2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宅浪でバイトするか迷ってる

1 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:20:34 ID:pO2Pdmw/.net
宅浪ってか、家庭教師か個別一科目くらいかな。それで
バイトしようか迷ってる。正直これってどう思う?

起床は4時半で就寝は23時、バイトは18時~21時でしようと思ってる

2 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:22:11 ID:BEk9OV71.net
宅浪に教えられたくない

3 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:22:35 ID:nBrHhMs3.net
21時から23時まで絶対勉強できんで
バイトやるならキリよく午前中!とかにせな

4 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:24:30 ID:pO2Pdmw/.net
>>2
違うよ 家庭教師のバイトってことじゃねえよ

>>3
ワイかなり朝型なんよな

5 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:26:13 ID:pO2Pdmw/.net
>>3
あぁこれは21時にバイト終わって、そこから帰ってお風呂はいって寝るまでの時間

6 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:28:27 ID:lQp8Xz/L.net
>>2
読解力ないな

7 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:29:07 ID:REeGGxl2.net
受験生採ってくれるとこあんの?

8 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:29:11 ID:nBrHhMs3.net
>>5
なるほろ。悪くないやん

9 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:30:44 ID:pO2Pdmw/.net
>>7
え?ないん?

>>8
悪くないよな..うーん。どうしよう。

10 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:31:32 ID:lQp8Xz/L.net
>>5
どこ受けんだよ
ニッコマならそれでも余裕で受かるだろうし国立の医学部なら難しいだろうし、ちゃんと現時点の学力と目指してるレベル書いてくれよ

11 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:32:44 ID:FGaDXOdj.net
バイトはオススメしないな
疲れて勉強しなくなってそのうちバイト中心の生活になる

12 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:33:26 ID:bpjMFmju.net
業種にもよるけど夜のバイトって時間ぴったりで帰れるとは限らないからな

13 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:34:33 ID:pO2Pdmw/.net
>>10
いや前期日大落ち。もう後期は受けない

>>11
時間帯を見てほしい これでも疲れちゃう?バイト終わったら寝る感じの生活にしようと思ってんだが

14 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:35:17 ID:ncTE8Ukg.net
なんのためにバイトするの?

15 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:36:05 ID:FGaDXOdj.net
>>13
疲れて起きるのも遅くなるよ
次の日に勉強したくなくなることもあると思う

16 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:36:11 ID:nBrHhMs3.net
だらだら一日中勉強するより生活にメリハリがつくと思うで

17 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:36:36 ID:pO2Pdmw/.net
>>12
それはほんとにそれだよな。
だからやるとしても21時までの店か、22時までの店にしようと思ってる。

>>14
朝4時半に起きてからバイトまで8〜10時間勉強するつもりで、時間が有り余ってると、自分の性格上だらける癖があるかなと思って。

18 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:38:17 ID:FGaDXOdj.net
>>16
ないない

19 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:38:39 ID:BEk9OV71.net
>>17 じゃあ、予備校いけよ

20 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:39:28 ID:nBrHhMs3.net
>>18
ワイ通信制高校出身やけどバイトしながら明治受かったで

21 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:42:26.77 ID:bpjMFmju.net
宅浪ならバイトでもしないと外との繋がりがなくなるから短時間と決めてやるのは悪くないと思うけどね
ただ時間的な条件がな

22 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:43:17.46 ID:xyPrIfn3.net
バイトはやめとけ
バイトした方が余計にだらけるぞ

そのうち絶対にバイト中心の生活になるね
バイトの時間に合わせて起きてバイト後は疲れてゴロゴロ……

金がどうしても必要なら期間工でもやれ
短期間で金を稼いで勉強に集中しろ

23 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:44:49.01 ID:5tOEpBDN.net
明日は大変だから今日はもう勉強終わろうとか、昨日大変だったから今日は勉強時間減らそうとか、勉強時間を減らす言い訳になりやすい
メリハリをつけたいならゲームでもやってたほうがマシ
金なんて大学入ってからいくらでも稼げるんだしさ

