2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立(立命館)がコネ、アジ太つきし改革餅、座りしままに食う同志社

1 :名無しなのに合格:2020/03/27(金) 22:40:03 ID:XqCCdVIm.net
今日、歴史の塾の先生(関大卒)が
言ってた

大学改革で成功したのは
結局、同志社だったって

2 :名無しなのに合格:2020/03/27(金) 22:54:30 ID:UcgvADN4.net
立命館は河合塾で偏差値が
上智のすぐ後ろまで来たことが
あったけどなあ

3 :名無しなのに合格:2020/03/27(金) 23:01:02 ID:+xwm1Pe8.net
鳴かぬなら殺してしまえ不如帰 立
鳴かぬなら鳴かせてみよう不如帰 同
鳴かぬなら鳴くまで待とう不如帰 関
鳴かぬてか自分が泣いてる不如帰 学

こんなやな

4 :名無しなのに合格:2020/03/27(金) 23:14:10 ID:i/epKhu4.net
最近の偏差値下がってきてるから立命館の人ら大忙しやなw
同志社とどうしても一緒にして欲しいみたいだけど関関同立最下位やん

5 :名無しなのに合格:2020/03/27(金) 23:17:22 ID:UcgvADN4.net
ブランド力は
同志社>関学>関大≒立命館
だろうな、結局

6 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 00:55:52 ID:XTahBbJm.net
実際偏差値操作してた頃の立命館は凄かったな
同志社にも追いつきかけてたのに

7 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 03:30:26 ID:wpama3Yw.net
一般率が全てやで

8 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 08:49:02.97 ID:871pObSu.net
偏差値は実態を示さない

(理由)
推薦を多くして、一般試験入学者を少なくすれば
1.バカばかりが多く入学する
2.インチキ偏差値だけが高くなる

(典型的な代表大学)
関西学院・国際学部の一般試験入学率(2018年)・・・・18%(笑い)

9 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 11:39:15 ID:x7ehnFFd.net
>>1
その先生、うまいこと言うなwww

アジ太www

10 :名無しなのに合格:2020/03/29(日) 00:51:35.03 ID:HS8/olBn.net
東進衛星予備校で開示されてる
併願データ

同志社>関学>関大≒立命館

同志社グローバル50-50関西学院国際
同志社グローバル100-0立命館国際関係

△関大商学50-50立命館政策△
△関大商学50-50立命館経済△
△関大政策50-50立命館産業△
◯関大経済57-43立命館経済●
●関大文学20-80立命館文学◯
●関大商学0-100立命館経営◯
△関大生命50-50立命館生命△


◯関学文学100-0関大文学●
◯関学法学100-0関大法学●
◯関学経済100-0関大経済●
◯関学商学100-0関大商学●
◯関学国際100-0関大外語●

◯関学法学100-0立命館法学●
◯関学法学100-0立命館政策●
◯関学文学75-25立命館文学●
◯関学商学77-23立命館経営●
◯関学商学100-0立命館経済●
◯関学商学100-0立命館政策●
◯関学商学100-0立命館産社●
◯関学経済100-0立命館経済●
◯関学経済100-0立命館経営●
◯関学経済100-0立命館産社●
◯関学総政100-0立命館経営●
◯関学人福100-0立命館産社●
◯関学社会75-25立命館政策●



○同志社文 100-0立命館文●
○同志社経済100-0立命館経済●
○同志社法 94-6立命館法●



理系


立命館理工57-43関大都市工
立命館生命50-50関大生命
立命館理工60-40関大システム理工

関学理工50-50関大システム理工
関学理工100-0関大生命

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200