2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋市立大学経済学部←どんなイメージ?

1 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:29:54 ID:w+8v8VHH.net
俺の弟が目指してるんだが気になる
俺は高卒だからわかんね

2 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:32:16 ID:d4KPJtC9.net
実際かなり賢いけど知名度皆無でコスパ悪い

3 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:33:46 ID:c2UzcgG+.net
▼ザコク一覧▼※医医、獣医、薬は除く

卑弥呼5山4島3工EF群STAR教

H 弘前大学
I 岩手大学
M 宮崎大学、三重大学
I 茨城大学
K 高知大学、香川大学、鹿屋体育大学、金沢大学、熊本大学
O 大分大学、小樽商科大学、帯広畜産大学
山 山形大学
山 山梨大学
山 山口大学
山 富山大学
山 和歌山大学
島 鹿児島大学
島 徳島大学
島 福島大学
島 島根大学
工 九州工業大学
工 室蘭工業大学
工 北見工業大学
E 愛媛大学
F 福井大学
G 群馬大学、岐阜大学
U 宇都宮大学
N 新潟大学、長岡技術科学大学、長崎大学
S 佐賀大学、信州大学、埼玉大学、静岡大学
T 鳥取大学、豊橋技術科学大学、筑波技術大学
A 秋田大学
R 琉球大学
教 ○○教育大学(大教、愛教、京教を除く)

▽ザコ公立▽※医医、薬は除く
大市、大府、都立、横市、京府、京芸、名市、兵県、神外、福女、九歯、国教、岐薬を除く公立大学

4 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:34:35 ID:7DL5wjF/.net
阪市、都立大、横市の次くらいのレベル

5 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:34:49 ID:w+8v8VHH.net
>>2
弟は名大にギリ届かないレベルだから頭的にはちょうどいいはず
やっぱそうだよな名市大って名前自体初めて聞いたもん

6 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:35:41 ID:XyTwqYvs.net
賢い

7 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:37:22 ID:w+8v8VHH.net
>>6
賢いよ
嫉妬深い俺が普通に憧れるくらい性格もいい
だからこそ名市大で輝いてほしいわ

8 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:38:23 ID:XyTwqYvs.net
どんなイメージ?って聞いて賢いって答えられたら自慢かよw

9 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:38:42 ID:d4KPJtC9.net
>>4
横市なら名市の方が上じゃね?
都立大と同じくらいだろ

10 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:41:21 ID:fQJc1x2j.net
やっぱり市立大より有名私立大の方がブランド高いよね

11 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:45:15 ID:5AKfxtTq.net
真面目な人多そう

12 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:53:02 ID:Oaq6i76O.net
>>9
いやいや、横市の方が上だろ

13 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:55:33 ID:J77pnpBt.net
名古屋市大は軽量入試でインチキしているから、見掛けの難易度が高く見えるだけ
二次試験で文系は3科目、理系は4科目課してない大学の偏差値に意味はない

14 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:55:50 ID:jyUXUIK2.net
堅実て感じか

15 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:56:14 ID:+sHdtFN9.net
名市大はセンターも軽量だしな

16 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:56:24 ID:w+8v8VHH.net
>>10
やっぱ南山のが頭良さそうに見えるよな
センプラで受けてたけど俺は南山でもいいと思ってる

17 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 00:59:17 ID:nPnvqwoP.net
>>5
いや名大にギリなら勿体なさすぎる
北九筑横阪市辺りのが名の通りも良いし適正

18 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 01:01:10 ID:CZUynI9b.net
愛知の人以外はイメージなんかないだろう

19 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 01:07:06 ID:6/FTtkvk.net
普通

20 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 01:12:05 ID:d4KPJtC9.net
恐らく貧乏で自宅縛りの国公立縛りなんだろうな

21 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 01:20:52.71 ID:gwprOOx5.net
名市大経済厨は経済は他の学部より上とか言ってるけどそんなことはない
芸術工学部とか総合生命とか新設されたわけわからん学部よりましかもしれんが、人文とは同レベルだろ
むしろある程度全国区の知名度がある医薬の足を引っ張ってるとも言える

22 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 01:54:56 ID:opOjmGrn.net
>>21
それは大学の学部の印象であってそこに行ってる学生の印象じゃねぇだろ
受サロ民ってどいつもこいつも人じゃなくて学校見てるよな

23 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 05:10:51 ID:3a5sqjvw.net
>>1
>>22
地元で就職するのだろ? それなら名市大経済、十分に強い。
こうした公立大は地元志向。全国ブランドではない。
名市大経済を関東や関西の公立大と比較しても無意味。
医学部薬学部は事情が違ってくるが。

24 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 06:13:04.62 ID:vJzujn40.net
キャンパスがボロくて小さいイメージ
いろんな面で名大とはかなりの差を感じる

25 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 06:35:17 ID:gwprOOx5.net
>>22
名市大経済厨は学生かOBだと思うけど

26 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 06:53:48 ID:KAARLl8V.net
南山と一緒
名古屋でしか通用しないのに自分は優秀と勘違いしてる

27 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 07:29:21 ID:RKBDLQhJ.net
賢いのにアホにアホ扱いされてそう

28 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 07:34:59 ID:LVv9kK1U.net
賢くはないだろ
名大以外は名古屋にまともな大学はない

29 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 07:52:21 ID:A3O5F00E.net
賢いけど南山とかに舐められてそう

30 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 08:55:42 ID:7JIQmn03.net
入試内容見ても経済と人文は全然同じレベルじゃないのに気の毒にw

