2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

A判定の大学落ちまくってる

1 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:09:31 ID:ls9uxil5.net
スレタイ、ちな7月の模試から秋のセンタープレの模試までずっとA判定やった大学や、同士おるか?

2 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:10:26 ID:EF3tQU4/.net
ワイは受かった

3 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:12:52 ID:dchIkV9B.net
模試とは形式違うから舐めてると落ちるぞ

4 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:18:13 ID:ls9uxil5.net
>>3
普通に過去問も赤本一冊程度はやったけど落ちまくってる、なんでやろ

5 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:20:04 ID:JINGRdv7.net
>>4
どうすんの?浪人?

6 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:22:13 ID:L5446ZF3.net
人気学部とか?
その年に例年よりも倍率が上がった学部(学科)はAでも落ちるよ

7 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:23:14 ID:ls9uxil5.net
>>5
一応センターは7.5割3科目で取れたからそれで行ける大学探す、あとまだ発表されてない大学もあるからそれにワンチャンかけてる

8 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:24:10 ID:ls9uxil5.net
>>6
倍率は多少上がったレベルかな、ちな全学部2つ、A日程は一つ落ちた

9 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:29:07 ID:OsXs4PEi.net
世間的にはニッコマでも優秀
大東亜も可

10 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:33:40.54 ID:LOSWRGe2.net
後期とか3月入試探そう
それか浪人

11 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:34:54.63 ID:ls9uxil5.net
>>9
大東亜でも可って今更何言うとるねん.....
早慶未満はクソ、せめてでもマーカンてじゅさろ民は夏頃言ってたやんか....

12 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:35:02.13 ID:APHVMdgH.net
>>1
貯金理論で次は受かるから安心しろ

13 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:35:43.67 ID:ls9uxil5.net
>>10
3月入試受けると思うしあと地方公立も受けるで

14 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:36:20.80 ID:ls9uxil5.net
>>12
貯金がハリボテにしか今は見えん

15 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:39:10.24 ID:fpEvx6BC.net
秋以降油断した?

16 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:40:30.40 ID:ZmgA00sF.net
まだ後受けるとこ残ってるの?
後期出願できるところに急いで出したら?

17 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:41:32.64 ID:ZmgA00sF.net
あくまで模試の偏差値は模試の偏差値
本番で同じように取れるとは限らない

18 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:44:26.43 ID:ls9uxil5.net
>>15
正直少し勉強時間は減ったかな、ただそんな一気に減ったとかて感じではないかな、

19 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:45:11.41 ID:ls9uxil5.net
>>16
まだ地方公立が残ってるがそれ以外は終わりやね、出願するでこれから

20 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:45:54.80 ID:7FLPcfZi.net
ケアレスミスで落ちることならあるけど
実力だしきれて落ちたんなら不安だなあ

21 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 19:49:55 ID:ls9uxil5.net
>>20
普通にいつも通りやって落ちたで、まぁワイみたいなのは例外中の例外やから安心せい

22 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 20:28:19.30 ID:ZmgA00sF.net
>>19
地方国立にご縁あれ!

23 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 21:45:00 ID:Mgafiqhu.net
>>22
公立…

24 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 21:46:32 ID:ZmgA00sF.net
>>23
失礼しました
公立にご縁あれ!

25 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 21:49:35 ID:glldCP4F.net
>>24
俺はイッチじゃない!
俺は国立!
公立は中期なんだよ俺は!
ものすごく縁起の悪いこと言うな!
高知工科大学じゃねぇかよ…

26 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 21:52:05 ID:QdcbQr3c.net
毎年A判定でも落ちる人は結構いるね

https://ameblo.jp/hennessy-pandra/entry-12354592549.html

27 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 22:10:03 ID:qOLlZ1Yg.net
a判の甲南落ちたわ

28 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 22:15:51 ID:ls9uxil5.net
>>27
サンキンコウリュウはこっちじゃあんまり聞かないけどニッコマレベルだよな、ワイもそこら辺のランク落ちて焦っとる

29 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 23:19:49 ID:JKoxIWfM.net
過去問研究してないと落ちる

30 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 06:34:35 ID:T94ddo9b.net
>>29
過去問研究は1冊(3年)はしたで

31 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 08:11:58 ID:cn3C9O9l.net
3年分を1回やっただけと
傾向を捉えて対策をしたのとでは別物

32 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 08:38:08 ID:onwUhPJh.net
ワイE判やけど補欠は貰えた

33 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 10:15:35 ID:T94ddo9b.net
>>31
確かにそんな対策はしなかったわ.....

34 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 10:16:02 ID:T94ddo9b.net
>>32
全学部とかやったからワイのとこは補欠なかった

35 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 11:25:40 ID:aVrD0xoX.net
C判やったけど受かった!

36 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 17:53:29.48 ID:ImPnR4+O.net
センター型模試だって年に4,5回受けてきてるのに舐めてるとセンター失敗するだろ
3年分やった気になってるだけならそれと変わらん

37 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 19:38:59 ID:T94ddo9b.net
>>36
やった気になってたかもしれませんね

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200