:11:47.43 ID:PK7Ta9p1.net
>>66顔だよ
あなたは?

68 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:13:35.63 ID:2DJBEgj/.net
>>67
美人じゃなきゃ一目惚れせんよ
俺はフツー

69 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:14:11.27 ID:iz2l6BNt.net
徳島から車で関西出やすい

70 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:16:34.16 ID:iz2l6BNt.net
>>68医学部志望だから付き合ってくれたんかな?京都女子とか?主観だからな

71 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:20:54 ID:2DJBEgj/.net
>>69
十三まで高速のって2時間6分...うーん

>>70
最初フリーターっていってたよ
たまにバイトしてたから嘘でもないし

京女じゃないけど特定しないでねw

72 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:24:32 ID:Bdg8CgKM.net
多分振られはしないだろう、だってお前最終的に家業継ぐんだろ?

73 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:30:16 ID:2DJBEgj/.net
>>72
週に一回も会えないのは辛いかも、ってさ
向こう仕送り貰ってなくて絶対土日バイト入れてるから会えるタイミングがないかもしれない

俺と会うためにバイト空けるんならいくらか払ってあげたいんだけど

歯学生に彼女+自分の生活費+徳島〜京都の交通費稼げる暇なくね?詰んでね?ってなってる

74 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:36:29 ID:wLcT0Wlx.net
>>71
医学部とか歯学部って聞いたら女は驚くよ
目の色を変えてくる人もいる

75 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:40:44 ID:2DJBEgj/.net
>>74
彼女そんなタイプじゃないよ
質素だし

76 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:44:11 ID:dchIkV9B.net
遠距離で彼女に振られるとやばいからって説得して浪人させてもらおう

77 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:46:43 ID:2DJBEgj/.net
>>76
名案やねぶん殴られるわ

78 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:48:26 ID:dchIkV9B.net
でもそれくらいいいナオンなんだろ?

79 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:50:00 ID:4G0LSqk8.net
徳島大学理工学部は関関同立より上だと思ってる

80 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:51:20 ID:4G0LSqk8.net
理科大は同格
早慶は格上
それ以外の私立理工系はすべて格下

81 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:54:24 ID:2DJBEgj/.net
>>78
そりゃもう
でも許してくれないだろうし来年関西に留まれる確信も持てない

82 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 18:11:16 ID:wLcT0Wlx.net
>>78
本人にとってはそうだろう イケメン臭が漂わない
>>74
一般的な意見 都内だとそういうイベントがある 大阪にもあるはず

83 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 18:13:01 ID:2DJBEgj/.net
>>82
せめて臭いだけでもイケメンでありたかったわ

84 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 18:22:11 ID:SDpQ0o0P.net
田舎で勉強に専念しろ

85 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 18:32:56 ID:L5446ZF3.net
名物の阿波踊りがあるじゃん
3浪なのにまだ振られていないってことは
遠距離でも結婚確約なら大丈夫じゃね?

86 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 18:42:45 ID:2DJBEgj/.net
>>85
徳島いくって話す前は結婚しよっていってたけれど
最近雲行きがあやしい

87 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 18:48:03 ID:L5446ZF3.net
>>86
そっか
月日が経てばそれがご縁かもしれないって思えるようになるかも
歯学部なら三浪は気にしなくていい
国立いけるくらいなんだから留年しないで国試一発で通ればごく普通
歯医者になっちゃえば次のご縁はやってくる
人生的には大丈夫だ

88 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 18:48:23 ID:U+ZnwtGb.net
フリーターなんやろ
徳島に連れてって同棲しろカス

89 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:04:22 ID:2DJBEgj/.net
>>87
泣きそう、ありがとう
今よりいい子捕まえられる気しないけどそう思えるよう頑張る

>>88
彼女は学生

90 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:06:31.06 ID:wLcT0Wlx.net
>>87
開業も親が社長なら問題なさそうだな 経営がうまくやっているなら

91 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:07:32.88 ID:wLcT0Wlx.net
隣が商事会社で歯科医院を思い出した 今は潰して駐車場

92 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:11:17.45 ID:2DJBEgj/.net
>>90
開業資金受けるなら自己資本1000万が目安みたい、いつになるのやら