31 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 09:05:51 ID:huwYIj/M.net
愛知県で頑張ってくれ
他の地域だとおそらく学歴で優遇されることはないだろう

32 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:17:35 ID:sK4Kygty.net
名市大経済
得点率 偏差値
経済 前期 79% 60.0(センター4教科5-6科目虹英数)
経済|Eコース(英語) 後期 85% 65.0
経済|Mコース(数学) 後期 85% 67.5

横浜市立国際商学
国際商|国際商A方式 前期 75% 57.5(センター5-6教科7-8科目虹英)
国際商|国際商B方式 前期 87% 62.5(センター3科目虹英)
同じくらいじゃね?
まあ名古屋では南山の次くらいの難易度だろ

33 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 16:25:59 ID:5085EksP.net
▼ザコク一覧▼※医医、獣医、薬は除く

卑弥呼5山4島3工EF群STAR教

H 弘前大学
I 岩手大学
M 宮崎大学、三重大学
I 茨城大学
K 高知大学、香川大学、鹿屋体育大学、金沢大学、熊本大学
O 大分大学、小樽商科大学、帯広畜産大学
山 山形大学
山 山梨大学
山 山口大学
山 富山大学
山 和歌山大学
島 鹿児島大学
島 徳島大学
島 福島大学
島 島根大学
工 九州工業大学
工 室蘭工業大学
工 北見工業大学
E 愛媛大学
F 福井大学
G 群馬大学、岐阜大学
U 宇都宮大学
N 新潟大学、長岡技術科学大学、長崎大学
S 佐賀大学、信州大学、埼玉大学、静岡大学
T 鳥取大学、豊橋技術科学大学、筑波技術大学
A 秋田大学
R 琉球大学
教 ○○教育大学(大教、愛教、京教を除く)

▽ザコ公立▽※医医、薬は除く
大市、大府、都立、横市、京府、京芸、名市、兵県、神外、福女、九歯、国教、岐薬を除く公立大学

34 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 02:13:42.91 ID:Gg3GKupA.net
>>28
どこどこにはって言う奴って地域の底辺ぐらいの大学通ってそうだよな

35 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 07:23:00.00 ID:+aWAeNRH.net
>>34
名古屋大学は東京から見れば底辺相当でも
地元では一応トップという扱いだぞ

36 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 08:14:34 ID:naxdPEo4.net
>>28
お前じゃ名市大医薬は200%無理

37 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 08:23:10 ID:rVh6+d0s.net
>>36
苦し紛れに医学部を持ち出して比較するのは卑怯だわ
お前じゃザコクの医学部でも無理だろ

38 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 09:37:18 ID:Gg3GKupA.net
>>35
日本語通じないのかよ

39 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 11:36:52 ID:H4VNN/kJ.net
偏差値60の価値はないな

40 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 13:34:56 ID:rOFSwMsK.net
>>1
公立大学とは? 自治体が地元の受験生のために作った大学。
だから地元出身者と地元以外の学生では学費に違いがあることも。
公立大は地元ローカルの大学なのだよ。全国区ではない。
名市大。名古屋育ちで名古屋の会社や官庁に務め、名古屋で生きていく。
これなら十分すぎる学歴。
偏差値を持ち出して他地域の公立大と比較するのは無意味ナンセンス。

41 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 13:57:24 ID:RwWBG9+G.net
昭和とか菊里高校あたりの真面目な地元の子が行きそう

42 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 19:54:54.68 ID:27EUe54k.net
真面目な地元の子で名大目指して頑張ったけど届かなかった子が行く大学
高校時代チャラチャラしてたら合格できない大学

43 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 21:29:33 ID:dcC9xEiS.net
>>37
図星かw

44 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 21:48:20 ID:CQyW989d.net
早慶下位くらいかな

45 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 21:50:05 ID:+25lcvQ6.net
学費が安い

46 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 21:51:37 ID:/bfZIBtC.net
南山にするか名市大にするかで迷うイメージ

47 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 22:02:19 ID:VFCWC9lI.net
>>46
南山の英米なら迷うけど
他ならどう考えても名市大

48 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 22:06:53 ID:NmoapmU0.net
それなりに難しいが
ブランド皆無で
知名度皆無で
就活でも学歴による恩恵も皆無に近いし
マジでコスパ最悪だと思う

名大ギリ無理レベルなら
ここ行くくらいなら近場だと横国とか同志社とかに行った方がよっぽどマシだと思う

49 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 22:10:47 ID:VFCWC9lI.net
>>48
東海地区で就職したいなら名市大でいいんだよなあ

50 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 22:12:56.44 ID:9fOeSbYk.net
南山より下

51 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 22:37:20 ID:Ynq7P1G8.net
就活が名古屋の企業に限定されるなんて最悪
しかもことごとく名大生に負けるし
結局、名古屋の二流企業にしか行けない名市大生

52 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 22:41:21 ID:VFCWC9lI.net
>>51
そうか?
もともと地元志向の子が受けるからそれに不満なくね

53 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 22:43:01 ID:NmoapmU0.net
>>49
トヨタとか中部電力とか
東海地区でもそれなりの企業になってくると

文系で名古屋市立とかほぼ採用されてないと思うぞ
名大無理でも同志社とか横国くらいに行っときゃその辺も普通に採用実績あると思うが

54 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 22:44:59 ID:td0PzfdL.net
名市大には行きたい学部がそもそもない
法はないし、人文系や理工は謎の学部ばっかだし
しかも歴史がない

55 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 23:11:56 ID:AfPnoTkF.net
名古屋市大は軽量入試でインチキしているから、見掛けの難易度が高く見えるだけ
二次試験で文系は3科目、理系は4科目課してない大学の偏差値に意味はない

