2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直マーチに勝てる学歴って早慶上智&旧帝以外無くない?

1 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 12:47:45 ID:z/VMTZpD.net
ぶっちゃけ

2 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 12:48:16 ID:gYCHehF6.net
同志社

3 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 12:53:27 ID:V59InctN.net
卒業生年収と就職で見ればそうやな

4 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 12:53:34 ID:WdUjpQ2B.net
知能で勝てても
総合的に勝ててるとこは少ないわな

就職結婚同窓生とのビジネスなど色々よほんと

5 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 12:56:46 ID:Ug0UHjwS.net
>>1
横国ワイ
MARCHなんざはるか高みから見下ろしてる模様

6 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:01:36 ID:z/VMTZpD.net
確かに
横国神戸筑波も追加でいこう
マーチは旧帝&早慶上智&横国神戸筑波以外には無双

7 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:07:04 ID:N96w8wyY.net
金岡千広上位公立(都立阪市阪府名市)には確実に負けてる
5Sにも大差ではないが負ける

8 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:07:10 ID:/A6YZHwk.net
一工とか医学部はマーチ未満なのか...

9 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:07:29 ID:N96w8wyY.net
>>8
言うまでもないだけやろ

10 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:09:14 ID:KZqTZgPQ.net
同志社ってMARCHに勝ってるんか?昔ならともかく最近のMARCHに勝ってるとは思えないんだが

11 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:12:25 ID:N96w8wyY.net
>>10
chには勝ってる
marにはイメージでは勝ってるが実質互角

12 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:15:07 ID:habCkvd7.net
明治>千葉なんだけど

13 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:15:35 ID:Nmu2EXcy.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

14 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:22:05 ID:AUfkpF7u.net
明治は埼玉未満だよ。

15 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:23:25 ID:g5Nb25Kw.net
マーチってバカってイメージしかないんだけど

16 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:34:53 ID:2wvxMT0A.net
>>15
先進国日本に800近くある大学の上位数パーセントだぞ。

17 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:44:46.19 ID:c/wom0cX.net
金岡千広、上位公立はマーチと互角だからなぁ…
頭脳で勝っても就職で負けちまう悲しい現実…

18 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:47:38.66 ID:zsdqgdtN.net
確実に上と言えるのは
旧帝一工筑横神早慶上理
医学科
国公立歯薬獣医
リアルにこんなんじゃない?

海洋大とか首都大は普通にマーチ落ちて来てるやつ全然いるし

19 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:50:39.14 ID:6Xf9dUoJ.net
>>17
AIやコロナで終わった金融飲食業界で勝ってどうするんだ?

20 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:51:11.69 ID:FyPshzLf.net
>>18
理科大out

21 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:54:40.90 ID:z/VMTZpD.net
入学難易度とかでいえば5sにトントンかちょっと負けてるかもだけど就職フィルターじゃ買ってるから勝利判定
金岡千広は地域ではマーチが負けてるかもだけど全国レベルじゃないドロー

22 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:55:08.39 ID:z/VMTZpD.net
入学難易度とかでいえば5sにトントンかちょっと負けてるかもだけど就職フィルターじゃ買ってるから勝利判定
金岡千広は地域ではマーチが負けてるかもだけど全国レベルじゃないドロー

23 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:55:59.60 ID:Aw35T+wl.net
ニッコマFランが勝ち負け言わないだろ?
って事はマーチが勝ち負け言ったら、上ばっかで全敗だよ

24 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 13:56:36 ID:IF/ch7ul.net
うん、上智と理科大は勝ってない
むしろマーチに入れてやれよって思う

25 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 14:02:29 ID:5hcmptuC.net
MARCHを明治とするなら早慶本キャン&旧帝理系くらいだろう