>>91
不吉なこといわないで( ;∀;)

93 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:11:45.32 ID:2DJBEgj/.net
開業資金の融資受けるなら

94 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:16:53 ID:L5446ZF3.net
>>92
都会は厳しいけど地方の開業歯科医はかなり裕福(これ本当)だから
そこへ婿入りという手もある
すごく大事にされるよきっと

広い駐車場付き患者付きのクリニックが既にあって
新婚当初は賃貸マンション住まいで好きなところで研修していてOK
頃合いを見て地元に戻り新築(これも広い駐車場付き)の家を建ててもらえる
もちろん親世帯とは別居
実話なんだこれが

95 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:22:33 ID:wLcT0Wlx.net
>>94
地方都市も飽和

96 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:24:01 ID:wLcT0Wlx.net
地方都市近郊然り

歯科医院は都会中心、地方都市近郊でも無くなってきている
https://youtu.be/xxr_OXr7CCU

97 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:25:27 ID:EjvPgScB.net
でかいとこと廃れたとことそこそこな3つタイプがある

98 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:29:13 ID:xSD+hX2a.net
>>94
その人は幸せ掴んだろうけどそう上手くいくかね

>>96
歯科医院の数は現在約6万5000件
廃業は毎年1500件くらいやね
こういう動画は再生回数の誇張表現が多くて好かん

99 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:33:25.47 ID:L5446ZF3.net
歯科は国家試験二回滑ると受験資格がなくなる
そうやって歯科医数をコントロールしているから
いずれ落ち着くよ

100 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:35:53.35 ID:EjvPgScB.net
>>99
国家試験浪人2浪以上はほとんど合格しないの間違いでは?
医師、薬剤師も同じだと思う

101 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:36:06.09 ID:xSD+hX2a.net
>>99
まじ??雑なコントロールの仕方だな
>>99は歯医者さんなのかな?

102 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:36:37.28 ID:xSD+hX2a.net
あ、IDかわったけど>>1です

103 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:42:28.94 ID:EjvPgScB.net
地方の田舎なんか人いないからな
結局中心部やその周辺で開業するしかない

104 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:44:58.49 ID:EjvPgScB.net
地方の田舎行くと歯科医院に限らず内科とかでも
やっているかわからない様なところが多い
市内街中でも院長が早死にして建物が20年近くそのままの所まである

105 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 21:26:54 ID:HHejGL8n.net
俺んちの近くにある歯医者はどこも儲かってるな
仙台以外の東北県庁所在地
田舎だと医者も歯医者も獣医も薬剤師もみんな儲かるぞ

106 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 21:30:24 ID:X00R76VT.net
徳島大の歯学部とか現役でも負け組定期

107 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 21:36:42 ID:KAFvhAX1.net
>>105
そういうとこしか目がいかないんだよ 寂れた医院、歯科医院、薬局なんかいくらでもある

108 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 21:58:27 ID:+Hs5+49q.net
>>105
東北だろ?仙台以外大学がないから歯科医院自体少ないはず

109 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 22:02:27 ID:glldCP4F.net
>>108
そそ
穴場だぞ多分
北里獣医とか岩手医科医師とかが偉そうにしてる世界

110 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 22:24:46.93 ID:KAFvhAX1.net
>>109悪くないよ

111 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 22:54:57.17 ID:SUDn775K.net
歯学部は定員が適正数よりだいぶ多いから、後になればなるほど食えなくなる
三浪までしたんだからもう一年やって医学部目指したらどうよ?

112 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 23:37:51 ID:2DJBEgj/.net
>>103
阪神間に帰ってこれたらいいな
>>111
進学はするけど来年もっかいうけるわ
団塊ばっかやし歯科医師の数も絞ってるからだんだん減ってくと踏んでるんやけど

113 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 00:13:07.47 ID:ioABDeTA.net
まぁ医歯薬なら
と思ったけど歯はな
ちな大阪→地方医

114 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 04:43:53 ID:slM16v6h.net
>>112
そもそも歯科医師になれるのかって話もあるし、歯科医師が減ってても人口が減りつつある、ってのもある

115 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 06:39:59 ID:hcmGUOOV.net
>112
仮面?