56 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 00:12:46 ID:2qoV+K5g.net
2次試験英数の大学では横国に次ぐ難易度
金岡千広レベルで南山は眼中に無いくらいレベル高い

57 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 04:14:48 ID:LB/eZt2w.net
名市医志望やけど受かったらよろしく

58 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 04:15:34 ID:LB/eZt2w.net
南山よりはさすがに賢いと思うけどなあ
南山は同級生でクソ雑魚が沢山受かってたし

59 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 05:42:00 ID:6/6rDjT5.net
名市って一時期考えてた時期があったわ
たしか数学が1Aだけでいいんだよな

60 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 06:28:10 ID:hei6PxO/.net
パッパの頃はセンター70%で入れた大学

61 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 06:47:43 ID:51ZuL45U.net
でも南山に就職で完敗

62 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 06:50:17 ID:2gk0cunN.net
座学しかやってないイメージ
あの中学校みたいなキャンパスのどこで研究とかやってるの?
教授陣の実績あるの?

63 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 07:09:09 ID:elR3EseI.net
煽りでなく聞きたいのだけど、名古屋の大学はどうして頑なに地元に就職したがるのか?名大でも名市大でも東京の一流企業への就職は可能なのに。何が、己の飛躍を停滞せしめているのか

64 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 07:22:26 ID:jCxZrhFg.net
>>63
東京へ行くことが飛躍とかどこの田舎者だよおまえw
県民総生産額とか見たことある?

65 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 07:23:23 ID:rADScYwU.net
>>64
自分を正当化したいのか?
愛知を出た事も無いお前は、情弱で視野が狭いだけ

66 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 07:28:43.97 ID:jCxZrhFg.net
>>65
県民総生産額や工業製品出荷額ぐらい見ろよ情弱

67 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 07:39:05 ID:elR3EseI.net
>>66
県民総生産額でお前は就職を決めるのかww

これだから、方言を標準語と思ってる田舎者は…

障子を開けてみろ、外は広いぞ…という言葉を知れ

68 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 07:41:23 ID:elR3EseI.net
てか、県民総生産一人当たりって東京が圧倒的首位の筈。本当、情弱はどちらなんだか、恥ずかしいな

69 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 07:56:14 ID:GvT+Wg9D.net
>>68
人口の差も理解できねえ馬鹿?

70 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 07:57:39 ID:GvT+Wg9D.net
>>68
で、工業製品出荷額はなんでスルー?

71 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 08:00:00.84 ID:zIIFa7PO.net
ま、土地も田畑も捨てて東京で家無し通勤地獄社畜生活とかw

そんなのに憧れるのは田舎の貧乏低脳だけだわな

72 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 08:04:46 ID:sSL/RJbW.net
>>63
教えねーよ
なんで上から目線に教えなきゃならねーんだ

73 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 08:14:19 ID:elR3EseI.net
>>69
アホ。池沼。一人当たりだぞ。ちなみに東京はグロスも一人当たりもダントツ1位だからな。

74 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 08:18:08 ID:elR3EseI.net
>>70
最初に絡んできたのが県民総生産だろうが。
工業製品なら愛知が圧倒的1位なのは当然。そういう地域なんだから。田舎の工場で生産活動従事したい奴が働けば良い。日本の屋台骨を支えてるのは事実だからな。だが、愛知の奴等は製造業以外でも出たがらんだろうが!

75 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 08:48:33 ID:Am6RAyNv.net
東京へ行く事が飛躍とかどんな思考回路だ
活躍できる奴はどこであっても活躍できんだよ
ただマスコミが集中してるお陰で日の目を見易いってだけなのに勘違いしすぎ
愛知県民が地元志向なのは同意するがそれ以上に視野が狭いのがお前だよ

76 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 08:54:31.96 ID:Jd+mvC03.net
https://www.pref.aichi.jp/ricchitsusho/gaiyou/structure.html
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/kougyo201906.html
2位の神奈川にトリプルスコア近くの差をつけて愛知が断然トップ
そして2つ目を見れば分かるが製造品出荷額TOP10にすら東京は入ってない
こういう言い方はあれだけど要するに東京でやってる事の大半は虚業であって日本のGDP停滞の要因
メディアの宣伝に乗っかってイベントや物を消費する事に喜びを覚える人間は東京がいいだろうよ
一部の有能に群がって自分も有能だと勘違いしてる烏合の衆

77 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 09:30:11.57 ID:IHPV/sTu.net
名古屋に中期日程あるとこなかったっけ?ここか?

78 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 09:34:33.48 ID:AvgthtPP.net
名市大医薬は難しいのにそう思われない損な大学
文系はイメージのまま軽量入試の大したことない大学

79 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 19:14:04 ID:N+ZBQqGo.net
>>63
名古屋大学じゃ東京で就職なんて無理
東京行くなら高校時代にもう少し勉強してマーチは無理でもニッコマあたりに行く

80 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 20:54:17 ID:51ZuL45U.net
>>63
中京圏にはトヨタグループを中心に超一流企業が集積している
デンソー、アイシン精機、JR東海、中部電力、ブラザー工業、日本ガイシ、カゴメ、リンナイ、豊田通商などは東京一工早慶まで引き寄せる

東京まで行かなくてもエリートビジネスマンになれるわけ

81 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 21:22:23 ID:rIcBTRQN.net
>>80
まあその辺に文系総合職で採用されようと思っても
名古屋市立文系とかじゃ殆ど採用されてないよ

82 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 21:26:20 ID:SzMND1P8.net
都立横市くらい

