2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語、社会ができるからって頭いいって思えないんだが、俺、理系

1 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 04:13:01 ID:o3idu78P.net
上記2科目はそこそこ勉強すりゃできるだろ。早慶文系は勉強さえすれば受かる。
数学、物理は素質がいる。勉強してもセンスがなければ無理。

2 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 05:00:10 ID:Cxp41r2Y.net
というか理系でも英語できない奴はおわおわりやで

3 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 05:02:45 ID:o3idu78P.net
英語はやればアホでもそこそこ行く

4 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 05:15:37 ID:Cxp41r2Y.net
英語は頭いい悪いというより適性の問題。単語とか文法覚えるレベルならバカでもできるけど、数学できるのに英語はリアルタイム処理できないみたいな奴はいる。
社会はまあ暗記レベルなら誰でもできる。出来事の原因や帰結を分析できるレベルまでいくとそれなりにセンス要ると思うが。

5 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 05:33:04 ID:o3idu78P.net
>>4
大学受験レベルでの話だよ
そりゃ、奥深く行けばセンスはいるだろうが

6 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 05:56:51 ID:Ylqj7OdZ.net
そうやで手っ取り早くエリートの道に行きたかったら国英社特化サイボーグが一番

7 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 06:13:30 ID:o3idu78P.net
実は俺、国立の医学部希望の受験生なんだが、成績が英語、社会の方がいい。
このまま浪人しそうなんだが、浪人しても、数学、物理の成績上がるとも思えん。浪人したら、文系科目に絞って早慶
受験し、将来は弁護士目指そうと思う。

8 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 06:16:44 ID:BLgUQu2E.net
理系科目出来ないのに医学部志望の時点でアホだろ

9 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 06:30:29 ID:QoLWDfCf.net
詩文だけど>>1に同意
特に用語覚えるだけの政経とかいくら点取れても何の意味も無い

10 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 06:33:43 ID:5MMxxMa8.net
>>6
んなこたない
早慶文系に入学しただけではエリートにはなれない
卒業後の進路見ても普通に落ちこぼれ沢山いる
やっぱりエリートに確実になりたかったら理系に行くのが良いよ

11 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 06:45:45 ID:o3idu78P.net
>>10
医学部無理そうなんだけど、理系って
早慶クラスの理工系って事?
医学部も無理そうだし、早慶理工って
もろ数学、物理、無理無理。
同じ早慶でも政経、法より理工の方が
上って事もないでしょう。年収とか、理工の修士まで行った時の教育投資なんか
みても。

12 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 06:50:54 ID:5MMxxMa8.net
>>11
早慶なんか行かなくても中堅国立の理工系に行った方が
確実だよ

13 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 06:52:58 ID:5MMxxMa8.net
弁護士は個人の営業・経営能力によって年収格差かなりあるからリスキーだよ
国立の理工系大学院まで行って大手企業狙う方がリスク少ない

14 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 06:55:40 ID:5MMxxMa8.net
医学部狙いなら
選り好みしなければ旧帝大理系の何処かには行けるでしょ。
なんで文転という修羅の道を選ぶのかわからない

15 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 06:56:39 ID:Wpex3EES.net
リスク許容度は人それぞれ

16 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 06:59:55 ID:caOVR0sb.net
>>14
私文サロン見すぎだよな
ここにいたら早慶が一番の勝ち組と錯覚してしまう

17 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 07:02:34 ID:5MMxxMa8.net
文系に行って、弁護士として取り組みたいことがあるなら良いと思うけど
金を稼ぎたいから弁護士、というのはちょっと狙いがズレてると思うよ。

18 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 07:09:58.82 ID:IlIafXmB.net
物理苦手なら理工系に行ってもろくな進路歩めないだろうし文転もアリじゃない?
ただし法律学もそれなりにセンスはいるし、仮に司法試験に受かっても高収入が保障される世界ではないということは知っておくべきじゃないかね

19 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 07:19:44 ID:IlIafXmB.net
まぁ司法試験に受かることができれば、まだ道はあるやろな
受かるまでが大変だけど
いくら旧司法試験より合格者増えたからといって、簡単なわけではまったくない

