2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

令和2年度 東京大学 第1段階選抜合格者の最高点・最低点及び平均点

1 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 03:34:34 ID:gUtJpwuD.net
文科一類 887 621 750.22
文科二類 879 612 763.49
文科三類 880 575 780.21
理科一類 891 681 791.72
理科二類 892 626 770.70
理科三類 889 611 780.01

http://cdn.pr.u-tokyo.ac.jp/content/400131516.pdf

2 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 06:00:00 ID:nKc5LqA1.net
離散負けとるやんけ

3 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 08:48:32 ID:p9Zgguy3.net
足切り低くね?
毎年こんなもん?

4 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 09:12:38 ID:tRRofLFM.net
「塾の大教室で先生の講義を聞けば、合格する」「映像授業をひたすら見て問題を解けば合格する」
「ひたすら暗記すれば合格する」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、まずはそのイメージを捨てましょう。
これらは知識の取得には役立つ方法ですが、今後重視されていく思考力・判断力・表現力等の育成を考えると、まったく役立ちません

5 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 15:46:18 ID:gUtJpwuD.net
これなら東大落ちMARCHがいるのも納得だよな。

6 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 17:08:55 ID:JovDnhOx.net
再受験の頭のあんまりよくないご老人が受けてるせいだよ
合格者平均は理IIIの方が高い

7 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 01:47:27 ID:y2W+t3lx.net
二次合格者のセンター最低点ってどれくらいなんだろう?

8 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 02:03:31 ID:rcfuDLM/.net
灯台は二次勝負

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200