83 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 21:29:33 ID:rIcBTRQN.net
トヨタとかデンソーとかJR東海とか中部電力みたいな中部の一流会社総合職に
名古屋市立文系からバンバン採用されるなら名古屋市立でいいが
この辺からの総合職採用実績は毎年ごく僅かやんな

まあ理系機電系なら名工大クラスでもこの辺にバンバン入れるしOBも活躍してるが

84 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 21:38:13.08 ID:ES5St8HZ.net
名市大スレにはいつも出てくる

85 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 22:12:54 ID:Xz/YqbPC.net
>>79
名古屋いけるならマーチなんか余裕だろガイかよ

86 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 22:47:57 ID:51ZuL45U.net
東京の一流企業も狭き門だろ
名市大は振るわないが、名大と南山英米は必ず一定数こういった東海の一流企業に採用される
地元のご贔屓でOBもたっぷりいるから出世も早い

87 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 22:53:53 ID:rIcBTRQN.net
>>86
申し訳ないが
南山大からこの辺の企業に採用されてるのは
パン職とかエリア職採用みたいなのだけで総合職採用じゃないよ

名市大文系でさえ名古屋一流総合職にほぼ入れないのに
南山なんかが入れる訳ないだろ

文系総合職に限れば名古屋大以外はあとは中部以外の有力大の子だよ

88 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 22:54:07 ID:X+wDMyoE.net
南山を名大と並べるなよw

89 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 23:01:20 ID:rIcBTRQN.net
トヨタとかデンソーとかJR東海とか中部電力みたいな中部の一流会社の文系総合職だと
名市大文系は殆ど採用されてないが

県庁市役所クラスの地方公務員でいいならOB多いし満足出来る大学なんじゃない

理系の機電系なら名工大クラスでもこのクラスの理系総合職にバンバン採用されてるし役員クラスも多数出してるから
まあ名大理系ダメでも名工大は全然理解できるけどね

文系だと名大文系だめで名市大文系だと難易度以上に落差がデカイ

90 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 23:17:14 ID:mfVOPdx0.net
滋賀大学経済学部とどっちがいいんだろ

91 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 23:21:33.34 ID:X+wDMyoE.net
調べてみたが名大は全部就職先乗っけてくれてないな
名大
https://i.imgur.com/JM6Kpla.jpg
https://i.imgur.com/o7BIJIX.png
名市大経済
https://i.imgur.com/PvQzIMU.png
https://i.imgur.com/RNEijCr.png
名市大経済は名大経済に比べて公務員率が高いね
ただキーエンスとか中部電力もあるしフィルターで弾かれる様な大学ではないんじゃない?
単純に実力不足

92 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 23:41:21 ID:Am6RAyNv.net
名市の方が難しいのに金沢や滋賀の出戻りに負ける事があるとは聞いた事がある
でも流石に南山に負けるは聞いた事ない

93 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 23:45:25.62 ID:93ORLUQH.net
何故か東京の大学に行くことや東京の企業に行くことを絶対的なステータスにしてるやつ多いよな
名市大は中でちゃんと教育してないんじゃないか?
地元だと学生遊ばせてるので有名だし

94 :名無しなのに合格:2020/02/20(Thu) 01:48:55 ID:2ITkW0gb.net
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

95 :名無しなのに合格:2020/02/20(Thu) 01:49:28 ID:hj2HwX9H.net
お金が命より重いのが慶応ね

96 :名無しなのに合格:2020/02/20(Thu) 03:34:31 ID:sYR7I+fe.net
まあでも就職で南山>名市大は明白だね

97 :名無しなのに合格:2020/02/20(Thu) 11:40:43 ID:PVbRgWHK.net
>>81
でも名古屋大学の工学部ならトヨタのライン工になれる可能性あるからお買い得だろ

98 :名無しなのに合格:2020/02/20(Thu) 11:43:12 ID:PVbRgWHK.net
>>85
地元の評価は名古屋大学はなぜかマーチ以上になっているからな
でも東京に来たらニッコマなみだろ

99 :名無しなのに合格:2020/02/20(Thu) 11:44:29 ID:PVbRgWHK.net
>>88
南山も名大もFラン手前のゴミ大であることには同等だろ

100 :名無しなのに合格:2020/02/20(Thu) 11:48:29 ID:sYR7I+fe.net
>>99
頭悪そうで草

101 :名無しなのに合格:2020/02/20(Thu) 12:05:43 ID:E6Am/B+T.net
>>98
なぜかってw
マーチごときが旧帝大より上に評価される地域なんて日本中どこにもないわw

102 :名無しなのに合格:2020/02/20(木) 22:56:52.42 ID:6gZHGDHX.net
>>96
ダブル合格ではみんな名市大に行ってるみたいだよ

103 :名無しなのに合格:2020/02/21(金) 01:53:03 ID:r6Y8cyV1.net
たまにこうして東京アゲしないと自尊心保てない奴いて可哀想だよな

104 :名無しなのに合格:2020/02/21(金) 05:45:01 ID:8/gdtMcq.net
>>102
そいつらお金がないからね

105 :名無しなのに合格:2020/02/21(金) 06:56:34.48 ID:hJGvyYfF.net
>>96
五大商社でさえ両校皆無なのに、どんな指標で南山が上なの?

106 :名無しなのに合格:2020/02/21(金) 07:03:25.58 ID:dy8e8CvG.net
>>105
大手企業就職率だろ

107 :名無しなのに合格:2020/02/21(金) 07:12:22 ID:OxEAWCNW.net
>>104
名市どころか三重や愛教にも100%蹴り殺されてるんですが
人類総貧乏かな?

