2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かつてMARCH関関同立のトップだった同志社が法政以下になった理由

1 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 03:21:57 ID:HhfMqKs2.net
何?

2 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 03:27:37 ID:rcfuDLM/.net
駿台偏差値(2019.5.28)  文系学部

慶應   63.6 文64 法66 経64 商63 総61
早稲田 62.3 文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5構61 人57.5
上智   60.9 文59 法62.5経61 外61 総61 人61
同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
明治   57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
立教   56.1 文55.5法58 経56 営57.5異58 社57 観55 福52 心55.5
学習院 55.3 文54.5法56.5経55 国55
中央   55.1 文54.5法60.5経53.5商54 国54 総56 情53
立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
関学   54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54
青学   53.9 文54.5法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
法政   53.1 文53.5法53.5経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52
西南学 53.0 外55 法54 経53 商52 国52 人52
南山   52.8 文52.5法54 経53 営52 国54 外53 総51
関西   51.6 文54 法52 経51 商51 外54 社51 政51 情50 安50
成蹊   51.3 文51.5法51.5経51 営51

3 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 03:29:23 ID:rcfuDLM/.net
令和元年司法試験予備試験合格者数(大学別)
https://twitter.com/TasukuCarp/status/1216912027790131200?s=19

1東京大 92/705(13.04%)
2慶應大 48/710(6.76%)
3中央大 39/937(4.16%)
4早稲田 32/719(4.45%)
5一橋大 14/166(8.43%)
6京都大 13/277(4.69%)
7大阪大  9/153(5.88%)
8神戸大  8/135(5.22%)

9大阪市 5/65 (7.69%)
9千葉大  5/65 (7.69%)
11明治大  5/307(1.62%)
12立教大  4/81 (4.93%)
13北海道  4/109(3.66%)
14同志社 4/244(1.63%)
15名古屋  3/89 (3.37%)

16岡山大 2/42 (4.76%)
17広島大 2/46 (4.34%)
18創価大 2/40 (5.00%)
19東北大  2/108(1.85%)
20法政大 2/141(1.41%)
21立命館  2/199(1.00%)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
首都大 1/44 (2.27%)
学習院 1/48 (2.08%)
上智大 1/83 (1.20%)
関学大 1/84 (1.19%)
九州大 1/90 (1.11%)
青山学 1/93 (1.07%)
日本大 1/202(0.49%)

関西大 0/118
近畿大 0/87
専修大 0/62

こんなスレ立てても虚しいだけだろw
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 05:50:18 ID:QZGuTly2.net
開成東大法卒の受験コンサルによる予備校偏差値評価
https://www.youtube.com/watch?v=X-WoVFpsOH4

・偏差値は河合が基本
・ベネッセ、東進は使い物にならない
・駿台は医学部、旧帝、早慶上位学部がピンポイントで比較する時に使える

5 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 05:51:06 ID:QZGuTly2.net
2020 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2020.1月
http://search.keinet...ne.jp/search/option/

68 慶應義塾 偏差値68.1
67
66 早稲田大 偏差値66.4
65
64
63 上智大学 偏差値63.6
62 明治大学 偏差値62.6
61 青山学院 偏差値61.7 立教大学 偏差値61.6
60 同志社大 偏差値60.8 法政大学 偏差値60.2
59 中央大学 偏差値59.5 学習院大 偏差値59.1
58 立命館大 偏差値58.6
57 関西学院 偏差値57.8 関西大学 偏差値57.3 成蹊大学 偏差値57.1
56 明治学院 偏差値56.8 成城大学 偏差値56.5
55 武蔵大学 偏差値55.3 國學院大 偏差値55.1
54 南山大学 偏差値54.5 

6 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 08:19:59 ID:AZPPUYFv.net
名前が右翼みたいだから

7 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 08:24:25 ID:GFq/5qj0.net
国公立大学志願者数2020

1位 千葉大学   10212  一般率91.5%
2位 北海道大学  9752  一般率97.5%
3位 神戸大学   9315  一般率91.8%
4位 東京大学   9259  一般率96.1%
5位 大阪府立大学 8089  一般率84.4%

東京慈恵会医科大学 一般率100%
日本医科大学    一般率100%
東京藝術大学    一般率99.1%

8 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 09:40:38 ID:Gg3GKupA.net
MARCH内でどこにも勝てないからって関関同立に喧嘩売り出すのは惨めすぎる

9 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 10:13:23 ID:+yQclK4K.net
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet...ne.jp/search/option/

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
------------------------早慶の壁
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
------------------------SMARTの壁
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
------------------------同CHの壁
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
------------------------関関立成成明学の壁

10 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 10:33:07 ID:MWsNvXs1.net
トップなんていつの時代だよ
戦前か

11 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 10:54:50 ID:RU0OGTx0.net
関学とかニッコマに片足突っ込んでるからなあ
関西私大とか先行き真っ暗だわ

12 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 06:40:18 ID:Ce5jfSJV.net
同じ志の社
さすがにな...

13 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 06:47:11 ID:EkYZFR+w.net
アーメンやで

14 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 07:39:07 ID:dnW6IJcf.net
関西差別という自民党の政策が大学にも及んでいるということだな

15 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 08:13:01 ID:Y6p5QVZT.net
https://detail.chieb..._detail/q10155929760

関学の入学金締め切りが、同志社、立命館、関大の合格発表前なのはなぜですか?
今年は関学の志願者が減ったそうですが、このことも関係してますかね?

ベストアンサー
同志社、立命館に取られるのを避けるためだけです。

総レス数 15
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200