2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勉強してるのに受験落ちるヤツってなんでおちんの?

1 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 15:28:34 ID:zt7FQpK/.net
大学受験用の塾で働いてるんやが1年間一日中自習室とかに籠ってるのにマーチなりニッコマ落ちまくってるやつらは何が原因なんや

2 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 15:29:41 ID:Zy/WYaSU.net
知らん今早稲田理工落ちたわ

3 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 15:32:41.16 ID:zt7FQpK/.net
>>2
流石にマーチあたりなら一年勉強したらうかるやろ?

4 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 15:39:54.57 ID:Zy/WYaSU.net
>>3
かもな
早稲田むずすぎ

5 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 15:43:39 ID:5s67iUZK.net
頭に障害があるんや。ワイは1浪してニッコマも全落ちした。

6 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 15:44:56 ID:fQm4oLDr.net
自分のレベルに合ってない参考書をやり込んでただの丸暗記になってる
参考書の数を増やし過ぎて中途半端になってる

7 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 15:52:58 ID:Z7coxMFp.net
>>1
そんなこともわからないで給料もらってるのかよ

塾の指導が悪いんだろ?
間違った方法を直してやったり、弱点を補強してやれよ

8 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 16:05:58 ID:y64eOwTL.net
多分考える勉強してない
「知識の詰め込み」=「勉強」になってる

俺某予備校通ってるけど、「知識の詰め込みだけしかやるな!」っていう講師いたもん
俺それ気づいたの十二月でその時に悟ったよ「
あーこれ、マーチ受かんねぇわ」って

まだ結果返ってきてないけど、多分落ちてると思う

9 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 16:12:58 ID:0csRfgNQ.net
>>6
これは該当者多そう

10 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 16:26:29.35 ID:zt7FQpK/.net
>>7
いうほど指導とか関係あるか?
予備校変えれば成績上がると思ってそう

11 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 16:27:28.26 ID:zt7FQpK/.net
>>6
確かに参考書増やしすぎはあるな
一冊3週はしたい

12 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 16:46:49 ID:FJsdXiFv.net
そりゃ定員を超えたら落ちるだろ

13 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 17:15:43.37 ID:kghRQgBe.net
自習室でスマホばっかやってたけど出願したニッコマ全部合格してたから良かった

14 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 17:21:43.67 ID:Pg6qS6cE.net
>>13
なおスマホ弄ってなかったら早慶MARCHに受かってた模様
一生ニッコマの学歴で苦しめ

15 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 17:29:49 ID:kghRQgBe.net
>>14 スマホいじってなかったら...とかいう話はせんで。自分が大して努力もできない人間だってことは分かってるから。ニッコマがお似合いや。

16 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 17:34:06.67 ID:Pg6qS6cE.net
>>15
若い時期からそんな自虐的な人生観持ってるとほんとに詰むぞ

17 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:02:38 ID:kghRQgBe.net
>>16 ですよね...大学で資格取るなりして頑張ります...

18 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:03:23 ID:XKITimSH.net
頭正常なら勉強足りん以外に何かあるか?

19 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:05:16 ID:ImPnR4+O.net
たくさん勉強してて絶望的にやり方が悪い奴なんてそういなそうだよな
ほぼほぼ勉強時間が足りてない

20 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:08:02.20 ID:kmAvnzH5.net
集中足りんのちゃう?
やってるつもりでも時間だけ経って結局頭に入ってないとか
それか高1や中学の段階から何も勉強しないできたか

21 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:08:46.50 ID:Vxob0Pxv.net
そういうやつってだいたい基礎がガタガタなんだよね〜
基礎的なことも理解できてないくせして基礎やってるやつバカにして無駄にレベル高い参考書に手出すから伸びないんだよ

22 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 18:20:03.41 ID:OF3n9Ck9.net
力入れる科目を間違えただけだよ
俺は社会に力入れ過ぎたせいで英語がゴミカスになって落ちた

23 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 19:02:19 ID:gCmRI6W4.net
元々の地頭に差があるからさ、仕方ないよ

24 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 19:16:42 ID:eoLlVegW.net
・本番で点をとることじゃなくて勉強することを目標にしてるから。
・参考書にマーカーを引いて満足してるから。
・全然過去問と傾向が違う模試の偏差値だけで、受かりそうか決めつけて過去問での対策をちゃんとしないから。
・分からないものを理解するんじゃなくて、暗記して終わりにするから。
・こういう話を聞いたときに根拠なく自分は当てはまってないと思ってるから。

25 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 19:40:07 ID:G9kA6cOU.net
本番に弱い人

26 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 23:36:38 ID:nfQiCeFO.net
▼ザコク一覧▼※医医、獣医、薬は除く

卑弥呼5山4島3工EF群STAR教公

H 弘前大学
I 岩手大学
M 宮崎大学、三重大学
I 茨城大学
K 高知大学、香川大学、鹿屋体育大学、金沢大学、熊本大学
O 大分大学、小樽商科大学、帯広畜産大学
山 山形大学
山 山梨大学
山 山口大学
山 富山大学
山 和歌山大学
島 鹿児島大学
島 徳島大学
島 福島大学
島 島根大学
工 九州工業大学
工 室蘭工業大学
工 北見工業大学
E 愛媛大学
F 福井大学
G 群馬大学、岐阜大学
U 宇都宮大学
N 新潟大学、長岡技術科学大学、長崎大学
S 佐賀大学、信州大学、埼玉大学、静岡大学
T 鳥取大学、豊橋技術科学大学、筑波技術大学
A 秋田大学
R 琉球大学
教 ○○教育大学(大教、愛教、京教を除く)
公 市府都、横市、京府、京芸、名市、神外、九歯、国教を除く公立大学

27 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 23:56:50 ID:lUQD2Csi.net
スレタイが「なんでおち○んこ」に見えたの

28 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 15:38:10 ID:+25lcvQ6.net
あそこの毛

29 :理系現役生だよん:2020/02/18(火) 16:54:18.66 ID:psL/hTOn.net
大体さ、英数が1年とかで出来る訳ないんだよなw
よっぽどセンスあるやつは別だけど。

今年のセンター数学とかそのセンスのある文系の要領いいやつでも失敗しまくってる。青チャートとかフォーカスゴールドとかの2個レベルの問題を全範囲抑えられてない。
高3から始めてるからセンターに出そうな問題しかやってないんだよ。
まあ出題運が悪いだけかもしれないんだがな。

かくいう俺もセンター英語で模試とか過去問(2年しかやってないけど..)では9割取ってたけど
受けないからと言って早慶上智の英語対策をやらずに速読単語熟語文法構文しかやらなかったから7割5分しかとれなかったんだよ。
完全な実力不足だ。

受験で落ちるやつは自分が人並みもしくはそれ以上に勉強してると勘違いしちゃってるんだよ。

とはいえ自分は受けた私立は全部受かったし国立も余裕で受かりそうだけどね..
ちゃんと数学と理科現役生より長い間がんばってきてよかったなと思う。

まあとにかく受験は厳しい世界。

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200