2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

心折れかけてるやつ来い!!みんなで励まし合おう

1 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 20:19:31 ID:p1YgsbXE.net
心折れかけてるやつも一回自分の気持ちを文章におこしてみろ。そしてそれを分かち合おう。同じ気持ちの人間もいるだろう。受サロ民もクソ野郎ばっかじゃないことを信じてる。

2 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 20:24:06.81 ID:p1YgsbXE.net
しんどい。受かるかわからない。不安で仕方ない。

3 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 20:27:46.22 ID:A3LBnNw5.net
浪人決定だー

4 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 20:27:58.03 ID:6QZdq2fF.net
>>2
わかるで
焦燥感と不安でゲロ吐きそう

5 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 20:31:29.54 ID:NtTvb3VJ.net
明日の発表が怖い。

6 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 20:36:47.14 ID:p1YgsbXE.net
>>5
わかる。夜眠れんよな…
でも不安感じるってことはその分自信が隠れてるってことだよ
不安なときほど受かるっていうしな

7 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 20:38:28 ID:APHVMdgH.net
ここは良スレだ

8 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 20:50:52 ID:gsNrcR72.net
過去問やるたびに点数下がってしんどい
今日なんて合格最低点より大幅に下がってしまった…

9 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 20:55:15 ID:p1YgsbXE.net
>>8
あるあるやね
でもなんだかんだ本番ではしっかり取れるもんだよ
間違ったところ潰してできることを最後までやっていこう!!

10 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 20:57:36 ID:WvrbsKsZ.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

 特 に 中 央 大 学 と こ の 地 の か か わ り は 深 く 、

 中 央 大 学 を 「 駿 河 台 の 法 科 」 と 称 し て い た よ う に

 以 前 は 駿 河 台 と い え ば 中 央 大 学 で あ っ た 。


      ∧_∧
     ( ´∀`) ザコ明治めwwwwwwwwww氏ねwwwwwwwwwww
      /⌒   `ヽ
.    / / 中央.ハ     _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , . ∧_∧ ∴.'.'
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (((    ) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘ ギャー!!!!
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /明治ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/

11 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 20:58:29 ID:WvrbsKsZ.net
明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

 >特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
 >中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
 >以前は駿河台といえば中央大学であった。

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ

12 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 20:59:33 ID:603zTjjD.net
みんなで受かろう!今までしっかり四月から勉強してきたからその分だけ実力ついてるし、大丈夫だよ!

13 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 21:02:41.89 ID:WvrbsKsZ.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

.                    ||
.                   ||
                   ∧||∧ ←明治
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧  . ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||       .| | |.   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-

14 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 21:22:28 ID:VtnOBzx7.net
この2月15日あたりが一番辛いで
ワイも昨年そうだった

この時期心折れそうで辛いが、乗り越えると光が見えてくる
合格貰い、急に受験生活が終わる
「もう勉強しなくていいんだ」と不思議な気持ちになる
だからあきらめないで自分を最後まで信じてね

寝不足は一番良くないから、ちゃんと寝て早寝早起きでな

15 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 21:23:21 ID:7hZFDt3P.net
大学生だけど応援しにきたぞ!
センター得点がC判定ど真ん中かつ二次試験直前まで全く過去問が解けなかったけど試験当日は合格の確信があるぐらい解けた俺みたいなやつもいるからな、諦めだけはすんなよ!
たまに休みながら最後まで頑張れ!

16 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 21:27:20 ID:HKine3cl.net
私立5個受けたけど1個も確信あるのないわ
センターリサーチDCCで過去問あまり解けないはぁ

17 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 21:31:02 ID:mjZ14FQ4.net
上にも書いてる人がいるけどこの時期が一番しんどい
俺も何もする気が起きなくて寝てる日もあったから分かる
併願で合格もらってる人は気を抜いたらあかん
お前が目指してるのはそこじゃないやろ?
合格もらってない人は自信を無くすな
本命に受かれば問題ない
今まで頑張ってきたんやから自信を持って本命の合格を取りに行けばいい
最後まで諦めるな
応援してるで

18 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 21:47:53.19 ID:tbEO3kIl.net
俺去年早慶目指してたけど慶應始まるまでの試験で疲れきって早慶はボロボロで結局マーチしか受からなかったよ
気を付けてね

19 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 21:53:03.65 ID:glldCP4F.net
俺国立落ちると私立薬科大の下の方に行くことになるからクソ怖い
薬学なんて興味ないのに

20 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 23:22:19 ID:KW46BcXl.net
今日慶應文受けたけど、小論文で的外れなこと書いちゃった

21 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 23:59:48.19 ID:lPlUpNG7.net
>>19
ワロタ

22 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 00:02:04.74 ID:pxh/JWWQ.net
ほんましんどいわ
今まで頑張ってきたけどもっと頑張れたとか他の奴は自分よりもっとすごいんじゃないかとか考えてしまって苦しい
センターは良かったけど二次次第だからほんま頑張らなあかん
国立勢はみんな苦しいのかな

23 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 01:11:54 ID:/RiKpsU9.net
理系国立志望やけど本当辛いわ、リサーチはA判もらってるけど2次でやらかしたときのことを考えると怖くて仕方ない
こないだの慶應理工でもクソみたいな計算ミスで数物が死んでて絶対落ちてるし、2/25にそれが起きたらと思うと尚更怖い

24 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 01:17:32 ID:QUgt2sOO.net
一浪したけど今年もダメそうだわ...
ダメだったら住み込みのバイトして人生リフレッシュするつもり

25 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 02:03:48 ID:qHqL/p2u.net
早稲田法学部の英語5割弱しか取れなくて詰み
普段6割は取ってたのに
あーあ今日の慶應法も受かる気しねえや
明治法は受かったけど中央法落ちてたら浪人しまーす

総レス数 25
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200