108 :名無しなのに合格:2020/02/21(金) 07:30:22 ID:7zRX4+cT.net
>>13
ザコクマンwww

109 :名無しなのに合格:2020/02/21(金) 09:58:57 ID:W0WVAPI2.net
>>105
五大商社みたいな、ただの既得権益マージンで食ってる世の中に完全不要な寄生虫企業の何が自慢になるんだよ?

中京圏にはもっと革新的な世界的優良企業があるんだよ

110 :名無しなのに合格:2020/02/21(金) 10:00:04 ID:W0WVAPI2.net
>>107
三重とか田舎教師か海苔の養殖しか職ないだろ

111 :名無しなのに合格:2020/02/21(金) 12:05:37 ID:A2rjx4XB.net
>>110
じゃあ南山じゃなくて名市でいいね

112 :名無しなのに合格:2020/02/21(金) 13:03:25 ID:KOOq3Ylo.net
そもそも国公立文系と私立文系って学費にそこまで差がないから貧乏もくそもないだろ
南山と名市じゃ難易度違い過ぎ

113 :名無しなのに合格:2020/02/21(金) 13:18:21.93 ID:W0WVAPI2.net
でも南山の方がずっと就職いいよね

114 :名無しなのに合格:2020/02/21(金) 17:53:04 ID:0iUTdQTJ.net
旧帝国大学

115 :名無しなのに合格:2020/02/21(金) 18:01:57.64 ID:Bt78PM2W.net
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf

116 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 00:37:52.50 ID:MhfABBmH.net
S 名古屋
A 名古屋工業、金沢
B 新潟、信州、静岡、岐阜、三重、名古屋市立
C 愛知県立、静岡県立、愛知教育、豊田工業
D 福井、富山、山梨、豊橋技術科学
E 長岡技術科学、福井県立、富山県立、山梨県立、石川県立、南山
F 中京、愛知、名城

117 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 06:05:18 ID:Qcn8dgou.net
トンキン人の商社信仰は異常
転勤転勤で全く落ち着かないし、仕事と言えばモノを右から左へ動かすだけのサヤ取り

118 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 07:27:08 ID:YJ+6rwZX.net
五大商社なんか名大でも無理
てか東大でも落ちまくりじゃん
商社は勝者だけど、そんなとこ目指すなら愛知にいるのが間違ってる

119 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 07:33:41 ID:FvFprR/X.net
五大商社が勝ち組とか草
名大ならトヨタ自動車の幹部を狙えるんだから、よろずマージン屋なんか眼中にないよ

120 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 07:38:46 ID:YJ+6rwZX.net
大手商社は各財閥の頭
これで意味が分かんないならもう無理
トヨタはどんだけ頑張っても製造業
トヨタと五大商社なら秒で五大だよ
中小商社なら興味なし

121 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 07:45:26 ID:KxVNTIHX.net
五大商社入って幸せになれるかって話
2、3000万もらっても飛ばされまくりな人生なんて遠慮させてもらうわ

122 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 07:48:20 ID:a/3dn0c0.net
ていうかこんな所で商社がーって行ってるような奴が商社に入れるわけないだろw
身の程を知った方がいいぞ

123 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 07:51:23 ID:FvFprR/X.net
おじいちゃん考え方が土人丸出しで草
イノベーションを生まない転売屋に未来はないよ

トヨタはFortune Global で世界のトップ10に入るわけで、財閥とかいう相撲部屋とは次元が違うのよ

124 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 07:54:37 ID:YJ+6rwZX.net
価値観の問題になるが一般的には幸せになれるだろうよ
てか一人でも五大に知り合いいるのか?
飛ばされまくりなのはトヨタだろうがどこだろうが変わんないよ
出世するような奴はどこでも海外転勤しまくりだ
だけど行った先では全部会社持ちで王様の生活だぞ
国家公務員もキャリアなら中年まで転勤しまくりだ
一生地元の底辺とは違うんだぞ?

125 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 07:57:49 ID:tza3KFKD.net
トヨタが、海外の販売でどんだけ丸紅等の商社に世話になってるのか、調べてみたら?豊通だけじゃ無いんだぞ、使う商社は。

126 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 07:59:23 ID:tza3KFKD.net
あと、未だに商社がマージン商売だけと思ってる理解の浅さも凄いね

127 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 08:01:25 ID:plqNHRLh.net
商社ってイキりすぎたよな、商社より投資銀行のがええわ、外資じゃなくても

128 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 08:05:17 ID:YJ+6rwZX.net
やっぱトヨタ教の愛知はやばいな
投資銀行はもう終わりだろう
てか金融やばいからね
現実的なのはやっぱITか

129 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 08:08:50 ID:iNSEuf3W.net
ていうか5chなんかにへばりついてるやつが商社マンなわけがないw
他人のフンドシで代理戦争やって何が楽しいんだか

130 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 08:11:56 ID:FvFprR/X.net
>>125
いやそんなもん別にそれぞれの国の販売網と直接取引できるから
トヨタが使ってやってんだよ、わかってる?