116 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 06:51:16 ID:hcmGUOOV.net
>>112
団塊の世代が引退や亡くなっている 歯科医の平均寿命は短い

117 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 06:52:25 ID:hcmGUOOV.net
団塊の世代は定員が歯科大に250人はいたらしい
100〜120人が現在

118 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 06:53:24 ID:hcmGUOOV.net
2浪のセンター86%は医学部レベルやな

119 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 09:28:02 ID:hxs7bSrA.net
高いよな

120 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 10:06:52.66 ID:WQn42eS9.net
徳島大学理工学部は関関同立より上だと思ってる

121 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 10:07:01.47 ID:WQn42eS9.net
理科大は同格
早慶は格上
それ以外の私立理工系はすべて格下

122 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 10:38:15 ID:cQB9uBCa.net
>>118
>>119
ありがとう
でももうセンターなくなっちゃったしなあ
仮面して私立特待狙いしようかなあ

123 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 11:17:44 ID:4OqHXldQ.net
>>122
関西医大あたり?特待は無理だから川崎医大とかかな

124 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 11:18:41 ID:4OqHXldQ.net
>>122
センター86%で医学部落ちるのに
2次出来るの?

125 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 11:20:20 ID:QBAkWfiq.net
>>123
関西医科なら上位100人だっけ?ワンチャンあるかなあ
>>124
数学に波があるんだよね
もともと得意じゃないのを努力量でなんとかした感じ

126 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 11:23:24 ID:4OqHXldQ.net
>>125
上位私立は国立医受かる人でも落ちる人いるからきついっしょ 昭和とか

数学理科は失敗したら終わりだよね 英語は安定しやすい

127 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 11:25:30.15 ID:QBAkWfiq.net
>>126
大阪医科とか?英語はまぁ安定してるし物化は三浪もしてたら見たことない問題滅多に出んから意外とブレない

数学がネックやなぁ

128 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 11:35:42.34 ID:QBAkWfiq.net
ID変わったけど>>1です

129 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 16:04:55 ID:jvASiukU.net
徳島とかなんも無いぞ四国自体アレやがお前終わったな

130 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 16:33:44.87 ID:N7nLNEVH.net
>>129
関西出やすいらしい それが強み 特に神戸市

131 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 16:44:49 ID:bpN31Osu.net
>>130
神戸も衰退
ヤクザと教育崩壊の街

132 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 17:00:11 ID:JTuJSn5/.net
今時歯学部に入る奴って何考えてるんだ?
食っていける訳ねーだろ

133 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 17:14:32 ID:N7nLNEVH.net
>>132
似非医学部、腐っても医者
ブランド

134 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 17:21:31 ID:ZGUIFpeL.net
>>132
>>52見て

>>129
インドアやし連休に遠出できるくらいでいいけど彼女友達と離れるのが辛い

135 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 17:21:45 ID:ZGUIFpeL.net
>>1です

136 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 17:44:22 ID:JTuJSn5/.net
>>135
ずっと歯科医の雇われで働くのか?
開業しても1億円はかかるぞ
悪い事は言わないからもう一浪して国立医学科へ行け
絶対に将来後悔するぞ
医者になれば将来楽勝だぞ

137 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:01:42 ID:QBAkWfiq.net
>>136
1億はどこから算出したん?
行きたいけど親が許してくれない
仮面かなあ

138 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:06:17 ID:dnWXb/9t.net
>>136
5000万だよ
医師は激務で自殺が多い
歯科医はQOLが高い 但し親の医院継ぐやつかな
借金地獄のスタート

139 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:12:05 ID:JTuJSn5/.net
>>137
俺の友達の歯科医師2人が開業した
ちなみに徳大歯学部卒業
医者になっとけば良かったといつも嘆いている
>>138
建物を含めるとそれくらいかかるぞ

140 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:23:43.63 ID:K3ze3dVV.net
徳島とかお盆くらいしか見ものないしな、せいぜい退屈な1年を過ごすといいよ笑

141 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:26:25.64 ID:JTuJSn5/.net
丸坊主にして親に土下座してもう一浪させてもらえ
女は捨てろ
受験勉強に必要無い

142 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:31:41 ID:p9onZaCL.net
>>139
詳しく聞かせて
今の年歳と卒業した年は?
どのへんでそう思った?

