2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あと何年でニッコマが関関同立を追い越す?

1 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 19:47:52 ID:9bg+HT2L.net
正確には関西の大凋落で勝手に落ちていく感じやな
東京にある大学ってだけでどんどん価値が上がっていくのもあって日東駒専>関関同立が秒読みになってきたな

2 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 19:53:01 ID:5dcYY6gY.net
関西が経済成長率+になってきたから
見通しは不明やな

3 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 20:02:47.90 ID:GbL1occb.net
何言ってん年

4 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 20:20:45 ID:rgJZogiP.net
マジでマーチ並みは同志社だけ
関関立はニッコマ並み

5 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 20:25:23 ID:76poTEJR.net
関関同立って何年頃から偏差値落ちてきたんだ

6 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 20:26:18 ID:g2Uj/OGi.net
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet...ne.jp/search/option/

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
------------------------早慶の壁
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
------------------------SMARTの壁
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
------------------------同CHの壁
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
------------------------関関立成成明学の壁

7 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 20:27:58.71 ID:wVdr0nWR.net
日能研 入試難易度 ☆ 全国公開模試受験生の偏差値
   
50 駒沢 帝京 日大藤沢 
49 同志社 日本大学B
48 同志社国際
46 関大中等部
45 立命館
46 日大第二 
45 日本大学A  
44 同志社香里 関西大第一 
44 同志社女子
43 関大北陽



日大附属>同志社附属

8 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 20:40:39 ID:IHSl+lMu.net
ニッコマも今年は大暴落だろ
落ち方競ってろw

9 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 20:41:58 ID:yW9+Uhoh.net
>>7


附属は既にニッコマやん

10 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 20:42:22 ID:DraOGBTA.net
過去半世紀にわたってGマーチと関関同立を見ておりますが、
長年の総合評価の序列は以下のとおりで間違いありません。

関西学院大学>同志社大学=中央大学(法のみ)
>立教大学>明治大学>青山学院大学=学習院大学
>中央大学(法以外)>法政大学=関西大学=立命館大学

上記のとおり、上位層、中位層、下位層 に3分割されます。

11 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 20:44:11 ID:IHSl+lMu.net
マーカン底辺クヮン学のキチガイは知恵遅れ板に戻れ

12 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 20:45:38 ID:J1sVwkPq.net
2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(SMART)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(SMART)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(SMART)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(SMART)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(CH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(CH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- ---- ---- ---- ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- ---- ---- ---- ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 ---- ---- ---- ---- -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- ---- ---- ---- ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 ---- ---- ---- ---- -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- ---- ---- ---- ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- ---- ---- ---- ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋   54.8 1573 ---- ---- ---- ---- ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 ---- ---- ---- ---- --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- ---- ---- ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- ---- ---- ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- ---- ---- ---- ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- ---- ---- ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- ---- ---- ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/


偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 SMART
偏差値 55〜59.9 CH 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ

13 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 20:47:58 ID:J1sVwkPq.net
関関同立の下位が
ニッコマに飲み込まれていく時代に突入する
地方の私大は厳しいわ

14 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 20:56:44 ID:mcOS18hm.net
志願者激減したニッコマゲェジ何言ってんの?立命や関学には永久に、勝てんよ

15 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 21:00:06 ID:uzn5VNBo.net
地方の少子化が進んだ
数年後の序列は


同志社立命館>東洋日大>関学関西>駒沢専修

16 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 21:04:04.71 ID:/NByEuvI.net
死ぬまでに抜かせるといいね

17 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 21:05:53.79 ID:oNtCISAC.net
抜くことはないでしょ
同志社もあるし

が取り込まれるとは思う

18 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 21:07:39.50 ID:1nNSiBXN.net
近大がいる限りないだろ

19 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 21:08:00.05 ID:2OBIIo4A.net
*就職活動の学歴フィルター*

新大学群=BIZREACH

ビズリーチ・キャンパスに興味を持っていただきありがとうございます。まずはあなたの大学を選びましょう。


青山学院大学
大阪市立大学 大阪大学 大阪府立大学

関西大学 関西学院大学 学習院大学
九州工業大学 九州大学 京都大学
慶應義塾大学
神戸大学 国際教養大学 国際基督教大学

滋賀大学 首都大学東京 上智大学

千葉大学 中央大学 筑波大学
東京外国語大学 東京工業大学 東京大学 東京理科大学 東北大学 同志社大学

名古屋工業大学 名古屋大学

一橋大学 広島大学
法政大学 北海道大学

明治大学

横浜国立大学 横浜市立大学

立教大学 立命館アジア太平洋大学 立命館大学

早稲田大学

日小間?どこそれ

20 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 21:18:32 ID:5dcYY6gY.net
京都にある限り安定ですわ
名古屋の受験生も来るからな

