2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上智外英vs早稲田人家vs慶應文vs中央法

1 :名無しなのに合格:2020/03/29(日) 15:49:48 ID:CdT4YAGk.net
どこよ

2 :名無しなのに合格:2020/03/29(日) 15:52:55 ID:oczdXj4b.net
早慶かそれ以外か
結局大学名よ

3 :名無しなのに合格:2020/03/29(日) 17:48:51 ID:qvsOwnKf.net
まあ人火だろ

4 :名無しなのに合格:2020/03/29(日) 17:57:16 ID:GKmUYCiB.net
中央法が一番かな

5 :名無しなのに合格:2020/03/29(日) 18:20:28 ID:9FrxsGm+.net
>>1
早稲田は国内10位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

6 :名無しなのに合格:2020/03/29(日) 18:35:23.69 ID:ykPjq/Pc.net
司法試験受かる自信あるなら中央法
そうじゃないなら早稲田人科

7 :名無しなのに合格:2020/03/29(日) 18:36:36.19 ID:GSjx3Ks2.net
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62  技術士 アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60: 建築士(1級 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの

8 :名無しなのに合格:2020/03/29(日) 18:56:00 ID:mSk6BGtb.net
戸山はグレーなコンクリートキャンパス
隣は国立感染症研究所
幸せにはなれないよ

所沢は安全安心楽しいよ

9 :名無しなのに合格:2020/03/29(日) 19:46:52 ID:hjJrnfwH.net
俺の個人的優先度は、慶応文→上智外英→中央法→人間科学かな。

10 :名無しなのに合格:2020/03/29(日) 21:42:10 ID:GKmUYCiB.net
優先順位は、早稲田人家、慶應文、上智外英、中央法やな

11 :名無しなのに合格:2020/03/29(日) 21:46:53 ID:qvsOwnKf.net
資格就職考えると
人科中央法慶應文上智外国

12 :名無しなのに合格:2020/03/29(日) 21:49:06 ID:ATwypo3Q.net
司法とか海外赴任を目指すなら学部優先

そうでなけりゃ早慶
金あるなら早稲田、なけりゃ慶應

13 :名無しなのに合格:2020/03/29(日) 22:04:00.11 ID:2BnVqN+v.net
難易度・学生の質・将来

早稲田人間科学>中央法学部>上智英文>慶應文
・偏差値2020
早稲田人間科学 65【2021 67】
中央法学部 62.5
上智英文 65
慶應文学部 65【2021 62.5】
・就職
早稲田人間科学は理系就職 
※慶應文学部の男子は悲惨の極みです。
・学術研究
早稲田人間科学はトップクラスの研究成果
世界ランキングの評価機関の評価が高いのも、早稲田人間科学の学術分野です。
ご覧になれば分かります。

以上、客観的評価まで。

14 :名無しなのに合格:2020/03/29(日) 22:28:36 ID:TIWISUyW.net
民間企業志望なら早慶行っとけ
公務員ならどれでもいいがOBの強さ的に中央法おすすめする
逆に公務員志望で上智外英は微妙
悪くないけど相性はよくない
上智外英は語学系で生きていくなら悪くない
しかしライバルが多すぎるのと昔ほど神通力が上智外英にないので楽ではない
でも女で上智外英なら民間志望ならまだ強いだろうね

15 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 09:43:26 ID:nwz2VuAJ.net
早稲田人家か上智外英かな

16 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 11:02:33.41 ID:qG1mNw+v.net
人科って就職いいのか?
こう言うところに入らないだけ?

早稲田人科   
アクセンチュア0   
デロイトトーマツ0
アビーム2
野村総合研究所0
三菱商事1
三井物産0
住友商事0
伊藤忠商事0
丸紅0

17 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 13:40:39 ID:s1UGLqSV.net
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。

18 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 15:43:12.64 ID:Ru4XuzKD.net
中央法>上智外英>慶應文>早稲田人科

早慶といえど下位学部はゴミ

19 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 16:08:27 ID:nwz2VuAJ.net
早慶以外ゴミ中央法、上智外英はカス

20 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 16:45:57.20 ID:Ru4XuzKD.net
ちな早稲法

https://i.imgur.com/dcJNep5.jpg

下位学部のやつらが調子乗ってるの見ると腹立つわ

21 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 17:06:00 ID:nwz2VuAJ.net
早稲田法もかす。偏差値67.5で教育や人家と変わらんやろ(笑)

22 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 17:07:54 ID:Je9zJ2Ss.net
法も上位学部じゃないやん

23 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 19:38:29 ID:knvVIvfu.net
せめて政経が言えよ
中央は法法でやっとここら辺と比べられるくらいだろ。

24 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 19:52:54.20 ID:Ru4XuzKD.net
口だけのカス多すぎて草
学歴晒してから言えよ

25 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 19:58:27.60 ID:P81aFq44.net
なんやかんや大学名が大事だから慶應文かな
人家は田舎だから嫌

26 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 20:00:41.14 ID:nwz2VuAJ.net
俺は人家か外英かな

27 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 20:16:46 ID:Ru4XuzKD.net
>>26
学歴晒せよカス

28 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 21:03:12 ID:knvVIvfu.net
>>27
早稲田商だが、法は同レベルだと思ってる。
てかよくもまぁ

29 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 21:06:02 ID:Ru4XuzKD.net
>>28
まあ同レベやな

30 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 21:06:21 ID:Ru4XuzKD.net
ただ晒してから言え

31 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 09:56:13.44 ID:VOTYvQ9k.net
早稲田かな

32 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 11:30:56 ID:y988SESa.net
■■■ 福祉の上智大学グループ■■■

上智大学通信教育(福祉)

聖母大学が上智大学と合併

上智大学短期大学

上智社会福祉専門学校|
夜間も開講 授業は4年制大学キャンパスで



4名無しなのに合格2019/08/15(木) 12:50:53.34ID:TycuuRv2


おいおい、力を入れてる割にはwwww
情痴wwwwwwwwwwww

第28回社会福祉士国家試験学校別合格率
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       受験者 合格者  合格率順

名古屋市立大学12 11   91.7%
中略・・・・
専門学校北海道福祉大学校21 12  57.1%

中略・・・・

武蔵野大学通信教育部155 76   49.0%
聖徳大学通信教育部81 39    48.1%

中略・・・・

日本大学27 13 48.1%
東北福祉大学通信教育部484 194  40.1%
日本福祉大学通信教育部1,856 679 36.6%
東京福祉専門学校63 22      34.9%

中略・・・・
星槎大学46 17          37.0%
上智大学   63 23       36.5%

33 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 11:33:22 ID:y988SESa.net
だって生きていくために仕方がないのよねw
https://oricoma.com/entertainer/16524/
上智外国語学部卒   売春で有名人にww

総レス数 33
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200