2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

だから、早稲田人科慶應SFC>早慶文分光

1 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 00:46:22 ID:eX6hVnZS.net
一流企業男子総合職内定率より

2 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 00:47:00 ID:eX6hVnZS.net
OK?

3 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 00:53:53 ID:yF4r9D0/.net
251 就職戦線異状名無しさん 2010/04/01(木) 00:35:20
新卒バブルの2008年度ですでにこの結果

慶応大学からソニー64人 (文学部0人)

慶応大学から三菱商事40人 (文学部0人)

慶応大学からトヨタ50人 (文学部1人)

慶応大学から東京電力21人 (文学部0人)

慶応大学から電通37名  (文学部2人、2人とも女子で男子は0人)

4 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 00:59:04 ID:yF4r9D0/.net
2004年8月発行のAERA?37  就職力ランキング(ビジネス志向の経済中心) 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 

慶応(経済)      :23.4%
早稲田(政経)     :20.2%
慶應(環境情報)   :19.7%
慶應(商)        :19.3%
慶應(法)        :18.8%
慶應(総合政策)   :17.1%
早稲田(商)      :15.6%
慶應(文)        :13.6%

5 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 03:39:11 ID:58tY5zBA.net
>>4
データ2004で草

6 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 04:11:34 ID:MJadcfUx.net
https://i.imgur.com/vQQW8uI.jpg

戸山>所沢な
ちな法

7 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 06:58:48 ID:34wO9lvm.net
人科は戸山の分家
その例は浅井邦二や吉村作治など

8 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 07:22:52 ID:H6cyxMOy.net
>>7
早稲田は国内10位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

9 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 08:11:27 ID:oIUAua3n.net
戸山はグレーなコンクリートキャンパス
隣は国立感染症研究所

幸せにはなれないよ

10 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 08:28:19 ID:34wO9lvm.net
>>9
所沢だってグレーじゃないか

11 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 08:30:37 ID:34wO9lvm.net
>>9
おそらくこれは戸山にある学生会館でサークル活動できない人科のルサンチマン

12 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 09:12:41 ID:QFQYb3C5.net
【周知】所沢キャンパス入学生・在学生へ
2020年度の人間科学部の入学式および授業開始は当初予定どおり下記のスケジュールになります。

入学式: 4/1, 4/2
授業開始: 4/6

東京都心部にある本部キャンパスとは対応が異なりますので、学生諸氏におかれましてはご注意ください。今後も所沢キャンパスは所沢にある事を念頭に、情報収集・対応をお願いします。

https://www.waseda.jp/top/news/68799

13 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 12:10:22 ID:AzR320GQ.net
>>1
 医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62  技術士 アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60: 建築士(1級 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの

14 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 13:49:51 ID:04zRp3EJ.net
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。

15 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 16:55:03 ID:bimeYuJX.net
難易度的に理科大>早稲田文系だと思うが

16 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 17:09:30 ID:yF4r9D0/.net
理科より人科理系難しい

17 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 17:49:55 ID:58tY5zBA.net
そもそも理系と文系比較できねぇよカス

総レス数 17
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200