21 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 21:21:28 ID:tnF2+sEI.net
地方の少子化が進んだ
数年後の序列は


同志社立命館>日大東洋>関学関西>駒沢専修

22 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 21:25:16.40 ID:tvtJ1k8r.net
国公立大学志願者数2020

1位 千葉大学   10212  一般率91.5%
2位 北海道大学  9752  一般率97.5%
3位 神戸大学   9315  一般率91.8%
4位 東京大学   9259  一般率96.1%
5位 大阪府立大学 8089  一般率84.4%

世界最難関 東京藝術大学  一般率99.1%

23 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 21:25:48.66 ID:+C579Gwm.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
. / /                    ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東洋 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 慶応  /
    | 中央 |  | 早稲田 / (ミ   ミ)   |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

24 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 21:43:54.60 ID:rgJZogiP.net
>>22
芸大音高からの進学率が高すぎて情実入試やってるだろ

25 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 21:46:19.19 ID:WBSjZ6YZ.net
立命館はそろそろ東京移転とかしそう

26 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 21:48:01.36 ID:5dcYY6gY.net
東京は出生率が低いから
地方の進学に左右されるよ

27 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 21:50:35 ID:+NkV7Bxk.net
2020年から18歳人口が激減していく
2017年を100とした場合
10年後の18歳人口は

首都圏95%
東海圏90%
近畿圏85%

http://between.shinken-ad.co.jp/univ/2017/09/kihoncyosa-17suikei.html


18歳人口15%減の近畿圏
関関同立など
近畿圏の私立大学は10年後かなりレベル低下していると推測できる

28 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 21:55:34.86 ID:WBSjZ6YZ.net
大学だけじゃなくて、不動産とかも東京以外は空き家だらけになるだろうな
灘もそのうち開成筑駒に抜かされるだろう

29 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 22:12:10.34 ID:2JMYQu/g.net
>>27

地方の少子化が進んだ
数年後の序列は


同志社立命館>日大東洋>関学関西>駒沢専修



これ本当に現実化するな

女子大学の凋落が起きたように地方私大も凋落するよ

30 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 22:32:50 ID:T9a0JJCe.net
ニッコマブランド上昇中♪

31 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 22:34:34 ID:TbLJWAzW.net
MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ

乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下

入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
私立のちゃちゃちゃ♪
私立のちゃちゃちゃ♪
みんな集まって就活がはじまるよ!
なんでもかんでもみんな〜♪
大企業目指しているよ〜♪
内定内訳ボワッと早慶マーチが登場♪
いつだって忘れない♪
足切りはマーチ未満♪
そんなの常識〜♪
\\タッタタラリラ//
リクナビ マイナビ セミナー満席♪×2
中小内定 オワハラチラリ〜♪
???「エントリーシートを提出して即退散とは とんだ腰抜けの集まりじゃのう... Fラン海賊団...」
MARCHすら行けなかった雑魚は踏ん張りどころで努力できない、所詮人生の敗北者じゃけえwww
所詮私大FランはFランの敗北者じゃけえ…
わしは所詮Fラン、Fランの敗北時じゃけえ…!
何十年もの塾君臨。「高学歴」にはなれず、なにも得ず……!!終いにゃ終いにゃマーチ以下…!!マーチ以下という名の大学…!!それらに通う為に行く!!!実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?

ハァ…ハァ… Fラン大学……?

取り消せよ……!!ハァ… 今の言葉……!!!

32 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 22:49:54 ID:mcOS18hm.net
>>21
立命館は駒沢専修並の頭の悪さ

33 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 01:31:34 ID:B8psTZKw.net
立命館の経営陣は頭いい(京大と阪大の理系学者が中心)
東京でないと生き残れないなら東京に進出するだろう
既に東京キャンパスはあるし有力大学とのコラボは多い
慶応立命早稲田が難関私立の純資産3千億トリオ、
立命は運用財産が千億以上あるから合併なり買収なり使える

34 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 02:23:06 ID:Gg3GKupA.net
>>33
東京のキャンパスって就活用に丸の内のビルの中にある奴だろ?
そういうのならそのビルの中に関学もあったろ
なんなら近大も東京のどっかになかったか

35 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 22:48:08.22 ID:xGVR8+FAw
ニッコマの分際が身分をわきまえろ。逆立ちしても無理だよ

総レス数 35
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200