2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地底文系の就職wwwwww

1 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:23:53 ID:qByUMByl.net
京都大学法学部
7名:三菱東京UFJ、三井住友銀行
5名:みずほフィナンシャル
4名:伊藤忠商事、三菱電機
3名:外務省、経産省、警察庁、国際協力機構、三井物産、三菱商事、三井住友信託、東京海上、JT、ダイキン、阪急
2名:日本銀行、住友商事、日本郵船、トヨタ自動車、国交省、JR東海、JR西、農林中金、大阪ガス、富士通
1名:ATカーニー、マッキンゼー、ゴールドマンサックス、ドリームインキュベータ、アクセンチュア、デロイトトーマツ、
三井不動産、三菱地所、NHK、日本取引所、日本経済新聞社、読売新聞本社、JFE、JX、
国際協力銀行、日本生命、日本ロレアル、関西テレビ、国際石油開発帝石、新日鉄住金、富士フィルム、第一生命、みずほ総研、
三菱重工、野村證券、毎日放送、丸紅、日立、川崎重工、三井住友海上、損保ジャパン、中国電力、中部電力


九州大学法学部 ←←←なにこれ
11名 福岡市職員
7名  福岡県職員、福岡銀行
4名  東京海上日動火災保険
3名  日本生命保険、ワークスアプリケーションズ
2名  山口県職員、大分県職員、新日鐵住金

2 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:27:56 ID:fBviVSt+.net
あんまりザコクをいじめてやるなよ

3 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:29:16 ID:qByUMByl.net
地方公務員と生保一般職ばかり
底辺やん

4 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:29:29 ID:3AN2xPy0.net
地帝落ち上智だけど今ではやっぱ落ちて良かったと思ってる

5 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:32:22 ID:lbscN/Bn.net
地底含め地方国立は理系が行くところ
文系は黙って早慶MARCH専願した方がいい

6 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:33:03 ID:BGFLpLDg.net
>>4
早慶ならわかるけど上智じゃな…w

7 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:35:10 ID:qByUMByl.net
上智はしょっぱいなw
でも地底文系よりはマシかもな

8 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:35:39 ID:GAtVM6kx.net
地方国立行く奴はアホでしょ

9 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:36:14 ID:bXuv/rZO.net
いっつも受サロとなんJに立ってんなぁ地底コンプマーチスレ

10 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:36:48 ID:n/gqd9Pc.net
旧帝大とは言ってもここまで差があるとは、、、
天と地だな
あたりまえなのかな

11 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:37:19 ID:LKDqYE0x.net
地底文系はおまけ
早慶専願が賢い選択

2017年度一般入試での募集人員の総数
http://school.js88.com/scl_dai/bunrisentaku/teiin

文系 理系 文系割合
東大 1223人 1734人 41%
阪大 1194人 1774人 40%

東北大 603人 1296人 32%
京大 796人 1862人 30%
名大 465人 1274人 27%
北大 625人 1801人 26%
九大 536人 1829人 23%

筑波 文系割合 30% ※体育専門学群、芸術専門学群を除く

神戸 文系割合 47%
横国 文系割合 45%
千葉 文系割合 44%

12 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:37:35 ID:3AN2xPy0.net
>>6
確かに地底早慶より学歴的には下かもしれないけど就職では負けてなくね?文系で地底とか志望する意味がわからん
地底じゃマーチも滑り止めにならないらしいし高学歴って思われてんのも結局理系の実績のおこぼれでしょ

13 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:38:37 ID:wYtV+AMW.net
>>12
お、そうだな
就職失敗したらお前ただのゴミになるから頑張れよ

14 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:40:44 ID:qByUMByl.net
京大の就職は神過ぎる
九州大学とか行くくらいなら高卒公務員のほうが勝ち組

15 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:40:57 ID:3AN2xPy0.net
>>13
もう外資から内定もらってる

16 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:41:55 ID:z4xY8vhm.net
>>15
良かったな
頑張ってね

17 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:47:46 ID:3AN2xPy0.net
>>16
ありがと

18 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 13:48:39 ID:qByUMByl.net
外資といってもマイナー雑魚企業じゃないよな?w

19 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 14:05:15.63 ID:em0/vrvb.net
外資行く人すごいと思うわ
給料と引き換えに競争激しくて転職前提のハードモードな人生やろ
意識高くない自分は無理なんだよな

20 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 14:06:35.84 ID:qByUMByl.net
九州大学が大量就職してるワークスアプリなんてそれ以上の激務で薄給やぞw
お前のは負け組の発想でしかない

21 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 14:08:54 ID:25WS+4sH.net
外資じゃ捨て駒よw
特に上智じゃソルジャー要員

22 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 14:09:10 ID:7yEXBDDd.net
文系って大学で学んだこと活かせる仕事あるの?