131 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 08:16:16 ID:YJ+6rwZX.net
は?オレは学生だよ?
いつ商社マンなんて言った?
国語の勉強すれば?あー国語もできないから名市だ南山だ言ってるのか
名大は無理だもんなw

132 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 08:20:10 ID:SE0obWSF.net
朝から熱く5連投クソワロタ

133 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 08:20:23 ID:RuPPkofU.net
でもぶっちゃけ名大も南山も変わらないよ
英語が流暢な奴が勝つよ

134 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 08:24:51 ID:YJ+6rwZX.net
東京じゃ名大でもヨイショされない
これより下なら地元の方が幸せになれる

135 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 08:29:27 ID:OunC8i4E.net
>>134
で、君はどこの大学なの?
えらく熱く語ってるけど

136 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 08:30:49 ID:q7ecY/oy.net
名大文系に就職で勝てる南山大生

https://youtu.be/K1SXJ2po9cc

137 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 08:31:07 ID:YJ+6rwZX.net
英語はオマケだから本体にはなり得ない
採用対象校でコミュ力、適性・・
諸々揃ってからの英語

138 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 08:35:11 ID:YJ+6rwZX.net
東京の国立大
名大よりは上
名古屋出身だから名大はいいと思ってるよ
ただ東京に出たかった

139 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 08:39:06 ID:tza3KFKD.net
>>138
大ピンポンだと思う!

140 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 08:40:33 ID:yv9AGCOL.net
>>138
一橋かよw

141 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 08:43:46 ID:RuPPkofU.net
東京なんか行く必要がない

142 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 08:49:21.52 ID:tza3KFKD.net
>>141
井の中の蛙か…

143 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 08:56:14.51 ID:YJ+6rwZX.net
東京に興味なければ行く必要なし
自分は出たかったから出た
住む場所によるけど結構安く暮らせてるし
バイトも意外と勉強になるし地元出たい奴は出てみるのもいいと思う

受験生いるかわかんないけど名市、普通にいい大学だから二次頑張って
暴れてすまん

144 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 08:59:36.25 ID:Gg9T/jLO.net
東京の奴って東京に出て来ない奴を井の中の蛙とかバカにするけどじゃ何か?お前ら卒業したらもれなく海外出るんか?あ?

145 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 09:10:42 ID:MhfABBmH.net
2016 国家公務員合格者数 東海地区

大学名  一般職合格   総合職合格
----------------------------------------
名古屋大学 124名     48名
三重大学 71名      13名
名古屋市立大学 60名   4名
中京大学 59名      4名
名城大学 50名      2名
愛知大学 44名      2名
南山大学 41名      2名
岐阜大学 41名      1名
名古屋工業大学 11名   7名
愛知県立大学 6名      2名

2017 国家公務員合格者数 東海地区

大学名  一般職合格   総合職合格
----------------------------------------
名古屋大学 108名     41名
名古屋市立大学 86名   3名
三重大学 59名      4名
中京大学 42名      8名
愛知大学 41名      1名
岐阜大学 40名      3名
南山大学 40名      1名
名城大学 37名      3名
名古屋工業大学 18名   4名
豊橋技科大学 7名
愛知教育大学 5名      1名
愛知工業大学 5名
愛知県立大学 2名

146 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 09:11:20 ID:a/3dn0c0.net
名市スレでスレ違いの熱い自分語り
これは商社就職は難しそうですね…

147 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 09:27:21 ID:JDM4QYJc.net
東京に行けば商社に就職できると思ってた時期がありました
そして東京でないと経験できない何かがあるとも

車も持てず、一時間半の通勤地獄と狭い賃貸生活に耐えながら故郷に戻ることばかり考えてる自分がいる

148 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 09:38:54 ID:uRdatXRO.net
このままだと前期名大落ち後期名市大落ち南山コースだが

149 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 09:49:51 ID:6XyO8qwP.net
大学別大企業就職率

大学別従業員1000人以上就職率

就職率 大学学部


80%以上 京大経済67.5 一橋商67.5 神戸経済60

70%以上 名大法60 神戸経営60法62.5 阪市商57.5 慶応65 上智経済62.5

60%以上 名市経済60 同志社文系60

50%以上 筑波社会国際65 金沢経済52.5 南山経営男52.5 理科経営57.5 中央経済55法60 立命経済経営55 関学55

40%以上 和歌山経済52.5 三重経済52.5 青学文系57.5 学習院57.5

35%以上 弘前経営経済47.5 甲南経済47.5

http://kyoiku.bakufu.org/hikyouiku5.html

150 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 10:51:45 ID:woiJLtpE.net
名市大普通に難関だぜ。軽量だっていうけどセンターの理社の選択科目数だけだろ。都立大みたいに経済でも数学必須じゃないことはないし。
名大志望者でヤバいやつが名市大に流れるから二次偏差値は河合塾じゃ経済だと60.00あるから公立じゃトップじゃねえか?
仮にセンターの科目数を増やしても偏差値は変わらんよ。南山は滑り止めにはならんわ。
名市大に落ちたら浪人するから。
就職も本当は悪くないから。ほとんど愛知県や名古屋市に行くから目立たないけどトヨタグループも普通に入ってるから。俺の回りの先輩も日本デンソーと自動織機、トヨタ通商とかね。
少なくとも東海地方の企業じゃ就職に困らん。
ただ卒業生が少ないからな。

151 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 10:59:54 ID:TSfOd9HX.net
ケイネットで名市大調べるとセンター7割台どころか6割台の学部もゴロゴロやけどこれで難関?
こんなんで大企業とかマジ?

https://i.imgur.com/2AvKSw4.jpg
https://i.imgur.com/wHPMxsM.jpg

152 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 11:27:19.42 ID:RuPPkofU.net
名市大で大企業なんか行けるわけないだろ
東海地方からは名大ときどき南山

以上

153 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 12:02:55 ID:OgFPpcY1.net
名古屋市大は軽量入試でインチキしているから、見掛けの難易度が高く見えるだけ
センターは5教科7科目、二次は文系は3科目、理系は4科目課してない大学のボーダーや偏差値に意味はない

