2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欠員補充2次募集って可能性あるんか??

1 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 15:42:37 ID:HQSej5BW.net
宮崎大学農学部出したい

2 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 15:44:18 ID:54b0kg5m.net
あるだろう
信州理学部も今募集してるな

3 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 15:49:04 ID:Jyj1mRfN.net
島根の医学部は殺到しそう。

4 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 15:51:23 ID:lt1ZsroT.net
筑波もやってるよね

5 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 15:55:15.80 ID:HQSej5BW.net
宮崎農学部なんやが定員5人のところに出したい
センターボーダー61%で、自分は54%しか持ってない
どう思う?

6 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 15:59:07.49 ID:lt1ZsroT.net
多分無理だろうけど出すだけ出しとけ
出しても多少金かかるくらいなんだから

7 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 16:01:05.86 ID:CBR5Xs/a.net
>>5
さすがにちょっと、、、

8 :名無しなのに合格:2020/03/26(木) 16:01:58.29 ID:HQSej5BW.net
>>6
ありがとう
2次試験とか無くて出願書類は現地持参だから少しでも可能性あるかと思ったんだが、、
とりあえず出すだけ出してみようかな?

9 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 16:10:47 ID:lt1ZsroT.net
>>8
正直国立の二次募集がどうなるかなんてなんもわからん
検定料17000円くらいちょっとバイトすればすぐ稼げるし出願しても損はないに等しいから行っとけ
それに出さなかったら多分後悔するぞ

10 :名無しなのに合格:2020/03/26(Thu) 16:15:17 ID:HQSej5BW.net
>>9
国立の2次募集はどうなるか予想出来ないっていうのは色んな人に言われたなー
ここまで全落ちで浪人予定だったから、受かったらいいな程度で出してみるわ
少しでも可能性あるなら親を説得して出してみようと思う

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200