2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【選択科目】「暗記量ガー」「満点の取りやすさガー」「計算ガー」

1 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 14:54:26 ID:tNZ8RDJ9.net
なんか哀しくない?
受験勉強の為に受験勉強してんだなって

2 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 16:39:44 ID:y64eOwTL.net
それはある、浪人して、勉強しやすい政経にしようかどうか迷ったけどやっぱり日本史大好きだから、日本史にしたよ
塾の日本史の先生も大当たりで、すごく面白くわかりやすく教えてくれる人だったから、今年本当に楽しかったな
受かったらお礼参り行きたい

3 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 16:45:03 ID:zgXua2g4.net
>>1
小泉進次郎構文みたいだなw
ワイは文転して世界史選択やったけど哀しくはなかったでyoutubeに上がってるムンディって人の動画が面白かったしそれまでやって来た生物と化学の単語がちょろっとでてくるだけでなぜかは分からないけど嬉しかった

4 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 17:29:50 ID:fQm4oLDr.net
>>3
面白いならそれでいいと思うよ
ただ単純に受験科目を大学受験に合格する為の道具としか考えないのは勿体なくない?という話

総レス数 4
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200