2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和女子と東洋どっちがマシ?

1 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:04:21 ID:cVvyTAQo.net
あと実践女子も受かった

中央と法政結果待ちだけど多分落ちてる

2 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:06:29 ID:GyDq0cVN.net
男なら昭和女子

3 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:07:09 ID:cVvyTAQo.net
>>2
女なら??

4 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:07:40 ID:GyDq0cVN.net
>>3
東洋
なぜなら出会いが多いから

5 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:09:32.48 ID:6G4fvKs7.net
東洋だろうな
昭和女子は壇蜜大学のイメージ

6 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:09:32.50 ID:cVvyTAQo.net
>>4
出会いは別にどっちでもいいかなぁ…逆に女子大の方がありそうな気もするけど

7 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:10:19.46 ID:eu1jgvVQ.net
東洋の方がいいんじゃね

8 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:10:44.74 ID:GyDq0cVN.net
箱根駅伝見に行けるしな東洋なら

9 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:11:31.02 ID:cVvyTAQo.net
>>5
壇蜜wwwあのくらい色気あればどこでも生きていけそうw
まー普通に考えて東洋か

10 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:13:13.05 ID:cVvyTAQo.net
>>7,8
スポーツ強いよね。日東駒専ブランドもあるし東洋にしようと思います

11 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:14:33.12 ID:6G4fvKs7.net
>>9
東洋自体はニッコマの立ち位置的に賢い扱いされる事はないけど
高望みしない限りは大学名で不利にはならん
昭和女子は知名度が低いし、名前で歴史がないのがわかっちゃうからな
入試偏差値はともかく序列としてはニッコマ>神奈川文教>その他女子大って感じ

12 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:22:27.74 ID:I2CKxmEg.net
どっちも人気上昇中の大学なだけにこれはむずかしいな
昭和女子ってアメリカの大学の学位取れるそうだし就職にも力入れてるみたい
東洋のがたのしそうだけど

13 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:25:01.45 ID:NJEp/i7p.net
どっち行ってもFランの人生歩む羽目になる

高学歴からは、自己紹介の度に足切りされるわな

14 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:25:09.54 ID:cVvyTAQo.net
>>11
なるほどー。本女とか津田だったらともかく、昭和女子なら東洋の方が有名だし良さそう

15 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:26:50.49 ID:cVvyTAQo.net
>>12
女子大って就職手厚いイメージあるから迷うんだよねー…

>>13
高学歴と人生歩めるなんて思ってないから大丈夫ww

16 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:37:04 ID:oYMBRcC3.net
昭和女子は就職率が日本一。

17 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:42:12 ID:6G4fvKs7.net
就職率や資格合格率アピールする大学はやばいって言われているからね

18 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:47:59 ID:/WfBUW1b.net
男受け、オヤジ受け、一般職での就職では
昭和女子 の圧勝

19 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:51:14 ID:/WfBUW1b.net
女子大 偏差値没落したけど

人事権・権力握ってるおっさんの頭は昭和のまんまだから
女子大の就職異常に良い

ニッコマでキー局アナウンサー歴代ほぼ皆無なのに
聖心とかフェリスとかの女子大出身は毎年複数名就職している

20 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:51:54 ID:2wFQn1+g.net
昭和女子は入ってから面倒らしいぞ。出席管理ちゃんとしてるから大学に通わないと単位とれない。

21 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:54:50 ID:/WfBUW1b.net
>>20

それが企業や親に信用されているんだよ

22 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 20:55:19 ID:gCmRI6W4.net
東洋の学食は東京一

23 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 21:00:46 ID:oYMBRcC3.net
>>17
明治はヤバいんか?

24 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 21:03:21 ID:5hRGzEnB.net
女子大凋落基調の中、唯一気を吐いているのが昭和女子大という印象はあるな
特に神奈川女子が女子大進学を検討するとまずここだろう
女子大御三家は通学しにくい
国際系の人気が高いし津田塾あたりより将来性はありそう

25 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 21:05:05 ID:cVvyTAQo.net
>>17
就職率ってカラクリあるよね…非正規採用含めたり求職者減らして分母小さくしたり…完全に信用してはいけないと思ってる

>>18,19
そういうおっさんも減ってきてるんじゃないの?