上智は推薦過多で微妙な感じになってきてるし社会では損するし 地底文系は就職で敗北するし 理科大は管理職進出が弱いし

あと学力も併願で進学者のうち結構な数が落ちてる段階で絶対的に上とは言えない 筑波横国でも五分五分だからな>併願明治

26 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 14:07:36 ID:6pdqTZvt.net
>>22
全国ブランド国立>都市圏ブランドMARCH

やぞ

27 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 14:10:27 ID:5hcmptuC.net
県限定ブランド地方国立<全国ブランドMARCH

でしょ普通

28 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 14:15:54 ID:5SQXqMQs.net
駅弁の方がマーチよりマシ

29 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 16:16:25 ID:kw2Prrrt.net
県名ザコク公立は語るなよ

30 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 16:29:01 ID:RZ4R0cXT.net
マーチが全国ブランドって本気で言ってる?

31 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 16:36:09 ID:zvB/IHPT.net
さすがにネタ

32 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 16:54:57 ID:dRCTZlQb.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


33 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 17:12:13 ID:AUfkpF7u.net
明治は埼玉未満だよ。

34 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 17:13:52 ID:2e3xiR9i.net
MARCHKKDRはアホがいくイメージ

本当にできるやつは旧帝一工早慶上理筑神横医医のどれかは受かるだろ

35 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 17:15:31 ID:/tvzMFpv.net
マーチは首都圏地方の大学ですよ。

36 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 17:15:54 ID:isvXFUqO.net
>>1-35
>>1
早稲田は国内10位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

37 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 17:22:01 ID:l/tnBD9e.net
2,017年高校教師採用者数
1位 日本大学 180名◎ 5年連続一位

2位 広島大学 133人
3位 早稲田大 116人
4位 大阪教育 106人
5位 日本体育 105人
6位 筑波大学  85人
7位 愛知教育  78人
8位 東京学芸  67人
MARCHの姿なしwwww

□ お見事です。高等師範以来の伝統日本大学。
  5年連続高校教員採用者数
  日本一です。日大は講座や教員センターが充実。

□ MARCHでは高校教師になれません。悪しからずw

38 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 17:29:37 ID:DxMIrtVF.net
旧帝でも大阪以下はマーチに勝てる要素なし
一好はかっているだろ

39 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 17:33:36 ID:l/tnBD9e.net
凄いといえば凄いねw
●中央・●明治・●法政足しても◎日大法学部◎に敵わないやw
市長数
〇日大56名〇>>●中央22+明治21+法政12=55人●

全国の市長さんの約10%が日大出身のお殿様

全国の市長さん、ニッコマーチランキング
1位 日本大学 56名  ◎さすがてんかのにちだいほうがくぶ ◎
2位 中央大学 22名  八王子の日大
3位 明治大学 21名  駿河台の日大
4位 青山学院 14名
5位 法政大学 12名  市ヶ谷の日大
5位 専修大学 12名
7位 駒澤大学 10名
8位 立教大学  9名 MARCHびりw
9位 東洋大学  3名にっこまビリwもっと勉強しろwwwwwww

※参考 国立大市長数
東京大学48名、京都大22名、九州大12名、東北大10名、北海道大9名、一橋大8名、
神戸大5名、筑波大5名、岡山大5名、名古屋大4名、大阪大4名,
埼玉大4名、 千葉大3名、東工大3名、静岡大3名、横浜国大2名、山梨大2名

□MARCH程度の頭では日本大学にも勝てませんw

40 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 17:34:26 ID:z/VMTZpD.net
立てたスレがコピペガイジに荒らされているのを見ると悲しくなるなあ

41 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 17:56:41 ID:3c3f/Ebj.net
上智とかマーチに完勝出来てないだろ

42 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 17:59:27 ID:l/tnBD9e.net
教員ひとり当たりの学生数
日大  27,1 〇 ブランド
早稲田 30,3 ●医学部梨

