2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青学文だけど慶応文と同じくらいだよな?

1 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 13:14:22 ID:Vfe4YDwM.net
入試難易度的に

2 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 13:15:39 ID:NmTwuxIy.net
さすがにそれはない

3 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 13:16:25 ID:Vfe4YDwM.net
>>2
青学文は偏差値62.5あるし同じくらいやろ

4 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 13:17:43 ID:b8nO2bcY.net
ねーよ

5 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 13:19:53 ID:Vfe4YDwM.net
凋落2科目慶応ワラワラで草

6 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 13:30:42 ID:2OFBF8Hr.net
同じぐらいなら受かってそっち行けよ
まあ入試難易度なんて指標なんも意味無いよ。早慶>>>>>>>>マーチぐらいの差

7 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 13:32:02 ID:E2pVQFqA.net
明治文=青学文=立教文>慶應文=慶應SFC 

8 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 13:33:12 ID:E2pVQFqA.net
慶應文の男子就職と比べたらMARCH上位のほうが就職良いと思うわ

9 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 13:36:07 ID:2OFBF8Hr.net
Marchだと外コンのフィルターに通りすらしないんだけどねw

10 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 13:46:25 ID:kSuhxVhi.net
横綱の慶応が十両の青学と比較されるとはwwwww

11 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 13:46:41 ID:wIar15QO.net
慶應文とSFCはMARCHと並んでると思う

12 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 13:55:38 ID:ebHN+fP1.net
難易度はそう
青学のがもしかしたら高いかも

13 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 13:56:41 ID:RvkTvzGK.net
女子なら、青学のイメージ

14 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 14:25:33.20 ID:64ANAhGQ.net
MARCH最近イキリすぎやろ
お前らは所詮マーカン

15 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 14:26:21.98 ID:b8nO2bcY.net
MARCHは人数だけは多いからな
MARCH生多すぎだろw

16 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 14:28:48.28 ID:ebHN+fP1.net
>>14
そうやって括りに閉じ込めることが覇権を守るコツだよね

17 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 14:30:24.93 ID:J/V640vE.net
看板学科の英米文学科のみ早慶並みといえる

18 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 14:31:55.34 ID:RvkTvzGK.net
陽キャ 青学
陰キャ 慶応

19 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 14:35:25.10 ID:Q5ffLzHO.net
>>1
おい虚言症
青学に外国語学部英語学科なんてあったっけ?

------------------------------------
大学入学してからも偏差値で煽られたりするの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585368163/

9 名無しなのに合格 2020/03/28(土) 13:18:25.22 ID:Vfe4YDwM
ワイは2つある同じ学問系統の学科のうち下の方行くから上の方の学科の奴に煽られないか不安や

18 名無しなのに合格 2020/03/28(土) 13:28:41.85 ID:gm+TLN2B
>>9
どういう系統の学部?
政治経済とか?

20 名無しなのに合格 2020/03/28(土) 13:30:42.73 ID:Vfe4YDwM
>>18
英文科やな
上位互換が外国語学部英語学科

20 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 15:36:25 ID:E2pVQFqA.net
明治文と慶応文だったらどっちを選ぶ人が多い?

21 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 17:08:00 ID:jl2/YRXv.net
>>20
半々ぐらいじゃない?偏差値は同じぐらいだよね、明治文と慶應文

22 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 17:09:03 ID:2mB4B0bF.net
>>20
ワイ明治文、立教文蹴って慶文

23 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 17:30:09 ID:NOYQFYN1.net
>>21
偏差値が同じくらいだからどっちでもいいな〜ってやつ存在すんの?

24 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 17:37:15 ID:jl2/YRXv.net
こうやってたびたび話題になるってことは、やはり慶應文とMARCHは同じくくりで見られてるってことなのかもね

25 :名無しなのに合格:2020/03/28(土) 21:19:24 ID:h8yvbOv3.net
早稲田文=早稲田文構>上智文=明治文>立教文>青学文>法政文>慶應文>中央文

これが一番正確な情報な。

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200