2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とうほぐ受験生って「東北大は、東大より上、上、…ウヒヒ……ッw」って思いながら受験勉強してんのかなw

1 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 23:42:23 ID:yz5k6fbI.net
ま、がんばw

2 :名無しなのに合格:2020/03/24(火) 23:45:57 ID:HPhiRhld.net
そんなわけないやん
お前頭悪そう

3 :名無しなのに合格:2020/03/25(水) 00:07:40 ID:vNoumGdP.net
ネタスレにマジレスしてるアスペの>>2が一番頭悪いやろ

4 :名無しなのに合格:2020/03/25(水) 00:23:15.37 ID:dzWYn+NW.net
田舎者の末路

5 :名無しなのに合格:2020/03/25(水) 00:34:11 ID:OS07FzeF.net
24日のニュースで早速そんなこと考えてるとかありえんから突っ込みたくもなるだろ

6 :名無しなのに合格:2020/03/25(水) 00:37:40 ID:wBEpttdv.net
ここに書いてある
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc

7 :名無しなのに合格:2020/03/25(水) 00:48:01 ID:xOO5V1x7.net
上じゃなくて北だろ

8 :名無しなのに合格:2020/03/25(水) 01:08:28 ID:wBEpttdv.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

9 :名無しなのに合格:2020/03/25(水) 03:03:17 ID:rDZ7QvCh.net
現役とんぺやが嫉妬キモチェェwww

10 :名無しなのに合格:2020/03/25(水) 07:09:05.17 ID:XHNzEG+G.net
>>8
東大非医って理V受かるけど医学部志望ではない超上位層が仕方なく入学するから
そういう奴らが合格者平均点()を釣り上げてるだけで入学難易度と中身はカッスカス

二次勝負のくせにその二次試験の駿台全国目標偏差値が関西の駅弁医大=和歌山と同じ偏差値66なのが現実

11 :名無しなのに合格:2020/03/25(水) 07:54:22 ID:BCsXILAq.net
>>10
東大は二次に国語があるからその分偏差値低めにでるんだが

12 :名無しなのに合格:2020/03/25(水) 08:43:03 ID:R4E1rxqR.net
世界大学ランキング日本版2020 東北大が初の1位
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585043954/

【学歴】東北大学と北海道大学ってさ、どっちのほうが格上なの?教えてくれよ。 [425175986]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1551442618/

関東人はなぜ東北大学と名古屋大学で東北大学を選ぶのか
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1576751819/

東北大学、関東勢おおすぎやん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1581787078/

中国人「仙台市の東北大学に魯迅先生が祀られている。中国人留学生として誇らしい。」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547386020/

13 :名無しなのに合格:2020/03/27(金) 09:31:43 ID:uqFE57W9.net
老害は未だに東大信仰が根強いよな

14 :名無しなのに合格:2020/03/27(金) 23:07:14 ID:eiC5zXWZ.net
マスコミ業界は早稲田
社畜の守銭奴は慶応

15 :名無しなのに合格:2020/03/27(金) 23:09:59 ID:KLc0HAIy.net
東北大は一流
>>1は仙台行ったことなさそう

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200