2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田慶應スベる間抜けってこの1年間どんな勉強してたの?

1 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 06:00:12 ID:NCuTMpfF.net
旧帝一工は仕方ないよ
定員少ないから
早慶とか蹴られるの見越してバカみたいに大量合格させるのにどーやったら落ちんの?

2 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 06:01:24 ID:NCuTMpfF.net
早慶とか名前と受験番号書いたら受かりそうな勢いだろ

3 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 06:02:29 ID:NCuTMpfF.net
お前ら与えられたランダムな英数字を書き写すことも出来ないのか?

4 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 06:06:49 ID:jqr/mwzs.net
0063 名無しなのに合格 2020/03/28 04:48:46
https://i.imgur.com/z4xGduU.jpg

中央法>早稲田所沢だと思ってるワイ参上

ちな早稲法


ID:MJadcfUx(1/2)
0064 名無しなのに合格 2020/03/28 04:49:55
id真っ赤にするぐらい頑張るなら学歴くらい晒せよ
ID:MJadcfUx(2/2)
0065 名無しなのに合格 2020/03/28 04:58:46
>>63
大ちゅき
弁護士応援してます!
ちな中央法
ID:jqr/mwzs(8/8)


0066 名無しなのに合格 2020/03/28 05:46:57
早稲田中央どちらも馬鹿
詩文は底辺
ID:NCuTMpfF(1/2)
0067 名無しなのに合格 2020/03/28 05:47:52
中央行くってことは上智も落ちたんか?
ID:NCuTMpfF(2/2)

他のスレで偏差値60前後の明治理工の猿ってバレて
涙目敗走したガチ障害児やんw

おはようw

5 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 06:07:33.67 ID:jqr/mwzs.net
ワイは中央法で偏差値62.5〜65.0だから
明治理工のクソガイジのお前をけちょんけちょんになるまで煽る権利はあるでw
すまんなw

6 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 06:07:56.35 ID:jqr/mwzs.net
クソガイジのメェジいつ死んでくれるんや?w

7 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 06:25:57 ID:NCuTMpfF.net
>>6
お、知的障害者がお顔真っ赤で連投してらあw
明治理工で偏差値60もあるわけねえだろ
明治なら偏差値25
早慶なら偏差値40あれば受かるわ

8 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 06:26:32 ID:NCuTMpfF.net
>>5
中央法なら偏差値15で十分受かるやろww

9 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 06:27:15 ID:jqr/mwzs.net
こいつガチガイジやん
関わるのやめるわ
怖すぎるw

10 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 06:27:24 ID:NCuTMpfF.net
ちなみに俺が明治理工である証拠って示せるの?
俺が持ってる学生証って国立のものだけど?

11 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 06:28:27 ID:NCuTMpfF.net
中央法学部とか俺が中学校のときでも合格出来た可能性あるよw

12 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 06:35:47 ID:IGRr52dv.net
そ、数学なしの暗記科目だけでも総計文系なら受験できるのに
不合格ってw 脳みそ腐ってるww

13 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 06:55:24 ID:NCuTMpfF.net
ホントは俺が明治と無関係って気付いてるんだろうなw
でも自分が中央の雑魚だから明治認定無理やりするしかないとw

14 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 07:09:11 ID:7nou0KSt.net
>>4
中法中法推しといて自分は司法試験諦めたの?

15 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 07:10:02 ID:Rxj1YVBK.net
超マジレスすると宅浪しろ
予備校は旧帝レベルに最低点−1桁の奴が仕上げに行くところだ
基礎がガバガバな奴が行った所で養分になるだけ

16 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 07:10:51 ID:7nou0KSt.net
小学校の同級生が中法受かってたけど、クラスで上2割くらいの位置
公立小学校の準トップで行けちゃうお手軽さが中央にはある

17 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 07:20:41 ID:KwBZOBwM.net
>>1学歴は?

18 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 07:27:58 ID:KeY74v7k.net
2016年度入試 主な私大併願先と合格状況 (河合塾)
〜合格者併願成功率〜

「東京大学 文科一類」
中央大学 法学部 100%(41/41) [83%(78/94)]
早稲田大学 法学部 82%(95/116) [37%(63/170)]
慶應義塾大学 法学部 68%(27/40) [23%(25/107)]
早稲田大学 政治経済学部 66%(59/89) [27%(27/101)]
慶應義塾大学 経済学部 66%(19/29) [18%(10/57)]

「東京大学 文科二類」
明治大学 政治経済学部 97%(37/38) [81%(70/86)]
慶應義塾大学 商学部 89%(59/66) [52%(73/140)]
早稲田大学 商学部 78%(56/72) [46%(54/117)
慶應義塾大学 経済学部 72%(84/116) [40%(73/181)]
早稲田大学 政治経済学部 71%(103/146) [27%(48/178)]