20 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 07:24:29.93 ID:Tdqg4bPK.net
努力が求められることができる方が評価できる。

21 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 07:26:51.65 ID:o3idu78P.net
いろいろアドバイスありがとうございます。家が東京なんで国立医学部だと地方もありなんですが、それ以外の学部はちょっと。

22 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 07:32:49.52 ID:o3idu78P.net
兄も高2までは理系コースだったのですが、高3で文転して現役で一橋に行ったので自分は頑張って理系にしがみついたのですが。

23 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 07:33:00.44 ID:o3idu78P.net
兄が言うには、東大、一橋無理なら早慶にしろとも言いますし、兄の感想ですが、大学生活は早慶の方が面白そうとの事。多分浪人したら文転すると思います。アドバイスありがとうございました。

24 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 07:37:07.25 ID:7hm2fd1B.net
>>22
アッニすごい(小並感)

25 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 07:56:50 ID:K4FlXMOY.net
東大文系最大定員の文?ざっこwww

       セ試数 記述数
東大文一  181   73.8
   文二  180   73.0
   文三  173   70.5←東大経済最下層(笑)

京大法法  172   70.7←
   経済  177   71.9←
   文学  169   68.2
   教育  178   70.9←

26 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 08:38:00 ID:naxdPEo4.net
>>13
▼ザコク一覧▼※医医、獣医、薬は除く

卑弥呼5山4島3工EF群STAR教

H 弘前大学
I 岩手大学
M 宮崎大学、三重大学
I 茨城大学
K 高知大学、香川大学、鹿屋体育大学、金沢大学、熊本大学
O 大分大学、小樽商科大学、帯広畜産大学
山 山形大学
山 山梨大学
山 山口大学
山 富山大学
山 和歌山大学
島 鹿児島大学
島 徳島大学
島 福島大学
島 島根大学
工 九州工業大学
工 室蘭工業大学
工 北見工業大学
E 愛媛大学
F 福井大学
G 群馬大学、岐阜大学
U 宇都宮大学
N 新潟大学、長岡技術科学大学、長崎大学
S 佐賀大学、信州大学、埼玉大学、静岡大学
T 鳥取大学、豊橋技術科学大学、筑波技術大学
A 秋田大学
R 琉球大学
教 ○○教育大学(大教、愛教、京教を除く)

▽ザコ公立▽※医医、薬は除く
大市、大府、都立、横市、京府、京芸、名市、兵県、神外、福女、九歯、国教、岐薬を除く公立大学


ザコクじゃ無理

27 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 09:34:19 ID:/ZB1xHck.net
受サロ民の意見ひとつも採用されてなくて草

28 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 09:58:57 ID:5MMxxMa8.net
東京から離れたくないっていうこだわり意味わからんのよな
マザコンかよ

29 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 10:04:12 ID:QA2mD9Yl.net
いかに地方都市と東京の格差が広がったかってことだろう。

30 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 10:08:48 ID:uKT6Sk/D.net
スレタイの文章の下手さを見る限り、文系的素養も頭の良さに必要そうだが

31 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 10:13:30 ID:DGDpsqIu.net
普通に勉強したら数物化とできるようになったが全然勉強してないのにポンポンいろんな解法思いついたりすぐ暗記したりする奴がいる
そう言うのと同じ空間にいると気分が悪くなる別にそいつは悪くないけど

32 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 10:15:36 ID:Zpr/kI7S.net
>>28
トンキンなんかマザコンとオカマだらけだよ
受験に親と一緒に来るからな

33 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 10:20:20 ID:usriGK7C.net
>>32
ほんこれ
なんやねん保護者待機室ってキモイわ

34 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 10:56:42 ID:6t7NV/Pn.net
文系は一定以上の学歴ならあとは元気とコミュ力

35 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 13:22:44 ID:Fc3VTAJm.net
物理も数学もどれだけやってもセンター6割とれない奴なんてあんまりいないだろ
そこそこの努力で届かないレベルは何にでもある

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200