26 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 21:06:50 ID:cVvyTAQo.net
>>20
自堕落な人間だから管理してくれる方が有難いかも

>>24
そうなの?津田塾落ちたけど元気出た

27 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 21:31:30 ID:YR5h1wN/.net
東洋女>東洋男
文社会>法経済だから
あなたが思っている東洋の総合評価よりも女の場合はランクは高くなるよ

28 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 21:52:22.52 ID:hm49CIMI.net
とりあえずどこ住み?てかLINEやってる?

29 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 22:06:04 ID:7+l8AdqT.net
>>26
津田塾は凋落とかいわれてるけど
やっぱニッコマ(東洋)よりは難しいんだな

30 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 22:20:48 ID:VqC8FeJ4.net
>>29
三女子大は記述や古典あるから
河合の偏差値以上にむずいと思う
実際駿台ベネ東進は三女子大>ニッコマだし

31 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 22:32:27 ID:cVvyTAQo.net
>>27
それだったら嬉しい

>>29
そうだね…でも東洋受かったのもわりと奇跡に近い

32 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 22:53:47 ID:nfQiCeFO.net
*就職活動の学歴フィルター*

新大学群=BIZREACH39大学

ビズリーチ・キャンパスに興味を持っていただきありがとうございます。まずはあなたの大学を選びましょう。


青山学院大学
大阪市立大学 大阪大学 大阪府立大学

関西大学 関西学院大学 学習院大学
九州工業大学 九州大学 京都大学
慶應義塾大学
神戸大学 国際教養大学 国際基督教大学

滋賀大学 首都大学東京 上智大学

千葉大学 中央大学 筑波大学
東京外国語大学 東京工業大学 東京大学 東京理科大学 東北大学 同志社大学

名古屋工業大学 名古屋大学

一橋大学 広島大学
法政大学 北海道大学

明治大学

横浜国立大学 横浜市立大学

立教大学 立命館アジア太平洋大学 立命館大学

早稲田大学

33 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 22:58:40 ID:ZLv1gDSX.net
昭和女子大は企業からの評価が高い、おすすめ

34 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 23:01:53 ID:HCyTJAGC.net
自分上智だけど謎に昭和女子のやつに就職でマウントとられたことある笑
いくら就職に力入れてるとはいえさすがに負けてないと思ったわ
なので東洋を推す

35 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 23:08:57.95 ID:ZLv1gDSX.net
あ、もう東洋に決めてる感じなのか
男もいるし、その方が学生生活は楽しいだろうね
でも楽しんだ分、就活は普通に厳しいと思うから頑張って!

36 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 23:39:47 ID:cVvyTAQo.net
>>34
えぇ…さすがに上智にマウントとるのはその人が身の程知らず過ぎるね
やっぱ東洋かー

>>35
7割東洋って感じだよーまだ昭和女子にも揺らいじゃう
真面目に勉強して就活するなら女子大なのかな?日東駒専の方が印象良い気がしてたけど

37 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:07:53.50 ID:ziDUrCmT.net
女子大って言われるのが嫌なら東洋
ニッコマって言われるのが嫌なら女子大

38 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 05:55:57 ID:vABqqVsO.net
女だけどその2校で悩むの分かるな
大学入って人より真面目に勉強するつもりなら昭和女子でもいいと思うよ
就職強い女子大の中でも一段高いし偏差値下降中の女子大でも漸増傾向にあるのは昭和くらいだしね
おまけに立地が良すぎる

39 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 06:35:09.63 ID:6mMELxdf.net
男で東洋はアウト
女で東洋はセーフ

40 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 06:51:04 ID:ekl5zW0i.net
東洋大学内上位の文社会国際系でも男で文学?法経済系にいけよってなるからね
そして法経済経営なら日大専修に行けよってなる
東洋男子の就職が悪いと言われている元凶なんだわ

41 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 09:03:17 ID:9/QrYZBE.net
東洋は女子率が高い
ユニドル2019-2020冬も東洋大トムボーイズが優勝
とにかく強い最多優勝回数6回