24 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:44:57.51 ID:PI1br7yZ.net
金が欲しいわけでなくリズム整えたいとか社会と関わりを持ちたいとかなら
自分がハマってる趣味やスポーツの集まりにすりゃええやん

25 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:45:00.66 ID:xyPrIfn3.net
>>21
バイトの繋がりとか受験する上ではマイナスやろ
どんなバイトをするのかによるけど低賃金のバイトとか底辺しかおらんし
全力で足を引っ張ってくるぞ

26 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:46:44.78 ID:1lzZEq9n.net
ワイも宅浪したときは4ヶ月ほどスーパーでバイトさせてもらった
ニッコマ卒の部門マネージャーがバナナ大量発注and他の果物のスペース撤回してバナナ山積みにしたら大量廃棄になったのは草生えた

27 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:47:56.28 ID:1lzZEq9n.net
午前中だけバイトして午後は勉強するといいぞ
早起きの習慣つくし

28 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:48:22.67 ID:Bs1iZQki.net
今年は大学どこ受けるの?
その大学によってはわざと合格して蹴り、その証明書を使って塾講とかできんじゃない?
教える事こそ最強の勉強法だし

29 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:48:50.72 ID:bpjMFmju.net
>>25
飲食とかでバイトしたことないから自分の中のバイトの同僚のイメージが塾講で平均値高かったわ
でも夕方って学生バイトメインだろうし足引っ張られるとかあるか?

30 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:48:55.29 ID:nBrHhMs3.net
>>27
イッチは朝方だから朝は勉強に回した方がいいっぽい

31 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:56:53.40 ID:1lzZEq9n.net
>>30
そうなんか
なら夕方がいいんかな

32 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:59:42 ID:AwI+Ndyi.net
今年宅浪してたけど、自分は宅浪でもずっと勉強続けられるって自信かなりあったのにもかかわらず秋ぐらいから勉強サボるようになったわ
気分転換に週一ぐらいでバイトしとけば良かったと後悔してる

33 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 14:00:27 ID:Vv3LUo9s.net
大変だろうけど頑張れよ
レジリエンスだ

34 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 14:04:42 ID:REeGGxl2.net
宅浪なら時間あるから適度に稼いで旅行とか行くといいかもね

35 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 14:33:54 ID:U5mDX8CT.net
宅浪で早朝の品出しやったけど失敗したと思ってる

36 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 15:00:36 ID:ej7um/06.net
無理だということを除けば良い計画だと思う

37 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 15:17:41 ID:9IUzCkVt.net
宅浪はバイトした方がいいで
やればわかるけど受験って70あたりから上がることなく下がったりする
楽しんだもん勝ち
ちな一浪国立仮面失敗寸前

38 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 15:28:57.42 ID:A9wrxZsg.net
ワイもバイトする予定

39 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 15:35:54.56 ID:+PcIgFd2.net
宅浪バイト経験者からしたらバイトは別に問題ないと思う、てか宅浪仲間がいないならむしろするべき
人と関わるのマジで大事やぞ
シフト入れすぎない程度にバイトしろ

40 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 17:06:38 ID:wagGTPue.net
経験者は週何で1日何時間やってた?

41 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 17:11:25 ID:p6OJp/SV.net
>>40
週四1日5時間

42 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 17:13:14 ID:U5mDX8CT.net
俺は朝5〜8時の品出し
人と繋がりを〜言うけど普通の陰キャ程度なら高校の同級生や部活仲間や浪人仲間と遊んだりはするぞ?
そういう付き合いもない真性ぼっちはしらんけど
俺は現役時にC判で受けた国立をAかBかで悩んでBに受かって後悔してAに出し直す程度だから学力維持が最低限出来りゃ良かったけど、そうじゃないなら真面目に勉強することだけ考えた方がいいよ

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200