2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東人「関西の私大で賢いのは同志社だけ!」←これさぁ

1 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 19:01:23 ID:d4KPJtC9.net
分かってるじゃん

2 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 19:04:49 ID:ztnFis/T.net
そうでもない

3 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 19:08:53 ID:/NByEuvI.net
理系ならもう少しあるかも
文系はそう

4 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 19:09:56 ID:WBSjZ6YZ.net
13-14年前に立命館同志社が立教明治と並んでただけで、いまや関西人口減に抗えず

5 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 19:18:08.66 ID:zUIZxntq.net
同志社以外ゴミ
関学とかいうのが噛み付いてくるけどあそこは一般率3割だからな偏差値操作してるだけの実質Fラン

6 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 19:29:49.74 ID:RIa/FJva.net
▼ザコク一覧▼※医医、獣医、薬は除く

卑弥呼5山4島3工EF群STAR教

H 弘前大学
I 岩手大学
M 宮崎大学、三重大学
I 茨城大学
K 高知大学、香川大学、鹿屋体育大学、金沢大学、熊本大学
O 大分大学、小樽商科大学、帯広畜産大学
山 山形大学
山 山梨大学
山 山口大学
山 富山大学
山 和歌山大学
島 鹿児島大学
島 徳島大学
島 福島大学
島 島根大学
工 九州工業大学
工 室蘭工業大学
工 北見工業大学
E 愛媛大学
F 福井大学
G 群馬大学、岐阜大学
U 宇都宮大学
N 新潟大学、長岡技術科学大学、長崎大学
S 佐賀大学、信州大学、埼玉大学、静岡大学
T 鳥取大学、豊橋技術科学大学、筑波技術大学
A 秋田大学
R 琉球大学
教 ○○教育大学(大教、愛教、京教を除く)

▽ザコ公立▽※医医、薬は除く
大市、大府、都立、横市、京府、京芸、名市、兵県、神外、福女、九歯、国教、岐薬を除く公立大学

7 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 19:30:24.42 ID:zfgQEU45.net
立命館だけはカスですよ


東進衛星予備校で開示されてる
併願データ

同志社グローバル50-50関西学院国際
同志社グローバル100-0立命館国際関係

△関大商学50-50立命館政策△
△関大商学50-50立命館経済△
△関大政策50-50立命館産業△
◯関大経済57-43立命館経済●
●関大文学20-80立命館文学◯
●関大商学0-100立命館経営◯
△関大生命50-50立命館生命△


◯関学文学100-0関大文学●
◯関学法学100-0関大法学●
◯関学経済100-0関大経済●
◯関学商学100-0関大商学●
◯関学国際100-0関大外語●

◯関学法学100-0立命館法学●
◯関学文学75-25立命館文学●
◯関学商学77-23立命館経営●
◯関学商学100-0立命館経済●
◯関学商学100-0立命館政策●
◯関学商学100-0立命館産社●
◯関学経済100-0立命館経済●
◯関学経済100-0立命館経営●
◯関学経済100-0立命館産社●
◯関学総政100-0立命館経営●
◯関学人福100-0立命館産社●
◯関学社会75-25立命館政策●



○同志社文 100-0立命館文●
○同志社経済100-0立命館経済●
○同志社法 94-6立命館法●



理系


立命館理工57-43関大都市工
立命館生命50-50関大t
立命館理工60-40関大システム理工

関学理工50-50関大システム理工
関学理工100-0関大生命

8 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 19:37:41.46 ID:JpcI27QS.net
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet...ne.jp/search/option/

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
------------------------早慶の壁
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
------------------------SMARTの壁
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
------------------------同CHの壁
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
------------------------関関立成成明学の壁

9 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 20:27:31.94 ID:sJ1KSqtD.net
なんだかんだ、同志社の合格発表時にスレが乱立してたのを見て、それなりの学校なんだなと思った

10 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 22:16:50.07 ID:ZBrSTvnk.net
河合塾 2020年入試用-入試難易度ランキング表    2020年 1/22更新
<https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html>