明治  31,5
青学  31,8
立教  35,6
中央  37,4
東洋  39,6 ●バ カ●
法政  42,5 ●ア ホウセイ●

43 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 18:08:39 ID:HgicIWBX.net
文系 千葉>金岡広=MARCH≧5S
理系 金岡千広>5S≧MACH>R

44 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 18:27:17 ID:c7HShUbR.net
5SだけどMARCH余裕で受かったし蹴ったよ

45 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 18:32:29 ID:l/tnBD9e.net
MARCH程度で楯突くからおかしくなります。

日本で唯一東京大学法学部に
質で
勝利したのは日大法学部のみです

46 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 18:33:02 ID:l/tnBD9e.net
東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。

大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる半検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・

 半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを
領している。
 
 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。

□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
  それは日本大学の学生さんです。

47 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 18:36:40 ID:xcwv7fzp.net
関学
就職とブランドでマーチより上

48 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 18:41:30 ID:zPUfUrkM.net
            河合塾A 河合塾B 駿台 ベネッセ駿台

S 早稲田大
S 慶應義塾
--------------------------------------------------------------------------------------
? 上智大学
? 東京理科
? 明治大学 63.10 ? 62.5 ? 62.9 ? 62.14 ? 64.86
--------------------------------------------------------------------------------------
? 立教大学 61.90 ? 62.1 ? 61.5 ? 60.00 ? 64.00
? 同志社大 61.79 ? 59.5 ? 61.9 ? 62.09 ? 63.67
? 中央大学 60.94 ? 60.5 ? 61.4 ? 59.57 ? 62.29
? 青山学院 60.82 ? 62.1 ? 60.2 ? 58.30 ? 62.40
? 法政大学 59.59 ? 59.7 ? 59.4 ? 58.00 ? 61.27
--------------------------------------------------------------------------------------
? 立命館大 59.42 ? 58.4 ? 58.8 ? 60.10 ? 60.36
? 関西学院 58.41 ? 55.6 ? 58.9 ? 59.66 ? 59.50
? 関西大学 57.62 ? 57.3 ? 56.8 ? 57.00 ? 59.40

河合塾A(2020合格ボーダー)河合塾B(2019合格者平均)
駿台(2020合格可能性)ベネッセ駿台(2019マーク模試C判定)




私立6大学

早稲田慶應義塾
上智国際基督
明治東京理科

名門私立は以上6大学

49 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 18:59:20.61 ID:P0hF12hZ.net
学歴としてはマーチ=千葉大>金岡広
でも理系なら全ての国立>>>マーチ 入学時ではなく就職時で考えたら国立ってだけでマーチより評価高いよ

50 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 19:04:58.16 ID:XApjji2z.net
MARCH下げ日大コピペガイジは流石に草

51 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 20:44:15 ID:JWdrRqyH.net
アンパンマンMARCH
イッコマ ニッコマ

52 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 21:45:32 ID:v0diAIGN.net
質ってなんだろ
頭にどんだけうんこ詰まってるかってことかな?

53 :名無しなのに合格:2020/03/25(水) 08:27:03 ID:xyrV9pye.net
所謂ミッション系大学って総じて入試難易度は高くても就職や資格取得には劣るイメージだな

54 :名無しなのに合格:2020/03/25(水) 10:18:16 ID:ni+/lYAi.net
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)

私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです(笑)

MARCH以上かMARCH未満
それだけMARCH未満なんて全部Fランってネットが言ってたけど
ほんまそうだと思う

未満なのに普通に学校生活楽しんでる人の神経がマジでわからん

そういえばMARCH以下の人間は俺の人生に必要ないから関わり断ち切るぞ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
なお、マーチ未満のゴミは学歴コンプで鬱々とした惨めな人生なのが現実
大企業入るとな、
東大京大卒が優等生、
早慶、地帝が普通、

マーチ、一般国立大はキャラで勝負(学歴で許される下限ライン)を宿命付けられる。
マーチ未満の役割、居場所、存在意義があると思うか?

総レス数 54
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200