23 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 14:12:53.19 ID:qByUMByl.net
それ以前に地底文系なんてなんも学んでないからw
無系でしかない

24 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 14:15:38.96 ID:cokSMqoH.net
無系は草

25 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 14:16:01.67 ID:lt1ZsroT.net
どうやったらここまで拗らせることできるんだろ

26 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 14:30:53.20 ID:hrlWHur6.net
北九以外の地底文系だけど学んでないとは何を根拠に?
就職に関しては単なる志向の違いでしかないと思うよ
まあ言うても中の学生にしかわからんだろうが 

27 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 14:44:08.21 ID:5YvHCiUT.net
こんだけピンポイントに九大叩いてると多分落ちたんやろなと思って可哀想になる

28 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 14:45:29.25 ID:0wC6AVK7.net
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/education/employment/situation/place
ん?

29 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 14:49:11.28 ID:SKmDIRg0.net
>>28
就職かなり良くて草
イッチ残念だったねえ

30 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 14:52:20.99 ID:n/gqd9Pc.net
数がないな

31 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 15:05:32.91 ID:Dm4+oqHa.net
ワタク大暴れで草
アバレンジャーならぬワタレンジャー笑

32 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 15:12:18.19 ID:qByUMByl.net
採用者1名の企業を主な就職先と偽ってるだけ
実際は地方中小とブラック企業が大半

33 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 15:18:19.37 ID:hrlWHur6.net
公務員抜いた大企業実就職数知らんやろ
大学は旧帝大とそれ以外で明確に区別される
私立は大学名が有効なのは早慶まで
実力があれば外資なんかは滋賀大からも行けるが国内企業は難しいよ

34 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 15:21:19.61 ID:qByUMByl.net
滋賀大経済からゴールドマン出たことあるらしいな
地底文系からは一度もない

35 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 15:50:33 ID:J6HHZ7ie.net
大阪商人、伊勢商人とならぶ近江商人を輩出した滋賀は、伝統的に商業・経済が盛んな土地。伊藤忠商事や住友やトヨタや日本生命なども近江商人らの手によるもの。

この流れを受けた滋賀大経済は、彦根高等専門学校時代から弘世助太郎や伊藤忠兵衛など名だたる財界人が創立や運営に関わっており、他に類をみない特殊な名門学部。

36 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 16:11:30.94 ID:msVPWbjs.net
>>12
地底落ち上智が「地底じゃマーチも滑り止めにならない」って地底受からないレベルのやつでもマーチの格上に受かるって自分で証明してるやん

37 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 16:12:53.34 ID:FXE88loA.net
受サロで騙されて早慶行って後悔する陰キャは多い
なぜならあそこの就職はいかに先輩のコネを得るかのコミュ力ゲーだからな

38 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 17:10:38 ID:jzbzIsfL.net
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)

私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです(笑)

MARCH以上かMARCH未満
それだけMARCH未満なんて全部Fランってネットが言ってたけど
ほんまそうだと思う

未満なのに普通に学校生活楽しんでる人の神経がマジでわからん

そういえばMARCH以下の人間は俺の人生に必要ないから関わり断ち切るぞ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
なお、マーチ未満のゴミは学歴コンプで鬱々とした惨めな人生なのが現実
大企業入るとな、
東大京大卒が優等生、
早慶、地帝が普通、

マーチ、一般国立大はキャラで勝負(学歴で許される下限ライン)を宿命付けられる。
マーチ未満の役割、居場所、存在意義があると思うか?

MARCH未満はガチでFだと思う。枠的にはFではないにせよ。

私文MARCH以下は仮面必須ですよ

親父がMARCH以下はカスだから行っても得るものはないぞって言ってくるから迷ってる

39 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 18:13:12 ID:l3QtDLnj.net
>>3
最大手生保一般職とか普通に一流メーカー総合職並みの給料なんだなあ
知らないの?

40 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 18:17:09 ID:8pcWlQXW.net
先進理工蹴り東北大の俺、文系事情が待ったわからん

41 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 18:56:58 ID:fBviVSt+.net
>>37
適当なこと言ってんなよザコ地底が

42 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 19:01:18 ID:CqUYZ3nK.net
ワタクって入った後の事考えてないんだろうな
旧帝大は幹部候補
ワタクは現場部隊

43 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 19:04:54 ID:EFSEtBQK.net
福岡銀行でも幹部は早慶だらけだが

44 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 19:09:56.44 ID:eY9bIWva.net
>>43
地銀の中ではマシとはいえ福岡銀行就職ってかなりヤバいよな

45 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 19:12:14.27 ID:EFSEtBQK.net
九州大からは年20人以上行ってるかな
慶應は3人くらいだな
でも出世するのは慶應のほう

46 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 19:20:48 ID:3EpZO3Pb.net
>>42
入ったあとは実力勝負でしょ
東大京大以外の宮廷なんて企業内で早慶より優遇されるわけないじゃん

47 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 19:25:19 ID:8pcWlQXW.net
こんな皆偉そうなこと言ってるけどどこ卒なん??