「東京大学 文科三類」
早稲田大学 文学部 78%(69/89) [43%(65/152)]
慶應義塾大学 文学部 67%(20/30) [45%(40/88)]
早稲田大学 国際教養学部 64%(29/45) [30%(23/77)]
早稲田大学 政治経済学部 55%(53/97) [19%(33/172)]
慶應義塾大学 法学部 41%(19/46) [24%(14/58)]

「東京大学 理科一類」
早稲田大学 理工学部 98%(249/254) [65%(259/398)]
慶應義塾大学 理工学部 98%(261/266) [63%(265/419)]
防衛医科大学校 65%(13/20) [31%(10/32)]
早稲田大学 政治経済学部 56%(32/57) [39%(25/64)]
慶應義塾大学 医学部 25%(4/16) [1%(1/16)]

「東京大学 理科二類」
慶應義塾大学 薬学部 94%(34/36) [59%(39/66)]
早稲田大学 理工学部 90%(98/109) [54%(135/250)]
慶應義塾大学 理工学部 86%(81/94) [36%(81/225)]
慶應義塾大学 医学部 64%(9/14) [0%(0/12)]
防衛医科大学校 59%(10/17) [36%(8/22)]

「東京大学 理科三類」
慶應義塾大学 医学部 94%(15/16) [15%(6/39)]
防衛医科大学校 67%(4/6) [67%(6/9)]

[ ]は不合格者併願成功率

19 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 07:28:55 ID:KeY74v7k.net
2016年度入試 主な私大併願先と合格状況 (河合塾)
〜合格者併願成功率〜

「京都大学 法学部」
同志社大学 法学部 96%(81/84) [77%(70/91)]
慶應義塾大学 法学部 56%(10/18) [10%(3/31)]
早稲田大学 法学部 52%(48/93) [26%(23/88)]
早稲田大学 政治経済学部 42%(21/50) [17%(7/42)]
早稲田大学 国際教養学部 29%(5/17) [0%(0/7)]
慶應義塾大学 経済学部 21%(5/24) [23%(9/40)]

「京都大学 経済学部」
同志社大学 経済学部 100%(30/30) [88%(38/43)]
慶應義塾大学 経済学部 75%(24/32) [20%(8/41)]
慶應義塾大学 商学部 74%(25/34) [43%(21/49)]
早稲田大学 商学部 66%(19/29) [12%(5/41)]
早稲田大学 政治経済学部 49%(21/43) [18%(8/44)]

「京都大学 工学部」
同志社大学 理工学部 92%(154/167) [70%(137/195)]
慶應義塾大学 理工学部 73%(80/110) [15%(20/135)]
早稲田大学 理工学部 68%(67/98) [27%(42/154)]
防衛医科大学校 56%(5/9) [21%(3/14)]

「京都大学 医学部」
慶應義塾大学 医学部 78%(7/9) [33%(4/12)]
防衛医科大学校 71%(10/14) [46%(6/13)]
大阪医科大学 医学部 14%(1/7) [54%(7/13)]

[ ]は不合格者併願成功率

20 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 07:29:57 ID:KeY74v7k.net
京大受験生 私立合格率
早稲田33%、慶應52%、同志社73%、立命館82%、関大85%、関学85%

阪大受験生 私立合格率
早稲田20%、慶應26%、同志社53%、関学60%、関大61%、立命館72%

神戸大受験生 私立合格率
早稲田14%、慶應15%、同志社41%、関学57%、関大65%、立命館66%

大阪市大受験生 私立合格率
早稲田17%、慶應32%、同志社28%、関学44%、関大49%、立命館53%、(近大65%)

大阪府大受験生 私立合格率
早稲田14%、慶應18%、同志社38%、関大39%、関学40%、立命館55%、(近大59%)

京都府立大受験生 私立合格率
早稲田12%、慶應データなし、同志社27%、関大34%、関学42%、立命館44%、(甲南58%)

神戸外大受験生 私立合格率
早稲田3%、慶應25%、同志社31%、関大35%、関学37%、立命館41%、(甲南60%)

21 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 07:30:27 ID:KeY74v7k.net
>>1
で、オマエの学歴は?