公認会計士の友達はリフォーム等諸々込みで開業資金4000〜6000万って言ってたけど

143 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:31:50 ID:p9onZaCL.net
年齢

144 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:32:46 ID:sHEBM4G0.net
まだやれるって自信があるなら自分の人生に妥協するなよ
医師と歯科医師は全然違う
今年出した徳島歯に受かることは大事だが、入って仮面する気ならキッパリ辞退すべき

145 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:40:11 ID:o1M6McYF.net
>>142
それは賃貸だろ?
土地から買って上物建てて
CTやそれなりの医療器具を買えばそれなりに掛かる
クソみたいな医療機器を使うならそれぐらいで済むけど
それでは客は来ないぞ

146 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:42:00 ID:p9onZaCL.net
>>145
きれいなテナントなら問題ないんだな

147 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:46:39 ID:PMiViTDb.net
開業医の2代目3代目とかは超高額な装置を買いまくってるから
今から開業する奴は勝ち目無いぞ
竹槍でF22と戦うくらい無謀

148 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:48:56.14 ID:p9onZaCL.net
>>147
あーそれはあるかも
美人の受付と歯科衛生士揃えて太刀打ちするわ

149 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:49:40.21 ID:gnduf8et.net
>>139
何歳?

150 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:53:10.34 ID:PMiViTDb.net
>>148
2代目3代目の病院の方が待遇が良いからそっちへ行く

151 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:54:49.65 ID:gnduf8et.net
>>139
テナント開業で最低5000万かな

152 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:56:36 ID:p9onZaCL.net
>>150
ほんまやな草
分院長という手は?

153 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:57:38 ID:gnduf8et.net
>>147
医科にしろ親父とする場合改装する事や建て直したり改築するケースは多い

自宅兼医院なら歯科でも1億とかは聞いた

154 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:58:52 ID:gnduf8et.net
>>150関係ない
新しいクリニック行くわ 古い建物は行きたがらない

155 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:58:52 ID:p9onZaCL.net
>>151
>>153
居抜き物件は?
http://h-g-p.jp
こんなの見つけたけど

156 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 19:03:09 ID:PMiViTDb.net
http://www.tanakadental.co.jp/article/article_08.html
CTとかでもこんだけするんやぞ

157 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 19:13:54 ID:gnduf8et.net
>>144
3浪と4浪なんか同じだ 2浪までだ 一般就職は

医科(内科とか)医院の隣に同じ名前の歯科医院はあるある
青木内科に青木歯科みたいな

158 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 22:47:20.13 ID:TbDrh+U1.net
徳島と宮崎のみテレビのチャンネル一つだけw
関東や関西は5つのチャンネルが映るんだけどね
どんだけ田舎だよ

159 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 23:27:04.36 ID:Vb/B2Kh4.net
>>158
節子、それ高知や
徳島は大阪と同じの映るで
でも今時誰がテレビなんか見るよ

160 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 23:35:55.77 ID:zt7FQpK/.net
贅沢いうなよ、国立歯学部、私立歯学部よりはるかに学費が安い
徳島、海と山と空以外なにもないよ、ま人間が少々いる
軽自動車がやたらと多い、徳島大学は車で通りかかっただけでよく知らない

東京都新宿区の早稲田大学は周りに飲食店が多いが徳島大学にはなにがあるの?
ちな親が徳島生まれの大阪育ち

161 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 23:43:49 ID:TbDrh+U1.net
>>159
嘘こけ
テレビチャンネル数でググれよw

162 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:36:19 ID:LcqTdvWF.net
>>161
徳島はケーブルテレビがデフォで
映るチャンネルは大阪と変わらん

163 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 06:50:55 ID:b0BHCxQ6.net
>>1627
ふーん

164 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 07:03:24 ID:giiRJdx/.net
コンビニの軒数を歯科医院が上回っている。
明らかに過当競争。

165 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 09:51:40 ID:pz5sEMgx.net
>>164
地方都市近郊すらな
歯科医院がなくなってきている

総レス数 165
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200