154 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 15:06:00 ID:3LEdfmgv.net
>>151
名市大、擁護するつもりないけど知らない奴がボーダーだけ見て
そういうこというから
芸工は実技試験あるの
誰でも受験できるわけじゃない

155 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 15:14:20 ID:aH40HWn7.net
芸工は特殊
愛知県芸の滑り止めみたいなポジションにもなってるらしい
その割りには英語が医学経済人社と共有で難しいっていう何がしたいかわからない謎学部

156 :名無しなのに合格:2020/02/22(土) 15:35:22.56 ID:l5Q6cx4x.net
名ばかり総合大学だよな
医薬経済しかないショボい大学にてきとーに短大いくつかくっつけて教養部バラバラにしただけの
キャンパスも散らばってるし

157 :名無しなのに合格:2020/02/23(日) 01:20:59 ID:sRk70o+y.net
>>154

なんも知らないけど芸工って美大の位置づけでいいの?

158 :名無しなのに合格:2020/02/23(日) 09:51:35 ID:cTwjJzLb.net
★★名古屋・新時代型地域貢献★★★
★               ★
★ 名古屋工業大(地域貢献型)   ★
★+名古屋市立大        ★
★    ↓          ★
★IF・名古屋公立大学(公立)    ★
★人文社会学部(名市人文社会)   ★
★経済学部  (名市経済)     ★
★理学部   (名市総合生命理)  ★
★工学部   (名工+名市芸術工) ★
★芸術工学部 (名市芸術工)    ★
★薬学部   (名市薬)      ★
★医学部   (名市医)      ★
★看護学部  (名市看護)     ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★

159 :名無しなのに合格:2020/02/23(日) 09:58:38 ID:cTwjJzLb.net
★★愛知中部・新時代型地域貢献★★
★               ★
★ 愛知教育大(地域貢献型)[刈谷] ★
★+愛知県立大学     [長久手]★
★+愛知県立芸術大学   [長久手]★
★    ↓          ★
★IF・愛知文芸大学(公立)     ★
★日本文化学部 (愛県日本文化)  ★
★外国語学部  (愛県外国語)   ★
★情報科学部  (愛県情報科学) ★
★美術学部   (愛芸美術)    ★
★音楽学部   (愛芸音楽)   ★
★教育学部   (愛教)      ★
★看護学部   (愛県看護)    ★
★社会福祉学部 (愛県教育福祉) ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★

160 :名無しなのに合格:2020/02/23(日) 23:36:07 ID:+z5t/V5B.net
しかし、名市大のやつらもかわいそうだよな。
なまじ、知名度がないゆえにイメージで判断されてセンター軽量だの就職が悪いだの。
この大学行くやつは地元志向強くて、外の地域での大学は眼中にないから行くのであって特にブランドとかを意識してる学生なんていないと思う。外のエリアを意識するなら北大くらいは行ける学生けっこういるでしょ。
ましてや南山とか比較するのは無知も甚だしい。

161 :名無しなのに合格:2020/02/24(月) 06:01:43 ID:nueZn7nm.net
>>160
名大に行けないのになんで北大に行けるんだよw
そんなにギリで落ちたとか自惚れすぎ
ほとんどは名大にかすりもしないのに

162 :名無しなのに合格:2020/02/24(月) 06:54:33 ID:qaNkcQ0l.net
北大と名大では相当難易度に差が有るぞ。
それに名市大は名大には余裕で受かるが、
敢えて行きたい!という人が多いから。

163 :名無しなのに合格:2020/02/24(月) 06:57:31 ID:CWCr4vx2.net
>>162
名大蹴って敢えていく馬鹿なんていねえよw

名大>北大>>>>>名市大≧南山
これくらい違うから

164 :名無しなのに合格:2020/02/24(月) 07:07:42 ID:9XH4iEZb.net
有名企業400社就職率
名大 13位 34.3%
南山大学 48位 21.7%
-------------------------- 農民ライン
名市大 88位 12.6%
岐阜大学 101位 11.0%
三重大学 131位  9.2%

参照:https://toyokeizai.net/articles/-/187597?page=4

165 :名無しなのに合格:2020/02/24(月) 07:09:34 ID:9XH4iEZb.net
中小企業でもいいからとにかく名古屋市内で就職!ってやつが行くのが名市大ですね

166 :名無しなのに合格:2020/02/24(月) 07:12:47 ID:hjwRypBp.net
>>165
名市大は零細企業だろ

167 :名無しなのに合格:2020/02/24(月) 07:16:19 ID:BqhUQmsv.net
金城学院大から資本金1億以下従業員30名の電気工事会社事務員として就職したという実話が話題になっていたが、名市大でも有りそうだなぁ(笑)

168 :名無しなのに合格:2020/02/24(月) 11:36:33 ID:CyV8ZejW.net
>>152
人気企業・公務員に強い大学(東海地方の文系大学) ソースはAERAの主要大学就職力徹底調査(2003) 

数値は卒業生に占める人気企業・公務員就職者の割合(%)

