2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MARCHに受かれば幸せになれる

1 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 09:53:18 ID:p/Qklmwg.net
正論スレは伸びないらしいから立てるまでもないか

2 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 10:03:14 ID:2YewlokB.net
武田塾の中森(東大落ち立教)が早慶国公立だったらもっと幸せになれた

3 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 10:07:12 ID:ipDV+5uZ.net
幸せ競争の会場の入場券が得られるだけだよ
そこから予選レース参加者を選ぶ競争があって、
さらに予選を勝ち抜いて決勝に参加できるの

4 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 10:11:14 ID:p/Qklmwg.net
>>3
85%いる同世代のMARCH未満の人々にマウント張れるし上司や親戚から学歴で下に見られることもない
これって重要。結婚条件もマーチとニッコマでは雲泥の差

5 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 10:13:04 ID:sQ6ijghG.net
            河合塾A 河合塾B 駿台 ベネッセ駿台

S 早稲田大
S 慶應義塾
--------------------------------------------------------------------------------------
? 上智大学
? 東京理科
? 明治大学 63.10 ? 62.5 ? 62.9 ? 62.14 ? 64.86
--------------------------------------------------------------------------------------
? 立教大学 61.90 ? 62.1 ? 61.5 ? 60.00 ? 64.00
? 同志社大 61.79 ? 59.5 ? 61.9 ? 62.09 ? 63.67
? 中央大学 60.94 ? 60.5 ? 61.4 ? 59.57 ? 62.29
? 青山学院 60.82 ? 62.1 ? 60.2 ? 58.30 ? 62.40
? 法政大学 59.59 ? 59.7 ? 59.4 ? 58.00 ? 61.27
--------------------------------------------------------------------------------------
? 立命館大 59.42 ? 58.4 ? 58.8 ? 60.10 ? 60.36
? 関西学院 58.41 ? 55.6 ? 58.9 ? 59.66 ? 59.50
? 関西大学 57.62 ? 57.3 ? 56.8 ? 57.00 ? 59.40

河合塾A(2020合格ボーダー)河合塾B(2019合格者平均)
駿台(2020合格可能性)ベネッセ駿台(2019マーク模試C判定)

6 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 10:17:01 ID:ipDV+5uZ.net
>>4
まず会場に入らなきゃならんからマーチがギリギリセーフなだけで、それで幸せかと言えば全然幸せには程遠い

会場に入っちゃったら会場の外の人のことなんか見えなくなるから
ニッコマなんかと比べることはなくなるんだよ

7 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 10:29:14.14 ID:vldauB1i.net
人生レース
東大 ポールポジション
京一工早慶 2列目

最後尾 マーカン

以下予選落ち

8 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 10:35:14 ID:VxV1ghR5.net
良い大学入って大企業入っても幸せになれないよ
人に使われ、半ば強制的に仕事をやっていく毎日が続くだけ
人に使われずに、好きなことで金儲けできる人間になれ

9 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 10:38:14 ID:Z+Tdrn9T.net
親経営者ニッコマンの俺は?

10 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 10:40:43 ID:VxV1ghR5.net
お前が親の仕事が好きで、会社経営する才があれば幸せかもな

11 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 11:04:32.74 ID:7EN/0+q9.net
>>3
学歴がないと幸せになれないなんて真の負け組じゃん

12 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 11:09:12 ID:ipDV+5uZ.net
>>8
パティシエになれってことだね

職人志望の人以外は、人の上に立って人を使う人間になるわけで、使われる側の気持ちがわからないといけないよ
使われる側の気持ちは使われる側になってはじめてわかるものだよ

13 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 11:10:37 ID:ipDV+5uZ.net
>>11
それって会場に入れない人がよく言うよね
お前がそう思うならそうなんじゃね?お前にとっては

14 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:59:43 ID:X0UhENDH.net
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の法政キャリアデザイン生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な法政キャリアデザイン入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「法政大学キャリアデザイン学部」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
市ヶ谷の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
法政キャリアデザインを卒業し社会に出ることにより、僕たち法政キャリアデザイン生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき法政大学キャリアデザイン学部。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「キャリアデザインです」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的なキャリアデザインブランドの威力。
法政キャリアデザインに受かって本当によかった。

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200