2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「旧帝医目指して浪人してます!」「難関有名大は科研費が多いので!」←これ

1 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 03:06:19 ID:4C3PtSiV.net
旧帝医志望くん「ほーん。医学研究では理学部出身の方が優秀だよ」
旧帝医志望くん「学部生なんて研究やんないから学部で難関大目指す意味ないよ」
旧帝医志望くん「医学系大学院なら東大京大でも割と簡単にロンダできるよ」
旧帝医志望くん「医学部卒は実習に時間取られるしそこでも理学部の方が優秀やけど」
ワイ「………」
旧帝医志望くん「……(死んでる)」


日本のノーベル医学生理学賞受賞者5人中、医学部卒は2人だけ
日本のラスカー賞受賞者6人中、医学部卒は2人だけ
世界的にもそう

医学研究者のレベルは理学部卒>>>医学部卒
研究者目指して旧帝医や難関国立目指してるやつ、ただのガイジ

だいたい実習や国試のための詰め込み暗記作業にほとんどの時間を取られる医学部で
科学研究の専門家養成してる理学部卒より優秀な研究者になれるわけないじゃん
馬鹿なのか?


これとほぼ同内容を旧帝医教授の親が言ってた

2 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 07:11:56 ID:YDktQQBS.net
医学生じゃないから知らんけど卒業後のキャリアとかが旧帝医卒だといいんじゃない?

3 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 17:03:42 ID:xzggqhHH.net
何言ってんだこいつ

4 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 22:24:11 ID:R2RqKgbO.net
>>1
でも学内政治のヒエラルギーは医学部>理学部で
医学部内でも医学部プロパー>>理学部からの外様
なような?

5 :名無しなのに合格:2020/04/01(水) 04:26:52 ID:gJtiZ/jc.net
日本語へただな

6 :名無しなのに合格:2020/04/04(土) 16:03:08 ID:jB1C8RO/.net
ペンギン村にいそう

7 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 17:51:36 ID:wediXoKE.net
優秀

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200