2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一橋目指した結果MARCHになった

1 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:37:34 ID:gqzVAKEn.net
無理だった1年無駄にしたと思った

2 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:38:29 ID:gqzVAKEn.net
ほんま辛かった
手応えがあった上智に落ちた時にやる気というやる気全てが死んだ

3 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:39:49 ID:QDdDl/ei.net
いきものがかりやな

4 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:40:39 ID:OgMKj9lz.net
カスワタクw

5 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:42:39.04 ID:+diyezzA.net
一橋落ちの明治は最も多いからね
早慶で滑り止まってない

6 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:50:00.68 ID:SgNWAG44.net
まだ一橋の可能性あるじゃん

7 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 15:53:37 ID:H2cnyOXA.net
なんで上智?数学苦手なん?

8 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:14:03 ID:gqzVAKEn.net
>>6
数年前の話

>>7
宗教に興味あったから私大はミッション系に絞ってた
数学は出来た方だった

9 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:42:36.59 ID:/UQhd9fL.net
東大落ちはあんまり聞かないけど、浪人一橋落ちセンター利用明治ってまぁまぁ聞くんだよな。

10 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 16:45:08.38 ID:VTi3MFb/.net
首都圏文系だと
東大→一橋→早慶→横国上智>筑波千葉明治 くらいだから、3ランク下だね

11 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:20:36 ID:gqzVAKEn.net
>>10 横国が上智と並んで筑波より高いってのもあんまり理解できないかも 

12 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:25:51 ID:LcA1H6Wi.net
今何してんの働いてんの

13 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:30:06 ID:OEZpr6dl.net
筑波横国>上智だろ

14 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 17:49:37 ID:gqzVAKEn.net
>>12
今就活

>>13
ほんまか
ワイは英国数ぜんぶ上地の方が難しく感じたな

15 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 18:00:38 ID:eEf/EL4F.net
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

16 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 20:31:12.55 ID:fVNrS+Fh.net
言い方は悪いが、一橋落ちる学力の奴に早慶(特に上位学部)の合格は難しいよな

17 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 23:53:27 ID:Gmx4t4w8.net
>>16
実際早慶は受けなかったんだけど下位学部でも落ちてたと思う。

18 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 06:40:28 ID:IvvPcRcO.net
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2019年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2020年1月発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
73●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
72●東京(文科?類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)
71★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(社会)
70◆大阪(経済)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)
69◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
68▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
67◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、▽筑波(人間・教育)、△横浜国立(経営)
66▲北海道(文)、■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経済)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、グローバル)
65▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(人文/文化・人文)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、環境共生)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、
―▼東北(教育)、■名古屋(文)、◎九州(法)、◎九州(教育)
63■名古屋(法)、▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)

19 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 11:19:11 ID:gexlm421.net
数学難しい一橋受けるなら
慶商Aか早稲田数学受験でいけるやろ
もしくは上智TEAP

20 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:14:43 ID:YyeDtbIc.net
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

21 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:18:03.46 ID:/lxV4FBJ.net
>>10
妥当

22 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 23:07:49 ID:kMXRwvKG.net
>>16
これ

一橋受かる奴は早慶のどっかには引っかかるが落ちる奴は3割ぐらいしか引っかからない

つまり早慶は一橋の滑り止めにはなってない

23 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:03:56.49 ID:Ni63zyXt.net
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

24 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:04:14.28 ID:H0NsPM1U.net

滑り止めの定義がもう無茶苦茶やがな

25 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:11:39.78 ID:/ZsI5qOm.net
慶應商受かってない時点でな
法学部志望で法学部に拘ってたならともかく

26 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:22:25 ID:G6GKthOi.net
一橋と早慶は方向性違いすぎて、一橋対策全振りマンとかは厳しいよね。中途半端にどっちの対策もやろうとすると一兎も得られなさそうだし

27 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:25:34.48 ID:q7+jh3A7.net
滑り止めが本命の大学に落ちた場合でもほぼ確実に合格が期待できる大学のことだとすれば早慶は一橋の滑り止めではない

28 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:39:36 ID:q7+jh3A7.net
一橋経済商と慶應商が組み合わせとしては相性がいい
慶應経済だと理系の数強が競争相手になってくるので併願とするには負担がキツくなってくる
一橋法と早慶法を全部合格出来るならポテンシャル的には東大を目指せるレベルだと思う

29 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 02:15:18.17 ID:Ni63zyXt.net
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

30 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 08:51:30.79 ID:x97qly3i.net
上智は問題特殊すぎるし
上智に絞り込んだ対策してくる受験生いるから
抑えにするには怖すぎる
一橋なら慶商Aまたは早稲田数学受験がいい
ミッション系に絞り込んだ段階で覚悟すべきだった
予備校の担当者は何も言わなかった?

