2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偏差値60代後半〜70代の高校で落ちぶれた人って

1 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 00:54:45 ID:kwmro6jf.net
受験勉強自体はやってるの?
50代後半のトップ層より遥かに下回る大学に進学するとかよく聞く話だが

2 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 01:09:49 ID:2m3BqCkh.net
どのレベルでも落ちこぼれたやつは勉強してないぞ
逆になにかのスイッチが入って1年間勉強すれば0からでも早慶行けたりするけど

3 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 01:11:55.27 ID:5ME/aPPa.net
そういう奴ら自分の地頭はいいと思ってたりするから気持ち悪い

4 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 03:25:36 ID:tKew9l2k.net
マジで勉強してない奴はマジでFラン行きだな
下の中とか下の上になると、勉強自体はしてるけど大して身に付いてない感じ

5 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 05:09:35 ID:3bl3Alis.net
その辺の高校今年卒業したが下位層はまじで地頭悪いぞby新浪人生

6 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 05:26:26 ID:CIzkTQ/Q.net
高い高校に入って勉強やらなくなる人も地頭の出し惜しみが多い。
低い高校の奴が高校受験時に地頭を出し惜しんだだけだと主張したところで進学先は結局はたかが知れてる。出し惜しまなくてよかったのにそんなんじゃ差が付かないよっての。

7 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 10:16:53 ID:a7Ywtcj8.net
>>3
これな
高校受験の時みんながそんな勉強してない時に必死こいて勉強したからいい高校行けただけなのに

8 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 10:19:31 ID:ipDV+5uZ.net
きみが偏差値70台の高校の生徒ではないことはわかった

9 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 17:19:04 ID:v50390uJ.net
>>7
残念ながら大学受験で本気出す奴は高校受験でも本気出してるし高校受験で明確に差をつけられてたら追い付けないから現実見た方が良い

10 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 18:48:40 ID:5ME/aPPa.net
俺の中学の同級生を見た感じ、1,2番手校までが旧帝大に手が届くって感じだけど、それ以下の高校は頑張って地元国立その他は適当な私立って感じであんまり高校の偏差値関係ないような印象

11 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 19:25:01 ID:MuEGx2fL.net
中学学年1位だったけど一浪で偏差値40の大学に決まった
ワイの次に頭良かったやつは一浪で東大らしい
プライドなんてもうないけどせめてTOEICに向けて頑張るよ

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200