立命館、関学 文系(神学系除く)
募集定員の最も多い募集方法(立→全学、関→個別)で、学部の最高値と単純平均値
※上段 最高値、 下段 単純平均値

●立 58.2(文57.5 法60.0 経57.5 営57.5 産社57.5 国関60.0 政策57.5 映像57.5 総心62.5 食マ57.5 スポ55.0)
   58.1(文57.5 法60.0経57.5 営57.5 産社57.0 国関60.0 政策57.5映像57.5総心62.5食マ 57.5 スポ55.0) 

●関 59.2 (文60.0 法57.5 経60.0 商60.0 総政57.5 社会57.5 国際62.5 人福60 教育57.5)
   58.8 (文57.5 法57.5 経60.0 商60.0 総政57.5 社会57.5 国際62.5 人福59.2 教育57.5

11 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 22:18:49.09 ID:2JMYQu/g.net
日能研 入試難易度 ☆ 全国公開模試受験生の偏差値
   
50 駒沢 帝京 日大藤沢 
49 同志社 日本大学B
48 同志社国際
46 関大中等部
45 立命館
46 日大第二 
45 日本大学A  
44 同志社香里 関西大第一 
44 同志社女子
43 関大北陽

日大附属>同志社附属



ポンきん同カンw

12 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 22:25:48 ID:YmvyJJdD.net
関東からは受験しないから興味がない
関西に行きたい極一部の人間がmarchと比べるくらい

13 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 22:51:20 ID:4UwUH7K5.net
>>12
むしろ軒並み地元率7割8割の関東私大の方がローカルだろ

14 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 22:53:07 ID:i+Wvi8RC.net
あと何年でニッコマが関関同立を追い越す?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1581936472/

15 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 22:53:52 ID:6xJRaIFZ.net
関西の私立で同期でいるのは同志社だけだった

16 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 00:30:52 ID:ldhPOdt5.net
同志社と立命館の理系賢いイメージ

17 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 00:56:48 ID:ZeMKG9uY.net
なんか同志社と関関立で極端に差があると思ってる関東人多いよな
こう言うと関関立乙とか死ぬほど煽られるけど同志社蹴り関関立です

18 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 01:00:56 ID:sxUMXSyP.net
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet...ne.jp/search/option/

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
------------------------早慶の壁
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
------------------------SMARTの壁
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
------------------------同CHの壁
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
------------------------関関立成成明学の壁

19 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 01:52:01 ID:/tI+bArX.net
関東私立って首都圏率が上がってるのに難易度上がっているという訳のわからん事態になってるよね
首都圏の高校生の学力が上がってるなら分かるけど
全国平均とそんなに差が無いし

20 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 22:46:14.96 ID:xGVR8+FAw
関西の学校から関東の私立行くやつって早慶以外通常おらんから、早慶以外はほとんどみんなあんまり知らん。名前くらいは聞いたことある程度

21 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 23:53:49.47 ID:CvTpuPZO.net
>>1
■■関西私立理系の社会評価■■
大阪工大>関関同立理系 が事実なのである

同志社理系卒でも、地元の京セラ社長が限界

立命館理系卒でも、地元のローム社長が限界

大阪工大卒では、世界のIBM日本法人社長

関学理系卒では理系企業のトップすらなれない

■■東の東京理科大、西の大阪工大は理系社会の評価
理工系大学では大阪工大は、東京理科大に次いで社長数第2位
上場企業役員数では、私立理工系大学では、大阪工大は東京理科大、
芝浦工業大に次いで3位

大学名だけの知名度だけで、大学を選ぶ時代は終わった

22 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 19:27:07 ID:vcIx7I0j.net
ピーヤマが、素で明石の寂れっぷりをバカにしてたのが壺った。

23 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 20:14:55 ID:CTLAtfxu.net
関学とか立命看板も賢いわな
上層は国立併願だから同偏差値のマーチより有能やろ

24 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 20:32:44.63 ID:1TENEEuX.net
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet...ne.jp/search/option/

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
------------------------早慶の壁
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
------------------------SMARTの壁
7位 同志社大 偏差値60.8 関西私大トップ
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
------------------------同CHの壁
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
------------------------関関立成成明学の壁

総レス数 24
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200