42 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 09:08:42 ID:tLm8J5dF.net
昭和女子大は厳しいから真面目でしっかりした学生が多い
だから企業側も安心して採用するし昭和女子大の枠がある
大勢のニッコマ達と少ないニッコマ枠を競い合うより
就活は圧倒的にラクだよ

43 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 09:22:24 ID:9/QrYZBE.net
女子大は敬遠される

44 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 14:14:07.66 ID:ziDUrCmT.net
三大女子大になると科によっては就活用の専用サイトがある
そこに真面目な女子大の生徒が欲しい企業がやってくる
男子と競合しないってかなりメリット

45 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 14:58:48 ID:IiOrwFCK.net
関西の女子大通ってるけど女子大はどこも出席厳しいみたい 実際自分のとこもそう あと男いないからつまらない 周り恋愛面で苦戦してる人多いよ

46 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 16:50:46 ID:9/QrYZBE.net
しかし、なんで昭和女子と比較なんだ

東洋英和とくれば面白かった

47 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 17:42:50.46 ID:TbLJWAzW.net
MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ

乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下

入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
私立のちゃちゃちゃ♪
私立のちゃちゃちゃ♪
みんな集まって就活がはじまるよ!
なんでもかんでもみんな〜♪
大企業目指しているよ〜♪
内定内訳ボワッと早慶マーチが登場♪
いつだって忘れない♪
足切りはマーチ未満♪
そんなの常識〜♪
\\タッタタラリラ//
リクナビ マイナビ セミナー満席♪×2
中小内定 オワハラチラリ〜♪
???「エントリーシートを提出して即退散とは とんだ腰抜けの集まりじゃのう... Fラン海賊団...」
MARCHすら行けなかった雑魚は踏ん張りどころで努力できない、所詮人生の敗北者じゃけえwww
所詮私大FランはFランの敗北者じゃけえ…
わしは所詮Fラン、Fランの敗北時じゃけえ…!
何十年もの塾君臨。「高学歴」にはなれず、なにも得ず……!!終いにゃ終いにゃマーチ以下…!!マーチ以下という名の大学…!!それらに通う為に行く!!!実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?

ハァ…ハァ… Fラン大学……?

取り消せよ……!!ハァ… 今の言葉……!!!

48 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 18:50:33 ID:RV4mUXyj.net
>>45
恋愛面で苦戦って、それは他に原因があると思うぞ?

49 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 21:44:55 ID:wDchriHf.net
早稲田大学学食研究会が選ぶ

No.1は東洋大学

50 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 15:04:59 ID:phSPUkPd.net
有名企業400社への実就職率ランキング(2019)

昭和女子 15.9%
東洋   9.1%

51 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 15:09:05 ID:phSPUkPd.net
ちな
実践女子 8.4%

52 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 15:09:15 ID:+25lcvQ6.net
wakatte TVで昭和女子大学に来て欲しい。
次は、
立正大学品川キャンパス。 その次は、青山学院大学淵野辺キャンパス

53 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 09:32:58 ID:VzgRlnjt.net
>>52

東洋大学には白山キャンパスと、卒業式で日本武道館まで来たよ。

54 :名無しなのに合格:2020/02/20(Thu) 01:04:37 ID:hj2HwX9H.net
高田史拓先生の腕時計が気になるキャピキャピの昭和女子大学生。

55 :名無しなのに合格:2020/02/20(Thu) 01:10:29 ID:ReI0mQRh.net
昭和女子は就職力がかなり良いと思う。
一部上場の一般職なら相当有利で、少なくとも
従業員30名の零細電気工事会社の事務職
などに行く羽目にはならないかと。

56 :名無しなのに合格:2020/02/20(Thu) 16:03:07 ID:KKycUJ9Z.net
圧倒的昭和www
普通の人は昭和女子と東洋どっちが偏差値高いとか知らない

57 :名無しなのに合格:2020/02/20(Thu) 20:35:08 ID:4HVyRZmp.net
偏差値で決めるとかバカの極み

総レス数 57
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200