22 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 07:35:37 ID:nu4a+MI6.net
あがり症で本番でしくじる人もいるんだよ。
いまだになんで落ちたか不明というやつね。
逆に本番の時に力を発揮する奴もいるというか
大設問が記号式の場合根拠なく正解を選ぶ
強運なやつもいるんだよ。
記述が多い国立上位なんかでは実力通りに順位が出現するけど。
私大では思はぬドラマが起こるんだよ。

23 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 07:40:54.91 ID:KeY74v7k.net
どーやったら落ちんのって頭悪そう、コイツが早稲田政経受かるよりは明日地球が爆発する可能性のほうが高いと思う

早稲田大学 政治経済学部 2020年(2月20日実施)
英語
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/sokuho/s_mondaitokaitou/waseda/mondai/img/waseda_0220_eigo_mon.pdf
https://sokuho.yozemi.ac.jp/sokuho/s_mondaitokaitou/1/kaitou/img/waseda_0220_eigo_kai.pdf

国語
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/sokuho/s_mondaitokaitou/waseda/mondai/img/waseda_0220_kokugo_mon.pdf
https://sokuho.yozemi.ac.jp/sokuho/s_mondaitokaitou/1/kaitou/img/waseda_0220_kokugo_kai.pdf

数学
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/sokuho/s_mondaitokaitou/waseda/mondai/img/waseda_0220_sugaku_mon.pdf
https://sokuho.yozemi.ac.jp/sokuho/s_mondaitokaitou/1/kaitou/img/waseda_0220_sugaku_kai.pdf

世界史
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/sokuho/s_mondaitokaitou/waseda/mondai/img/waseda_0220_sekaishi_mon.pdf
https://sokuho.yozemi.ac.jp/sokuho/s_mondaitokaitou/1/kaitou/img/waseda_0220_sekaishi_kai.pdf

日本史
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/sokuho/s_mondaitokaitou/waseda/mondai/img/waseda_0220_nihonshi_mon.pdf
https://sokuho.yozemi.ac.jp/sokuho/s_mondaitokaitou/1/kaitou/img/waseda_0220_nihonshi_kai.pdf

https://sokuho.yozemi.ac.jp/sokuho/

24 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 07:45:28 ID:7nou0KSt.net
早慶って進学校からすると微妙過ぎる学歴

25 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 07:46:30 ID:7nou0KSt.net
>>23
早慶ごとき必死に過去問やらなきゃ受からなかった残念な人?

26 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 07:48:29 ID:7nou0KSt.net
私立対策しない東大生でも馬鹿みたいに受かるんだから早慶ってのは簡単だよ

27 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 07:55:33 ID:KeY74v7k.net
東大 京大なら自分の学歴に誇りが持てる、早慶sageなどする必要がない
わざわざスレまで立てて早慶sageに勤しむ連中に学歴コンプレックスがあるのは間違いない

28 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 07:58:25 ID:imLu6bOl.net
自分の学歴に自信があってもアホな早慶を馬鹿にしたくなるのは普通だろ

29 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 07:58:36 ID:KeY74v7k.net
しかも東大 京大合格者でも結講早慶落ちてるのに
完全無視して東大生でも馬鹿みたいに受かるとか書く卑しさ・・

30 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 08:03:16 ID:2lTRyZ1a.net
>>27
お前が早慶なのはわかったww

31 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 08:05:58 ID:KeY74v7k.net
受サロの数あるスレの中でも文句なく糞スレと認定します
だって誰でも受かるとかアホ杉w

32 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 09:59:42 ID:gn4TOm0A.net
>>1
定員少ないから←???www
倍率で考えたら東京一工は別として阪大以下落ちるやつの方が相当マヌケだろ

33 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 10:18:43 ID:XqX5jNw5.net
早稲田は国内10位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

34 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 10:26:54 ID:eB1gHMSq.net
無対策でも慶応はセンターみたいな問題でヌルゲーすぎたし早稲田も英語ほぼ勘でも数学全完理科8割5分くらいで受かった

35 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 14:25:20 ID:WCRu4W0x.net
>>31
お前早慶落ちたのか?w
どんだけ頭悪いの?

36 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 14:29:26 ID:WCRu4W0x.net
>>31
知的障害者くん君の負けだぁよ

37 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 15:11:48 ID:WCRu4W0x.net
>>32
合格者殆ど進学するのが国立という意味では?

38 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 15:35:06.89 ID:oWj41CJY.net
早慶三ヶ月勝利勢だけど、
一年間だと
中学までに穴があるやつは普通に落ちる 
そしてそれは本人より家庭や地域が決める

39 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 21:52:38 ID:6ZAFQ665.net
>>31
よう早慶落ちwwwww

40 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 22:41:41 ID:ESjvoFP2.net
早慶スレってなんでこんなに荒れるんや

41 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 23:50:20 ID:04zRp3EJ.net
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。

42 :名無しなのに合格:2020/03/29(日) 08:20:02.96 ID:FTtn6mg+.net
これを開成日比谷とか駿台河合東進とかの教室で叫んでろよ キチガイ

43 :名無しなのに合格:2020/03/29(日) 08:46:39.85 ID:HG/lCcgD.net
普通の受験生は半年くらいしか勉強してない定期

総レス数 43
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200