【20%以上】名大法学38.5% 名大経済33.8% 名大文学21.5% 
【19%】
【18%】
【17%】
【16%】 三重人文16.7% 名市経済16.5% 名市人社16.3% 南山法16.0%
【15%】
【14%】 
【13%】 愛大法学13.8% 静岡人文13.4%
【12%】 
【11%】 
【10%】 南山経営10.7% 南山経済10.6%
【 9%】 愛県大文 9.5% 南山外語 9.2%
【 8%】 中京大法 8.7% 愛学大法 8.2%
【 7%】 名城大法 7.8% 愛県外語 7.2%
【 6%】 中京社会 6.1% 愛大中国 6.0% 
【 5%】 南山人文 5.9% 中京経営 5.3% 愛学情社 5.2% 
【 4%】 愛学大文 4.9% 愛大経済 4.6% 中京大商 4.5% 愛大経営 4.4% 中京経済4.4% 名城商4.0%
【 3%】 愛大国際 3.6% 愛学大商 3.2% 愛大文学 3.0% 中京大文 3.0%

昔から南山は偏差値の割にかなりのお買い得大学

169 :名無しなのに合格:2020/02/24(月) 11:56:35 ID:vTDf5AUp.net
>>168
町役場公務員で数字稼いでて草

170 :名無しなのに合格:2020/02/24(月) 12:14:30 ID:Hec/XKzM.net
>>168
三重大、名市大に惨敗ですなぁw
南愛名中とはよく言ったもんだ

171 :名無しなのに合格:2020/02/24(月) 12:35:15 ID:vTDf5AUp.net
町役場なのに?

172 :名無しなのに合格:2020/02/24(月) 13:38:17 ID:0Q8VrwYo.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

173 :名無しなのに合格:2020/02/24(月) 17:31:09 ID:duOvtzqC.net
THE日本大学ランキング 日本版
https://japanuniversityrankings.jp/rankings/

5位 名古屋大学 総合79.3
18位 金沢大学 総合66.6
29位 豊橋技術科学大学 総合63.1
41位 豊田工業大学 総合59.4
55位 岐阜大学 総合55.9
57位 福井大学 総合55.6
67位 名古屋市立大学 総合54.1

ま、名市大の立ち位置はこんなもんでしょ

174 :名無しなのに合格:2020/02/24(月) 19:54:03 ID:6NDkb9o1.net
<<173
何のランキングがようわからんな。
学生の質からいえば18位の金沢より上だろうけど。

175 :名無しなのに合格:2020/02/25(火) 00:04:16 ID:a2vljmlc.net
南山が名市に就職で圧勝してるとかバカすぎる
南山は主に銀行の女子一般職で大手割合稼いでるだけ
名市は医薬看芸術工学と大手就職率勝負だと不利な学部構成なだけで、経済人文社会だけでみたら南山より当然上

176 :名無しなのに合格:2020/02/25(火) 05:40:29 ID:pOnrbvFC.net
銀行の一般職なら金城とかの方が強いのでは?
純金とかだったら、選考に落ちる場面が想像できない

177 :名無しなのに合格:2020/02/25(火) 05:44:24 ID:YrZpShmw.net
>>175
それは言い訳
名大でも看護とか教育とか大手就職に不利な学部抱えながらあの数字

名市大は芸工を不利な学部扱いするのもおかしいし、単に就職率悪いとしか言いようがない

178 :名無しなのに合格:2020/02/25(火) 23:48:16 ID:SpcDr3TN.net
名大教育は教員養成じゃないし普通に就職強いがな
名市大は就職実績見る限り経済学部限定で強い
名大と名市大は大学名有効だと思う
南山は国立の学生より悪く言えばチャラい良く言えば柔軟な感じがするからフィルターかからない企業で大学名関係なく実力で採用されてるんやないかな
上位の一部は頭良さそうだし

179 :名無しなのに合格:2020/02/27(Thu) 09:51:57 ID:7k8KNKhI.net
パッパの時代はセンターボーダー70%程度のショボい学部

故に大企業とのパイプは細い

180 :名無しなのに合格:2020/02/27(Thu) 10:07:21 ID:1Tjw4/SG.net
平成になってから出来た学部ばかりなんだから当たり前だろ

181 :名無しなのに合格:2020/02/27(Thu) 10:19:19 ID:7k8KNKhI.net
経済学部の話してるのに何言ってるの?
>>180

182 :名無しなのに合格:2020/02/27(Thu) 10:29:05 ID:S8s+2MlV.net
>>162
>名大には余裕で受かるが、 敢えて行きたい!
薬学部の連中はそののたまう奴多いよな
ほんとかしらとは思う

183 :名無しなのに合格:2020/02/28(金) 16:41:28 ID:fU0vIkgi.net
それ全部、おまえの妄想だから

184 :名無しなのに合格:2020/02/28(金) 22:35:26 ID:C+u2cwut.net
>>183
名大薬学ないから 名大の理学部 と名市大の薬学 とで迷って
薬剤師なりたいから名市大の薬学選ぶ奴の存在は妄想ではないだろ

185 :名無しなのに合格:2020/03/01(日) 15:09:40 ID:RFDBLXks.net
学部が同じでなければ名大に余裕で受かるが敢えてとはならんのじゃない?
名大の医学部や経済学部より名市大の医学部や経済学部を選んだら敢えてだと思うけど

186 :名無しなのに合格:2020/03/02(月) 15:41:23 ID:x4cQeZVm.net
>>184
それはない
なぜなら名市は中期だから
中期第一志望にしたら前期どこも受けないんか?
受けたとしたら合格したらどうすんの?手続きは?
名市薬第一志望ってのは実際にはありえない事なんだよ

187 :名無しなのに合格:2020/03/02(月) 20:20:23 ID:kqmiyifB.net
進学校だと名市大しか受からなかったら悩むだろうな
浪人したくなる気持ち凄くわかるわ

188 :名無しなのに合格:2020/03/03(火) 11:19:48 ID:r2xxK4bg.net
名市受けたけど基本的には名大行けたら行きたい人しかいないだろ

総レス数 188
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200