2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪人して北大行こうと思う

1 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:37:43 ID:otlTBIjd.net
今年のセンターは6割。
田舎なので塾みたいなのは行くとしたら東進しかなかったので3年間は通ってなかったけど、河合塾1浪するつもり。
浪人するまでにはどんな勉強をしていけばいいですか?

2 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 14:41:41 ID:dsd+CDRY.net
>>1
共通テストの英語リスニングが英語配点の半分だけど頑張って

3 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:01:08 ID:y41WvEvN.net
余裕じゃん
定番の問題集と過去問やれば普通に受かる

4 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:17:35 ID:v5jb18C+.net
>>3
それがイッチは出来ていないからセンター6割なんて取ってるんでしょ
センター6割取ったのが一浪して余裕で北大受かるならセンター五教科七科目受けた半分が北大受かることになるが

5 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:27:13.20 ID:R7AGTzbq.net
なんでわざわざ北大?

6 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:34:25 ID:czfawSXs.net
とりあえず自分が苦手だと思う教科・分野を把握して、そこを重点的に勉強すればいいと思う。

7 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:35:30 ID:y41WvEvN.net
>>4
なぜ3年間勉強したのが前提なんだ?
今まで真面目勉強してこなかった可能性が高いでしょ
1年真面目にやれば誰でも北大は余裕だよと言っただけ

8 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:00:09 ID:otlTBIjd.net
あと物理の理系です。

>>4>>7
これまでは不真面目だった、といいますか、授業で得た知識を定着させるという作業を怠っていたのが、今回のセンターに反映されたと考えています。

>>5
地元なのが一番大きな理由ですね。浪人の目的は大学に受かることより、上記の反省をいかして、高校で必要な知識を付けた上で大学の勉強をしたい、というのが僕の思惑です。

9 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:17:22 ID:VTEoX/oN.net
北海道教育大札幌校だと、B判定ラインが65%
函館校や岩見沢校だと61%

10 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 13:39:11 ID:kEX85Kmq.net
浪人生の掲示板
https://jukenbbs.com/rounin/

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200