48 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 19:28:05 ID:csik2IdP.net
>>40
勝ち組だから大丈夫

49 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 19:30:56 ID:htLC53CA.net
調べたら福岡銀行の頭取慶應卒やん 

50 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 19:32:55 ID:e+co26gK.net
地底だろうが早慶だろうが文系から大手に行けるのは本当に大学トップレベルに有能な学生だけだよ
早慶は単に都内にある分優秀な学生が入ってきやすいから就職実績が良いだけ
無能は早慶に行こうが地底に行こうが大手になんて行けないから、別の道を見つけるべき

51 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 19:34:59 ID:e+co26gK.net
年収1000万なんて頭脳明晰、陽キャ、体力ある、みたいなスーパーマンだけだぞ
おれらみたいな毎日ネットで学歴カードバトルしてる陰キャ受サロ民は大人しく努力して中流を目指そうぜ

52 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 19:48:25 ID:FXE88loA.net
>>41
君もどうせ陰キャなのに早慶行って失敗したんでしょ?じゃなきゃこんなとこで大学煽りなんてしないだろうし
君の失敗を後輩たちに伝えてあげようよ

53 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 19:48:47 ID:EFSEtBQK.net
福岡銀行
会長 谷 早稲田
頭取 柴戸 慶應

取締役
吉戒 早稲田
吉田 一橋
白川 同志社
横田 神戸
大庭 山口
有田 早稲田
田上 早稲田
為永 一橋
高橋  慶應
深沢 一橋
https://www.fukuokabank.co.jp/files/items/3095/File/idc_044563.pdf

54 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 19:51:56 ID:EFSEtBQK.net
>>42
地元地銀ですら幹部候補じゃないってさ地底は

55 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 19:52:20 ID:e+co26gK.net
>>52

やめたれーいw

56 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 19:52:51 ID:N3FM86uT.net
>>52
陰気だから総計なんでしょ

57 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 19:53:04 ID:e+co26gK.net
>>42
お前これも恥ずかしいからやめろ
仕事は能力主義なんだよ

58 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 20:08:40.80 ID:fBviVSt+.net
>>52
うんうん、そう思いこみたいのは分かるよ
死ぬまで早慶にコンプ感じてろよ雑魚が

59 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 20:36:16 ID:C++EOUca.net
>>53
頑張れ山口!

60 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 20:50:46 ID:PVVQVXwa.net
お客さんの学歴は知らんが、今までの同僚に早慶未満はおらんかったわ。もちろん、地底も。

61 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 21:04:11 ID:Udkskyaz.net
>>53
馬鹿みたいに就職してる九大0かよ


どんだけ地元財界で弱いんだよw

62 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 21:40:30.67 ID:PFRbkJbR.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


63 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 21:46:04 ID:SoORR521.net
>>1
偏差値50台でこれ、大阪工大は化け物

大阪工大就職実績2018年度
2018年3月卒

ジョンソンコントロールズ
ヤフー★
アクセンチュア★
株式会社資生堂★
株式会社 明治★
味の素株式会社
丸紅株式会社★
防衛省航空自衛隊★
国土交通省近畿地方整備局★
大阪広域水道企業団
日本放送協会(NHK)★
関西テレビ
旭化成株式会社
全日本空輸株式会社★
第一生命保険株式会社★
株式会社NTTドコモ★
株式会社NTTデータ ★
NTTコミュニケーションズ★
NTT東日本
NTT西日本
KDDI ★
ソフトバンク ★
東京メトロ
阪急電鉄★
京阪電鉄
近畿旅客鉄道
JR東日本
JR東海
JR西日本
新日鐵住金株式会社★
パナソニック株式会社★
株式会社日立製作所★
株式会社島津製作所★
村田製作所★
富士通株式会社★
日産自動車株式会社★
本田技研工業★
SUBARU★
三菱自動車
ダイハツ
SUZUKI
日本郵便株式会社★
鹿島建設★
竹中工務店★
大林組★
清水建設★
五洋建設★
佐藤工業★

64 :名無しなのに合格:2020/03/27(金) 01:45:36.97 ID:GZrBwHd7.net
コロナで氷河期以上の就職難になるのは確実
あと数週間すれば日本もイタリアみたいになるって複数の専門家がいってるからな

65 :名無しなのに合格:2020/03/27(金) 02:45:58.49 ID:m9Vv+pMw.net
慶應経済出ても6割は中小企業 慶應文商SFCの男子就職はMARCHと同じ

66 :名無しなのに合格:2020/03/27(金) 02:50:18.64 ID:gDu1pSMJ.net
ベイン社長→早稲田理工卒 
UBS証券社長→早稲田理工卒
BNPパリバ証券日本人トップ→早稲田政経
pwc社長→早稲田
ローランドベルガー社長→早稲田政経卒
デロイト社長→早稲田商学部卒
KPMG社長→早稲田政経卒
SAPジャパン社長→早稲田教育卒 
メルセデスベンツ日本社長→早稲田社会科学卒
マッキンゼー歴代日本支社長→早稲田1 東大2 慶應0

67 :名無しなのに合格:2020/03/27(金) 11:17:44 ID:Wj1yhiNX.net
京大は日銀、外銀、高級官僚
九大は地銀、信金、地方役場

総レス数 67
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200