31 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 08:56:33.28 ID:3Cpl3UPl.net
志望するだけなら誰でも出来るもんなw

32 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 09:18:45 ID:dYApCyuo.net
戦わなきゃ、現実と(笑)

2020駿台ベネッセデータネットB判定値
http://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html

825 東大?
820
815 東大? 東大?
810
805 京大経 京大教
800 京大法 京大文
795
790
785
780
775 阪大人 一橋法
770 阪大法 阪大国 阪大文
765 阪大経 一橋商
760
755 一橋経 ←83.8%でB判定w阪大に10点差www

33 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 09:33:29.11 ID:tRRofLFM.net
受け身の学習では身につかないことを認識すること

 大学入試対策というと、「塾の大教室で先生の講義を聞けば、合格する」「映像授業をひたすら見て問題を解けば合格する」
「ひたすら暗記すれば合格する」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、まずはそのイメージを捨てましょう。
これらは知識の取得には役立つ方法ですが、今後重視されていく思考力・判断力・表現力等の育成を考えると、まったく役立ちません

34 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 10:02:46 ID:4L4N8erf.net
>>8 宗教に興味って、まさか神学部落ちたの?

35 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 10:20:28.67 ID:LHdIrcFT.net
神学部は小論文と面接で割としっかり落とすから
別に不思議ではない

36 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 10:26:02.40 ID:kHBAiMj7.net
予備校が自由に作る偏差値ランクがでたらめなのは常識では?
現実の難易度と偏差値ランクは一致しない。
早慶の様に情報操作に必死な大学は偏差値で見るよりたやすく合格できる。
情報操作しない大学は偏差値が実際より低くなっていて想定外の不合格になりやすい。

37 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 10:26:43.45 ID:LHdIrcFT.net
統計を見たら、むしろ小論文面接で落ちる人数の方が多いという

38 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 04:10:49 ID:+9ofQ2kk.net
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

39 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 05:05:04 ID:TH9HDS0J.net
マジか
すごいな
早慶だけでなく上智もか
 

40 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 08:46:15 ID:K4FlXMOY.net
単科♪
単科♪

文系単カタワ♪
\芋/


不本意入学が多いんですね、わかります(笑)

自主退学率 (%)
京都 0.04

超えられない壁

東京 0.2
大阪 0.8

超えられない壁

一橋 6.8 ←なんすかこれw

41 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 19:34:09 ID:vcIx7I0j.net
ひー

42 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 19:35:38 ID:GwnDpXz0.net
首都圏文系だと
東大→一橋→早慶→横国上智>筑波千葉明治 くらい

43 :名無しなのに合格:2020/02/21(金) 02:05:17 ID:NOh0qk08.net
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

44 :名無しなのに合格:2020/02/21(金) 02:16:45 ID:vqe9bJjD.net
最近早慶で滑り止まらなかった東大一橋ち落MARCH多いよな
仮面して東大京大一橋行ってるの結構見かけるからエアプでなはい層

45 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 04:14:58 ID:ynRKCHXU.net
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

46 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 07:27:41 ID:fIKWipP5.net
ま〜た文系単カタワ芋蟲が必死に工作してるw
戦わなきゃ、現実と(笑)

2020駿台ベネッセデータネットB判定値
http://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html

825 東大?
820
815 東大? 東大?
810
805 京大経 京大教
800 京大法 京大文
795
790
785
780
775 阪大人 一橋法
770 阪大法 阪大国 阪大文
765 阪大経 一橋商
760
755 一橋経 ←83.8%でB判定w阪大に10点差www

総レス数 46
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200